2023.05.04 登録

  • サウナ歴 2年 1ヶ月
  • ホーム 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
  • 好きなサウナ サウナしきじ、ウェルビー栄、神戸サウナ&スパ
  • プロフィール 神奈川県及び都内のサウナ付き銭湯やスーパー銭湯を中心に色々回っています。出張や旅先でのサ活も始めました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YASU

2025.03.30

6回目の訪問

サウナ飯

再訪。塔ノ岳登山後にきました。今日はゲストアウフグースイベントDayでしたが、サウナをしない同僚との登山後でしたので断念。1時間でサクッと楽しみました。今日は駐車場が混んでました。

タワーサウナ(上1段目)8分+水風呂1分+外気浴5分
タワーサウナ(上1段目,ロウリュ)9分+水風呂1分+外気浴3分
タワーサウナ(上1段目)8分+水風呂1分+外気浴3分

なんつッ亭 本店

黒マー油豚骨醤油らーめん

味玉添え。湯花楽さんに来た時はいつもここに来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

YASU

2025.03.29

1回目の訪問

初訪問。千葉に用事があり、その前に立ち寄りました。アツアツ&カラカラのサウナ、地下水の水風呂、外気浴であまみ出まくり、しっかりととのいました。内気浴は垢すりの勧誘の声が響き、リラックスできず。あと、低温サウナはマナーを守らない人のせいでセルフロウリュが出来なくなったとの張り紙があり、残念でした。

高温サウナ(上段)6分+水風呂2分+外気浴10分
高温サウナ(中段)12分+水風呂2分+外気浴5分
低温サウナ(上段)16分+水風呂1.5分+外気浴5分
高温サウナ(上段)9分+水風呂1.5分+外気浴5分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,108℃
  • 水風呂温度 18℃
22

YASU

2025.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

再訪。久しぶりのホームサウナ。今日はバズーカオートロウリュ最上段で受けました。以前よりマイルドになったのか?すべて完走できました。天候がよく、暖かくて外気浴が気持ち良くととのいました。

黄土サウナ(上1段目,オートロウリュ)8分+水風呂2分+外気浴10分
黄土サウナ(上1段目,オートロウリュ)9分+水風呂2分+外気浴10分
メディサウナ(上段,セルフロウリュ)13分+水風呂1分+外気浴5分
黄土サウナ(上1段目,オートロウリュ)7分+水風呂1.5分+外気浴15分

カレーうどん

サ飯といえば、やっぱりこれ。残った汁にご飯を入れてリゾットにしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃,7℃
19

YASU

2025.03.22

2回目の訪問

サウナ飯

再訪。前に初めて来た時に非常に良かったのでまた来たいなぁと思っていました。ロウリュは3セット受けた時点で一度水風呂に行き、そのまま休憩なしでサウナ室に戻り4-5セット目を受け、その後の水風呂&休憩でバチバチにととのいました。100℃超のサウナ&14℃の水風呂、サイコーです。この施設はホントにコスパサイコーだと思います。また、必ず来ます。

サウナ(中段、ロウリュ)14分+水風呂2分
サウナ(中/下段、ロウリュ)8分+水風呂2分+内気浴10分
サウナ(上段)8分+水風呂2分+内気浴5分
サウナ(上段)9分+水風呂2分+内気浴5分

銀座 きた川

天ばら

コースの一品。すべて美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.2℃
23

YASU

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

初訪問。横浜に行くとどうしてもスカイスパに行ってしまうので、これまで行けてなかったのですが、3月末でビルのリニューアルのため休業というお知らせを知り、その前に体験しておきたく参りました。そして体験した結果ですが、もっと早く来ておけば良かったというのが感想です。浴室のタワーサウナは大きな氷が置かれており、適度な湿度でしっかり発汗でき、水風呂、外気浴も気持ちよく、しっかりととのいました。また、ロウリュサウナ玄蒸でのアウフグースも気持ちよかったです。また、源泉掛け流しの温泉でしっかり温まりました。休館までにもう一回行きたいなあ。

サウナ(上1段目、氷ロウリュ)6分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(上1段目、氷ロウリュ)8分+水風呂2分+外気浴5分
ロウリュサウナ(上段、アウフグース)10分
サウナ(上1段目、氷ロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴5分

本丸亭 横浜店

本丸塩らー麺

味玉トッピング。いつも厚木本丸亭ばかりでここは初めて。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
23

YASU

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

初訪問。色々なメディアなどにも取り上げられ、開業直後は混んでいるということだったので、少し時間をおいてから行こうと決めてましたが、もうそろそろいいかなと思って訪問しました。祝日のお昼でしたが、あまり混んでなくラッキーでした。大阪のDesseを彷彿とさせる色々なサウナがあり、楽しかったです。今日は初めてなので、No.1から順にNo.5まで試しましたが、最後に入ったNo.5(ケロサウナ)が良かったです。次回は、好きなサウナを中心に入りたいと思います。

