2023.06.09 登録
[ 東京都 ]
最高のサ室
今日は偶然泉多摩川で花火大会を見た後、リラックスするためにサウナに行くことにしました。一日の疲れやストレスを解消したいと思いました。人が多いかと思いましたが、中に入ってみると本当に多くの人がいました。幸いサウナは並ぶ必要はありませんでした。
こちらのシステムは入浴料にサウナ、タオルが含まれており、合計1200円で2時間の利用ができます。ここの浴室は本当にコンパクトで、浴槽には同時に4~6人しか入れない程度の大きさです。設備は普通ですが、清潔で整頓されており、内装はデザイン性があり、とても心地よい雰囲気です。
特筆すべきはここのサウナで、サウナルームはとても美しく、専門店に引けを取らないくらいです。温度も高く、心地よく利用できます。そして出てすぐに冷水プールに入ることができ、15度程度の水温でちょうどいい感じです。入浴後はすぐにリラックスできる椅子があります。サウナ好きにはまさに天国のような場所です。
全体的にとても心地よいですが、少し狭いと感じるかもしれませんし、内部の設備を考えるとやや高めの価格設定です。ただし、駅から徒歩5分ほどの便利な場所にあり、個人的にはおすすめです。
[ 東京都 ]
リベンジ!!
早朝の4時に入店したら、奇跡的に空いていてびっくりしました!ここは日の出を見ながら入浴できるなんて最高の贅沢ですよね。2回目の利用なんですが、今日はなんと人が全然いなくて、サ室も空いていました。でも、やはりなんか物足りない気がしました。
それがサウナの面白いところで、人それぞれに整えたい状況が違うんですよね。サ室の温度や湿度、広さ、水風呂の水温や水質、外気浴、椅子の位置など、たくさんの要素が影響しています。
マルシンスパの良さは再び知りましたけど、3回目に行くかと言われたら、他の施設にも挑戦してみたいと思います。新しいサウナ体験がどんどん広がっていくのが楽しみです!
サウナライフは個々の好みや体感が重要で、それが面白いところですよね。これからも色々な施設を訪れ、自分に合った素敵なサウナを探し続けたいです
ちなみに最近は竜泉寺グループのサウナハマってます!神コスパでやばい、今朝はここ昼また竜泉寺八王子行く予定です。やはり決まらないと気がすまないです^_^
[ 東京都 ]
2
回目のご利用でした。朝風呂が6:00から9:00で、なんと680円という神コスパ!サウナ、水風呂、炭酸泉、寝風呂、マッサージ風呂、電気風呂、泡風呂など、充実した設備がたくさんあります。特にオートロウリュウの熱さに大満足!三段目でもかなりの熱さを感じました。漢方塩サウナも最高です!これら全てを使えるのは本当に嬉しいですね!
今日自家製発汗ドリンク飲みながら最高のサ活
「ドライジンジャー10g、枸杞10g、甘草5g、桂皮3g水2l加えて完成」
オートロウリュウの時間逆算して、タイミング合わせてサウナ!これも最高のおすすめ。
今日合計5セット、
サ8分、水2分、外12分
最高の朝サでした!
[ 東京都 ]
このサウナは高級感がありつつもリーズナブルで、設備も充実しています!初心者の私には考えさせられる場所でした。入浴料が750円で、フィンランド式サウナ、オートロウリュウ、炭酸泉、天然温泉など、まさにオシャレで自分が求める全ての要素が揃っています。
このサウナは本当にリラックスできる場所で、人気の理由がよくわかります!ただ、自分にとって何が一番大事なのか考えてみると、設備だけでなく、心が整えられる空間も大切なのかもしれません。
逆に、コンパクトで工夫が凝らされたサウナも魅力的ですね。ルーフトップやゆいるこっち系のサウナも好きな要素かもしれません。
サウナは本当に奥深くて、ますます魅了されています!来週も楽しみにしています^_^
[ 東京都 ]
“友人の誘いで大井町に行ってきました。駅からすぐの場所にあり、外観がオシャレで入る前から気分が高まりました。設備は平成23年にできたと考えると驚くほど最新で、このサウナに来るのは勉強にもなりますね!平日の17時に入店したのですが、結構たくさんの人がいて賑わっていました。サ室ではギリギリ順番で入れ替える感じで、並ぶ寸前でした。3時間の滞在だったのですが、ずっと混んでいて、サウナブームを実感しました!近頃行った平日の施設の中で一番混んでいました。ここはサウナもあるスーパー銭湯で、ドライサウナは温度も高めで短時間で体が温まります。汗もたくさんかきましたね。駅からも近く、露天風呂や炭酸泉、スチームサウナも完備されており、利用しやすいです。外に座るスペースもあるので、平日の仕事終わりに軽くサウナに入りたい方にオススメです!”
