温度 100 度
収容人数: 13 人
温度 45 度
収容人数: 10 人
ミネラルサウナという半身浴も岩盤浴も出来るサウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 74 度
収容人数: 30 人
温度 45 度
収容人数: - 人
ミネラルサウナという半身浴も岩盤浴も出来るサウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
現在、感染症対策のため休止中。
通常は 11:00 13:00 15:00 17:00 19:00 20:30 土曜日は22:00も有り。 アロマは日替わり。 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 デッキチェア: 1席 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
ビジネスホテルとしてHOTEL ピースフルを併設 宴会場あり(要事前予約) 露天風呂スペースに喫煙の為の灰皿有 (男性側のみ確認済)
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
4件
|
2件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
「3年前の忘れ物を取りに part2」
早くもお盆休みは最終日🥺
湯らっくすを出発し昨日に続いて熊本新規開拓サ巡りに😉
こちらも昨日の大福湯と同じく、ちょうど3年前の熊本サ旅でライドオンする予定にしていた所、台風接近でライドオンは叶わず😭
大福湯に続いて3年前の忘れ物を取り戻すべく今回のサ巡りでライドオン🤗
まず受付にてご挨拶、3年前にライドオンが叶わず無念の思いをしたこと、そして2年前に利用者の中でコロナ感染者を出し、施設名公表に踏み切り大きな影響を受けたことへのお見舞いを申し上げました🙏
また、コロナ感染者発生時の施設名公表については、福岡サウ仲間のRisaさんがサウラナブパーカーの売上を寄付されたエピソードにも触れ、微力ながら協力させて頂いた私からも改めて激励のお気持ちを申し上げました💪
ご挨拶を終えて館内の観察へ🧐
昭和感満載の年季の入ったノスタルジックな雰囲気で、これは味があって良さそう🥰
しかし、何と入館料は破格の400円😳
この物価高騰が続く昨今にあって、これは驚きでありがたい👏
軽く洗体してまずはお風呂を味わうことに♨️
浴場はとても広く、センターには湯が上から流れ落ちる大きな浴槽と更に大きなプールが🏊♂️
また、角にある備長炭風呂が特に印象的で、流れ落ちる部分から壁面全て真っ黒な備長炭が敷き詰められ、その姿はまるで丁度今回のサ旅で味わった鹿児島の雄、ニューニシノの備長炭温泉蒸気サウナ🤯
味わったばかりですがニューニシノの思い出が鮮明に蘇りました🤩
またこちらには10種類の薬草を配合した漢方薬湯があり、薬湯といえばチンピリ💥
その正体は森下仁丹製の薬仁湯と銘打った薬湯で、浴槽に薬草の袋が浸けられお湯もしっかり濃い😁
ドラマサ道SKC回のナカちゃんさんのように袋を首筋に当てて楽しむことに☺️
すると程なく香りが入る鼻がピリッ😳
また立ち上る湯気を吸った喉がピリッ‼️
これは…まさか…🤔
予想通り入って2分でチンピリが起こり3分で限界に💥
また、出てからしばらくの間、袋を当てていた首筋に激痛が🔥
予想以上に強力でした🤯
福岡で言えば偕楽荘の励明薬湯もそうですが、こちらもサウナの前に薬湯に浸かるというのをセッションに組み込むと健康増進効果が期待できると思いました😉
薬湯で温まり、広々30℃のプールで水通しし、まずは窓ガラスに緑のシールが貼られた謎な雰囲気のミネラル翡翠サウナへ🔥
こちらは低温サウナでCBFことキャビナス福岡のロイヤルサウナのように湯が張られていて湿度は高め😁
翡翠石の上に寝そべられるように木板が敷いています🛌
それよりも中央の半身浴スペースが謎でした🤔





ミネラルサウナ:10分 × 1
遠赤外線サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
2日のファッキン仕事を終えて3連休。
やはり今年の連休は高速を使うメリットが無いので下道で行ける範囲で行動。となると、下道で行ける一番遠くは熊本なのでそちらで行程を考えることに(福岡方面も考えてたが、後から渋滞情報を見ると高速は事故でとんでもない事に)。
まあハナから爆混みしてるのが分かってるところには行かないつもりだったので、いつもの運動公園でランニングの後こちらへ。
この施設。アメニティ類を持ち込めば400円で入浴できるのは本当にありがたい。熊本には何度も来ていていつも帰り道に通ってたのに、何故使わなかったんだろうと思う。
洗体、湯通ししてまずは前回入りそこねたミネラルサウナ。
博多駅前のキャビナスにあるロイヤルサウナみたいに湯が張られていて高湿な空間。湯自体がキャビナスのそれより高温なので室内自体も温かい。寝られるように板が引かれているスペースに横たわると、ハマームぽくサウニング出来て気持ちいい。湯の中央でマッドサイエンティストの研究室にありそうなゴボゴボ湧いてるミネラル発生器(?)があるのは謎だけど……
水風呂。
温度は数字だけ見るとあまり冷えていないように感じられるが、ナチュラルな気持ちよさと丁度よい冷感で素晴らしいもの。やはり熊本の水は外さないね。
外気浴。
あがんなっせにも型は違うが何故か置いているブランコ。おっさんが恍惚の表情でブランコに揺られている姿はそう見られない。あと露天スペースは前回来た時は水風呂だったが、今日は水が張られていなかった。というか、しばらく動いていない感じだった。
遠赤外線サウナ。
ストーブ2台構成のサ室、温度計は104℃を示す。カラカラなのでこれも数字の割にインパクトは少ないが、入っているとしかと熱さは感じられるもの。
時間の都合で2セットで。
締めに熊本チンピリこと漢方風呂に浸かる。本家チンピリよりピリ具合は抑え目だけど、浴場に入った瞬間から香ってくる漢方フレーバーは効果覿面なもの。「お客様の要望で香りを抑えている」という張り紙があったが、分かってない客がいるんだなと。
値段的にも2セットで惜しくないサウニング。というか本当、24時間営業というのもあるから今後も熊本からの帰りに積極的に使っていきたい。あと何だかんだここのカプセルも泊まったことがないので、何かの機会に。まあ、22時位にここを走ってたら、もう何とか家に帰ろうとしてしまうので宿泊はいつになるか分からないけど……とにかく、また来ます。



