絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みやびん

2024.01.28

65回目の訪問

一年間の通所ご褒美、スタンプカードが一杯になったので恩恵を授かるべく京都千本通にあるスーパー銭湯へ営業開始に合わせて入店。百円玉を切らしていたのでまずフロントで両替してから靴箱(百円玉リターン式)に向かいます。しかし2階の脱衣場に上がるとロッカーのベストポジションは全て使用中、一体常連さんは何時から入店してはるんやろ?

洗体から湯槽巡りへ、露天に出ると大きな壺湯が空いていましたので迷わず浸かります。お湯の注ぎ口はまるでレコードプレイヤーの針のようです。
お湯がゆっくり揺らめくのを眺めていると、何かリズムを感じます。

ワタシの脳内から、なんか聞こえてきた♪

この感じの曲は、Limahl の Never Ending Story だ。
しかしこの曲はいつ聞いても出だしが「ソープランド、行きは良し〜」と聞こえる為に封印しているので、リマールの他の楽曲を連想します。そして浮かんできたのは、Only for Love。

どんな歌詞だったかな?
ワタシの脳内レコードが昨日に続いて動き出します。

オんレ〜、フォォロ〜♪
うふふっふっ❤️、ふ〜う〜う〜ぅ〜♪

全然フォローになってへんやん💦

気を取り直して、サウナへ。

朝から大繁盛です。
空いているスペースを見つけて座ります。
一セット目はタワー中段、閉じた目を開くと隣には誰もいないはずのに頭だけがありました。びっくりしてよく見ると、上段の人が飛行機の緊急着陸時に求められる姿勢で頭を深く垂れていました。
二セット目は満席だったので、二重扉で待機していて出てきた人が座っていたストーブ前の席に着席します。
三セット目は反動なのかガラガラだったので、タワー上段で過ごします。

水風呂は安定したヒエヒエ感です。

休憩は露天で過ごします。
ココの露天休憩はゆったりと過ごせるのでお気に入りです。サウナと違ってガラガラです。

空を見上げると、青い空に小さな飛行機がぴゅーんと飛んでいくのが見えていましたが、セットが進むうちに次第に雲が空を覆うようになってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
40

みやびん

2024.01.27

73回目の訪問

一月最終週の土曜出勤を終えて、帰り道に立ち寄り3セット。本日はいつもの週末よりも混んでいて、常連さん達も混んでますなぁと世間話してはりました。

水風呂は今回も豪快なオーバーフロー。
大波ザブザブに身を委ねてゆらゆら揺らめいていると、ゆったりだけどテンポのあるリズム感を感じます。
この感じの曲は、BANANARAMA の VENUSだ。
演歌歌手の長山洋子が当時はアイドル歌手としてカバーしてたけど、バナナマンではなくバナナラマもカバーしていたっけ?原曲はフォークソング調だったっけ?

そんなことより、どんな歌詞だったかな?
ワタシの錆びた脳内レコードがかなり久々に動き出します。

あぃむゆぁ、びーなす♪
相見はFire♪
譲二さんや♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
36

みやびん

2024.01.20

27回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

京都駅前での友人達との飲み会前に立ち寄りサクッと3セット。

不覚にもフロ用メガネを忘れてしまった。しかし慣れているこちらの銭湯なので大きな問題なく、かえってタオルで顔を拭く時にメガネを外さなくて済むので、便利さの一面を感じました。

そう言えばメガネ忘れたのは今回が2回目で、その時も白山湯六条店でした💦

続きを読む
36

みやびん

2024.01.14

15回目の訪問

サウナ飯

2024年最初の日曜朝風呂は、誕生月DMの残り特典の恩恵を授かるべく「げーんげーん源氏の湯♪」へ。今朝の京都は氷点下の気温で底冷えしているので、あったかい湯槽に浸かってしっかり温まろう。

