2020.03.10 登録
[ 熊本県 ]
くまもと、ホテルさんならドーミーよりも気に入りました。サ室の清潔感と水風呂の17度ジャブジャブ感、外気浴の静かさと和庭感、設計者のこだわりが詰まっている。ありがとうございます。
歩いた距離 0.5km
[ 千葉県 ]
マリンからのレインボー、3回まで見て雨すごかったので抜けて、来てよかった。サクッと3回転、サ室はアチチの高温サウナと、焚き火の瞑想サウナ、これよかったな。水風呂は15度のキンキン、すばらしい、ととのい椅子も沢山あって寝そべりがよかったね。来てよかった来てよかった!ありがとうございます
[ 福岡県 ]
知っていたような知らないような灯台下暗し、カプセルとして利用、とてもよかった。
高温サウナは高温、中央にストーン、もうひとつと2つの熱源でアチチ。お尻から足裏までやけどしそう。1分で汗💦、すごい。12時の夜中ということもあり宿泊のお客さんだけかな、かなり空いてました。
反して水風呂は優しい、大きくないが深いので体全体が冷水に包まれる感じで気持ちよい。休憩は場内広いのでどこでも。最初は屋上露天の寝そべりベンチで横になたら夜空と風と木の匂いでおちつく。登ったり降りたり歩くので2回目からは浴場のベンチで。短い風呂滞在でしたがありがとうございます😊
歩いた距離 0.5km
[ 熊本県 ]
湯らっくす行きたかったけど出張なので…熊本のホテルはココが良い、サウナは広い、静かに佇める空間、水風呂は15度、外気浴は広々、清潔だし心地よい。最高でした。
[ 福岡県 ]
天神だとカンデオが多かったが初めてのモントレ、浴室が別料金というハードルから人は居ないことを予測してパックプランでGO。予想通り一人占めサウナでした。
シンプルな浴室、水風呂、サウナ、洗い場という直線的な長方形プラン
サ室、90度ちょっと、カラカラ。やけどしそうなタオル。人の出入りがないからなのか?ドライ。ストーブは機械だからレンガに水分を与えて少し湿度を上げる。
水風呂、クリーンで冷た〜い、これはずっと入っていられる。外気浴ないが壁がベンチ状に使えて問題なし。
カンデオは水風呂が小さくぬるい
モントレとも、一長一短ですね。
[ 東京都 ]
吉祥寺で銀鱈定を食べて、ささ水曜サ活、90分一本勝負なり。ちょうどぴったり埋まるくらいの混み合いでした。水風呂で目をつむると流れる水からのチョロチョロ音が癒される、外気浴は安定の涼しさ、あっという間におわり、次は時間たっぷり取ってオロポ飲みたいです。
歩いた距離 0.5km
[ 東京都 ]
1年ぶり、じゃらんポイント使って、ラーメン五稜郭からのなごみの湯、3セット高温サウナ、3セットボナサウナ、やはりローリュの後半のほうが良い、好きだ。水風呂は遠くなるが外気浴は最高なり。休憩椅子がふんだんに整っており適度な距離で隣も気にならず晴れの青空の下、中央線の音を聞きながら目をつむると笹塚のマルシンスパに似てる。6セットのロングサウナもずっといけるそう。そんな4月28日。
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
歩いた距離 0.1km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。