絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あらき

2021.04.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

あけぼの湯

[ 東京都 ]

地元では深大湯かあけぼの湯がメイン。こちらは不意に行きたい、夕方遅いが行くか行かまいか迷うときにサウナイキタイを満たす素晴らしき良きところ。おじ様たちのじゃまにならぬよう5名定員守りながら汗かけました。水風呂がじゃぶじゃぶで最高なのと、プチ外気浴ができるのでほぼ完璧なスタイルが実現出来てます!

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

歩いた距離 2km

続きを読む
13

あらき

2021.04.03

1回目の訪問

意外に良い。さすがドーミー、汗どっぷり
3セットかな。

続きを読む
10

あらき

2021.03.14

1回目の訪問

サウナは広いのに抜群の90℃、あっという間の10分汗がダクル。水風呂も温度バツグン冷えてジャブジャブ。休憩は、ととのい椅子がふたつもイケてる。中島公園なんでビジネスとしてはやや足伸ばしサッポロのホテルサウナで好きなところ、マイステイズ、snow peakの朝食は良いおまけ。

続きを読む
13

あらき

2021.03.10

1回目の訪問

水曜サ活

1.5Hの1本勝負、10日の#サウナ110℃、ローリュで背中までチリチリ、汗なのか💦水滴なのか💦だくだく3セット、アカスリコーナーが取っ払われて新たな空間で休憩、外気浴も相変わらず眺めよし、風は強いが春の予感、マルシンのサウナは最高です♪

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
34

あらき

2021.03.03

1回目の訪問

千代乃湯

[ 東京都 ]

来てみた、鍵を盗まれたと騒いでらっしゃるおじさんに遭遇する、なくしたんでしょとたしなまれ、ガヤガヤしてる中イン、17時は一波の去る頃で脱衣所がすごい人、前に来たことあったけどサウナは入ってなかったなー。いつもの深大湯からほど近い、そうだ、露天がゆったりまったり空間だったわ、#コンフォートサウナ、広いせいかアチチまで行かないので10分や15分いられちゃう、#水風呂、20度もきっちり冷たい、小さいが3人はゆうゆう。#休憩スペース、日本庭園風の赤い橋を渡りベンチへ、暖かければずっといれるかんじ、サウナ利用者の割に少ないからゆっくりできましたー。ありがとう😊

続きを読む
22

あらき

2021.02.28

2回目の訪問

一日中在宅ワークだったので夕食後に行くことに。行きは走って帰りは歩いて二駅、夜は夕方より少ない、風呂場もサ室も数人で快適、水風呂は今日はじゃぶじゃぶもいつもより水温高め、ここが惜しいなり、あとあの方。3セット1時間半でありがとうございます

続きを読む
23

あらき

2021.02.17

1回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

先日は多摩川ロードを一直線、国立の湯に行ったが不完全燃焼だったため今日はスーパーのつかない銭湯へ。気候も良く冬の寒波もどこへやら、鳩の湯さんへ。国会中継を真面目に聞きながら野党は熱が高いなと思いながら12分4セット、水風呂は広くたくましく18度、ずっと入ってられるー。外気浴は風が強くなって、ちと寒い🥶、また来ましょ

続きを読む
4

あらき

2021.02.13

1回目の訪問

昼から多摩川サイクリングロード!
一直線!30分で到着!川沿い!
難なくイン!いつぶりか!人は多いな!
サ室は熱いな!スーパー銭湯ずっと満席!
家族や友達と来るとよいのかも、水風呂は冷たいがじゃぶじゃぶしてない…外気浴は癒しの音楽が…ボリューム大きいので癒されず!しゃーない露天の上の湯と下の湯を行ったり来たりして、風呂を楽しむ!

続きを読む
1

あらき

2021.02.06

2回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

#サウナ
コミコミ並ぶほど、テレビうるさ、

#水風呂
冷たく

#休憩スペース
富士とサンセット拝み

続きを読む
1

あらき

2021.02.03

1回目の訪問

水曜サ活

吉祥寺から八王子へ、足を伸ばしてどこぞサウナ行こうと意気込んだが府中へ、どなたもいないサ室は快適あつあつ、しんとした空間で自問自答、1週間ぶりの汗を💦次は遠出したいな。
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
24

あらき

2021.01.27

1回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

風はあるが暖かく、天気も良いので深大湯へ、いつもより熱く感じる#サウナ 混み合わない#水風呂 ほぼ独占#休憩スペース
富士と夕日と冬風をありがとうございます

続きを読む
21