絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くろね子

2023.05.01

1回目の訪問

大津湯

[ 滋賀県 ]

月曜雨♨︎GW連休3日目だにゃ

実はこのプチ滋賀サ旅の目的
猫活だったんだにゃ

都湯にゃんに、大津湯にゃんと
看板にゃこに会いにきたんにゃ
都湯トタにゃんに会えず
大津湯のフクにゃんにも、、






会えたにゃーーーーー)!





私がしょんぼりして帰ろうとしたら
女将さんが連れてきてくださいました
女将さんすんごく良い人!



抱っこさせていたにゃく🥹
にゃんとまー!おりこーにゃんこ!
に(ゃにゃにゃにゃーーーー!
可愛すぎて禿げそうにゃーーー!




フクちゃん
最近ちょっといろいろあったから
警戒心がとても強くなってしまったようで
短い時間だったけど
フクちゃん愛でられて嬉しかったです


フクちゃんからのお土産
腕が毛だらけに笑
大事に持ち帰るからねー!



愛猫に浮気ばれないようにしなきゃ




サウナも水風呂もお風呂も
常連のお姉様方も
素敵で最高でした🙌




またにゃるる!

続きを読む
75

くろね子

2023.05.01

1回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

月曜晴れのち雨♨︎GW

トタンくんいなかった
トタンくんに馳せる思い

トタンくん
都湯のサ室は良い熱さだったよ
都湯の水風呂は地下水なんだって
お湯加減も良くて
オバチャンはメロメロさ

ああ、トタンくん
トタンくいないから
高級サウナハットを買ってしまったよ
2点買いで10パーOFFっていうから
Tシャツまで買ってしまったよ
あれ?10パーOFFされなかったよ

トタンくーーーーん!

続きを読む
72

くろね子

2023.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

月曜晴れ♨︎GW連休3日目

オーマイガー!!
薪サウナは土日祝日の限定だったのか!

想像してたよりコンパクト
露天にある小さな木風呂に浸かってると
壁に小さなカエルが張り付いていた
木々に目をやるとトカゲがカサカサ
夏先取り香取線香も添えて

ほっこり

今朝は空いてて良かった
おかげで良きサウニング
タオル大小ついて平日1000円です

玄関にサイン色紙がズラリ
マヨいんじゃん!!!
え、リキリキも!リキリキ良い人〜!

初雪食堂

アジフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
55

くろね子

2023.04.29

17回目の訪問

サウナ飯

土曜雨♨︎GW突

ああ、、













最高に気持ち良かった
前回より良いサウナでした
冷冷浴なんて寝落ちしそうだったよ


スタッフさん掃除頑張ってくれて
有難うございます


またくるね!

びっくりドンキー 豊田西店

塩キャラメルプリンパフェとホットコーヒー

サウナ後のコーヒーってすっごい癒し。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 27.1℃,16.7℃
82

くろね子

2023.04.25

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

火曜🧖‍♀️Forest House!

ウェルビー栄に女性サウナできました

2階にてチェックインし
バンドキーを受け取り3階へ
※後払い精算、電子マネー可

女性一番乗りで来てしまったようだ
スタッフさんに3階全スペース案内して頂いた
何て親切なのだろうか、有難うございます!

説明を終えたころ
仕事をサボってやってきたサ仲間ako吉と合流
君には私が案内してさしあげよう!

まずは3階にてロッカーにある館内着に着替え
タオルとサウナハットを手に
扉の先、サウナシアターへご案内

うわ〜広くてテンション上がるぅ
熱いところ探そうぜ!!
とako吉とシアター内を歩き回る
こっちだ!あっちだ!の、楽しい

16時、男女2人の熱波師さんにて
10分間のアウフグース
まだ試行錯誤なのかもしれない
拍手のし所分からなくてすみません
照明の不具合があっても気付かずすみません
なんせ、照明の使い方好きでした
パッ!と真っ暗になる瞬間、好きでした!
良い香りのロウリュ、良い熱波
気持ち良かったー

20分近く入って汗だくでアイスサウナへ
丸椅子が数個ありますが
アウフ受けたあと全員は入れないね
そして、館内着がなかなか乾かない!
ベタベタで休憩する気になれず
そのままシャワー直行
※2着目から館内着は有料です

ForestHouse
裸で入れるサウナラボ
水風呂があるサウナラボ
そんな感じ!

なぜ女性側はラボに寄せたのだろうか
なぜ男性側と似せなかったのだろうか
ako吉がおしゃん!と喜んでいた
そうだねー!と合わせておいた
好みはひとそれぞれだ
好みのおしゃんじゃなかったので
全然落ち着かなかったのだけど
その中でも好きだなーと感じたのは
脱衣場のロッカーとReFaのドライヤー
ロッカー大きい、ReFa使いやすい
有難うございます!

