対象:男女

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)

温浴施設 - 富山県 黒部市

イキタイ
3457
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

やまごやサウナ(大浴場 黒部や)薪ストーブ セルフロウリュウ可能 一回につきラドル3杯まで 砂時計を回して落ちきったら次のロウリュウ可能

水風呂 1

温度 15

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深140cm~

土管水風呂(大浴場 黒部や) 水深 160cm 地下水かけ流し 吐水口から飲める 潜ってOK

水深の目安

サウナ室 2

温度 80

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

あなぐらサウナ(大浴場 黒部や)薪ストーブ ししおどしロウリュウあり

水風呂 2

温度 13.5

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

土管水風呂(大浴場 黒部や) 水深 90cm 地下水かけ流し 吐水口から飲める 潜ってOK

水深の目安

サウナ室 3

温度 80

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

水風呂 3

温度 13.5

収容人数: 3 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

浴槽水風呂(大浴場 黒部や) 水深 90cm 地下水かけ流し 吐水口から飲める 潜ってOK

水深の目安

サウナ室 4

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル
不定期開催
詳細はHPにて
オートロウリュ
有り
あなぐらサウナ ししおどしロウリュ 10分に一回程度
セルフロウリュ
有り
やまごやサウナ 砂時計で時間を計り、10分に一回ロウリュ可能
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 イス: 6席 ベンチ: 1席 デッキチェア: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

やまごやサウナ(大浴場 黒部や)薪ストーブ セルフロウリュウ可能 一回につきラドル3杯まで 砂時計を回して落ちきったら次のロウリュウ可能

水風呂 1

温度 15

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深140cm~

土管水風呂(大浴場 黒部や) 水深 160cm 地下水かけ流し 吐水口から飲める 潜ってOK

水深の目安

サウナ室 2

温度 75

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

あなぐらサウナ(大浴場 黒部や)薪ストーブ ししおどしロウリュウあり

水風呂 2

温度 14

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

土管水風呂(大浴場 黒部や) 水深 90cm 地下水かけ流し 吐水口から飲める 潜ってOK

水深の目安

水風呂 3

温度 14

収容人数: 3 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

水風呂(大浴場 黒部や) 水深 90cm 地下水かけ流し 吐水口から飲める 潜ってOK

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
不定期開催
詳細はHPにて
オートロウリュ
有り
あなぐらサウナ ししおどしロウリュ 15分〜20分に一回程度
セルフロウリュ
有り
やまごやサウナ 砂時計で時間を計り、10分に一回ロウリュ可能
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 102

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

やまさんひろば コンテナサウナ 全3棟 セルフロウリュ可能 共用エリアのため水着とポンチョ着用

水風呂 1

温度 14

収容人数: 3 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

水風呂(やまさんひろば) 水深 90cm 地下水かけ流し 吐水口から飲める 潜ってOK

水深の目安

サウナ室 2

温度 95

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

やまさんひろば バレルサウナ 全4棟 セルフロウリュ可能 共用エリアのため水着とポンチョ着用

水風呂 2

温度 16

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

樽水風呂(やまさんひろば) 水深 90cm 地下水かけ流し 吐水口から飲める 潜ってOK

水深の目安

サウナ室 3

温度 100

収容人数: 2 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

家族風呂 たてさんひろば サムライサウナ小 全2棟 セルフロウリュウ可能

サウナ室 4

温度 80

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

家族風呂 たてさんひろば サムライサウナ大 全2棟 セルフロウリュウ可能

ロウリュ(アウフグース)
有り
不定期開催
詳細はHPにて
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
サムライサウナ/バレルサウナ/コンテナサウナ
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK)
  • サウナ小屋(屋外・水着着用)
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

プライベートサウナ(貸切)補足情報

予約専用サイト https://coubic.com/furobakka2023

施設補足情報

浴槽のお湯まで、全て黒部の天然水とのことです。

貸切サウナ(やまさんひろば)の場合は、サウナポンチョ/サウナマット/貸切サウナ利用者専用更衣室/大浴場黒部やの利用料金も含まれます

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
2
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
1
1
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サあいこーか