浴室に入ると意外にも空いています。洗体後すぐに炭酸泉に浸かることができました。その後の湯巡りも順調に進み、ワタシの体は徐々にぽかぽか仕上がっていきます。

まずは塩サウナから。なんとこれが今年初の塩サウナ入りとなります。
ここの塩は小麦粉のように細かい塩なのが特徴で、ゴツゴツせずに体に塗れるのでお肌にもいいかも。

続いてサウナ室へ。
ちょうど11時のスーパーロウリュのタイミングが二セット目でやってきたので、テーマソングが流れてきたタイミングで入室。
熱波師さんによると今回のアロマはワイン、そして所要時間は10分ちょいとの事。ここのロウリュは大概5分ちょっとで終わるので、どんな感じにしはるんやろう?と楽しみに迎え撃ちます。

普通にラドルで掛けて普通に扇いでいたと思っていたら、いつの間にかひな壇に上がってきてはります。
おぉ!近い距離で熱波を受けられる!とワタシのカラダは喜んでおります。

暫くすると上から熱波がやってきました。中段に座っていたワタシのポジションの周囲を確認すると、熱波師さんは上から扇いでくれてはりました。それだけでは終わらず背中にも扇いでくれはります。
よくある個別扇ぎは正面からだけですが、これはまさにサラウンド熱波だ!
あちこちでサラウンドが展開されていて、なるほど!これだけやってくれていると時間はかかるわな、と汗だくになりながら納得します。

水風呂に入っていると、太陽の日差しを受けることができます、
そうか、ココは南向きなんだ。そして夏は太陽の位置が高いので無理だけど、冬は太陽の位置が低いので、このように陽を受けて浸ることができます。

休憩は陽のあたる椅子で。
寝ころび畳床もあるけれど、冬向きではないのかも。
露天風呂出口付近の椅子に座ると風呂から湧き上がる湯気が風に煽られて渦を巻きながら漂っています。様々な紋様になるので、ぼんやり眺めることでリラックスしました。

豚焼肉丼

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
36

みやびん

2024.01.13

72回目の訪問

今日は今年最初の土曜出勤日、帰宅前に立ち寄り3セット。
玄関前の壁に新しい案内看板が貼り付けられていました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
29

みやびん

2024.01.08

2回目の訪問

サウナオーギ

[ 愛知県 ]

令和6年1月のサウナ旅その⑪最終回。

静岡から京都に戻る途中、乗換駅である豊橋駅前にある昭和レトロなサウナですか今週末で閉館しはるそうで、今日が最後の機会となります。
11時の開店直後に訪問します、

階段を上がり個性的な装飾の中を通り、フロント前の券売機で入館券を購入、しかし取出口の奥に出るので取り出しにくい。

受付を済ませて靴を持ってロッカーへ。鍵は回転すると位置が上下に回る独特の開閉スタイルで、中にバスタオル一枚とフェイスタオル二枚があります。

浴室に入り歯ブラシとホワイト&ホワイトを手に取り洗い場へ。

あたま・からだと書かれたシャンプーとソープ、壁にかけられているナイロンタオル、台の上に置かれた洗面器など、オーギスタイルは健在。

湯槽はジェットとバイブラの2種でいずれもパワフル、その間には白い裸婦像が立っています。

浴室奥にあるスチームサウナは、天井から勢い弱いミストが降ってきます。

サウナに入ります。いきなり絨毯の先で足が引っかかります。見ると微妙な段差がありました。

室内は明るくて、上段の背中にはタオルがかけられていて、床には丁寧にマットが敷かれています。この感じは大阪十三のサウナシャンとそっくりです。そう言えばココのホームページのレイアウトもそっくり(というか同じ)
時計は少し上に移動した?壁に跡が残っています。天井は低くて上段で立ち上がると当たりそうで少したわんでいるようです、閉店理由の老朽化とはこのことかな?テレビ前に座るとアチアチになります。

水風呂は注ぎ口が三段式なのが特徴で音が響きます。

休憩スペースはスチーム前の椅子3つ、うち奥にある椅子に座ると浴室やサウナ全体を眺めることができます。

サウナ3セット。

湯上がりして館内着に身を通します。上半身だけのノーパンスタイル、着てみるとアソコが絶妙に隠される丈です。

ショーケースにタオルがあったのでフロントで聞いてみると500円で販売中と知り迷わず購入、これも券売機で購入します。中には「プリンスサウナオーギ」の特製シールが付いています。ちなみにバスタオルは1500円で残り2枚。

