絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くろね子

2023.03.07

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

まぐろ納豆とニラレバ炒めミニとおにぎりとビール

食べてみやーち!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
83

くろね子

2023.03.05

6回目の訪問

サウナ飯

日曜晴れ♨︎𖤣𖥧𖥣。🐈‍⬛⸒⸒⸒⸒

恵モー
ごはん
うまい
朝イチ
しずか
ハーブ
ないよ
なんも
匂わん
なぜに
あはは
あはは
ははは
あああ
ゆるり
癒しを
有難う
‪🌳‪🫶🏻

モーニング

ほんのり甘いマフィンに癒された

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
85

くろね子

2023.03.03

7回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

木曜晴れ♨︎夜天だョ!全員集合

誰も集合しませんでした

夜9時半訪湯
10時すぎると気づけば独り

『空はすでに霽れ上がり おそらく今宵は 満天の星を戴く夜』

しずかな露天
インフィニティチェアに座り
澄んだ夜空を見上げる

わぁ〜星綺麗だなぁ
おいおい、月、ちょ〜まぶしいんだけどぉ!


まぶまぶま〜ぶ、まぶしいよ


帰りはミニップで
プリンパフェ買って帰りました
家に着くまでミニップ3軒もあるの何で

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
81

くろね子

2023.03.01

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

御嶽温泉

[ 愛知県 ]

水曜晴れ♨︎みたけおんせん

銭湯巡りしようと電車にのる
名古屋遠征電車サ活のときは
高い確率で乗り過ごす
ボーっとしてたり、寝てたりして
前回は両隣りイケメンに挟まれ
韓流池麺フゥ〜!とニヤニヤしていたら
一駅、二駅どころか、7駅乗り過ごしていた
つくづく自分に呆れて失笑

今日こそは乗り過ぎるものかと
無事に到着しました、荒畑駅

味のある外観素晴らしきかな町銭湯
愛らしい女将さん
脱衣場のもはや見慣れた木枠ガラスのロッカー
浴場の至るところにメルヘンなタイル絵
半身浴しながらの100円ラドンスチームサウナ
水道水とて侮るなかれ気持ちすぎる水風呂
初見の私に挨拶してくれるお客さん達

いとおしい
あぁ、愛おしい

身体がポッカポカ
ハシゴサウナの予定も
もう今日は無理ーーー!って

皆さんオヤスミなさーいと小声で挨拶し
帰りぎわフロントで水を買おうとすると
あれ、財布がない!と脱衣場に戻る
皆があらどうしたの!と心配してくれる

えへへ、財布忘れるとこでした〜へらへら
あっ、失敬、失敬のポーズをとる

あぁー良かった!
それは大事なものよー!

と皆で安堵する

地域密着型町銭湯
みんなお風呂に入ってる時間より
脱衣場にいる時間の方が長い
和気あいあいと団欒を過ごしてる

なんてアットホームなのかしら
笑顔いっぱいの御嶽温泉
愛されてるなぁ

もうすでに、また行きたい

夢の温泉ありがとう!

駅近ってのは有難いね
帰りは楽勝だなと思ってたら
一駅前で降りてしまった
結局こうなる

歩いた距離 2km

フランカ

マヨチーズトースト

ん〜高まるぅ!マヨマヨうまうまー!

続きを読む
49

くろね子

2023.02.26

17回目の訪問

サウナ飯

日曜晴れ♨︎風呂の日

眠ちい眠ちい眠ちい!
気持ち良すぎて眠ちい!

休日が風呂の日
猿投温泉さんでは
入浴料割引やビール半額やら

そりゃ混むよね!

駐車場空き待ち初めてしました
私らの後ろにもズラリと車が並ぶ
警備してたおいちゃんとお喋り
どうやら朝からこんな調子らしい

🐈‍⬛今日は風強いから寒くないですか?

👨猿投温泉から電熱ベストを
貸してもらってて助かってるんですよ
これ、意外と暖かくて!でも高いですよね〜?