次来る時はシアターメインで楽しむんだ😆

なによりako吉とのサウナ飯
何気なしに入った焼き鳥屋が
うまくて幸せだった
またウェルビー帰りくる!

続きを読む
86

くろね子

2023.04.22

3回目の訪問

サウナ飯

土曜晴れ♨︎リニューアルOPEN

おめでとうございます!

花しょうぶは塩サウナが好きなんです
好きなサウナは〆にと
まずはリニューアルしたサウナへ
オートロウリュだ!
ライトが点灯されると同時にロウリュ
同時ってないよね、構える時間なくて笑った
湿度的にはリニューアル前と
違いがよく分からないけど
花しょうぶの程よい湿度はやはり良き!

男性側はアロマロウリュあったらしい
女性側は無くなったのかな?
とにもかくにもサウナ大人気で
2セット目は満員御礼でした!

最後の塩サウナ、独り占め
じんわりポカポカお塩でツルンツルン!
さいこー!ありがと花しょうぶ!









御一緒したオジサン3人も有難う!
また遊ぼうね!

びっくりドンキー 日進竹の山店

カリーバーグとビール

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 16.1℃
71

くろね子

2023.04.21

2回目の訪問

亀崎の湯

[ 愛知県 ]

金曜晴れ♨︎🐢💚

東浦でお仕事早く終わって
15時半、亀崎チャンス

前回は時間なくて
ゆっくりできなかったんだけど
今日はボナとスチーム堪能!

やっぱり亀さんのボナは良い!
じっくりじんわりボナ
湿度はかなり高い、前より高い!
背板にもたれていたら
背中に水滴が溜まってたようで
バシャー!と流れ落ちてビックリ
さらに何処からともなく
シューーーーと機械音
これは、、格納ヒーターに水かけてるのか?
しかも永遠と鳴り止まない
かなり長いこと鳴いておりました

タオルがもうビッショリよ
身体についた水滴も
拭いても拭いても拭えきれないの
サウナマットは絶対持参した方が良いよ!!

女性側は温度計も砂時計もないので
そんな時は私は体感ででるんだけど
ここではタオル絞りたくなったら出る
たぶん5分ぐらいしか入ってない

シャワーで汗流して
余裕で4人は入れる深水風呂へ
特別冷たいわけじゃないんだけど
まろやかでとても気持ち良くって
永遠と入っていたくなる水です
お腹冷える前に出るのが大事

露天にでてベンチへ
公園の木陰に置かれたベンチ風景が見える
目の前に植えられた木や
壁につたう沢山のツタを眺め
風に運ばれる初夏の香りを楽しんだ
ほんと、今日は特段に良い風だった

大きなお風呂も堪能、電気に入って
「あっ、おっ、お、お、お、おほほほほ」
と亀マダムとにんまり
亀マダムも温かくて好きだなぁ

今日も良きサウニングに感謝です
亀さん、ありがとねー!

待合室で相方
サウナでとろ〜んとしてた顔が
入念に化粧水でお手入れしてて
さっぱりしたキメ顔が
阿部寛と化してて笑った
まじ、阿部寛だった

続きを読む
65

くろね子

2023.04.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 14.8℃

くろね子

2023.04.14

2回目の訪問

サウナ飯

金曜晴れ♨︎今週は女性側1階

平日のどんぐりはとても静かです
浴室には3人、サウナ室には私ひとり
どんぐりは日曜しか来たことなくて
こんな静けさは初めてだ
これは、、平日狙ってまた来るよ!
木曜日は定休日なので気をつけて!
知らずに今日きたから危なかったぜ

今日㈮〜19日㈬まで
女性1階「花の温泉」
男性2階「森の温泉」だよ

花の温泉はこんな感じ!

・福寿草(檜寝湯)
花言葉は幸せを招く
下茹ではどれにしようかな〜!って
檜の香りに包まれ寝湯で身体ぷかぷか
まじ寝れる、、幸せやってきた〜!

・山つつじの間(高温サウナ)
花言葉は燃える想い
男女ともに90度設定のサウナです
1階サ室は浴室、2階サ室は露天になります
カラッカラに焼かれ汗でずらくとも
木の温もりに癒され10分あっという間
この静けさたまらない!

