絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヒッティー

2021.06.12

1回目の訪問

19:00夕焼けに始まり、21:30星空に終わる。

穏やかな波音と柔らかな海風を浴びるリッチな外気浴に、これ以上の形容は必要ありませんね☺️

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

続きを読む
10

ヒッティー

2021.06.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

八街ヴィラ

[ 千葉県 ]

待ちに待った八街ヴィラ!有給を取って平日昼の部にやってまいりました!天気は晴れ☀️

何から語れば良いか迷いますが、とにかく一度は訪れた方が良い最高の場所です。まず空間だけでとののいます!笑

サウナ小屋と、テントサウナの2つが体験できます!

10:30のサウナ小屋の温度は85℃で「あれこんなもん?」と思っていたのですが、浅はかでした。時間が経つにつれ温度が上がり12:00には110℃と、バキバキのサウナに大変身。そこでセルフロウリュをすれば、八街ヴィラの本気を味わうことができ、整いました〜👏

水風呂は20℃程と少し物足りなさこそありますが、この場所でこのクオリティなら充分。いろんな場所で外気浴を楽しんだらあっという間に5セットが経過、全然時間足りない😭

お昼には持ち込みのBBQと、プールを、そして時々テントサウナも満喫しちゃいましたー!次は7月に宿泊で来る予定です☺️

▼セット割
サウナ:12分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

▼メモ
シャンプー、ボディソープ、タオル、水着、食材は持参必須です!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃
6

ヒッティー

2021.06.06

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

10:15イン!
芦田さんのアウフグース。使用するアロマは、サガサウナ以来の「ほうじ茶」、とってもいい香り。香りを楽しむために深呼吸したらあまりに熱かった🔥笑(サウナストーンを増量されたようです)

そして、ゆいるはオートロウリュがすごい!「脱いだらすごいんだぞ!」と言わんばかりのパワー💪💪💪 

※アウフグースは7〜10分前にはスタンバイしないと触れないので要注意です📣

朝から体スッキリ最高の休日です!

▼セット割
サウナ:11分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

12:00には大混雑だったので、朝一番がおすすめです!また来ます🏃‍♂️🏃‍♂️😭

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
33

ヒッティー

2021.06.05

6回目の訪問

最近は、レインボー、草加健康センター、サウナ錦糸町などなどバチバチなサウナに好んで行っていた反動で、優しい「かるまるケロサウナ」が恋しくなって、、、。今週1度もサウナに行ってなかったので今日は贅沢にと決心!🔥

ケロもいいし、岩のオートロウリュもすごく良いと改めて実感!平日の疲労も相まって、めちゃくちゃととのいましたー😌
体軽っ!

サウナ:11分 × 4 岩→ケロ→岩→ケロ
水風呂:45秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

14:45インで結構混んでましたが、唯一無二なんだよなー、また来ますー🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

続きを読む

  • 水風呂温度 7℃
28

ヒッティー

2021.05.29

2回目の訪問

歩いてサウナ

ジムからの北欧12:00イン!
今回も期待値を上回ってくれました👏
・大量発汗、神セッティングのサウナ室
・思わず声が漏れる、キンキンの水風呂
・ビル風が気持ち良い、外気浴スペース

もはやチェアに座らず、床に寝そべるスタイルが一番最高ということを発見してしまった😌

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

個人的に都内No.1だな☺️
木曜日0時の予約争奪戦に勝利した自分を褒めてあげたい。また来ます💪💪💪

歩いた距離 1km

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
32

ヒッティー

2021.05.28

11回目の訪問

歩いてサウナ

危ない危ない、あまりの気持ち良さに投稿せず寝るところでした😓

10:30からのアロマ水投入×アイアンマンみたいなでっかいブロワーで一気に空気を動かす感じ、さすがにエグすぎますって☺️

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

あー気持ちよかった、おやすみなさいー!

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • 水風呂温度 15.3℃
40

ヒッティー

2021.05.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

これぞ「漢サウナ」🔥💪🔥笑

お風呂で体をあたためてから、汗が躊躇することなく溢れ出す灼熱ドライサウナで体を焼く!マイルドな水風呂で頭上からの滝で極上のリラックスし、階段を登り青空の下で外気浴〜☺️(5人まで入れる外気浴デッキは、サウナ室に比べ回転悪いのでタイミング大事です←)

あまみびっしりで整いました、すごく!
最上段で8分耐えれたら別の景色が見えそうだな、次回リベンジ🏃‍♂️

▼セッション割
サウナ:7分 × 3(最上段)
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

これにて錦糸町サウナ四天王制覇👏

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 136℃
38

ヒッティー

2021.05.21

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

有給をいただいて14:30イン!
じっくり2時間丁寧に整いました〜👏

15:00 ゲリラロウリュ剣持さん
15:30 オートロウリュ
16:00 ロウリュ剣持さん(10分前に既に満員で外に8人の列発生)

剣持さんのロウリュ&アウフグース最高にアチアチで気持ちよかったです🔥(バニラの香りのアロマがすごい好み) ゲリラロウリュのときに、アロマに交換タイミングでBGMが郷ひろみに変化しめちゃくちゃテンションあがった笑

A CHI CHI A CHI 燃えてるんだろうか〜♪

今日はこんな感じの天気だったので、外気浴時に隙間から時より突風が吹いて気持ちよかったー。まるで熱波師さんが仰いでくれているような柔らかい風でしたよ☺️

▼セット割
サウナ:12分、10分、15分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット

ホームサウナにしたいー、また来ます🏃‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
34
続きを読む

ヒッティー

2021.05.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

開店待ちをしてイン!(サウナ・スパ健康アドバイザーの割引がきいてラッキー🤞)