No.1サウナ(上1段目、オートロウリュ)6分+水風呂2分+内気浴5分
No.2サウナ(スチーム)10分+内気浴5分
No.3サウナ(上1段目)7分+水風呂2分+半外気浴15分
No.4サウナ(上2/1段目、オートロウリュ)10分+水風呂2分+内気浴5分
No.5サウナ(上2/1段目、セルフロウリュ)18分+水風呂2分+半外気浴5分

とんかつ檍 蒲田本店

リブロースかつ定食

かなり待ちました。400g食べ切りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃,85℃,42℃,88℃
  • 水風呂温度 22.4℃,8.8℃,17℃
29

YASU

2025.03.16

1回目の訪問

sauna MYSA

[ 静岡県 ]

初訪問。サウナイーグルをチェックアウトして、浜松まで電車で戻り、車に戻り、ランチを食べながら、次のサウナを探します。サウナ天竜を予定していましたが、前日から雨が降っていたので静岡まで戻ることにして、久しぶりのしきじと迷ったあげく、前から気になっていたMYSAに伺うことにしました。天候もあまり良くなかったこともあり、到着時は先客がなく、貸し切り状態。その後、来られたサウナーさんからアウフグースをいただきました。風がなく、寒くなかったので外気浴が気持ち良かったです。新東名新静岡ICから近いので意外と便利だと思いました。また来ます。

小屋サウナ(上段、セルフロウリュ)12分+水風呂2分+外気浴10分
小屋サウナ(上段、アルフグース)18分+水風呂2分+外気浴10分
小屋サウナ(上段、アウフグース)20分+水風呂2分+外気浴10分

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃,16℃
16

YASU

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

初訪問。浜松での夕食の後、移動。施設に到着が22:40頃でしたが、館内は激混み。大学生ロウリュマスターの卒業イベントの日というでした。早々に23:00, 24:00の卒業イベントは予約完売でした。外から見ていましたが、最後の人がサ室を出るまで延々に熱波されており20分を超えており、ロウリュマスターの皆さんは複数で交代しながら対応されてました。イベント直後のサ室に入りましたが、ロウリュで湿度が最高潮になったサ室、そしてシングル&ダブルの水風呂、外気浴サイコーで深いととのいが得られました。翌日もおはようロウリュを受けることができ、大満足です。キレイな施設で快適でした。再訪確定です。

ロウリュサウナ(上段)6分+水風呂2分+内気浴15分
ロウリュサウナ(上段)6分+水風呂2分+外気浴5分
メディテーションサウナ(上段)10分+水風呂2分+外気浴5分
ロウリュサウナ(上段、おやすみロウリュ)10分+水風呂2分+内気浴5分

〈朝ウナ〉
ロウリュサウナ(上段、おはようロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴5分
ロウリュサウナ(上段)10分+水風呂2分+内気浴10分
メディテーションサウナ(寝サウナ)15分+水風呂2分+外気浴5分

アジフライ定食

朝のメニュー多くて迷いました。オロポも大ジョッキで満足。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 16.4℃,6.6℃
11

YASU

2025.03.15

3回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

再訪。浜松にグルメ旅行、食事の前に立ち寄りました。3セット目が終わり、外気浴で終わろうと水風呂に入っていたら、アロマロウリュをするというので、慌ててサウナ室に戻りました。休憩しなかったので5分でいっぱいいっぱいになり、その後の外気浴は深いととのいが得られました。

サウナ(上1段目、オートロウリュ)8分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(上1段目)10分+水風呂2分+内気浴5分
サウナ(上1段目)10分+水風呂1分+サウナ(上1段目、アロマロウリュ)5分+水風呂1.5分+外気浴5分

焼き鳥幸羽(こはね)

親子丼

コースのお食事の一品。めっちゃ美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
22

YASU

2025.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

妙法湯

[ 東京都 ]

初訪問。池袋での夕食の前に行ってきました。遠赤外線ストーブで118℃、アツアツでしたが銅製のお鍋に水が張られており、適度な湿度があるのでからっからではありませんでした。水風呂も気持ちよく、脱衣室の椅子でばっちりととのいました。脱衣室のロッカーも大きいところがあって、荷物が多かったので助かりました。

