絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TARO

2024.05.03

4回目の訪問

19:00-21:00イン
今日も3せっとです。
明日からGW後半。草津は人多くなると思うので、一旦今日まで。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
34

TARO

2024.05.02

3回目の訪問

19:00-21:00イン
3セット決めてきました。
ここの施設の懸念点は必ず地元の常連さんがサウナ内で大声で話す。そして学生の団体がおおいこと。
そんな事はまあわかってましたけど、特に今日は汗を流してたら途中で学生らしき団体15人くらい一斉にサ室に入ってきてあっという間に占領されてました。。。

続きを読む
40

TARO

2024.04.29

1回目の訪問

行ったのは昨日28日なので時差投稿です。
地元の友人3人と日帰りで福岡から三瀬ドライブがてら温泉♨️
友人はサウナ興味ないのでサウナは1人だけ2セット。
ちなみに子供の頃は週末に家族でよく通っていた思い出の温泉です。
小さい頃はサウナなんて入ってなかったので、親父がよくサウナ入ってる間風呂で1人で待たされてました。
ここはサウナ狭いけど水風呂がとにかく気持ちいい
天然水掛け流しでしきじにも劣らない水質だと思います!

続きを読む
24

TARO

2024.04.28

1回目の訪問

GW初日。サウナ旅で西の聖地いってきました。
23:00の回のアウフグース。

熱波師:今日誰よりも遠くから来たっていう方いますか??
俺:ビシ!🙋
熱波師:どちらからですか?
俺:東京です!
周りの人たち:おお〜👏(パチパチ)

ありがとうございました!笑
来てよかったです!

夜はドライサウナとメディテーション交互合計4セット。
一泊してさらに塩サウナとメディテーション2セット。

続きを読む
39

TARO

2024.04.21

1回目の訪問

日曜日7:00-8:00
伊東マリンタウンで車中泊して、朝風呂
1セット

続きを読む
17

TARO

2024.04.20

2回目の訪問

土曜日、天気も良くドライブ日和という事で伊豆へ行ってきました!
夜の方が人少ないたまろうと思い、20:00ごろ入館。
案の定落ち着いてて、きっちり3セット決まりました。ここはサウナと水風呂は普通だけど、なんと言っても景色が素晴らしい。

続きを読む
16

TARO

2024.04.19

2回目の訪問

金曜日 20:00-21:30

アウフグース(岩)×1セット
ケロサウナ×1セット
薪サウナ×1セット

時間的に諦めてたけど、入店してギリギリ2巡目のアウフグース間に合った!
ここはさすがにスタッフアウフグースもレベル高いですね!
最高の熱波でした!
そして薪サウナは並び順に戻ってたけど、わりと空いていた。ただ何故か今日は火力弱かった。

続きを読む
24

TARO

2024.04.14

1回目の訪問

サ活記録を残すようになる前から、幾度も通っていたがひさびさに来た。
やっぱりスーパー銭湯サウナも良い。
アディロンが外に5つ、更に石の寝床もあって整いスペースも豊富で困ることはない。
3セットキメで炭酸泉でぼーっとするひとときは最高でした。

続きを読む
27

TARO

2024.04.12

9回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

3セット

続きを読む
4

TARO

2024.04.07

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

日曜日 8:30-9:30
3セット
前回同じ時間に行った時よりは混んでいた。

続きを読む
15

TARO

2024.04.06

8回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

年度始まりの怒涛の1週間が終わって、仕事終わりはやっぱりビールではなくサウナが最高なんだよなーっと思いながら、本日も3セットでしめました。

続きを読む
27

TARO

2024.03.30

3回目の訪問

本日もより道。
アウフグース入れて3せっと。
ととのい中に熱波師さんがうちわで扇いでくれるのありがたい!

続きを読む
18

TARO

2024.03.30

5回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

金曜日20:30-22:00頃
3セットを出張帰りに利用。氷ロウリュあり。

続きを読む
23

TARO

2024.03.28

1回目の訪問

4月1日よりホテル&リゾーツ南房総あらため、グランドメルキュール南房総に。
バイキングでごちそういただき、サウナも満喫させていただきました。
最高です。ありがとうございます!

続きを読む
16

TARO

2024.03.28

2回目の訪問

26日火曜日。2セット
最近思うが少ない回数でじっくり長く入るタイプだけど、短い時間で回数多くするのとどっちが良いのかと。
例にもよって投稿忘れてたため備忘録として残します。

続きを読む
13

TARO

2024.03.24

1回目の訪問

神の湯

[ 新潟県 ]

深夜2時まで滑って仮眠パックでチェックイン。
目的はナイターで滑った後にサウナに入ること。
特に調べないできてみたけど、スキー場の温浴施設なのにサウナが2種類。サ室は出来たてホヤホヤの木の香りで本格的。
サウナ目当てで来ても露天の整いスペースも開放感抜群。サウナ目当てで来ても良いくらいの施設だと思います。

続きを読む
41

TARO

2024.03.22

1回目の訪問

初来訪 
とりあえず全種類1セットで合計5セット。
金曜日夜で人は多くても、サウナ待ちにはならず。
黙浴も徹底されている。
整いスペースで500円払えば氷の入ったコップを貰えてポカリが飲み放題。これは贅沢すぎる。
たまにですが今後も通います。

続きを読む
19

TARO

2024.03.22

7回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

20日水曜日イン(投稿忘れ)
多摩川ランニングして入館
2セット→食事→昼寝💤→2セット
コツコツ貯めたポイントで入館無料になったので一日中滞在しました。
あともう一回分無料で入れる分残ってる。

続きを読む
31

TARO

2024.03.16

1回目の訪問

一泊2日富良野旅行。
スキー場で遊んで最後の締めはここ。
2セット。さすがプリンスだけあってそれなりの値段だがそれなりの高級感。

続きを読む
16

TARO

2024.03.15

1回目の訪問

噂につられてついに来ました。
1セット目→水風呂
2セット目→雪ダイブ
3セット目→雪ダイブ
4セット目→水風呂

全体的に木の温もりを感じられて、天気も良かったため
浴室に照らされる白い湯気がとても良い感じでした。後半は人も少なくなって落ち着いて入れ、セルフロウリュもできて大満足。
ここまで大自然の雪の中でサウナに入れる施設は確かに他にない。

続きを読む
28