2024.08.13

1回目の訪問

とうとう黒部の湯屋FUROBAKKAさんへやって来ました。
まさにテーマパークのようなワクワク感!
特徴的な2つの薪サウナ、そしてなんといっても黒部の名水、もう帰りたくなくなるほど楽しく癒される施設でした。

今回サ旅の拠点とした富山市内から車で約1時間。北に日本海、南に北陸新幹線を見ながら国道を走ると「とうとうここまで来たんだるなぁ」と感慨深いものがあります。

「黒部の自然と共生する湯遊びテーマパーク」をコンセプトした温浴施設。
道の駅KOKO黒部に隣接しており辺り一帯が綺麗に整備されています。

まずは受付機でチケット購入します。
本日は繁忙期こためかスタッフさんがナビケートしてくださりスムーズに手続き完了。

こちらの施設は大きく4つのエリアで構成。誰でも利用可能な湯屋FUROBAKKAは大きく4つのエリアからなります。
誰でも利用可能な「黒部や」
予約専用の家族風呂「たてさんひろば」
予約専用の貸切サウナ「やまさんひろば」
カフェ&焚火「とみさんひろば」

それぞれコンセプト立てされたエリアマップはさながらテーマパークのよう。
入り口からもうワクワク感が止まりません😄

両側を薪に囲まれた小道を進んでいき大浴場&サウナのある「黒部や」へ。

まずは「やまごやサウナ」
木の温もりあるれる明るく開放的な雰囲気。
正面には暖炉のような薪ストーブ。
両サイドには2段のベンチ。
こちらはセルフロウリュできます!
まさに山小屋の雰囲気でしっかりアツアツに蒸されます。

もう一つは「あなぐらサウナ」。
こちらは珍しいコンクリート打ちっぱなしのフォルム。
75℃設定ながら湿度が高く輻射熱もありアツアツです🔥
その名のとおりドアのスリットからの僅かな外光が差し込む暗い空間にストーブのメラメラの炎が一際映えます。
暗くて見えませんが鹿威しで水がたまるとロウリュされる仕組み。
ストーブ下にはチョロチョロ水が出ており、微かな間接照明に水面が照らされキレイ。

炎が揺れる様子や薪が燃える音、水面に反射する光を楽しみながら蒸されます。

そしてご馳走の水風呂へ!
日本の名水百選、黒部の名水をふんだんに使ったお風呂は肌あたりが抜群。
完全掛け流しの水風呂はゴクゴク飲めます。

まるで土管を縦にしたようなコンクリートの2つの水風呂。グレーの筐体に青字で「黒部の名水」が映えます。
水深160cmと90cmで梯子で乗り込み。
直径1m以上、存在感バツグン!
青空とシンバーグレーに経年変化した外壁、木々の眩しいほどの緑。 ここに木樽ではなくあえてコンクリートの土管を置くことで有機物と無機物が溶け込む美しい空間。
このセンスに感服! ありがとうこざいました。

油淋鶏定食

サウナ後に外で食べるといっそう美味!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,76℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
134

まろ

2025.03.24

1回目の訪問

やまごやサウナ 2セット(スタッフアウフグース1回)
あなぐらサウナ 1セット

金沢・富山旅行 ⑤ 富山の自然編🌱
黒部の恵みを全身で感じてととのう。

今回の旅行のトリ!サウナ物産展でここのグッズが気になったところから絶対行こうと彼女と話していたので、よもや今回の旅行のメイン🤭BALNAGEのチェックアウト後、魚津観光を楽しみ富山地方鉄道で電鉄石田駅へ。立山連峰を右手に20分ほど旅の思い出を語りながら歩き到着。受付で利用説明やグッズなどを購入!お姉さんがすごく優しくて助かった🙏中へ入り、大浴場黒部やへ向かう。やまさんひろばの間を歩くと途中、薪の壁があって圧巻の光景だった🪵浴室に入ると洗い場が2箇所にわかれており合計10箇所くらいはありそう!露天に出てみるとこっちの方が圧倒的に広い!しかも観てるだけでもわくわくするような作りでテンション↑↑