その後スタッフさんとお話する機会を得ました。今週末となった閉店の事情を聞いて愕然としました。天井どころではなく、一つの会社でどうこうできる話ではありませんでした。常連さん達はココが無くなったら行く所が無くなるから署名活動するので続けてくれと言ってくれはったらしいけど、現実は厳しい😢

60年間、プリンス達を癒やしてきてくれて、本当にありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
47

みやびん

2024.01.08

6回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

令和6年1月のサウナ旅その⑩

昨日も飲み過ぎた💦とはならず🍺2本で飲み終えたけど、リクライナーで夜を明かした結果のどを傷めたみたい。環境として人はガラガラだけど空気はカラカラだった。

朝5時の清掃終了に合わせて浴室に入ります。常連さん達がお互いに挨拶してはる光景を見て地元の方が多いと感じます。

シャンプーバイキングはLUXとDOVEのコンビネーション。

浴槽巡りをしてからプールに入ります。そう言えば今回の旅で巡った沼田健康ランド・足利健康ランドにもプールはありました。
「東日本の健康ランドにはプールがある」仮説を思いつく。

岩盤浴・漢方サウナと徐々に体を温めていきますが、あまりに気持ちよかったのか?ここまでで1時間経過していました。

外は次第に明るくなってきました。サウナ活動を始めないと。

まずはフィンランドサウナから。
丁度奥の上段が空いていたので着席します。小窓の外に見える朝焼けが綺麗です。はじめ雲なのか分からなかったのは陸地で伊豆半島、その手前に駿河湾が見えて手前の海岸には波が打ち寄せています。
テレビもBGMもなく、静かに夜明け前を過ごします。

次に高温サウナへ。
奥の上段というベストポジションが空いていたので着席して、めざましテレビを見ながら汗を流します。

水風呂は安定した冷たさです。

休憩は外は寒いので浴室内の白プラ椅子で過ごします。
さっき清掃が終わったはずなのに、スタッフの方が頻繁にタオルやマットを運び込んでいます。肩に大量に載せて颯爽と運んできて手際よく積み上がっていきます。終わると使用済みマットを纏めて持っていかはります。動きに無駄がなく丁寧な作業に思わず見続けてしまいました。
そう言えば、使用済みマット置き場がカゴから溢れたり、逆に不足したりするような光景はこの施設では見たことがありません。
こういうスタッフさん達の地道な努力によって支えられているんだなぁ、と再認識。

そうこうしているうちに、日の出時間が迫ってきました。

※次回、最終回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
54

みやびん

2024.01.07

5回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

令和6年1月のサウナ旅その⑨

タイムスリップ体験を終えて再び青春18きっぷの旅を続けます。途中の東海道線にて遅延の影響を受けて予定よりも遅れて移動しましたが、興津駅に着いたら幸運にも丁度送迎バスがやってくるタイミングになりましたので、歩かずに到着。

フロントでの受付がすんなりできたので、混んではいないのかな?と思いましたが、中に入ると家族連れで大賑わいです。この先の段取りを考慮して、早々と浴室へ向かいます。

浴室も大賑わいです。空いている湯槽を見つけながら巡回して体を温めます。

サウナはまずは塩サウナから。そういえば今回のサウナ旅でまだ塩サウナには入っていない。しかし窓から中を覗くと脚立があり「調整中」との貼り紙があります、残念。

スチーム・岩盤浴と巡ってからフィンランドサウナへ。

室内はテレビが無くBGMが静かに響く環境です。小窓の外の景色は今は屋外駐車場の車ばかりが見えますが、昼間は太平洋が見えるはず。明日の日の出時間を確認しておこう。

次に高温サウナへ。こちらはテレビがあって見ることができる側の席は二段になっています。だけど人気があって満席なのでテレビが見えない反対側の一列席に座ります。

水風呂の感想は今回省略。

休憩は、本来なら外気浴できる露天で過ごしたいのですが、風が強くてめちゃ寒い!30秒が限界ですので、浴室内の白プラ椅子で過ごします。すると丁度シャンプー・ソープバイキングの棚が視野に入るので、売れ筋商品は何なのか?リサーチしながら過ごしました。

