絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Gaku Oishi

2023.12.31

3回目の訪問

2023年サ活納めで久しぶりのおぶ〜へ。
天気も悪いし混むかもと言うことで、朝一狙いで行ったんですが既に駐車場は7割ほど埋まってました。
いざ、サ室へとドアを開けるとほぼ満席。みんな好きなんですねー😆

サウナ12分×3セット
塩サウナ×1セット

完全に整いました。

良いサ活納め出来ました、ありがとうございます😊

続きを読む
12

Gaku Oishi

2023.12.11

1回目の訪問

一年振り位超久しぶりのほりでーゆー。
サ室は90℃といつものサウナと変わらぬ温度のはずが、かなりドライなのか、サ室の狭さなのか同じ温度帯とは思えない発汗作用と息苦しさ。
ここ最近の12分×3セットでいきたかったんですが10分×3セット。十分過ぎました。
また、水風呂は温度計の表示では20℃ですがバイブラ効果なのかこちらも十分な冷たさでした。
強いて言えば、露天風呂スペースにある整い椅子から湯船が遠く、座る前後にお湯で流す事が大変でした。そこだけ改善してもらえれば助かります。
しっかり、整いました。
#ハクバサウナ部

続きを読む
2

Gaku Oishi

2023.12.11

30回目の訪問

サ室90℃
水風呂13.2℃

12分×3セット

整いました。

続きを読む
2

Gaku Oishi

2023.12.09

2回目の訪問

黒部観光ホテル

[ 長野県 ]

朝5時半からの朝活サ活

サ室78℃〜82℃低め
ロウリュなし

水風呂10℃ほぼシングル
数秒入ると体中が痛くなるレベル

12分×3セット

朝サウナ最高でした。

続きを読む
1

Gaku Oishi

2023.12.08

1回目の訪問

黒部観光ホテル

[ 長野県 ]

サ室78℃〜84℃
水風呂10℃もう少しでシングル

サ室は思っていたよりも緩くて、ロウリュがないと物足りません。もう少し温度を高めにしてほしいです。詰めて座れば6人マックス。

水風呂の水温は問題ないですが、狭いし浅い。美化されていたのかコチラも物足りませんでした。

残念。もう少しサウナナーの意見を拾ってもらって改善してほしいです。

続きを読む
15

Gaku Oishi

2023.12.07

29回目の訪問

遂に水風呂が13.1℃に突入❗️

サ室90℃
12分×3セット

ほぼ貸切な状況だったので
思いっきり横になって楽しみました。

外気温4℃割と暖かめ。

もちろん整いました。

続きを読む
4

Gaku Oishi

2023.12.01

28回目の訪問

サ室90℃
水風呂13.3℃
外気温0℃

12分×3セットで整いました。
水風呂からの外気浴
あまり長くは居られない季節になって来ました。

続きを読む
14

Gaku Oishi

2023.11.28

1回目の訪問

ビレッジ安曇野

[ 長野県 ]

初めて訪れた、温泉施設。
口コミではサ室の温度低めと有りましたが、しっかり90℃〜95℃の間といった感じで満足です。
サ室自体は詰めれば6人ほど入室出来るかもしれません。水風呂も知り合いであれば2人でギリギリ入る事は可能な大きさかと思います。
水風呂はチラーなしの水道水といった感じなので今回は18℃位かなぁ。これから冷たくなるのではないでしょうか。
外気浴スペースには長椅子が2脚。外湯がないので、内湯からお湯を運んで掛け流しました。スペースは広いのでチェアがもう少しあっても良いかも。その際は水汲み場だけでもあれば衛生的にも良いです。
平日の早い時間ということもあり、あまり混んではいなく、貸切に近い状況でした。
入浴料は550円で、PayPay対応してます。