🐈‍⬛空調服が15000円とかしますからね〜
ヒーターはもっと高そうですね〜

👨やっぱりねー!



モノによるけど
後から調べてみたら全然安かった
知ったかしてゴメンね!笑


館内もお風呂も混んでて賑やかだけど
サウナは混雑なく男女とも快適
オートロウリュで良き肩ヒリ!
水風呂には水温計が置いてあったよ!
これでマイ温度計で計らず済む
ありがたやー!

夕飯も頂いてきました
久しぶりのビール!半額!!わーー!
逆に飲まないと勿体ない気がして

先月の健診で血糖値高くて
糖尿病なるで!と警告されたので
なるべーーく控えてたけど、、

今思えば
カップヌードルクエストキャンペーンで
11月から1月末にかけて毎日カップ麺食べてん
たぶんそのせいだと思うわ
苦手なカップ麺頑張って食べて
キャンペーン外れて糖尿病が当たるとか
勘弁してほしい

という訳で
2杯飲むつもりでいたけど
1杯だけで我慢しました
サウナ上がりのビールは最高だぜ!

あ、ずっと受付に支配人いました
初めて見ました、イケメンでした
今宵もありがとう猿投温泉!

焼きそば

ソース薄め。紅生姜が良いアクセント!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 4.8℃
70

くろね子

2023.02.22

1回目の訪問

水曜サ活

水曜晴れ♨︎西の聖地

熊本出身の三河在住の友人に
熊本行ったら湯らっくす行きたいと言うと
えぇ〜?と鼻で笑われた

熊本に住む友人夫婦に
熊本行ったら湯らっくす行きますと言うと
なんで!?もっと良い温泉あるよ!
と少し戸惑っていた


分かってますがなっ!!



2022年の年明け頃
年内にでも湯らっくす行きたいね
よし、トントゥで当てとこか!
お〜れ〜に〜まかせろーー!


招待券、一発必中当選!


やったー!これもって初湯らっくすだー!
でも今年はちょっと行けなさそう
有効期限は一年間と来年3月末まであるし
2023年の2月なんてどう?
あなたの誕生月祝いに湯らっくすサ旅よ
え?日帰りで行ってみたい?
ちょっとそこまで〜の距離じゃないのよ!
ま、旅費もかさむし、いいわよ
面白そう、ワクワクするじゃない

じゃ、もう一枚トントゥ応募してみようかしら
当たるまで頑張ってみるわよ


招待券、一発必中ふたたび!


あらやだ
当たらないと思ってたのに
また当たっちゃったじゃない
むしろ何だか申し訳なく感じちゃうわね
でも遠慮なく頂戴します


メディテーションサウナ最高ぉー!!
大噴火瞑想サウナ大阿蘇最高ぉー!!
湯らっくす、サウイキさん有り難う!

4時間半の滞在を予定してたのに
時間押しまくり2時間ばかし
ビール飲みたかったけど、、
800円!?高くてビックリやめたわよ笑


とても大満足の熊本
相方も楽しんでくれて良かった😊またね!

続きを読む
62

くろね子

2023.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

水曜晴れ♨︎ゆうゆうゆう!

昨年末に引き続き
再び飛び立って参りました九州
そして今回のサ旅はこちら
九州の中央に位置する、火の国🌋熊本
なぜ火の国なのか?と調べてみると
これまた面白い歴史を知ることができるので
飛行機移動時の暇つぶしにもなって良い
(ANAとJALしかWi-Fiないので注意)

ピースフル優祐悠にて朝サウナ
宿泊料もかなりお値打ちなんだけど
今回のサ旅は日帰り
なんと、ホテルサウナにして
銭湯入浴料450円でサウナが楽しめるという
我が家は今回極力手ぶらでという事で
タオル大小と館内着付いての
ゆったりくつろぎコースにて880円
アメニティ類は宿泊者とくつろぎコースの人
のみ使えるという変わったシステム