〇お風呂
内湯には炭酸風呂があり、かなり広い!真ん中には岩が鎮座している🪨途中段差があり注意が必要⚠️入りやすい温度でゆっくりと炭酸泉を味わえる🫧露天にはゆったり入れるお風呂が!BALNAGEでは遠くから眺めていた立山連峰がFUROBAKKAでは間近に感じる🗻

〇サウナ
・やまごやサウナ
左手が1段,右手が2段でかなりの人数が入れそう!熱源が薪なのが最高🪵🔥管理も行き届いて入った瞬間熱を感じる😳汗もすぐ吹き出してきて最高!日中だったので外から入る光で明るかったが夜はライトが少なめのため、真っ暗な空間に薪が燃える炎だけが見えると思うと夜にも来たい!と欲が出てしまった🤦‍♂️3セット目にはスタッフアウフグースにも何とか時間を調整して入ることができました🙆‍♂️アロマロウリュで香りも体感もアッツアツ🔥

・あなぐらサウナ
右手に薪ストーブ,正面に2段ある。あなぐらと言うだけあって地下にサウナを作ったような真っ暗なサウナ室。最小限の足元にあるライトや外からの光やストーブの下にはチョロチョロと水が流れており、洞窟演出を高めている気がしてどれだけ心躍らせれば気が済むんだ🤦‍♂️お昼でも真っ暗なため暗闇の中の炎を楽しむことができるが、ストーブの小窓が霞んでいて見えなかった。。

〇水風呂
浴槽の水風呂だけではなく土管タイプがある!90,160cmの2種類があり、いずれも黒部の地下水!水質バンザイ🙌160cmの方は身体がすっぽり入ってしまう!圧倒的水量が流れているため水量がなくなる心配も無用!🚰

〇休憩
角度調節可能なベッドが3つと大きめのイスが多数!薪サウナの匂いを感じながらととのう。まとまっていなくて色んなところにばらばらとイスが配置されているので色んな風景が楽しめる!!

続いては『たてさんひろば サムライサウナ』へ。

カツカレー&ごぼうの唐揚げ

となりの人達のカレーの匂いに釣られてしまった🤦‍♂️ カレーもごぼうもめちゃめちゃ美味しい🍛 1550円

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃,12℃
10

ゆるとと

2024.09.17

1回目の訪問

<北陸サウナを駆ける>① 富山
スパ銭価格で薪サウナ!キンキンに冷えた黒部の名水風呂で超絶ととのい体験🤤
🚗高速に乗って6時間、フロバッカにやって来たサウナバカによる体験記です🤡

まずは「やまごやサウナ」へと下調べなしに入室してみると…まさかの薪ストーブとのご対面🪵包み込まれるような熱に、この道中の疲れが秒で吹き飛びました😆
セルフロウリュも可能!1回につき2〜3杯。ロウリュ後は砂時計を回し、次回は砂が落ち切ってから⏳
横に長細い窓からは、大浴場を囲む目隠し塀の上から、川の対岸にある公園を見渡せることで、開放感がよりUPしています🏞️

3セット目にて、たまたまスタッフさんによるストーブへの薪くべに立ち会えました☺️4本の薪を炉内で「井」の形で組まれています。手間ひまかかるアツさに感謝🙏薪の投入直後はわずかな間、スモーキーな薫香を愉しめました👃

次は「あなぐらサウナ」へ!薄暗い瞑想環境🧘サ室ドアの小さな窓灯り、サウナストーブ周りのかすかな間接照明、そしてストーブ本体の燃え盛る炎のみが光源🪔
暗さに目が慣れてくるとストーブの上にオートロウリュ機構が見て取れます。それによりサ室内は常時加湿されているので、温度計の指す78℃よりも体感温度はぐっと熱い💦

部屋全体がコンクリートに覆われていて熱が逃げにくく、対流熱がよく回る。燃え盛るストーブと正面で向かい合うと、炎の熱が体に向かって飛んでくるので、あぐらを組むよりも足を下ろした方が全身の温まりが早い🦵🔥