今回は12分×3セットで整いました。

続きを読む
10

Gaku Oishi

2023.11.27

1回目の訪問

福岡市内で初めて訪れたサウあナ。90分1,000円。時間としては結果短かったですが充分に整いました。

サウナは高温ドライサウナと低温サウナの2種類。水風呂はそこまで冷たくは感じませんでしたが、広さは充分でした。

整いスペースも椅子が全部で10脚ほど。一部は扇風機で風の当たる設定になっていて、なんとも心地よい。外気浴スペースは有りませんが都会なので仕方がないのかなぁと。

高温ドライサウナは105℃でしたが広いせいかそこまで暑さを感じませんでした。温度計はかなりの数有りましたが、12分時計はなく、普通の時計は薄暗くて見にくいのでそこだけは直して欲しいと思います。TVはNHK、国会中継はただのストレスでした。なしでも良いのに。
サウナ用にパンツとマット、タオルなどが別で用意されています。そこは親切だなぁと思いました。月曜日の朝の時間帯ということもあり、浴場、サ室はほぼ貸切でした。

施設は口コミに反してかなり綺麗に感じますした。

続きを読む
19

Gaku Oishi

2023.11.23

26回目の訪問

水風呂 13.8℃
外気温 2℃

水風呂よりも外気温の方が低い
お陰で水風呂要らずなきもする今日この頃

本日はマナーの悪いお客が多かったなぁ。

続きを読む
1

Gaku Oishi

2023.11.18

27回目の訪問

今宵は雪降るサ活

サ室90℃
水風呂 13.8℃
外気温 マイナス気温

外気浴をしていると身体に雪が積もる

寒すぎて、露天風呂入るも寒すぎる

今夜は水風呂要らずな夜でした、実はね😅

続きを読む
0

Gaku Oishi

2023.11.16

1回目の訪問

初めて行って来ました。場所は松本市内からほど近い浅間温泉の入り口にあります。

サ室 100℃
6〜8人(つめればという意味で)

水風呂 18〜19℃(温度計がないので正確には分かりませんがそこまで冷たくない)
2人

8分×2セット
10分×1セット

外気浴スペースは露天風呂スペースに
椅子2脚
長椅子1脚

2階には無料の休憩室がありついうとうとしてしまい湯冷めしました。気をつけましょう。

#ハクバサウナ部

続きを読む
5

Gaku Oishi

2023.11.15

3回目の訪問

ひすいの湯

[ 新潟県 ]

富山スケートパークの帰りに久しぶりに立ち寄りました。

サ室100℃
水風呂14℃辺り?

6分×2セット
10分1セット

水風呂1セット

友達と一緒だったので昭和ストロングスタイルでサクッと整いました〜

続きを読む
12

Gaku Oishi

2023.11.14

25回目の訪問

サ室95℃
水風呂14.8℃

12分×3セット
水風呂4セット

外気温が下がって来て,水風呂の温度も良い感じに下がって来ました。

続きを読む
1

Gaku Oishi

2023.11.10

24回目の訪問

サ室 95℃
水風呂 15.3℃

12分×3セット

眠過ぎて整いました。

続きを読む
1

Gaku Oishi

2023.10.30

23回目の訪問

サ室 90〜95℃
水風呂 15.6℃

サウナ 15分×3セット
水風呂 4セット
外気浴 3セット

続きを読む
3

Gaku Oishi

2023.10.29

2回目の訪問

AINOA SAUNA

[ 長野県 ]

兎に角朝から
サウナ→水風呂→外気浴
3セット

朝サウナで
完全に整いました。

続きを読む
1

Gaku Oishi

2023.10.28

1回目の訪問

AINOA SAUNA

[ 長野県 ]

兎に角
サウナ→水風呂→外気浴
のエンドレスループ

約4時間半

完全にぶっ飛びました‼️

続きを読む
0

Gaku Oishi

2023.10.25

22回目の訪問

水曜サ活

サ室 90℃
水風呂 15.6℃

12分×3セット
水風呂×4セット

今夜は水風呂よりも外気浴の方が寒く感じますね。

続きを読む
2

Gaku Oishi

2023.10.25

21回目の訪問

水曜サ活

サ室 85〜90℃
水風呂 15.8℃

水風呂

サウナ15分

水風呂+外気浴

サウナ12分

水風呂+外気浴

サウナ12分

水風呂+外気浴

サウナ6分

サウナ6分

水風呂+外気浴

続きを読む
2