平成10年7月、ピースフル優祐悠を開業
25年の歴史を感じるも綺麗にされてて好印象
懐かしい雰囲気に胸が高なります
受付の女性スタッフの明るく丁寧な接客
館内に入るや否やテンション上り調子

男性は遠赤、女性はロッキー
浴室へと入ると目に飛び込むプール
お風呂大きい!薬湯もある!水風呂も!
まず下茹では備長炭風呂
備長炭をツタって流れるお湯は最 & 高

ロッキーサウナ温度70度!?
あれ?サウイキ情報では80度だったはず
大丈夫なのかと心配したのもつかの間
しっかり下茹でしたおかげ5分でじんわり汗
ストーブの前に置かれた謎の置き物を眺め
好みの熱具合にうっとり蒸され
10分もすればバッチリ仕上がった!

30度ほどのプールで何周か泳ぎまわり
19度台の水風呂へ、、
あまりの気持ち良さに溶けてなくなりそう

外気浴スペースには2人がけブランコ
どのプラ椅子にも目もくれずシッダン
ユラユラ揺れる揺りかご感、、ぃぃぃい〜!
これとても良いよ!心地よすぎる!
インフィニティの次は
揺りかご来ちゃうんじゃないかしら

その後もまた下茹でしてロッキーに
プールに水風呂からの内気浴
あぁ、時間が足りない
予想以上に好きすぎて無限突入しそう
あと残り15分!でミネラル翡翠サウナへ
中央にミネラル発生機がドン!
天然塩からミネラルを発生させ
効果的に吸収できるという特殊装置
何かよく分かんないけど美肌効果あって
半身浴しながら蒸されるサウナは堪らない
しかも寝ながら、TV見ながら、ながらOK!

タイムオーバーで名残り惜しくも終了
館内着に着替え昼食をしに3階の食堂へ
受付の方も食堂のスタッフさんも
皆さん明るくて素晴らしい接客
夫婦共々、優祐悠のトリコ!

オムライスセットと石焼き麻婆豆腐丼

癒されるぅ〜!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 19.2℃
73

くろね子

2023.02.16

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

木曜晴れ♨︎レディースウィーク

今月はあちこちでレディースデー
私の今回のサ旅も
ウェルビー名駅から始まり
ウェルビー名駅で締めようという計画
2日半、旅疲れでクタクタになりつつ
最終日、朝7時レジャックのマックで待機
最後、ここに戻ってこられたことへの安堵感
やっぱり慣れた名古屋は落ち着くよ

ウェルビー名駅はもっと落ち着くよ〜!
来たら分かるよ〜!


最高に居心地のいい施設
サウナ仲間と過ごせた最後
とっても充実したサウナライフ
粗ちゃん、時間つくってくれて有難う!
君の若き苦い思い出は
私の胸の中へとしまっておくよ
あ、あと
半ケツパンツ事件の謎は迫るだよ
あぁーすんごい楽しかったー!


ウェルビー名駅を始め
関わって下さった関係者、スタッフの皆様
ホントにホントに有難うございました
まだまだ残り続きますが
頑張って下さい、応援してます!



若き青春の思い出レジャック
いつかまた逢う日までウェルビー名駅

アディオス!





ウェルビー名駅の次
新施設できるよね?
ん??

歩いた距離 2.1km

おでんとつくねとビール

腹が減っては戦は出来ぬ、うまい!

続きを読む
121

晴れ強風♨️今日のサウナも良かったです!

歩いた距離 3km

焼肉酒場べこ

上カルビ

ごっつあんです!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
102

くろね子

2023.02.15

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜晴れ🧖‍♀️#3店舗合同レディースデー

おはようございます
昨夜は夕飯後ダラダラして
寝る前にまた入りました、幸せでした

・からからジールサウナ
2022年6月に新しくできたサウナ
昭和ストローーーーーング
BGMは昭和らしくラヂオ
温度は108度、これに湿度あったら即シするね

・ボナサーム
変わった匂いがする!消毒かな?
ヒーター内に石があるらしく
ヒーター加熱と同時に水がかかる仕組み
どうりで湿度もたっぷりなわけだ!
ちょ〜セクシーボナでした!