サウナ(上段)6分+水風呂2分+内気浴10分
サウナ(上段)9分+水風呂2分+内気浴5分
サウナ(上段)10分+水風呂2分+内気浴10分

かぶと

うなぎ蒲焼き

コースの〆の蒲焼きを丼でいただきました。美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
12

YASU

2025.03.09

8回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

再訪。回数券の消費期限が気になってきたので行ってきました。最初にロウリュサウナで下茹でしてから、米田さんのシアターでのアウフを受けて、その後はメインサウナのアウフでしっかり蒸されました。気持ち良かった。

ロウリュサウナ(上段、セルフロウリュ)8分+水風呂2分+内気浴5分

サウナシアター(米田さんアウフグース)

メインサウナ(下段、アウフグース)10分+水風呂2分+内気浴20分
メインサウナ(下段、アウフグース)10分+水風呂2分+内気浴10分
メインサウナ(下段、アウフグース)10分+水風呂2分+内気浴5分

龍味

ギョウザ

今日も長蛇の列でした。美味しくて安いので仕方ない。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃

共用

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
32

YASU

2025.03.07

5回目の訪問

サウナ飯

再訪。宿泊利用。仕事で大阪来ていたので、せっかくのサウナの日を楽しもうと。案内を見るとまだやまださんのSPアウフがあるじゃないですか。大会に向けて、お笑い封印の本気のアウフを受けることができました!夜の外気浴は寒すぎました。

IKIサウナ(下段、アルフグース)8分+水風呂2分+内気浴5分
フィンランドサウナ(上段、セルフロウリュ)12分+水風呂2分+外気浴2分
IKIサウナ(中段、成清さんSPアウフグース)15分+水風呂2分+内気浴10分
〈夕食休憩〉
IKIサウナ(中段、やまださんSPアウフグース)12分+水風呂1.5分+内気浴10分

〈朝ウナ〉
IKIサウナ(上段)8分+水風呂2分+内気浴5分
IKIサウナ(上段、オートロウリュ)12分+水風呂2分+外気浴2分
IKIサウナ(上段、オートロウリュ)12分+水風呂2分+内気浴5分

豚生姜焼き定食

唐揚げと迷いました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃,92℃
  • 水風呂温度 0℃,21℃,17℃,14℃
12

YASU

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

再訪。大阪国際会議場で学会があるので徒歩圏内のこちらに宿泊しました。夜に入れなかったので、朝ウナのみ。6:00の朝の開始時刻に一番乗りでしっかり楽しんできました。

〈朝ウナ〉
サウナ(上段)8分+水風呂2分+内気浴5分
サウナ(上段、オートロウリュ)10分+水風呂2分+内気浴10分
サウナ(上段、オートロウリュ)12分+水風呂1.5分+内気浴5分

アクリ

無料で飲み放題なのはありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.8℃
17

YASU

2025.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

再訪。カプセル宿泊利用。前回は11月の立山登山の時でした。前も思いましたが駐車場は混んでいるのですが、浴室に入ってみると意外に空いていました。天然水の水風呂、気持ちいいし、水風呂で飲む水、美味しいです。

サウナ(上段)6分+水風呂2分+外気浴3分
サウナ(上段,オートロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(上段)12分+水風呂2分+外気浴5分

〈朝ウナ〉
サウナ(上段)10分+水風呂1.5分+外気浴5分
サウナ(上段,オートロウリュ)12分+水風呂1.5分+外気浴3分

朝定食

朝からしっかり!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
38

YASU

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

松の湯

[ 石川県 ]

初訪問。金沢・富山へのグルメ&サウナ旅。金沢に着いて兼六園を見学して、こちらへ来ました。サ室&水風呂の温度セッティングがサイコーで、気持ちいいととのいが得られました。銭湯で外気浴できるところは少ないですが、今日は暖かくて外気浴が気持ち良かったです。さあ、これから富山へ行きます。

サウナ(上段)6分+水風呂2分+外気浴10分
サウナ(上段)9分+水風呂2分+外気浴10分
サウナ(上段)12分+水風呂2分+外気浴10分

麺屋大河

味玉味噌らーめん

すみれ系とは違う味噌ラーメン。美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
21

YASU

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。今日は北八ヶ岳の北横岳に雪山登山に行っていたのですが、その帰りに甲府で高速を降り、こちらに伺いました。サウナはアツアツというよりゆっくり暖まる感じでしっかり汗をかけました。甲府の夜の外気浴は寒すぎてととのわないので、内気浴でちょうど良かったです。これでたかねの湯に続いてサンロード系2店舗目ですが、もう一つのしもべの湯も近くに行った時に立ち寄りたいです。

サウナ(上段、オートロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴3分
サウナ(上段)12分+水風呂1分+内気浴3分
サウナ(下/上段、オートロウリュ)12分+水風呂1.5分+内気浴3分