自分に合ってるサウナまた探し続けます!
[ 東京都 ]
「最近、サウナ旅にはまっているんだ。今回はいつもの有名な話題のサウナ施設とは一線を画し、冒険心に満ちた場所を探し求めたんだ。そこで辿り着いたのが、京王永山駅と直結している竹取の湯だった。
竹取の湯は、知名度こそ低いけれど、私にとっては隠れた名所となったんだ。他のサウナ施設では味わえない特別な体験ができるんだから、それは本当に感動的だったよ。
フィンランド式のサウナこそが私にとっての一番の魅力を持っていることに気づいたんだ。ロウリュウの蒸気が身体を包み込んでくれる感覚は、なんとも言えない幸福感をもたらしてくれるんだ。竹取の湯には、20人ほどが入れる広々としたサ室があるから、開放感を感じながらゆったりとリラックスできるんだ。特に、オートロウリュウが作動して広がる微細な霧は、私の心の奥深くまで浸透してくれるんだ。まるで優しい祝福を受けているような気分にさせてくれるんだ。
そして、水風呂も忘れちゃいけないよね。私はギンギンに冷えた水よりも、16から18度ぐらいの程よい冷たさの水風呂が好きなんだ。じんわりと心地よい刺激を感じながら、長く浸かることができるんだ。まだ水質について詳しく知らないけれど、清潔さが保たれていることは明らかだったよ。
それに、竹取の湯では私が最高にリラックスできるように、整えられた設備が用意されているんだ。インフィニティチェアはないけれど、デッキチェアやアディロンダックチェアがたくさんあるから、自分の心地よい位置でくつろぐことができるんだ。気分も最高潮に達するんだよ。
竹取の湯は、オシャレで清潔感があり、広々とした空間が広がっているんだ。天井も高く、デザインにもこだわりが感じられるから、心地よい雰囲気を演出してくれるんだ。私にとっては、渋谷サウナスも好きだけど、竹取の湯はその違った魅力を持っているんだ。昭和の雰囲気を感じながらも、しっかりとメンテナンスされた設備と清潔さが備わっているから、本当に素晴らしいサウナ体験を提供してくれるんだ。
私は竹取の湯で、10時間以上も過ごしたんだけど、驚くほど空いていて、まさに穴場だと感じたよ。しかも、利用料金は手ごろな1400円で、フリーWi-Fiも完備されているんだ。作業スペースも充実しているから、快適に過ごすことができたんだ。こんなに素晴らしいサウナ施設がまだ知られていないなんて、もったいないことだよね。
竹取の湯は、本当にサウナ好きの人々にとっては絶対に訪れるべき場所なんだ。知る人ぞ知る穴場でありながら、常にサウナのベストな状態を保っているんだから、ぜひ一度足を運んでみてほしいんだ。あなたも魅了されること間違いないよ!」
[ 神奈川県 ]
今日、早起きして横浜にやってきました!サウナ好きになってから、休みの日はほぼサウナ巡りをしています。そして、今日はずっと気になっていたHARE-TABI SAUNAにやってきました。中華の5000年の歴史とサウナが融合していると聞いて、ワクワクしています!