・セルフロウリュ
メンズらが「スナックよしだ」うんぬんかんぬん
と言ってたのはこれだったのかー!
戸を開け「マスターやってる〜?」つって
「お、今日は満員やなぁ参った参ったははは」
つって
⚠️お酒は置いてありません、想像で飲んで、想像で楽しんで下さい
BGMはイマドキなサウナソング
うちわに気付かず隣で扇ぐお姉さんの
おこぼれを頂く、、もっと、もっと
もっと仰いでくれーーー!つって
ありがとうございます

お世辞抜きに
どのサウナも最高でした
水風呂もスイスイ泳いだよ〜
ナンタラボタンも押したよ!
あまみも満開、ホント気持ち良かったなぁ

朝5時に起きて
早朝黄金湯しようと思ったのに寝坊した
カプセル寒すぎて寝付けずブルブル
毛布ご自由にどうぞっての後から知ったよ😂
頭痛がしたので早く温まろうと
朝ウナもしっかり全サ室で蒸されました

3しゃ周遊はハズレちゃったけど
今回はこのような機会をくださって
皆様、本当にありがとうございます!

吉田さんにVチョコ持ってけば良かった😗

あ〜帰りたくない
なんなら、もう一泊
男性陣に紛れて泊まろうと思うけど
東京はこれにて終わりです
これから埼玉入り😙

珈琲専門店 トミィ

ホットケーキ生クリーム付き

下町喫茶☺️生クリームとバターとシロップをホットケーキでサンドして食べたよ。癒されるぅ!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,106℃
93

くろね子

2023.02.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

火曜晴れ🧖‍♀️3しゃ合同レディースデー

たのしい
サウナもご飯も
たのしい
吉田さんも
北欧たくぞうちゃんもいました
みんなそれぞれ楽しそう

サウナして
ちょい寝のつもりがガッツリ寝
寝起きで夕飯いけるかな?

めっちゃいけた
酒にちゃんこ
うっぷす

歩いた距離 4.6km

ちゃんこ

ちゃんとちゃんこ

続きを読む
93

くろね子

2023.02.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

火曜曇🧖‍♀️関東サ旅

スタートはこちら
タナカカツキさんプロデュース
SAUNASへやって来ました

今日は男性WOODS
女性がLANPIとなってます
1階で受付を済ませる
スタッフさんが丁寧に説明してくれたよ🥰

男女2階へと上がっていき
2階でウッズとランピに別れます

ウッズは森って意味?
ランピは池って意味なのかな?

ランピ、、すっごい良かったーーー!

2階の横たわれるベッドサウナ
らかんを思いだすムスタサウナ
キンキンに冷えた浅瀬の寝水風呂

3階の階段を登ると公園のような
空から光が射し込んだスペース
とくさしさんの音楽サウンドサウナ
希少なケロサウナ
私は間違いなく沈む150cm水風呂
ウッズは145cmらしい

どれもこれもパーフェクト!
どれが一番って選べられないほど
全部大好きでした🥰
それぞれのサ室の感想述べたいけど
長くなるのでここでは止めておきますね

館内も外気浴スペースも良い匂い
アチコチの壁にフックがついてたり
立ちシャワー洗いにくいけど
見たことないアンテナ型のヘッドや
コントのような桶掛水
気持ちよく外気浴していたら
突然シャーー!っと
木々の周りをミストシャワー
驚いてととのい剥がしくらいました笑
あ、あと
あのカツキさんこだわりの休憩ベンチ!
良い角度してたよ〜
何度言うてたっけか?忘れたけど
あの神がかった背もたれベンチさえあれば
インフィニテとか要らんなって思った

サウナスは必ずリピしたい
今度はWoodsを楽しみに🥰ね
有難うございましたー!

