2023.05.04 登録
[ 神奈川県 ]
再訪。今年初のユーランド緑。今日は和風風呂でした。最近、ロウリュサウナばかりでしたが、ここでは遠赤外線サウナでゆっくりと温まることができます。今日は小雨も降っており、外気浴は寒すぎました。
nano風呂5分
高温サウナ(上段)10分+水風呂2分+外気浴5分
高温サウナ(上段)15分+水風呂2分+内気浴5分
高温サウナ(上段)15分+水風呂2分+外気浴5分
岩盤浴サウナ10分、塩サウナ10分、人工温泉露天風呂5分、nano風呂5分
男
[ 東京都 ]
初訪問。出張で近くに来たのでこちらでリモートワークしました。ワーキングスペースはドライヤーの音が気になりました。仕事後のサウナですが、サウナ室がとにかくデカい!圧巻です。ロウリュなしでもアツアツでした。ととのいスペースが素晴らしかったです。
高温サウナ(上3段目)6分+水風呂2分+内気浴10分
高温サウナ(下2段目)8分+水風呂2分+内気浴10分
高温サウナ(下2段目,ナイヤガラロウリュ)8分+水風呂2分+内気浴10分
高温サウナ(上2段目,ナイヤガラロウリュ)6分+水風呂2分+内気浴5分
男
[ 千葉県 ]
初訪問。前から憧れのドラゴンロウリュを経験してみたく一度行ってみたいと思ってましたが、ようやく筑波山登山の帰りに立ち寄ることができました。16:30過ぎに到着しましたが、浴場内は混雑しており、17:00のドラゴンロウリュ前は列が出来ていました。ただドラゴンサウナは結構常に熱いので回転が早いようでした。メディサウナも同じく列が出来ていましたが、こちらは皆さんサウナ内滞在時間が長いようで待ち時間が長かったです。今回は岩盤浴が時間の関係で利用しなかったので次回は利用してみたいです。いつか仙台のスパメッツァにも行ってみたい。
ドラゴンサウナ(下1段目,ドラゴンロウリュ)12分+水風呂2分+内気浴10分
ドラゴンサウナ(上2段目,小ドラゴンロウリュ)8分+冷水風呂30秒/水風呂2分+内気浴5分
ドラゴンサウナ(上2段目,ドラゴンロウリュ)8分+ メッツァ冷水風呂30秒/水風呂2分+内気浴5分
ドラゴンサウナ(上1段目)10分+ メッツァ冷水風呂30秒/水風呂2分+内気浴5分
メディサウナ(上段,セルフロウリュ)12分+ メッツァ冷水風呂30秒/深水風呂2分+内気浴10分
塩サウナ10分、炭酸泉5分、天然温泉露天風呂5分
男
[ 神奈川県 ]
以前は結構温泉目当てで来ていたのですが、かなり久しぶりになりました。温度はまあまあ高いのですが湿度が高くないのかじっくり温まる感じでした。外気浴は風もなく、寒くなかったのでいい感じでした。
炭酸琥珀湯10分
フィンランド式サウナ(上段)12分+水風呂2分+外気浴10分
フィンランド式サウナ(上段)15分+水風呂2分+内気浴10分
フィンランド式サウナ(上段)15分+水風呂2分+外気浴5分
炭酸琥珀湯10分、源泉露天風呂5分
〈休憩〉
フィンランド式サウナ(上段,バケツジャク滴りロウリュ)12分+水風呂2分+内気浴5分
温薬風呂10分
男
[ 神奈川県 ]
ホームサウナと書いているにもかかわらず、色々なサウナに行きたくなって久しく行ってなかったのですが、今日は男性の来場者はValentine Dayイベントということで平日無料券がもらえるということで夕食後に伺いました。到着したのは21:30でしたが、平日のこの時間でも若い方々で混んでいてかなり騒がしかったです。さて、サウナですが、しばらく来ていないうちに進化していました。八王子みなみ野店同様、かつて塩サウナがあった場所がセルフロウリュが出来るメディサウナが改築されていました。また、メインのバズーカサウナもテレビが撤去され、サウナ室内が落ち着いた雰囲気になっていました。バズーカサウナのオートロウリュは上から2段目でしたが強烈に熱く、おかげであまみが出まくりました。外気浴スペースのイスも増えており、サウナに特化した改善が随所に見られました。
炭酸泉10分
バズーカサウナ(上2段目,オートロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴5分
メディサウナ(上段,セルフロウリュ)15分+超冷水風呂20秒/水風呂2分+内気浴10分
バズーカサウナ(下2段目,オートロウリュ)12分+超冷水風呂20秒/水風呂2分+外気浴5分
露天炭酸泉5分,天然温泉露天風呂5分
男
[ 兵庫県 ]
カプセルホテル利用
京都に用事があったので足を伸ばして神戸へ。再訪(3回目)ですが、宿泊は初めてです。22時過ぎに到着しましたが、三連休のためか結構混んでました。寝る前に3セット、またチェックアウトが12:00と遅いので朝食後に4セットしてきました。