・水芭蕉(水風呂)
花言葉は美しい思い出
透き通った水辺に咲く花、熊の好物な花
クマが美味しそうに食べる姿を思い浮かべ
どうぞニヤニヤしながら浸かってください

・休憩スペース
浴室にラタン調デッキチェアと
リクライニングチェア
そしてベンチがいくつかあります
内気浴が大好物な私にはうってつけ!
外気浴にはベンチのみ数台あったかな
外にデッキチェアも置いてあると嬉しいよね

・紫式部の湯(替り湯)
花言葉は上品な香り
サウナ3セット済ませ
最後にお風呂で温冷浴だ
今週は1階が桃、2階はヨモギ
1階はフルーツ系、2階は薬草系かな
薬草だと当たった気分で良いよね〜
ひとまず、すぐ出た笑

・二輪草の湯(歩行湯)
花言葉は友情
ひとまず歩いとくか
あぁー!友達と歩きたい!!

・しゃくなげの湯(露天木桶風呂)
花言葉は大使を抱く
私には希望もなにも、大きな志しもない
ただひとつ望むなら、平凡に暮らしたい
あ、これも志しのうちになるのかな
木風呂の縁に両腕を置き、空を眺める
あぁ〜曇ってて良かった〜
日焼けするとこだった〜キモチ〜
ね、これぞ平凡そのもの思考

・山あじさいの湯(ジャグジー)
花言葉は乙女の愛
乙女のような水流を楽しんでください
って書いてある
ぷぷぷ、乙女だって、ぷぷぷ
この水流まぁまぁ激しめですけどーーー!

しっかり湯船も堪能し〆に水風呂
どんぐりに来たの4回目ぐらいだけど
過去一、至高なサウニングだった
幸せすぎてグリッピー買いそうになった
相方にとめられたけど、たぶん次回買ってる

ps.たくさんの人がリニューアル言うてたけど、点検工事だよ!

らーめん唐丸

ワカメスープ

すげー塩っぱい、全品塩っぱい、笑っちゃうほど塩っぱい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
65

くろね子

2023.04.04

41回目の訪問

火曜晴れ♨︎やしきたかじん降臨

叫びたい
私は叫びたいんだ

アナタガスキデース
シヌホドスキダカラー
イチュマデモカワラナイデー!

アナタノコトガチュキダカラー!

じんわり焼き蒸されるサ室が好き
キリッと冷えた水風呂が好き
いつも静かな外気浴が好き
ほーら、ととのってるだろぉ〜って
皆に見られながらドヤ姿勢での内気浴も好き
お風呂はもっと、全部好き


今宵は遅めの訪湯
駐車場は空いている
学生の春休みも終わったのかな?

お気に入りのミラブル、女性人気です
壁側にズラッと沢山あります
まじ、ミラブル効果はよく分からんが好き


まずは湯通し、これはかかせない
電気にするか、マッサージにするか
今日はマッサージ風呂の気分
ちょ、足裏はくすぐったいってぇ〜となる


身体を拭きサ室へ入ると、、誰もいない
まだまだ良い香りが充満する木の香り
ゴゴゴーと音をたて、鳴り響くストーブ

がんばれ、がんばれストーブ!
君のおかげで私は幸せな熱を満喫できる
ありがとう、ありがとうストーブ
ねぇ、できればあと4度あげて
おねがいします、おねがいします

男性側と違い
ストーブは一機しかない
温度も80度前後
男性側の90度を味わってみたい気もするが
いいよ、このままでも良いよ
あ、でもあと4度、何度もいうよ、あと4度
おねがい、ちょっ、おねがーい


フラフラしながら外へ出ると
誰もいない露天スペース、幸せやないか
そろそろ雀の巣作り始まるかな
また雀が飛び交う姿を見られるかな


最後は湯船で温冷浴、源泉かけ流し
お気に入りマダム御用達スポットへ
岩に挟まれ身体をゆだねる
お、今日の月はまん丸やん

自然と、やしきたかじん名曲を口ずさむ
やっぱ好っきゃねーん
やっぱ好っきゃねーん
あんたやなきゃあかん〜😙~♪


私のかきつばたルーティンはまだ終わらない
芯までホッかホッかになったら
お次は水風呂、からのエステバス
背中と腰肉から始まり、脇肉、横肉
太もも、ふくらはぎと血流マッサージ

一番気好きなのが足首から足の甲にかけて
これ、すんごい気持ちいい
脚の疲れも吹っ飛ぶ気持ちよさ
10分堪能したら、また水風呂へ

そして、外気浴?
ノンノンノン、ナンセンス
天然温泉低温炭酸泉、こちらで10分休憩

🤤

これがやめられない
水風呂でまた毛穴引き締め終了
ドライヤーは加湿器の前
ミストに当たりながらのお手入れ、あぁ贅沢
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.9℃
69