幸せすぎて夫に自慢LINEしたよ
ちなみに相方は愛猫とお留守番

歩いた距離 3km

中華そば 満鶏軒

特製鴨中華そば醤油

スープだけ永遠に飲んでいたい。

続きを読む
85

くろね子

2023.02.13

2回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

チェックイン

歩いた距離 2.8km

続きを読む

くろね子

2023.02.09

3回目の訪問

木曜晴れ♨︎おつカレ〜

お仕事帰りにきました
今日もピラミッド天辺に
サウザーおったよー
隣に仲良くシュウもおったよー

あぁー
湯楽は最高に気持ち良すぎて
サウナループ抜け出せないぜ!

続きを読む
84

くろね子

2023.02.05

2回目の訪問

歩いてサウナ

日曜晴れ♨︎霊験あらたか遠征サ

夫婦大好き「汐湯 おかげ風呂館 旭湯」
今年もまた訪れることができたこと
感謝の意を表します☺️

有難いことに第5駐車場まである
何処に止めようかと悩ましい

前回、売ってる事を知らずに
欲しいなぁと指咥えて見てた汐湯タオル
券売機にて柄チのオリジナルタオル2枚購入
これが700円、、安くてガクブル

ハンガー付きロッカーに服をしまい込み
左腕にロッカーキー、右腕にサウナキー
両腕に時計を着けた本田圭佑を思い出す

ソロ客のみ、とても静かな浴室内
天井には立派な夫婦岩のオブジェ
ホースの付いたシャワーもある
頑張って伸ばした長髪に毛量の私には有難い

マッサージ、電気、高温浴とシンプル
まずは高温風呂にて下茹で
42度ぐらいかな?好きな茹で加減
立春と書かれた書初めと共にそえられた
汐湯の生みの親、伊勢与市氏の言葉
湯に浸かりながら眺めほっこり

その後、水通しして
無料のラドンスチームサウナ→掛水→有料の遠赤サウナ→水風呂→休憩を3セット繰り返す

しっかり熱いスチーム
カラカラな遠赤外線サウナ
18度台のまろやかな水風呂
内気浴も外気浴もできる休憩
空を見上げ目を閉じれば感覚の世界

途中、外気浴とサウナの間に
露天にある小さな清め湯も挟んだり
毎日毎日、海水を汲んできてくれて
有難うございます

最高に気持ちい🫰

1時間半後、ホクホクしながら
待合スペースで相方を待つこと30分
休憩中、寝てしまったらしい
町銭で寝落ちってある?ぅんもう!

そんだけ気持ちい🫰ってこと

汐湯へ来る時は
参拝をしてからと決めていて
本日は鈴鹿市の椿大神社と
伊勢神宮に寄ってから参りました
伊勢神宮を散歩していると
目の前から星のような黄金色した
キラキラした大群が目の前に現れ
もの凄い速さで私の顔を通りすぎるという
不思議な体験をしました
夫さんには見えなかったみたい
虫じゃないと良いけど

そして初御籤は大吉でした
今年も良い年になりそうです

本日のドライブのお供
私のYouTubeミックスリスト
帰るまでがサ旅、楽しい🙌

超人
https://youtu.be/Uc0x7xOap4I
噴射
https://youtu.be/tuK6n2Lkza0
衝突
https://youtu.be/AL8chWFuM-s
子孫
https://youtu.be/1jOk8dk-qaU
本田博太郎
https://youtu.be/fSeqsmtcP1E

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
86

くろね子

2023.02.01

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜曇り時々小雨♨︎フレディレック!

久しぶりに来ました
シャワーが超絶ぬるかったよ〜
前からこんなぬるかったかな?
寒かったので急いで洗って湯船へ
守ぽかさんのお風呂
備長炭風呂はお肌しっとり〜🥰

女性側サウナ
今日は使用者3人
めちゃめちゃ快適!