利用料は2時間で2420円で、最近話題のサウナ店の中では少し高い料金です。場所は中華街の中にあり、外の看板はカッコいいですが、入り口は意外と普通でした。雑居ビルに入っているサウナなんですよ。
まずフロントで説明を受けて入室しました。フロントの方々の対応はとても丁寧で、好印象です。ただ、飲み物の持ち込みは不可で、室内には給水機があります。でも、室内でも飲み物を注文できるんです!これは最高ですね。リラックスしながら、美味しい飲み物を楽しめるなんて素晴らしいシステムです。店員さんもオススメのドリンクを勧めてくれましたが、今回は注文しませんでした。そして、不思議なことに、若い女の子が飲み物を室内まで運んできてくれました。このサービスはちょっと苦手なんですが、それでも嬉しい気持ちになりました。
さて、肝心のサウナは最高でした!蒸気機関のような水車型のサウナストーブがあり、日本初導入だと聞きました。その姿は本当にカッコいいんですよ。そして、水風呂は一か所のみで、有名な場所から取り寄せた漢方を使った「漢方水風呂」もあります。さらに、ゆらぎ効果などの4種類の送風装置も設置されていて、こだわりを感じます!リクライニングチェアも完備されていて、椅子もたくさんあるんですが、スペースが広くないため、少し圧迫感を感じました。今日は平日に訪れたため、満員ではなくて良かったです。
ただ、自分だけ気になる点もありました。内装は少し無造作に見えて、電気配線が金属の部分が目立っていました。また、天井が低く、大型の送風装置も設置されているため、背の高い方は少し心配かもしれません。(映画を見過ぎているせいかもしれませんね)そして、室内の空気が少しカビの匂いがするように感じました。気のせいかもしれませんが、少し気になりました。さらに、金属の設備が多く、配線も丸見えで、心配性の私は感電の恐れがあるので、少し不安で落ち着かないです。内装はレンガをイメージしているようですが、本物のレンガではなく、安っぽい装飾に見えました。ただし、これは私個人の感想ですので、ご了承ください。
[ 東京都 ]
今日は「赤坂湯屋」と「狛江湯♨️」という2軒のサウナを訪れました。赤坂湯屋は昼間に行き、狛江湯♨️は夜に訪れました。入湯料は1200円で、サウナ料にタオルのレンタル代が含まれています。「狛江湯」は非常にスタイリッシュでカッコいい雰囲気の銭湯サウナで、デザイナーさんのセンスが光っています。サウナ室は大きく、本格的なサウナストーブがあり、オートロウリュウも心地よいです。温度もちょうどよく、サウナから隣にある水風呂に入ることができます。水風呂の温度は14度で、最高ですね。整い椅子も近くにあり、動線も良く考えられています。炭酸泉に入ってから再びサウナに戻るという流れは完璧です。全体的にコンパクトな作りですが、デザインのおかげで圧迫感を感じません。外に出ると、クラフトビールも販売されており、温泉の後に美味しいビールを楽しむことができました。また必ず訪れたいと思います。
[ 東京都 ]
仕事の疲れを癒すため、今日は赤坂にやってきました。前回は東京サウナでしたが、今日は「赤坂湯屋」で新しいサウナ体験をすることにしました。これは自分へのご褒美です。
利用料金はデイタイム・深夜共通で、2時間の利用には1ドリンク、館内着、座敷休憩が付いています。入浴とタオルも込みで、税込みで2200円となっています。
「赤坂湯屋」には2つのサ室があります。まずはAIオートロウリュウの「薙」です。このサ室には約20人程度が入室できます。セルフロウリュウはたっぷりと用意されており、溶岩から放たれる熱と国産桧の香りが心地よいです。「荒」と呼ばれるもう一つのサ室は定員9名で、こちらも風情があります。
水風呂の温度は約15度前後で、短時間で体がクールダウンできます。外気浴の椅子も10脚あり、スペースも広く換気もしっかりしているので快適です。
オートロウリュウは初めての経験でしたが、非常に良いものでした。入室してから体感温度が上昇し、気が付いたら汗だくになっていました。ロウリュウでこんな快感を得られるなんて初めてのことです。