くろね子

2023.04.01

1回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

土曜晴れ♨︎ボナとikiのコンビネーション

用宗温泉が不発で終わった相方
ぷんぷんしてる
大丈夫、大丈夫、もう1軒に期待しよう!
ほら、私ら大好きなボナだよ!と
遅めの昼食をすませ用宗から下道1時間

ボナサウナにイキストーブという情報を
得ていて、とても楽しみにしていた
なんちゅう贅沢なコラボだろうか

わくわくしながら外観の写真を撮る
お値段、週末890円、平日770円

ボナサウナの好きなところ
芯までじっくり温めるという
あの心地よい蒸され具合なのだが

もうこれ、ほぼイキ!
芯までしっかり温まる前に
肌の表面からやっつけにくる!!
ボナの良さは未無なわけだが
82度と低めながらに良い熱さ
ボナの事は置いといてイキの良さを実感する
あぁ〜ロウリュしてぇ〜

ここは男女入れ替え制だったのね!
今日は女性は石の方だったけど
木の方は美泡水風呂で
南アルプス天然水&ナノ水源泉かけ流しと
なんとも羨ましいかぎり

ドライ2セット、塩1セット
お風呂も露天のシルク風呂を堪能
気持ち良かった〜

用宗、島田と満足なサ活となりました
有難うございましたー!

用宗高い!と不満で機嫌損ねていた相方も
島田はまた来たいね!と機嫌を取り戻し
帰りは楽しいドライブとなりました
ほっ

続きを読む
65

くろね子

2023.04.01

1回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

相方のサウナ運なし健在

しかたなし
1セットで済ませる

天然水風呂最高です
湯風呂もほんのり塩っぱく
お肌がすんごいツルンツルン
ずっと入っていたい
女性側には富士見小屋というものが
露天風呂にあり
覗き穴と面白い造りになっている
薄暗い中、港を覗き眺める
ちょっと私変態じゃないかと錯覚
漁師がせっせと仕事をしている
覗いてすみません

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
43

くろね子

2023.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

八千代湯

[ 愛知県 ]

金曜晴れ♨︎トラちゃん求めて6.3里🚙

もうすぐ今日が終わる
やり残したことはないかい
親友と語り合ったかい
燃えるような恋をしたかい
かけがえのない時間を胸に
刻み込んだかい


かけがえのない時間を胸に刻むため
相方はウェルビー名駅へと向かった


そして私はというと
待ちに待ちわびていたこちらへ
名古屋ど真ん中にあるがね、八千代湯!
やっとこれたー、念願、3年越し
町銭未経験でサウイキを始めた頃
ここへいつか行ってみたい!
と最初に銭湯への想いをよせた施設だ

なぜなら、看板ネッコがいるっからよぉー

大正9年創業、約103年ほどの歴史ある銭湯
現在ある児玉湯さんの場所で力湯をスタート
その後移転し、今の八千代湯を創業だとか?

4世代にわたり、守り継がれてきた銭湯
ホームページを見て読んで
お客への思いやりに奥ゆかしさを感じていた

お風呂もサウナも水風呂も外気浴も
八千代湯店主も常連のお客さんも
全てを含めてアットホームな町銭湯でした!

ただひとつ残念な出来事が、、
また常連に怒られた、なぜよく怒られるのか
私は怒られる引き寄せの実の能力者なのか
そんな実を食べた覚えはない
文句言わなきゃ気が済まないのか
なぜ普通に言う事ができないのか
私がいったい何したっていうのか
さっきまで優しかったのに急に怒ってきた
そして彼女らの帰りぎわ
若い人が最近増えて居心地悪いと言われた
私は何も害を与えていない😂むしろ若くない
誰かが片し忘れていった洗い場の椅子を
私が片付けなかったことに怒っていた

全く理不尽な態度に心折れそうになる
湯につかりながら聞こえてくる文句を
悲しく聞いていた

浴室に貼られた「体がホッ、心もホッ」
と書かれたポスターがとても目にしみる

その後のサウナはもちろん捗ることなく
でも、モヤモヤしたまま帰りたくないなぁと
八千代湯さんのトラちゃんを探した
店主に猫ちゃんはいますか?と訪ねると
暖かい昼下がりのお外を満喫していた

癒しーーーーー😭
撫でて〜おちりペチペチして〜を要求される
足下すりすりとマーキングされる
その後も私のいる場所へとついてきては
よっこらせと横たわる行為を繰り返す
何なんだ、この可愛すぎる生き物は!!
もう全てが許された
あぁ、私が毎日サウナ入らなくても平気なのは
猫のおかげだったんだと改めて気付かされた
タイミングが悪かったってだけ
素敵な銭湯だったのでまた来たい
有難うトラちゃん、有難う八千代湯さん!