さぁ、湯上がりのお楽しみ🍺🍴へ突入しよう

居酒屋れんへ急行します。
店員さんに入店希望を伝えると番号が入った紙を渡されました。順番待ちですがこれは折り込み済み。問題は待ち時間が何分なのか?である。結局20分待って入店。
しかし案内されたのは豪華にも四人座席。それは良いけど周囲は呑兵衛大騒ぎ団体さん、賑やかな声が室内に響きます。
残念ながら、志半ばで退店。

その後館内散策します。
マッサージチェアで折れた志と体をほぐしてもらおうと思ったけど、現場に行くと12/5より全台有料になったとの事。
するけんの魅力のひとつが無くなった事を知りました。

今日は大人しく寝床を確保しよう。
空いているリクライナーを確保して、このサ活記録を作ります。

明日はいよいよ最終日です。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
49

みやびん

2024.01.07

1回目の訪問

宿河原浴場

[ 神奈川県 ]

令和6年1月のサウナ旅その⑧

ワタシは京都出身在住ですが、実は関東に10年近く住んでいました。そのうち2年半を過ごした場所にある銭湯に16年ぶりにやってきました。当時はサウナに全く関心が無く湯槽に入るだけの利用でしたが、今回はお久しぶり&サウナ初利用の目的で訪問。

煙突に「宿の湯」の文字を見て、懐かしく感じます。
和風の立派な建物は今も健在、頼もしく感じます。
入口の貼り紙を見て来月からの値上げを知る。少しでも貢献したいものだ。
暖簾を潜ると正面に靴箱がありますが右手には縦長の何かがあります。傘立て。

受付でサウナ利用を告げてオレンジタオルを頂いて右手の男湯に入ります。脱衣場は明るくロッカーは大きいです。

浴室に入ると縦列に洗い場カランが2列あり、関東銭湯の雰囲気に浸ります。湯槽は深湯ジェットの浅湯バイブラの2種、お湯が緑色だったのは何なんだろう?

オレンジタオルを手に取りサウナに入ります。
狭い!
一列ニ段式だが幅が狭くて7人で一杯になりそうです。時計はありますが位置が良くなく下段からしか見えません。照明は暖色LEDランプがひとつのみ、こじんまりとした静かな空間です。その中で常連さん達の談笑に耳を傾けます。ローカルネタでしたが、わかってしまった自分が怖い。奥の壁にオレンジタオルがグルグルと巻かれた状態で何かがありましたが、常連さんによる室内温度計を狂わせる錯覚によるストーブレベルアップアップ策かな?(我がホームサウナでは常態化)と思いましたが、誰のタオルでもなさそう。謎が残る。

水風呂はバイブラ式、隣の飲み水と書かれた蛇口からホースが伸びていて湯槽に注がれています。かけ水の仕方によってはホースが水風呂から外れるので注意しながら行います。

しかし、3セット目を終えて水風呂に向かうとホースが無い。
どこに行ったのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
43

みやびん

2024.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

令和6年1月のサウナ旅その⑦

宇都宮を出てこれからは帰り路ですが、途中で何箇所か立ち寄ります。

まずは東鷲宮駅から歩いてすぐ、温泉に特徴があるこちらのスーパー銭湯へ。建物の中に入ると思っていたよりもこじんまりとした感じです。今回の男湯は阿弥陀の湯。

縦長ロッカーに荷物を詰めて浴室へ入ると、温泉独特の匂いがします。内湯から露天に出るとこじんまりした感じだと思っていたら石段があり、奥へ進むと46℃の熱湯があり、更に奥へ進むと寝湯など更に露天ゾーンが広がっていました。熱湯以外を巡り終えたので脱衣場に戻り、我がホームサウナにあるものと同じタイプの給水器で水分補給してからサウナへ。