大浴場5分、ミストサウナ15分
メインサウナ(中段、アウフグース)12分+水風呂30秒+外気浴10分
フィンランドサウナ15分(セルフロウリュ)+水風呂40秒+外気浴5分
メインサウナ(上段、アウフグース)12分+水風呂30秒+外気浴10分
露天風呂10分
〈翌朝〉
メインサウナ(中段、アウフグース)12分+水風呂30秒+外気浴10分
メインサウナ(上段、アイスアロマロウリュ)15分+屋内水風呂2分+内気浴10分
メインサウナ(上段、アウフグース)12分+屋内水風呂2分+内気浴10分
フィンランドサウナ15分(セルフロウリュ)+水風呂40秒+外気浴5分
塩サウナ15分、露天風呂10分
男
[ 神奈川県 ]
初訪問。今回のグルメ&サウナ旅の最終章。名古屋から浜松に戻り,食事。その後、夜行バスで横浜YCATへ朝5:00過ぎに到着。家に帰る予定でしたが、そう言えば、スカイスパが同じ建物にあると思い出し、そのまま直行し早朝入浴。時間が早いのでアウフグースはありませんでしたが、高温サウナ&セルフロウリュで朝からととのいました。完。
メインサウナ(上段)12分+水風呂2分+内気浴10分
メインサウナ(上段,オートロウリュ)12分+水風呂2分+内気浴5分
ロウリュサウナ(上段,セルフロウリュ)12分+水風呂2分+内気浴5分
ロウリュサウナ(中段,セルフロウリュ)12分+水風呂2分+内気浴10分
男
[ 愛知県 ]
初訪問。浜松から移動して、今回の旅行のメインイベントの一つのKIWAMISAUNAへ。さて、サウナ室ですが天井が低くセルフロウリュで温度・湿度とも好みの状態でした。また、ズボッと頭まで入れる水風呂、中庭の外気浴スペース、畳で寝れる内気浴スペースの蔵、いずれもサイコーでした。タンブラーでサウナ内に飲み物を持ち込めるのも初めての経験でしたがいいですね。3セットの予定が、4セットやっちゃいました。大満足。また、来たいです。
サウナ(上段,セルフロウリュ)8分+水風呂2分+外気浴10分
サウナ(上段,セルフロウリュ)10分+水風呂2分+内気浴10分
サウナ(下段,セルフロウリュ)12分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(上段,セルフロウリュ)8分+水風呂2分+内気浴5分
男
[ 静岡県 ]
カプセルホテル利用
再訪。浜松の宿泊は最近はココです。入館するのが遅く、夜にサウナは入れなかったので朝から3セットしてきました。サウナ内温度は100℃を指してましたが、湿度が低いからか、なかなか発汗しませんでした。最近、ロウリュのあるところばかり行っているからでしょうか。
サウナ12分+水風呂2分+内気浴5分
x 3セット
男
[ 静岡県 ]
浜松へのグルメ旅行の機会を利用して初訪問。キレイで清潔感のある店内で今回は岩盤浴も利用しました。まずは岩盤浴エリアでアウフグースを受けた後、お風呂エリアへ。3セットで終了の予定がバイブラさんのゲリラアウフグースがあるということでもう1セット追加しました。しっかりリラックスしました。
岩盤浴エリア ロウリュ房20分
露天炭酸泉10分
高温サウナ(下3段目,オートロウリュ)12分+水風呂2分+外気浴5分
高温サウナ(上1段目)10分+水風呂2分+内気浴5分
高温サウナ(上2段目,オートロウリュ)8分+水風呂2分+内気浴5分
露天炭酸泉5分
高温サウナ(下3段目,アウフグース)12分+水風呂2分+外気浴5分
男
[ 東京都 ]
再訪。年始に買った福袋についていた平日限定の割引券を使うために仕事終わってから伺いました。平日の20:00でもこちらは若い方々で混んでいて騒がしいです。さて、サウナですが、バズーカサウナのオートロウリュは上から2段目でしたが強烈に熱く、我慢できず背中にタオルをかけました。おかげであまみが出まくりました。外気浴は寒すぎて、風も吹いていたのでリラックス出来なかったので内気浴メインで行いました。
炭酸泉10分
メディサウナ(上段,セルフロウリュ)12分+露天水風呂2分+外気浴5分
バズーカサウナ(上1段目)8分+水風呂2分+内気浴10分
バズーカサウナ(上2段目,オートロウリュ)10分+超冷水風呂0.5分+内気浴10分
バズーカサウナ(上3段目,オートロウリュ)8分+水風呂2分+内気浴10分
露天炭酸泉5分,天然温泉露天風呂5分
男
[ 神奈川県 ]