辛葱唐揚げ丼

辛うまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
20

YASU

2025.02.22

4回目の訪問

サウナ飯

SUMARU SAUNA

[ 静岡県 ]

11月以来の訪問。今日は貸切状態で贅沢な時間でした。サウナストーンの上に置いてある鉄瓶から常にお湯が沸騰しているので常にサ室内はいい状態で、外気浴でしっかりととのいました。水分補給のレモン水だけでなく、蛤の煮汁も置かれるようになっており、サウナ後の身体にしみました。こちらは訪問するたびに進化を感じます。近くに住んでいたら、もっとイキタイ施設です。

サウナ(上段)8分+水風呂2分+外気浴10分
サウナ(上段、ロウリュ)8分+水風呂1.5分+外気浴10分
サウナ(上段、ロウリュ)9分+水風呂1分+外気浴10分
サウナ(上段、ロウリュ)9分+水風呂1分+外気浴5分

なかむら

天丼

コースのしめの料理。すべて美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.8℃
19

YASU

2025.02.15

4回目の訪問

サウナ飯

再訪。カプセルホテル利用。大阪、京都へのグルメ旅&サ旅。ちょうど五塔熱子さんがSPアウフイベントがあるということだったので、12:00前に到着して、カプセルホテルの空きを確認。Web予約サイトでは空いてなかったのですが、まだ空きがあるということでそのまま入館。熱子さんのアウフは最終会を予約。お昼に5セット、夜に3セット、朝に3セットで大満足。ここのサウナと水風呂のセッティングは素晴らしいと改めて思いました。

2/15 昼
ロッキーサウナ(中段、アウフグース)12分+水風呂2分+内気浴10分
ロッキーサウナ(上段)10分+水風呂2分+外気浴5分
ロッキーサウナ(上段)12分+水風呂1.5分+外気浴5分
フィンランドサウナ(上段)10分+水風呂1分+内気浴5分
ロッキーサウナ(中段、アウフグース)12分+水風呂1.5分+外気浴5分


ロッキーサウナ(下段、SPアウフグース)12分+水風呂1.5分+内気浴10分
フィンランドサウナ(上段)10分+水風呂1分+外気浴5分
ロッキーサウナ(中段、アウフグース)10分+水風呂1.5分+外気浴5分

2/16 朝ウナ
ロッキーサウナ(上段)8分+水風呂2分+外気浴5分
ロッキーサウナ(上段)10分+水風呂1.5分+外気浴5分
フィンランドサウナ(上段)12分+水風呂1分+内気浴5分

鮭定食

モーニングセット。朝からしっかり食べました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,55℃,92℃
  • 水風呂温度 7℃,21℃,13℃,16℃
18

YASU

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。今日はみさきさんとのこのこ窪田さんのクロウゼンのお二人が来店されるということで行ってきました。アウフグースの予約は1回のみということでまだ受けたことがないみさきさんの15:00の回を選択し、あとは補欠で入室に賭けました。幸運にも何とか窪田さんの回も受けることができ、トップレベルの技と風を感じ、大満足でした。

高温サウナ(上段)9分+水風呂2分+内気浴5分

ロウリュサウナ(のこのこ窪田さん、14:00)12分
岩盤浴
ロウリュサウナ(みさきさん、15:00)12分
休憩

高温サウナ(上段、オートロウリュ)12分+水風呂2分+内気浴5分
高温サウナ(上段、オートロウリュ)15分+水風呂2分+内気浴5分

とんかつ鉄 大森店

特上ロースかつ定食

SPF豚のとんかつ、美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃

共用

  • サウナ温度 64℃
  • 水風呂温度 21℃
25

YASU

2025.02.10

7回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

再訪。今日は、BarboraさんのPremiumアウフを受けるために行ってきました。平日ですが、めっちゃ混んでました。その前の日本のアウフギーサーの皆さんへの講習会も見学させてもらいました。Barboraさんのショーアウフは素晴らしい技術とストーリーとも素晴らしく、世界レベルのアウフグースを受けれる貴重な経験でした。最近、他の施設で汗のかき方がイマイチだったので心配していたのですが、ここのメインサウナの気合いの入ったアウフグースでは滝のような汗をかいたので大丈夫ということがわかりました(というか上段の3,4セット目はヤケドレベルでした)。

メインサウナ(上段、アウフグース)6分+水風呂2分+内気浴5分
メインサウナ(下/上段、アウフグース)10分+水風呂1分+内気浴5分
メインサウナ(下段、アウフグース)12分+水風呂1分+内気浴5分

Barbora Brožováさん Premiumアウフグース(19:30)

オロポ

サウナイキタイメンバー特典のミニソフトとともに。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃

共用

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
39