中に入るとこじんまりした空間です。一列2段式で京都銭湯を少し広くした感じです。テレビがありますが下段からは見にくいです。上段は常時満席でしたので、3セット共に下段で過ごしました。

水風呂は地下水汲み上げ式らしく、入水してすぐに包み込まれるような感覚がする、優しい感じがしました。

休憩場所はたくさんあります。最初は内湯のベンチで・2セット目は奥の露天の白プラ椅子で・3セット目は46℃の熱湯を眺めながらの露天中段で過ごします。

目の前には46℃の熱湯がありますが元々熱い湯は苦手なのでこちらでもココの湯槽だけはパスしてました。しかしせっかく埼玉まで来たのだから!と勇気?を振り絞り突入を決意。

足を入れると、そんなに熱くありません。これなら大丈夫だと首まで浸かります。まぁまぁ大丈夫かなと思っていたらジワジワ熱くなってきて、結局すぐ脱出してしまいました。

肉野菜炒め定食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
40

みやびん

2024.01.07

4回目の訪問

令和6年1月のサウナ旅その⑥

昨日は飲みすぎた💦(詳しくは⑤参照)カプセルに入って横になった途端に寝落ちしてしまいました。そら夜行バス明けで4施設サウナ梯子して大🍺4杯飲んだからな💦

しかし5時に目が覚めたので朝サウナ活動へ。浴室に入ると同士達で賑わっています。みんな朝から元気です。
露天に出るとまだ外は真っ暗です。関東と関西は30分くらい時差じゃないけど日の出日の入時間が異なるので朝焼けが見れるかな?

まずは昨夜入らなかったアロマスチームサウナから。
中に入ると、アレ?温かくなくて静かだ。これはまるで乾燥室だ。外に出て入口の貼り紙を読むと朝9時までは停止中だと知る、残念。

サウナは低温・中温・高温とポジションを変えて3セット。壁の下にあるガラスの先の箱庭をぼんやりと眺めます。端にサッカーボールみたいな子がいます。テレビでは朝恒例のナントカショッピングがずっと放送中(商品名は自粛)

水風呂は18℃と25℃の2種類あるので順番に入ります。本当はプールにも入りたかったのですが、成人した子供達がビート板を振り回してギャ~ギャ~騒いでいるのでスルーします。

露天に出ると寒いので、浴室内の白いプラ椅子に座って過ごします。耳をすませるとお湯が流れる音よりもグループ談笑する話し声が賑やかでした。

そして身支度を済ませてチェックアウト、金額はまさかの桁オーバーでした😭

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
59

みやびん

2024.01.06

3回目の訪問

令和6年1月のサウナ旅その⑤

青春18きっぷを使ったサウナ旅の2日目、今夜の宿泊池として3年ぶりにやってきました。
今回カプセル宿泊ですが二千円分の食事付きコースにしているので、お腹を空かせて準備万端。
入館手続きを済ませたら次にやることは食事処のラストオーダー時間の確認、前回はコロナのド真ん中でしたので経験はアテになりませんから。

今回のカプセルルームは、前回泊まったデラックスルームのすぐ隣でした。ココでは経験が生かせました。

下見と確認を終えてから、ひとっ風呂。
浴室へ入るとかつての記憶が一気に蘇ってきました。
サウナ室内の構造や、プールサイドの太陽神・2種の水風呂や露天から見える電線など…。
たった1回しか来ていないのに何故だろう?