湿度があり大量発汗できる「ボナサウナ」と、バッティングセンターのカキーン音が心地よい「外気浴スペース」がすごく良かった☺️ 水風呂からの動線は少し遠いけど、その距離が高揚感を高めてくれる気がする!◎

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

今度は晴れている日に来よう🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ヒッティー

2021.05.15

1回目の訪問

また素晴らしい施設に出会ってしまったよ。本八幡までわざわざ来る価値めちゃくちゃある、幸せ。

あつ湯でブーストをかけて、120℃オーバーの高温サウナにイン。ますば2段目で気持ちよーく蒸される。きつい、出たいと思ったら3段目に移動して一気に焼かれる🔥←笑

(3段目は蒸されるではなく、焼かれる。ロウリュ受けたような熱さを感じられてめちゃくちゃ好き。)

焼かれた後の水風呂は語彙喪失するくらいに気持ち良い。

そして、お空が見える笑リクライニングチェアでご褒美タイム。完全にキマりました〜☺️


▼高温サウナ
サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット

▼低温サウナ
サウナ:11分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:9分 × 2
合計:2セット

また来ます🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🚃

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 17℃
27

ヒッティー

2021.05.14

10回目の訪問

今週は月、火、水と仕事でブーストかけすぎたー。。ラスト1日を頑張る体力を回復しにやってきました😭

ベリーアロマ水の桶ロウリュで、
完全にキ・マ・リ・マ・シ・タ☺️
↑雨の日の外にあるサウナは湿度が高まってるとスタッフの方がおっしゃってました。

明日も頑張れそうです!🔥

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:9分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.4℃
53

ヒッティー

2021.05.08

3回目の訪問

ニューウイングのボナサウナが忘れられなくてまた来ました。安定の湿度で、汗びっしり気持ちよく整えましたー☺️

サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

また来ます🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ヒッティー

2021.05.05

9回目の訪問

水曜サ活

GW最終日、SKCの「静寂ロウリュ」を味わいにオープン時間にイン!

至高の三拍子が揃って、今日も今日とてガン決まりです☺️
・バチバチのサウナ室
・キンキンの水風呂
・柔らかな風が包む外気浴


サウナ:10分 × 3
※通常→静寂ロウリュ→桶ロウリュ
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

いつもありがとうございます、また来ます!!!🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

続きを読む

  • 水風呂温度 12.6℃
44

ヒッティー

2021.05.04

1回目の訪問

中の人がTwitterでめちゃくちゃすいてるアピールしているCIOへ、はじめまして😊

コンパクトながら温度湿度ともに◎なサウナ室!4分程で汗びっしりに。3時間1300円でこのクオリティとは驚きです。誠に僭越ながら「かなりコスパ高いサウナ」に認定させていただきました!笑

浴室を出た非常階段のところに特等席があり、そこでの外気浴は格別ですよー。

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

また来ます!!!🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ヒッティー

2021.05.01

8回目の訪問

もはやホームサウナと化したSKC
『爆風ロウリュvs雷雨の外気浴 編』完結👏

我ながら完璧なペース配分で、18:30〜すべてのイベント制覇できました!
・アロマ水投入→白樺の香り大好き🥺
・バケツ氷投入→熱い超えて痛い😆
・通常→通常も最強品質😌
・爆風ロウリュ→最上段エグい🔥

いつ来ても、どんなふうに入っても安定してととのえる場所SKC。おかげさまで最高のGWですよ、また来ます🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

室内にも、ととのいイスが増えておりSKCがどんどんムキムキになっている💪

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃
43

ヒッティー

2021.04.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

初めて来ました、北欧!🧖🏻‍♂️
完全予約制のプレミアム感が期待値をぐんぐん上げていきピークに達した13:00いよいよ入店。
テレビや動画で見たことある景色を自分の目で見ている感覚は、好きな芸能人に生で会えた時と同じ。笑  

サウナ室は、温度湿度、雰囲気全てが最高クオリティ。特に湿度が良くて、一気に汗が吹き出してきます!予約から3日間高まり続けた期待値を軽々上回ってきました、ほんとに拍手👏セルフロウリュ受けるなどしっかり蒸され、水風呂を堪能した後は、お待ちかねの外気浴。柔らかい風に、パラパラ降る雨がいいアクセントになり、気持ちいい、超気持ちいい!(北島康介風)

全セット完全に決まりました〜😌
次回は天気の良い青空の日か、アウフグースを受けに絶対また来ます!🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

北欧特製カレー🍛載せておきます!
アルコールも飲めますよ🍻

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
31

ヒッティー

2021.04.29

1回目の訪問

初サウナセンター🧖🏻‍♂️結構賑わってました!

サウナマット交換後の桶×2ロウリュのおかげで大変ととのうことができましたー☺️

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む
43

ヒッティー

2021.04.25

7回目の訪問

歩いてサウナ

今日はオープン直後のSKCへ、友人を連れて狙うは静寂ロウリュ!

3セット全て、バチバチにきまりました!外気浴も気持ち良いしめちゃくちゃ最高の日曜日だなあなんて、ととのいながら思いました。
・ロウリュなし
・静寂ロウリュ
・桶ロウリュ
11:00〜12:00までの1時間はまるでロウリュ祭で、連れて行った友人も大満足でした。お陰様で、少し鼻高々です😇

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

また、来ます!!!

歩いた距離 0.6km

続きを読む
36

ヒッティー

2021.04.23

8回目の訪問

歩いてサウナ

アクア東中野

[ 東京都 ]

熱い最高セッティングのサウナに、ヴィヒタがぶら下がってていい香り、好きだなアクア東中野。プールサイド寝そべりが気持ち良い季節になってきたし、通い詰めるしかないな☺️

サウナ:11分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

今日は完全にぶっ飛びました、最高。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
21