アウフグースとは異なる魅力を感じます。アウフグースでは人力で熱波を感じますが、オートロウリュウでは安定した熱量を感じることができます。どのサ室にいても一定の熱度を感じることができるため、自分のペースで退室できるのが良い点です。アウフグースの場合、周りの目を気にして頑張らなければならない時もありますが、オートロウリュウでは一人の時間を楽しむことができます。自分が心地よいと感じるときに退室できるのも魅力的です。アウフグースの良さも体験したいときには、絶対的にオススメの場所です。
「赤坂湯屋」の館内は和の雰囲気が漂い、設備も非常に良質なもの
男
[ 東京都 ]
下高井戸駅からすぐの温泉施設は、地下1,600mより湧出する琥珀色の天然温泉と庭付きの露天風呂が魅力です。僕は外で外気浴を楽しむことが大好きなので、この施設には惹かれます。
入館は18:00で、チケットは券売機で購入します。チケットは980円で、タオルセットは300円です。手ぶらで行けるし、この金額はコスパが良いと思います。
浴室に入ると、大型ホテルの浴場の雰囲気が漂っています。設備は大きめで、人が多くても気になりにくいです。最近の都心の施設と比べると、開放感があります。
サ室は3段作りで、テレビもあります(音が聞こえます)。温度は90度で表示されており、高温サウナ好きの方にはおすすめです。特に入り口の右側の3段目に座ると、結構熱く感じます。
水風呂の温度は18度で、この温度帯はとても好みです。ゆっくり体を冷やすことができますが、水風呂は4人でいっぱいになってしまいますので、並ぶ必要があります。ただ、ちょっと難点があります。潜り禁止と書いてあるのに、何故か年配の方々は皆さんルールを無視し、しかも頭から潜って冷水風呂につかっています。これを見ると、思わず笑ってしまいます。
アトラクションスパは絶対に体験してほしいです。噴射のパワーがすごくて、昨日背中に5分だけ当てたら、今日は揉み返しの痛みが教えてくれました。本当に効果的です!
そして、この温泉施設の一番の魅力は外の外気浴です。庭で空を見ながら水の流れる音を聞きながら、リラックスすることができます。その後すぐに天然温泉に入ることもできて、動線が最高です。
施設自体は若干古く感じるかもしれませんが、他では体験できない良さがあります。
サウナ→水風呂→外気温→温泉→水風呂→アトラクションスパ→サウナ→水風呂→リラックス
このコースをおすすめします。
平日は比較的ゆったりと入ることができますが、サ室は水でビショビショになることがあります。この価格帯の施設の共通の難点かもしれません。ただ、サウナマットも用意されているので、本当にありがたいです。
総合的な感想としては、ぜひ行ってほしいと思います!この施設の良さは一度体験してください。
男
[ 神奈川県 ]
本日、上質なサウナを求めて朝から川崎にやってきました。電車で40分、バスで15分の道のりを経て、ついに今日の目的地「ゆいる」に到着しました。
私は5時間コースを選び、料金は2640円+入湯税150円で、さらに館内着のレンタルに220円かかりました。ただし、現在は300円引きのキャンペーンが行われているため、割引を受けることができ、合計で3010円となりました。入館時には、飲料の持ち込みはできないという注意書きがありますのでご注意ください。
2023年6月現在、ゆいるでは毎日アウフグースサービスが行われています。具体的なスケジュールはホームページで確認できます。
ロッカーキーを受け取り、2階で着替えを済ませて入湯しました。すぐに目の前には2つのサウナ室がありました。温度が異なる中温と高温のサウナが用意されており、サウナマットも完備されています。また、飲み物を冷やしてくれるバケツやサウナハットフック、メガネ置きなども完備されており、とても使いやすかったです。
ゆいるの温泉は非加熱源泉であり、源泉掛け流しで提供されています。こだわりの泉質で、地下1200mから汲み上げた温泉は成分も濃く、体の芯まで温まります。また、天然の温泉のため、泉質は常に一定ではなく、昼間と夜で温泉の色味が変わって見えることも魅力の一つです。