しかし、今回はお腹ペコペコ状態です。
なのでサウナも左右の2セットだけに抑えて早々と湯上がりして、2階の食事処へ駆け込むのでありました。

2階に馳せ参じて、まずは焼肉処に飛び込みます。一人なのですんなりとカウンターに案内されました。しかしお気に入りのサガリを注文しようとすると、品切れとのこと残念。でも注文してアツアツの焼肉を食します。

続いてお隣の大広間の食事処へハシゴ。
こちらには宇都宮餃子があります。

注文すると、ロボットが配膳してくれます。
しかし、背を向けたと思ったら「お食事を楽しみください、私は行きます」と言い残して走り去るので、一抹の寂しさを感じます。

但し、🍺を注文した場合は店員のお姉さんが持ってきてくれるので、何となく人の温もりを感じましたが、ロボットと比較したら失礼かな。そんで3つも頼んてしまったことになります。

明日の会計が怖い…。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
46

みやびん

2024.01.06

1回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

令和6年1月のサウナ旅その④

群馬から栃木へ移動して、本日2軒目の健康ランドとなるこちらの施設へ。途中渡良瀬川を渡る時に森高千里を思い出し、渡良瀬橋に立ち寄って来たことは秘密だ。

建物が大きいのが第一印象、まずは館内散策から。一階は浴室や食事処、2階はマッサージやリクライナーがあり特に家族連れ向けに遊戯コーナーが大きい。シアタールームまであるのには驚いた。

浴室に入ります。
無駄に広い二重扉を開くと、広い空間が広がっていました。かかり湯は座湯ではないかと勘違いする位に横長だ。
各湯槽も広くて大きいが目を引くのは一番奥のプール、家族連れが浮き輪やボールなどで遊んでいて、文字通りのプール状態です、沼田健康ランドの誰もいないプールとは大違い。
各湯槽には映画上映前の「映画泥棒」のような装置があります。何だろう?と近づくと、温度計でした。
露天も広くて多種、特に炭酸泉が強烈で気持ち良かったです。

塩サウナもありますが時間の都合で観察だけ。テレビがあるのが特徴ですね。

サウナへは雪国の玄関のように鍵字ルートを通りマットを持って入ります。変型三段式の構造で、最下段のストーブ前に「お立ち台」のような島式座席があるのが特徴的。湿度は高くじわじわと汗が出てきます。

水風呂はサウナの目の前にありますが鍵字ルートのため迂回してから入ります。浅くて広いなめらかな水質、水を吐く動物モニュメントはお馬さん、しかし口を横に広くして吐き出しているので、ワタシはカバに見えました。

休憩する所は至る所にありますが、椅子や寝ころびチェアは浴室内ではプール近くにあるため子供達のはしゃぎ声や飛沫がかかり、落ち着きません。
なので露天に出て過ごします。

今日は朝からのずっと雲ひとつない晴天という、絶好の外気浴日和です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
44

みやびん

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

令和6年1月のサウナ旅その③

沼田健康ランドでの重要ミッションを終え、八木原駅からてくてく歩いて15分・お店の開店時間に合わせてやってきました。電車の中からも見えるUFOみたいな建物が特徴の施設、眺めも良さそうなので期待大。

受付を済ませて館内へ、「階段室」という何か変な名前の階段を昇ります。しかしいつまで経っても2階に辿り着きません。
途中の「3/5」表示を見てようやく高さがある施設だったことを思い出しました💦
しかしもうここまで上がってきてしまったので、引き返す方が遠回りになる為このまま階段を上がります。

やはり眺めがいいです。
今日は雲ひとつない快晴で、遠くの山々までクッキリ見えます。赤城と榛名どっちがどっちだったっけ?

浴室に入ると、こちらも展望できる造りになっています。ガラス下部は曇ガラスになっているので座ると見えず立つと見える感じです。

サウナに入ります。
L字型2段式の思っていたよりコンパクトな室内、テレビは無く浴室に差し込む陽の光が間接的に差し込みます。
温度は100℃に充たない程度ですが、汗がドバドバ流れてきますので、ワタシのカラダはココがお気に入りとなったようです。

水風呂は100%地下水らしく、とてもひんやりしています。

休憩はもちろん露天で。椅子2つと寝ころびチェア・ベンチがあります。
3セット後それぞれのポジションを試してみます。
お気に入りは、景色が眺められる座高が一番高くなるベンチでした。