💧黒部の名水を用いた水風呂は3種類
①13℃ 90cm 長方形の浴槽
②14℃ 90cm 1人用土管水風呂
③15℃ 160cm 1人用土管水風呂
どれも15℃以下と、冷たさハイレベル!それぞれ同時に利用できる人数は少なめですが、とても冷たいので回転が早いです👍特に水深160cmの水風呂は、成人の私でも爪先立ちしないと顔を出せない😆

休憩は、露天にはサンラウンジャー、アディロン(足置き付)6脚。内湯には、脱衣所から浴室に入るとすぐに3色のアディロンを見て取れます🪑
露天エリアには植栽がたくさん🪴アディロンに体を預けて細目を開けば、青空に揺れる緑の葉っぱたちが目に優しい…🌿

露天風呂も内湯の37℃炭酸泉も気持ちいい🤤

やまごや6分→13℃→あなぐら9分→15℃→やまごや6分→14℃→あなぐら8分→13℃

サウナ後は同じ敷地内の「まきば食堂」にて昼サ飯🍽️友達や家族連れならBBQもできます🍖
今回は大浴場のみ利用しましたが、それは全体のうちほんの一部!貸切サウナ・貸切風呂が沢山あり、まさに「風呂ばっか」な施設なのです♨️
ソロでもグループでも楽しめるサウナだ😄
「好きなサウナ」に追加です✨

豚しょうが焼き定食

併設の「まきば食堂」にて オシャレな屋内と、テラス席もあります⛱️

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,89℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃,13℃
255

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 富山県 黒部市 堀切951-1
アクセス 国道8号線「道の駅KOKOくろべ」に隣接
【車】
黒部ICより国道8号富山方面へ10分
【電車】
北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」より車で10分
【バス】
あいの風とやま鉄道黒部駅・富山地方鉄道電鉄黒部駅より生地循環線に乗車、「道の駅KOKOくろべ」で下車
駐車場 大型無料駐車場完備。
TEL 0765-56-5026
HP https://furobakka.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00
水曜日 10:00〜23:00
木曜日 10:00〜23:00
金曜日 10:00〜23:00
土曜日 10:00〜23:00
日曜日 10:00〜23:00

10:00〜23:00
(最終受付/22時)

不定休あり
料金 大浴場 黒部や
◯大人
平日 一般900円/会員850円
土日祝日 一般1,000円/会員950円
◯子供
全日 350円
家族風呂エリア たてさんひろば
◯120分 3000円~
貸切サウナエリア やまさんひろば
◯150分 7000円~
会員入会料 300円/年
会員更新料 100円/年
大人回数券(会員のみ購入可能)8,000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)から近いサウナ

金太郎温泉 カルナの館 写真

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ) から4.45km

金太郎温泉 カルナの館

富山県 魚津市天神野新6000

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 180
  • サ活 322
辻わくわくランド 貸切サウナ 写真

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ) から5.04km

辻わくわくランド 貸切サウナ

富山県 魚津市青島63-1

  • サウナ温度 103 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 110
  • サ活 47
辻わくわくランド 写真

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ) から5.04km

辻わくわくランド

富山県 魚津市青島63

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 406
  • サ活 1131
SPA BALNAGE(スパ・バルナージュ) 写真

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ) から6.01km

SPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)

富山県 魚津市吉島1丁目1−20ホテル グランミラージュ

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 814
  • サ活 633
魚津マンテンホテル駅前 写真

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ) から6.17km

魚津マンテンホテル駅前

富山県 魚津市釈迦堂1-14-8

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 157
平成松の湯 写真

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ) から6.86km

平成松の湯

富山県 魚津市新金屋1-1-4-2

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 62 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 30
  • サ活 67
S-QOL(スコール)フレイル予防センター 写真

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ) から7.03km

S-QOL(スコール)フレイル予防センター

富山県 魚津市本江1-26

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 65
下田温泉 写真

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ) から7.53km

下田温泉

富山県 魚津市本町2-12-4

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 89
  • サ活 194

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!