水風呂もしっかり冷えてるのに
軟らかい水質で良いよね

外気浴の椅子のそばに
足湯用の桶が置いてあったよ

あ、これ!
私の好きなランドリーショップ
フレディレックのやつだよ!
ウォッシュタブを足湯用にしてたよ
休憩しながら足湯浸からせてもらったよ
湯をめーいっぱい張るより
足の甲が隠れるぐらいの湯量が
実はとても気持ちい🫰
冷えた足に最高でした!

帰りぎわ
全裸のおじちゃんが
カウンターへ出てきてたよ
禅心であるわたくし
男性の全裸をしっかり目視
タオル腰に巻けば良いのにと思いつつ

前隠して尻隠さず笑

今日も良きサウナを有難う!

山本屋本店 名古屋インター南店

味噌煮込みモツ入り

モツがうみゃ〜がね!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.5℃
87

くろね子

2023.01.30

56回目の訪問

女性側のみなのかな?
サ室扉にスタッフアウフグースの告知
いつの間に!

月曜12時半〜2時間おきアウフグース
木曜14時半〜2時間おきアウフグース
何時までだか忘れたけど
週2のみらしい
snsでの告知が無いので知らなかった〜

受けてみようと思ったら
トラブル発生があったらしく
開催遅れますと受けられず
時間がないため諦めたけど
次回は受けてみたい🙌

湿度たっぷりサウナ
今日も気持ち良きサウニングでした
ありがとー!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.7℃
80

くろね子

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

亀崎の湯

[ 愛知県 ]

土曜晴れ♨︎小一時間だけ

⚠️2/1から14時オープンに変更

小一時間と言えど
帰りの身支度に30分は要するので
実際は30分しか楽しめてない

もっと堪能したかったぐらい
良かったーーー!

清潔で広い浴室、充分な程の洗い場

じんわり高湿度ボナサウナ
TVのない静かなサ室
(男性側はなかなかな年季らしい🤔)

時間の都合、見ただけの
モクモクスチームサウナ、入りたい!

どストライクな湯加減の広いお風呂
電気もマッサージ風呂も42度台?の熱湯も
全部おいしくいただきました

超絶ぬるめな露天風呂には
打たせ、白湯、薬湯あり
ベンチがぽつんと一台置かれ
サウナマット敷いてお山座りでととのう
凄い気持ち良かったです🥹

もっと椅子置ける
余裕ある露天スペース最高!
愛知銭湯で一番広い露天ですね

ほぼ休憩中は常連さんとお話し
車、ドライブが大好きなの!
という元気な80歳のおかあさん
豊田から来ましたと言うと
あら〜よう遠くから来たわねー!と
今話題の豊田章男さんの話で盛り上がる

ほっこり
アットホームで素敵な銭湯

💚💚💚💚💚I Love🐢💚💚💚💚💚

あいち銭湯スタンプラリー参加施設
本当は先日の正月休みに予定してたのに
スタンプ冊子を忘れやむ無く諦めたのです

が、また忘れた、あぁ、なぜゆえ
銭湯めぐり冊子、これで何回目!?
ってぐらい持ってくのすぐ忘れる
今回もやめようか?と相方に言われるも
ここまで来て何いうとんねん!
亀崎の湯、絶対好きなやつだと思うから
また来れば良い!と言うことでして

結果、絶対好きなやつで良かった🥰

半田にある
50年代テイストのハンバーガー店
アメリカンなバーガーとポテトを
テイクアウトしてさ
ドライブインシアターなんか楽しんだり!
ってそんなものはここらに無いので
東浦にある於大公園でシート敷いて
良い天気だなあーつってポテトを頬張り
於大公園は良い散歩コースだから
食べたあとに軽く歩くのに最適
汗かいて亀崎の湯へ立ち寄る
ってのも良いな

K's Pit

チーズバーガー

イエス!アメリカン!

