2023.04.29 登録
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:都会のオアシス
サウナシュラン2024にランクインしたサウナでとても良いという噂を聞きTOTOPAへ。
千駄ヶ谷駅からは徒歩で10分ちょいくらいでした。
店内に入った瞬間から何かいい感じの香りがしました。(何系かはよくわからない)
会員登録をラインでしないといけないので入口で行ってから中へ。サウナは3つ。左室、右室、ナ室という3つ(各部屋の詳細は公式ホームページへ)がありどの部屋もセルフでロウリュ可能です。
水風呂は13.5度くらいのものと11度くらいかつ水深1.6メートルほどの水風呂の2つ。
またトニックウォーター飲み放題なので自分で飲み物用意しなくていいのは嬉しいポイント。
平日であれば空いてますが休日は混むのかな〜という感じでした。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:安定の都市型サウナ
前日終電を逃してカラオケで雑魚寝。5時に追い出され始発に乗りマクドで時間調整。8時を少し過ぎたところで入館しました。朝早くからやっているというのが良い点の1つだと思います。サ室は大きなストーブが真ん中にありそれを囲うように座る構造です。オートロウリュが何分かの間隔で行われ薬草、ハーブのいい香りがサ室を包んで良かったです。サウナの温度は体感85-90,オートロウリュ直後は95,いくかな?くらいでした。水風呂は15くらいかと思いましたがもう少し体感は冷たかったです。インフィニティチェアが非常に多く設置されており相当混まないと座れないということはないと思います。
受付が電子対応なのにロッカーキーにチェッカーのようなもの?がついてないため自販機では現金で支払わないといけないので注意が必要です。(ポカリを購入しました。)
男
男
男
男
共用
男
[ 大阪府 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
本当はサウナDESSE行きたかったのですがレディースデーで入れなかったのでニュージャパンへ。
サウナは30分に一回のオートロウリュが体感温度105℃位でめちゃ良かったです。あと初めてサ室でヨガを教わりましたがびっくりするほど汗出ました。
一言:広島ニュージャパンと全く違う
男
男
[ 愛媛県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
松山旅行に行くことになったので初四国行くついでにと喜助の湯へ。正直期待は余りせず行きましたが予想をいい意味で裏切られました。メインサウナは温度は90度前半くらい、鬼サウナは100度くらいはあったと思います。水風呂は16度と優しめの温度。外気浴スペースがかなり広く10脚くらい椅子があったので相当混んでなければ座れると思います。
一言:鬼サウナは鬼がかってる
男
[ 広島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:安定のととのい
仕事の同僚と1泊2日のスキー旅行いった後にニュージャパンへ。寝不足、スキーの疲労と色々ありましたがその分最初に外気浴したときはイキました😇
2回目は椅子に座ってたらいつの間にか20分くらい経ってて最高でした。
男
男
男
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナの聖地しきじ。友達に連れてきてもらって行けることに(本当にありがとう😇)
2回目のしきじだったので入り方をうろ覚えでやったらうまくいきませんでしたがそれでも気持ち良くなる。
富士山の軟水+激アツドライサウナは最強だった。
サ室は測ったら低いのかもしれませんが体感温度はドライサウナ105度くらいの薬草サウナ90度くらい、水風呂は14度くらいだと思います。水風呂は普通の施設と違ってなんか冷たく感じないです。
システムとしてはとりあえず行って予約、その後電話がかかってくるのをまって行く感じです。
今回はしきじに最初に予約、その後セノバに移動してさわやか予約してから戻ってサウナに入りました。
セノバは普通に200分待ちとかなるのでサウナからのさわやか食べたいならぜひ。
一言:毎日行きたい‥
男
[ 岐阜県 ]
サウナ: 9分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
時間があったので前々から行きたかった大垣サウナへ。グーグルマップの口コミにはマナーの悪い常連が〜と書かれてましたがそんな人は私が入ったときはいなかったです。ただ荷物置き場は絶対こんなに人おらんやろってくらい埋まってました笑
サウナ温度は90前半から上段で100いかないくらい、水風呂は15度くらいでした。
サ飯は豚ロース生姜焼きセット。サウナ入った後だということを抜きにしても美味いです。
一言:岐阜に行くことがあればぜひ!
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 9分 8分
水風呂:1分 30秒 1分×2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
コスパ最強スーパー銭湯。タオルはついてないので持っていくことをおすすめします。シャンプー等はあり。サウナは最下段だと70度くらいで中段は80度前半、最上段で90度ギリギリくらいです。
水風呂は16.9度で中段以上に座れれば心地よいです。
サ飯は味噌ソースカツ丼。程よい塩気と甘みがマッチして最強です。
一言:1000円いかない料金でこれなら全然良き
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。