さらに、ゆいるでは琥珀色の不感強炭酸泉も楽しめます。水温は約30℃で、炭酸の濃度は1500ppm以上です。一般的な炭酸泉の炭酸濃度が1000ppm程度なのに対し、こちらは1.5倍の濃度となっており、まるでジンジャーエールに浸かっているような爽快感が楽しめます。
今回は2回目のアウフグースも受けましたが、その質は最高でした。音楽と熱波の強弱を調整してくれ、前半はゆっくりと温度を上げてくれました。後半では強烈な熱波が届き、本当に心地良かったです。スタッフのサービス精神も素晴らしく、一人ひとりに熱波を届けてくれて、心から感謝しています。おかげで心身共にリフレッシュできました。また、外でのクールダウンの際にも涼波を届けてくれて、最高の体験となりました。
アウフグースの洗練を受けた後は、深さ150cmの井戸水水風呂に潜り、高濃度の炭酸泉に身を浸し、クールダウンをしました。その後はリクライニングチェアでくつろぎながら整える時間を過ごしました。さらに、三階に行って日光浴も楽しみました。そして、再びサウナへ。本当に素晴らしい時間で1週間の疲れがすべて吹き飛びました。
サウナ初心者の私ですが、この店に完全に虜になりました。サウナ好きな方にはぜひ訪れてほしいです。
男
[ 東京都 ]
仙川駅から徒歩8分の好立地にあるサウナ施設は、岩盤浴が人気でいつも賑わっています。以前はサウナ利用者はそれほど多くなかったのですが、今日は平日の22:00に行ったら、思いもよらず満員状態でした。大学生たちがたくさんいて賑やかな雰囲気で楽しそうでしたが、私は落ち着かなくて、あまり整えることができませんでした。次回は時間をずらして再チャレンジしようと思います。今日のサウナは結構熱くて気持ち良かったですが、サウナ室に入るたびに汗の匂いが気になりました。それに、サウナマットもずっと濡れていました。入場料が850円なので、これは仕方がないですね。
#水風呂は人が多かったため、水が結構濁っていましたが、水温はなかなか良い感じでした。
#休憩スペースは混雑していましたが、私は石の上に座りました。今日は整えることができなかったのが残念ですが、施設としてはおすすめです。
男
[ 東京都 ]
午後1時から3時まで笹塚のマルシンスパに行ってみましたが、自分が思っていたサウナのイメージとはかけ離れており、残念ながらサウナ体験が期待外れでした。それで、すぐにもう一軒訪れることにしました。それが新宿のテルーマ湯でした。テルーマ湯は広々としており、清潔感もあり、新宿にありながらゆっくり過ごせる素晴らしい場所です。
サウナについてですが、テルーマ湯では大人数が同時に利用できる大型サウナがあり、入口には人数が表示されていて一目で分かる便利なシステムです。サウナは3段式で温度も高めで、私の好みにぴったりでした。
水風呂も良かったです。程よい深さがあり、最大でも6人が同時に入れる広さで、温度も約12度前後で快適でした。近くにはジェットスパや寝湯などもあり、温泉のバリエーションが豊富で楽しい雰囲気でした。また、シャワーの水圧も素晴らしかったです。
休憩スペースについては、椅子はたくさんありますが、もし贅沢を言えばリクライニングチェアもあるといいなと思いました。ただ、サウナ初心者の私にとっては、テルーマ湯はかなり満足できる空間だと思います。これは私の個人的な感想ですが、本当にオススメしたいサウナです。料金が2,700円と高いかもしれませんが、設備や休憩できるスペースを考えると、お得だと思います。
男
[ 東京都 ]
初マルシン笹塚駅から徒歩3分で便利な立地
サウナ室は14〜15名が入室できますが、比較的コンパクトな作りです。温度も低めに設定されており、長時間滞在することも可能です。セルフロウリュウ方式で、水を一杯分入れると一瞬熱く感じるかもしれませんが、サウナ室自体は狭くてギュンギュン詰まっている感じが少し苦手だと感じられました。
2時間のコースを利用しましたが、全然落ち着かなかったようですね。マルシンは「聖地」とも呼ばれていますが、サウナ初心者の僕には理解しにくいかもしれません。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。