続きを読む
88

くろね子

2023.01.26

3回目の訪問

サウナ飯

木曜晴れ♨︎🏊‍♂️

おくらばせながらリニューアル後初
相方はキャナル好きなので
たまに独りで行ってますが
私は久々の2年ぶり

熱々のサウナに入りたい気分で
湯楽と迷いましたが
相方のお誘いにのることに

相方いわく「サウナと水風呂のこのクオリティで平日700円代て凄くない?(実際値上げで850円)こんなサウナ施設そうそう無いね。そりゃ客も入るし混むわけだよね。客が多い分、マナーの悪い客増えても仕方ない。でもスペックが良いから気にならないんだよね、キャナルは。」




あぁ、そうですか良いですよ




というわけで
今日は風呂の日だからなのか激混み
でも、リニューアルでサ室は倍程広くなり
ストーブも2機、テレビまでも増え
混んでいても快適に過ごせました!

10分ごとにオートロウリュ
蒸気どこや?
なかなかのカラカラだね笑
そこまで熱いわけではないけど
お肌がヒリつく熱は癖になる!

・新しくできた水深185cm潜れる炭酸水風呂
・全長6mの深さ130cmの泳げる水風呂
・前からある内浴の壺水風呂3つ
こんな沢山水風呂あるサウナ凄い!
もう温冷浴好きのためのスーパー銭湯

あぁー泳げるって最高!楽しいーー!
顔出し平泳ぎで変なボタンまで泳いで
ポチっとな♬

ん?何も起きな、、

じょじょじょじょじょばーーーー


時差ありの脳天直撃うたせ水
私以外、誰も浴びてない
こんなに気持ちいーのにね!

しかしあれだね、水着きてないからなのか
お股に水入ってくるような感覚
あの気持ち悪さは否めないね
オマタツメタイ

休憩スペースも増えたね!
私はインフィニティより、前からある
露天奥のスペースの休憩椅子が好きです🥰
周りから遮られ静かに過ごせる心地良さ
出来れば、内気浴スペースもほしい

そうそう、塩サ室となりの立ちシャワー
あれもリニューアルされてたんだね!
ヘッドが2つになり
何で2つ?とか思って浴びていたら
真ん中から更なる打たせ水!
Why!Japanese People!
サービス、オウセイスギルヨー!

キャナルは必ずととのえるんだよなぁ
とはいえ今まで避けてたのは
サウナ使用者が何だかね
どうも落ち着かなくてね

でも今日はどうでもいいやってぐらい
気持ち良かったです
また来るね、キャナルん!

アジャテドッグ

マサラドッグ

2/5閉店アジャテさん、今まで有難う。埼玉行っても元気でね。必ず遊びに行くね。日本一うまい🌭

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
95

くろね子

2023.01.21

16回目の訪問

㈯晴れ♨︎2023もよろしくどうぞ🐒

猿投温泉さん
今年も相方共々お願いします!

前回の火傷寸前のロウリュを心配しつつ訪湯
駐車場が満員でお風呂は混雑してたけど
サウナは男女ともに空いていました
あぁ〜静かに過ごせるサウナ
いいよねー

今日はサ室温度が少し下がっていて
10分と長めに蒸されました
BGMがまた変わったね!
jpopピアノver.でしょうか?
よく分からないけど、あれはX JAPANかな
フォーエバーラーブ♬てやつ、知らんけど
前回の闇堕ちしそうな民謡よりは良かった!笑

2セット目にビビりながらのオートロウリュ
全然、平気!良き塩梅でホッとした!
身体中の水滴を何度拭ったことか
ちょーーー気持ち!

おひとりさま水風呂
まだまだグルシン!本日6.8度!
あの熱にこの水温は最強でふ
肌に優しい柔らかな水なんですよ
ちょーーー気持ち!

〆の休憩は2階の露天
晴れた青空を眺め、心地よい風を肌に纏う
ちょーーー昇天っ!

有難うございました、またね!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 6.8℃
78