天天サウナ

2023.08.09

2回目の訪問

水曜サ活

最高のサ室
今日は偶然泉多摩川で花火大会を見た後、リラックスするためにサウナに行くことにしました。一日の疲れやストレスを解消したいと思いました。人が多いかと思いましたが、中に入ってみると本当に多くの人がいました。幸いサウナは並ぶ必要はありませんでした。

こちらのシステムは入浴料にサウナ、タオルが含まれており、合計1200円で2時間の利用ができます。ここの浴室は本当にコンパクトで、浴槽には同時に4~6人しか入れない程度の大きさです。設備は普通ですが、清潔で整頓されており、内装はデザイン性があり、とても心地よい雰囲気です。

特筆すべきはここのサウナで、サウナルームはとても美しく、専門店に引けを取らないくらいです。温度も高く、心地よく利用できます。そして出てすぐに冷水プールに入ることができ、15度程度の水温でちょうどいい感じです。入浴後はすぐにリラックスできる椅子があります。サウナ好きにはまさに天国のような場所です。

全体的にとても心地よいですが、少し狭いと感じるかもしれませんし、内部の設備を考えるとやや高めの価格設定です。ただし、駅から徒歩5分ほどの便利な場所にあり、個人的にはおすすめです。

天天サウナさんの狛江湯のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!