再訪(2回目)。前回楽しかったのでまたきました。今日は”いくみ&明日香ペア”のSPアウフグースイベントに妻・娘と参加してきました(もちろん男女別ですが)。気合いの入った熱波ありがとうございました!前回は5時間コースでしたが、あっという間でしたので、今回Freeコースで14:00〜20:00のアウフグースまでゆいるを堪能できました。
中温サウナ(上段,アウフグース)8分+水風呂1分+休憩5分
中温サウナ(中段,アウフグース)15分+水風呂1分+休憩5分
高温サウナ(中段)8分+水風呂0.5分+外気浴5分
高温サウナ(下段,アウフグース)15分+水風呂1分+外気浴5分
炭酸泉5分,屋上で休憩15分
中温サウナ(中段,SPアウフグース)15分+水風呂1分+休憩5分
あつ湯3分,炭酸泉10分
〈夕食〉
中温サウナ(中段,アウフグース)10分+水風呂1分+外気浴10分
ゆる湯5分
高温サウナ(中段)6分+水風呂0.5分+外気浴10分
あつ湯2分,炭酸泉5分
中温サウナ(下段,アウフグース)15分+水風呂1分+休憩10分
炭酸泉5分
男
[ 東京都 ]
初訪問。16:00頃到着。サウナは50分待ちということで身体を洗ってお風呂につかっていたところ、20分ちょっとで案内してもらえました。サウナは人数制限していてもロウリュの時間前は外待ちが出来ていました。オートロウリュはサウナ室の大きさに比して、結構水の量が多く急激に一気にしっかり湿度上げるのでかなり熱かったです。上段では熱過ぎて、サウナしきじの薬草サウナの熱々度合を思い出しました。水深160cmの水風呂は水温も丁度良く、気に入りました。露天風呂はりんご湯も良かったです。家(東急田園都市線)から結構遠いですが、電車一本で西新井まで行けるので今度はアウフグースの時間帯に再訪したいです。
ぬる湯10分
薬草サウナ(上段,オートロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴5分
薬草サウナ(下段,オートロウリュ)13分+水風呂1.5分+外気浴5分
薬草サウナ(上段,オートロウリュ)10分+水風呂2分+休憩5分
熱湯2分、露天風呂(りんご湯)10分
薬草サウナ(上段,オートロウリュ)8分+水風呂1分+外気浴5分
露天風呂(りんご湯)3分
男
[ 神奈川県 ]
年末に登山後に初訪問した時に良かったので、再訪しました。12:30頃到着。サウナは待ちなし。前回も書きましたが、ここの外気浴スペースが気に入っています。15:00の熱波イベントにも参加できました。また、アウフグース後には外気浴をしていると、ととのい風のサービスも頂きました。ありがとうございました!
炭酸泉10分
タワーサウナ(上1段目,ロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴5分
タワーサウナ(上1段目)12分+水風呂2分+外気浴5分
タワーサウナ(上1段目,ロウリュ)12分+水風呂2分+外気浴5分
露天風呂5分,炭酸泉10分,休憩15分
タワーサウナ(上2段目、アウフグース)13分+水風呂2分+外気浴(寝ころび)10分
炭酸泉 10分,炭酸泉10分
男
[ 神奈川県 ]
神奈川県で多店舗展開しているおふろの王様の瀬谷店に初訪問。13:30頃到着。サウナは待ちもなく入れました。かなりドライなのでゆっくり暖まる感じで長く入っていられました。ベテランの方が多い昔からの温泉という印象で、自宅最寄りのヨコヤマユーランド緑と雰囲気が似ていました。しかし、こちらは私が好きな黒湯の天然温泉でした。外気浴スペース(イス&寝ころび処)が広く良かったのですが、小雨と風のため、寒かったです。
天然温泉炭酸泉露天風呂10分
ドライサウナ(上2段目)12分+水風呂2分+外気浴5分
ドライサウナ(上1段目)12分+水風呂2分+外気浴5分(寝ころび)
天然温泉炭酸泉露天風呂5分
ドライサウナ(上1段目)15分+水風呂2分+休憩15分
天然温泉露天風呂5分、天然温泉炭酸泉露天風呂5分
男
[ 神奈川県 ]
以前から気になっていたゆいるさんに念願の初訪問です。残念ながら”徐々にととのうカズキさん”のアウフグースイベントは満員で参加できませんでしたが、ゆいるの熱波師の皆さんの風をしっかり頂くことができました。サウナ&アウフグースはもちろん良かったのですが、特筆すべきは泉質と高濃度の炭酸泉が素晴らしいですね。今回は5時間コースでしたが、あっという間でしたので、今度はFreeコースで伺いたいと思います。
高温サウナ(上2段目,アウフグース)10分+水風呂1分+外気浴10分
中温サウナ(上段)15分+水風呂1分+休憩5分
炭酸泉5分
〈昼食〉
中温サウナ(中段,アウフグース)10分+水風呂1分+外気浴5分