名古屋城

ビールとネギマ

桜まつりだよー。

続きを読む
76

くろね子

2023.03.28

58回目の訪問

サウナ飯

火曜晴れ♨︎良き蒸し!

相方はおいでんへ
私は浄水竜泉寺の湯へ

ワンコインならでは
コンパクトならでは

サクッと入って
サクッと飯って
サクッと帰って
サクッと寝た!

豚キムち丼

食堂のメニュー変わったのかな?美味しくなった気がする!でも天ざる蕎麦はトラウマで食べれない。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
29

くろね子

2023.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ローストビーフのってるやつ

皆で寝ながら😴食べるハンバーグは美味しいね〜。

続きを読む
81

くろね子

2023.03.25

1回目の訪問

土曜曇り⛺️滝サウナレディースデー

2時間あっという間
熱痛のテントサウナも
滝水風呂もとても素晴らしい
でも、何よりも最高なのは
年増な私たちが川遊びに大はしゃぎ
キャッキャっキャッキャと
全力で楽しめるって素敵だね

ネタは山ほどある
みんな最高に良い写真が撮れた
見せられないものばかり
仲間内だけの秘密にしておく

ako吉、粗っちゃん
ぺぺ子、欠席サンシャインかたの
笑いの提供を有難う!

飛雪の滝さん
素晴らしいサウナを有難う
またね!

続きを読む
82

くろね子

2023.03.22

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜晴れ♨︎WBC日本優勝おめでとー!

祝杯だー!









あ、いつも祝杯してるぅー!

赤星

シャンパンファイト見ながらビールファイト!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,16.6℃
78

くろね子

2023.03.19

17回目の訪問

サウナ飯

日曜晴れ♨︎もう我慢できないよ!

というわけで
まだ露天風呂閉鎖中ですが
行ってきました🌻ひまわりの湯

道中のBGMはTHE FIRST TAKE
Awichや水曜日のカンパネラで
癖になる曲で楽しく踊ったり
懐かしのGLAYやPUFFYで
あーだこーだ盛り上がる
PUFFYが歳を取らないことに驚くねと
なんならJAMのYUKIは神がかってる
いやいや、かつみさゆりはもっと凄い!だとか

あぁ、羨ましい

そんなこんなで寄り道したりの到着
平谷村、気温は8度、肌寒い
春の訪れなど見無
駐車場、浴場と空いていた
花見シーズンきたらまた混み出すかな

気持ち良いボナサウナに木の香り
本日も独り静かに蒸される
トロり水もまだまだ良き冷え具合
縁に座り脳内麻薬発生
大変癒されました

ポイントカードあり
貯まると次回無料で入れるんだけど
貯まったカードすぐ出し忘れる

そして4月3日から使える
平日無料券を頂いてきました
次回の露天風呂が楽しみ!!

有難うございました🙌

珈琲.軽食 cafeDECO

パキスタン風ピリ辛カレー

パキスタン人が踊る姿が見えました。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
45

くろね子

2023.03.15

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜晴れ♨︎ゆるりと楽しんだよ

仕事の帰り道🚗
店名が変わってから初の訪湯

サウナ、こんなに熱かったかしら
ヒリつく熱さだ
この熱さで熱波あるのか、、
耐える自信ない!!
マット敷く人少ないから座面ビショビショ〜
って相方に言うたら
男性側はマットあるらしい

水風呂は15度設定らしい
体感はもう少し高い気がしたけど気持ち良い
小さいから3人がいいとこだね
って相方に言ったら
男性側はもっと広いらしい



どいつもこいつも、もげろ!



ゆるりのお気に入りは外気浴
TVから離れたスペースが好き
サウナゾンビになって🧟‍♀️椅子着地
ゾンビっていったらMJを連想するね
中学生のころ学祭でスリラーを踊った
すごい楽しかったことを覚えてる
その翌日、公園で遊んでいたら
知らない子供に
「あ!ひとり踊りがズレてた人だ!」
って指さされた



夜風、気持ち良かったな〜🥲



2セットで満足して
あとは電気風呂と草津湯を満喫
スッキリしたよ!

今週も折り返し地点、がんばろ

札幌亭 高蔵寺店

しょうゆラーメン

サッポロラーメンとか、小学生のとき以来だ、懐!天津飯の玉子が砂糖入った甘い卵焼やん!わっはっは

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
38

くろね子

2023.03.10

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.9℃