青い空と綺麗な山々・関越道を走るトラックと時折通る上越線の4両編成の電車を見ながら、贅沢な午前のひとときを過ごしました。

上州雷亭もつ煮定食

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
44

みやびん

2024.01.06

2回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

令和6年1月のサウナ旅その②

京都から夜行バスに乗り群馬県高崎へ、今日の移動時間の合間を利用してこちらの健康ランドの「謎のバスタブ」に挑戦するべく訪問。

中に入ると数名の先客で賑わっています。洗体してからバイブラ・普通の湯槽と湯巡りしてからアノ謎のバスタブへ向かいます。縁はカピカピ乾燥していて水面は動かずに何か浮遊物が浮かんでいます。恐る恐る手を突っ込んで見るとヌルい!お湯でも水でもありません、
ますます怪しい!
やっぱやめとこ。

次にプールに向かいます。
浸かるとさっきのバスタブと同じ位の温度だ。中を反時計回りに歩行します。歩きながら「ここと同じ位の温度なら、アソコに入れるかも」

意を決して謎のバスタブに向かいます。
今のワタシに迷いは無い!
顔だけ出して全身浸かりました✌️

しかし、出ようとするけど足が底を滑って出られません。大股開いて脱出。

ミッション・コンプリート。その後素早く二回目の洗体。

次にサウナに向かいます。
ドアは半分しか開きません、しかもそこで固まってしまうので手で閉じます。中はキレイ!半年前にヒノキ新調しはったそうです。座面も広くて温度は100℃ちょっと、汗が出るまで時間はかかりますが、快適な空間です。

下段に座ると、ゆっくり暖まり、
中段に座ると、テレビ上のアナログ時計に気付きました。
上段に座ると、天井が低くて傾斜していて鍵がアチアチになりました。
サウナ3セット。

水風呂は蛇口からドバドバかけ流し、プラコップが蛇口に括りつけられていますが紐が短く使いづらい、結局両手で掬って水を飲みました。

休憩は、湯槽の縁に座って水風呂を眺めたり、白いプラ椅子に座ってプールを眺めます、すると奥の天井から蒸気が吹き降りていて幻想的でした。

最後にバスタブを眺めていると、壁3メートルの位置から何か突起物あり、近寄ると打たせ湯の跡?

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
48

みやびん

2024.01.05

2回目の訪問

大正湯

[ 京都府 ]

令和6年1月のサウナ旅その①

半年ぶりにサウナ旅に出ます。
まず最初は夜行バスで移動・出発点は京都駅八条口なので、出発するまでの間の時間を利用して2セット。

サウナは湿式で室内は明るいです。
シャワーから流れでるお湯の音が室内に響き渡り、マイナスイオンに包まれている感じです。ストーブを見ると3日前に利用した伏見区の宝湯と同じタイプです。

水風呂はサウナを出てすぐ隣りにあります。壁に付けられた徳利から滑らかな水が流れ落ちてきます。

休憩は浴槽の縁に座って過ごします。ふと目の前を見るとこれまた宝湯と同じタイプの島カランがあります。
そういえばタイルも同じものがあったので、同じ工務店さんが手掛けられたのかもしれませんね。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 18℃
39

みやびん

2024.01.03

71回目の訪問

年末年始の休暇もあっという間に最終日、映画「パーフェクト デイズ」鑑賞後の帰宅途中に立ち寄り、明日の仕事初めに備えて3セット。

四日前程ではないけど混んでいます。
映画の主人公平山が通う銭湯でのシーン、鼻まで浸かる入浴スタイルを真似してみたりなんかします。

サウナも常時10人以上で静かに賑わっております。

前回覚えられなかった新たな説明書きのうちの3つのカタカナ名のナントカ物質について、
今回は覚えようと頑張ったけど、「エイドリアン」という暗記方法で覚えたのはいいけれど、何だったのか思い出せません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
36

みやびん

2024.01.02

8回目の訪問

宝湯

[ 京都府 ]