温泉5分
高温サウナ(上1段目)8分+水風呂1分+外気浴5分
炭酸泉5分
中温サウナ(下段,アウフグース)12分+水風呂1分+休憩10分
温泉10分,炭酸泉5分
中温サウナ(下段,アウフグース)12分+水風呂1分+休憩5分
男
[ 東京都 ]
リニューアルしたということで久しぶりに行きましたが、かなり混んでました。サウナ内温度は90℃未満なのでじっくりと暖まる感じですが、オートロウリュ&爆風になると一転します。外気浴スペースも広く風通しが良く、いい感じでした。途中から雨と風が強くなり外気浴が寒かったです。
温泉炭酸泉5分
高温サウナ(上2段目)15分+水風呂2分+外気浴10分
高温サウナ(上1段目)15分+水風呂2分+外気浴10分
高温サウナ(上1段目,オートロウリュ)8分+水風呂2分+外気浴10分
源泉かけ流し露天風呂5分
高温サウナ(上2段目,オートロウリュ)12分+水風呂2分+外気浴10分
源泉かけ流し露天風呂5分,温泉炭酸泉5分
草蒸し泥塩サウナ15分+水風呂1分+外気浴3分
源泉かけ流し露天風呂5分,ファイテン炭酸泉5分
男
[ 大阪府 ]
宿泊利用
大阪に用事があったので、一泊することに。いつもは大東洋を利用していましたが、カプセルホテルが空いていなかったので、以前から気になっていた湯〜トピアを利用することにしました。到着が22:30過ぎと遅かったのですが、ブロワーを使った爆風アウフグースを初めて体験することが出来ました。水風呂の温度も12-14℃と丁度いい感じでした。サウナ、水風呂ともバラエティに富み、大満足でした。
薬湯(延寿湯温泉)5分
高温サウナ(寝サウナ,オートロウリュ)8分+水風呂2分+外気浴10分
露天風呂5分
メディテーションサウナ(上段,セルフロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴10分
檜風呂5分
高温サウナ(下段,爆風アウフグース)12分+水風呂2分+外気浴10分
露天風呂5分
森のサウナ(上段)10分+水風呂1分
不感風呂5分
超高温サウナ(上段)6分+水風呂2分+外気浴10分
翌朝
薬湯(延寿湯温泉)5分
高温サウナ(上段,オートロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴10分
露天風呂5分
超高温サウナ(上段,オートロウリュ)8分+水風呂2分+外気浴10分
風呂5分
メディテーションサウナ(下段,セルフロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴10分
檜風呂5分
男
[ 山梨県 ]
本栖湖近くの竜ヶ岳に新年初登山。前から一度行ってみたいと思っており、せっかくの機会なので立ち寄りました。14:00前に到着したのですが、浴場内は空いていました。富士山を見ながらの外気浴、富士山天然水かけ流し水風呂、バイブラ&ジェット水風呂、最高でした。記念にタオル購入。これで年越し熱波を含めて、正月三が日は毎日サ活できました。
【満天星の湯】
ロウリュサウナ(上段,オートロウリュ)9分+水風呂2分+外気浴10分
天然温泉露天風呂5分
ミストサウナ(SIGURE)10分
ロウリュサウナ(上段,オートロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴10分
天然温泉露天風呂5分
ロウリュサウナ(上段,オートロウリュ)9分+水風呂2分+外気浴10分
天然温泉露天風呂5分
【はなれの湯】
天然温泉露天風呂10分
男
[ 東京都 ]
年末にリニューアルしたので新設のメディサウナを体験するために再訪。とにかく混んでました。さてサウナの感想ですが、バズーカサウナの最上段でのオートロウリュは強烈に熱く5分が限界であまみでまくりました。お目当てのメディサウナですが混雑のため、瞑想できませんでした。空いてそうな時に再訪したいと思います。
バズーカサウナ(上3段目,オートロウリュ)8分+水風呂2分+外気浴10分
天然温泉露天風呂5分,露天炭酸泉5分
メディサウナ(上段,セルフロウリュ)13分+露天水風呂2分+外気浴5分
バズーカサウナ(上3段目,オートロウリュ)10分+超冷水風呂0.5分+外気浴10分
バズーカサウナ(上1段目,オートロウリュ)5分+水風呂2分+外気浴10分
メディサウナ(下段,セルフロウリュ)16分+露天水風呂2分+外気浴5分
天然温泉露天風呂5分,露天炭酸泉5分
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |