2023.05.15 登録
男
[ 佐賀県 ]
行ったのは昨日28日なので時差投稿です。
地元の友人3人と日帰りで福岡から三瀬ドライブがてら温泉♨️
友人はサウナ興味ないのでサウナは1人だけ2セット。
ちなみに子供の頃は週末に家族でよく通っていた思い出の温泉です。
小さい頃はサウナなんて入ってなかったので、親父がよくサウナ入ってる間風呂で1人で待たされてました。
ここはサウナ狭いけど水風呂がとにかく気持ちいい
天然水掛け流しでしきじにも劣らない水質だと思います!
[ 熊本県 ]
GW初日。サウナ旅で西の聖地いってきました。
23:00の回のアウフグース。
熱波師:今日誰よりも遠くから来たっていう方いますか??
俺:ビシ!🙋
熱波師:どちらからですか?
俺:東京です!
周りの人たち:おお〜👏(パチパチ)
ありがとうございました!笑
来てよかったです!
夜はドライサウナとメディテーション交互合計4セット。
一泊してさらに塩サウナとメディテーション2セット。
[ 東京都 ]
金曜日 20:00-21:30
アウフグース(岩)×1セット
ケロサウナ×1セット
薪サウナ×1セット
時間的に諦めてたけど、入店してギリギリ2巡目のアウフグース間に合った!
ここはさすがにスタッフアウフグースもレベル高いですね!
最高の熱波でした!
そして薪サウナは並び順に戻ってたけど、わりと空いていた。ただ何故か今日は火力弱かった。
[ 東京都 ]
サ活記録を残すようになる前から、幾度も通っていたがひさびさに来た。
やっぱりスーパー銭湯サウナも良い。
アディロンが外に5つ、更に石の寝床もあって整いスペースも豊富で困ることはない。
3セットキメで炭酸泉でぼーっとするひとときは最高でした。
[ 千葉県 ]
4月1日よりホテル&リゾーツ南房総あらため、グランドメルキュール南房総に。
バイキングでごちそういただき、サウナも満喫させていただきました。
最高です。ありがとうございます!
[ 東京都 ]
初来訪
とりあえず全種類1セットで合計5セット。
金曜日夜で人は多くても、サウナ待ちにはならず。
黙浴も徹底されている。
整いスペースで500円払えば氷の入ったコップを貰えてポカリが飲み放題。これは贅沢すぎる。
たまにですが今後も通います。
[ 北海道 ]
噂につられてついに来ました。
1セット目→水風呂
2セット目→雪ダイブ
3セット目→雪ダイブ
4セット目→水風呂
全体的に木の温もりを感じられて、天気も良かったため
浴室に照らされる白い湯気がとても良い感じでした。後半は人も少なくなって落ち着いて入れ、セルフロウリュもできて大満足。
ここまで大自然の雪の中でサウナに入れる施設は確かに他にない。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。