2024年の初湯は、3年ぶりに人間洗濯機がある京都伏見の銭湯・宝湯さんへ。2日と3日は10-15時という特別時間で営業してはります。

中に入ると「おいでやすぅ〜」とのお声掛けを受け、番台に座ってはる看板娘の初音さんに新年のご挨拶と石鹸持参してることを告げて浴室へ。

広くて大きな浴室と特徴的な3つの島カランが並ぶ光景に感動しながら桶と椅子を探します。桶はすぐに見つかりましたが椅子が見当たりません。よく探すと浴室入ったすぐの衝立の裏に積んでありました。

洗体後、更にキレイになるために人間洗濯機に入ります。大きな壺湯サイズの反時計回りです。どちらかというと浸かるよりも外から眺めている方が流れがよく分かるので面白いです。

サウナに入ります。
スチーム式ですがストーブ内のシャワーヘッドからお湯は出ておらず、座面の蹴上部分から出ています。五香湯のボナサウナと同じ感じです。
しかし観察好きなワタシは、ストーブの柵の下の煉瓦を流れている水幕を発見、どこかからお湯が流れているようです。しかし流れる音は聞こえず、流れ元も分かりません。室内に誰も居ないのでかぶりつくようにして観察しますが、真相解明には至らず。古いけど落ち着く感じの室内です。

水風呂に入るととてもひんやりしています。しかもバイブラ付きなのであっという間に冷却完了。

休憩は、空いている浴槽の縁に座って、大きな浴室全体をぼんやり眺めて過ごします。

今年から定休日が変わるそうです。サウナイキタイの情報修正しとこ。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 17℃
41

みやびん

2023.12.31

17回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

2023年最後のサ活はボナサウナでしっとりたっぷり汗を流せるこちらの銭湯へ。大晦日の朝7時からやってはるのには頭が下がります。

中に入ると予想外で空いています。露天に出ると誰もいません。サウナに入ると先客は一人のみ。贅沢な空間にて過ごします。

一セット目、クラシックサウナ下段。
二セット目、ボナサウナ下段。
三セット目、ボナサウナ下段。
四セット目、クラシックサウナ上段。
五セット目、ボナサウナ下段。

いつもの五香湯にちなんでの五セット。

ボナサウナでは、胡座ができる下段がお気に入りでしたが、上段では蹴上部分にタオルを掛けて蒸気をプロックするという策を編み出しました。

ボナサウナ後の外気浴では、肩や背中から熱が逃げていく感覚にリラックスします。

しかし常連さんの「露天で鼻歌を奏でる輩さん」の歌っている曲名は分からなかった。

おそらく今回が今年最後のサウナになるでしょう。

そこで来年何かに挑戦する目標を立てようと、五セットしながら思案します。

その結果、思いついたのは…!
・資格取得
・舞台鑑賞
具体的には、これから考えます。

それとは別に「🍺365杯」を思いついたとは口が裂けても言えません💦

湯上がりには軽食処にて今年の飲み納め。ココでは初めて🍺を注文します。
すると出てきたのはキンキンに冷えた🍺で、しかも晩杯屋で出されているのと同じサイズ500mlジョッキで、アチラより安い値段です!

来年の目標達成のため、こちらの銭湯に今年以上に通うことになりそうな予感を感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
44

みやびん

2023.12.30

70回目の訪問

今日は年末恒例の大掃除の日、家中キレイキレイにした後でワタシもキレイキレイするために、今年最後のホームサウナへ。
しかし!今年一番の大混雑です。ロッカーの空きが少ないし浴室もあちらこちらと芋洗い状態💦

でもサウナは大丈夫ダロウと期待しながら上階への階段を昇ります。
昨日姫路のあかねの湯で見たのと同じ給水器で水分補給しますが何だかこちらの方が高さが高い気がしました。よく見ると下にスノコが敷いてあって、少し背伸びしてはりました。

サウナに入ると予想に反して大盛況💦
空いているスペースに座ります。
しかしその後も続々と同士が増えて入り切らなくなり、外で待機する人が出てきました程でした。

水風呂から出てベンチで休憩していると入室を待つ同士達が隣に立ってサウナ待ちしているので、何だか落ち着きません。

残念ながら今回は1セットで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
36