男
-
40℃,104℃
-
19.2℃
『ブランコととのい昭和アートな充実スパ施設』
【新年度 熊本サ旅①】
今回2度目の新規開拓づくしの熊本サ旅巡り1軒目はピースフル!
ホテル併設の館内は浴場まで年季の入った昭和の雰囲気が漂う。
柚子シャンプーで身体を清め、広い浴場内を散策しつつ湯巡り。
流れ落ちる中央の湯と巨大なプールがすぐに目に入るが、最も驚いたのは角にある備長炭風呂。
流れ落ちる部分から壁面全て真っ黒な備長炭が敷き詰められているのだ!
そのアートな様を眺めながら強弱の電気風呂も一緒に楽しめるのが良い!
ウリの10種類の漢方薬湯も最高で、独特な香りで身体が健康的に温まり大満足!
湯通し後、ガラス一面にグリーンシールが貼られた入りづらい雰囲気のミネラル翡翠サウナにドキドキしながら突入!
薄暗い中、低温サウナで翡翠石の上に木板が敷いて寝そべるスペースが2つ。
それよりも奥の半身浴スペースの光景が異様。
中央ドーム型のミネラル発生特殊装置を囲むように手すりに肘を乗せながら低温の湯に浸かる。
左右の遠赤外線ストーブの間にあるテレビを見ながら汗をかくのだが、まるで昭和の特撮モノのSF世界にいるような1セット目でした。
2、3セット目はメインのサウナへ!
広い3段座面の最上段、左右の遠赤外線ストーブの熱が真正面に当たる特等席に座る。
温度計の表示は102°C!
湿度も中程度あるが、100°C超えのきつい熱さは感じない。
テレビを見ながら比較的楽にダラダラ発汗できて良かった!
サ室を出たらお待ちかねの水風呂!
19.2°Cの表示でも熊本の銘水だから問題なし!
浸かった瞬間天然水の気持ち良さに溺れる…
上から滝のように流れ落ちる下に飛び込む常連さんの気持ちが分かる!
それに深さと段座が分かれており、座りながらゆっくり銘水を堪能できるのが素晴らしい!
休憩は露天エリアで外気浴!
ととのいイスやインフィニティチェアもある中、噂のブランコを発見!
といっても公園にあるようなものではなく、自宅庭に置くような屋根付き2人掛けのブランコ。
勢いよく腰掛けるとキーキー音がするが、程よく揺れると音もなく縦揺れがより心地良くなってくる。
そもそも少し高い位置から住宅街を見下ろし、遠くに山々を眺める絶景に吹く風が最高…
ブランコの縦揺れと自然風で、ととのった〜!
サ飯は館内3Fの展望レストランのどかで阿蘇高菜飯定食!
露天エリアから見えた眺望がよりはっきり遠くまで見渡せる中で食べる熊本名物のだご汁と高菜飯がより美味しく感じる!
館内は休憩スペースも充実しているし、熊本人気スパ施設に納得しつつ、2軒目へ!




基本情報
施設名 | ピースフル優祐悠 |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 熊本県 熊本市 東区下南部3-11-136 |
アクセス | - |
駐車場 | 2tトラックまで無料(250台) |
TEL | 096-388-1188 |
HP | http://www.peaceful.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 |
入館料 550円
館内着・タオルレンタルセット 330円 深夜追加料金(0時~5時) 1650円 お風呂のみの利用は450円 ただしシャンプー、石鹸、ウォッシュタオルは 据え置きが使えませんので持参が必要です |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2018.05.07 20:04 中の人
- 2018.05.07 20:35 中の人
- 2018.05.07 20:36 中の人
- 2019.02.12 23:34 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2019.02.15 15:35 emi
- 2019.09.13 16:52 まるまこ サウナハスラー
- 2020.04.08 22:07 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2020.04.09 12:57 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2020.05.06 19:47 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2020.06.03 19:54 けんけん
- 2020.06.03 19:59 けんけん
- 2020.07.03 18:16 まるまこ サウナハスラー
- 2020.07.09 17:59 けんけん
- 2020.08.20 12:36 けんけん
- 2020.09.07 00:36 けんけん
- 2021.01.22 10:13 マサウナ
- 2021.02.25 15:52 マサウナ
- 2021.03.21 07:58 snb9
- 2021.05.17 19:11 けんけん
- 2022.02.23 22:00 noritake_sun
- 2022.10.29 21:58 ダンシャウナー
- 2022.12.12 20:51 かぜ
- 2022.12.12 20:52 かぜ
- 2022.12.12 20:53 かぜ
- 2022.12.16 12:27 noritake_sun
- 2023.01.10 00:44 シホマイ