壬生温泉はなの湯
温浴施設 - 京都府 京都市
温浴施設 - 京都府 京都市
ゴールデンウィーク初日、快晴の元でスタートした26日の風呂の日、ダブルスタンプの恩恵にあやかるべく先週に続き壬生温泉へ。
入館すると同じ目的を持ってるだろう同士達で賑わっています。今日は午後からスチームサウナで団扇あおぎイベントがあるようですが、ワタシはいつものルーチンを淡々とこなします。
サウナに入ると、意外と空いています。迷わずひな壇に着席して、じっくりと汗を流します。
水風呂は安定したヒエヒエ感です。
露天での休憩も寝ころびチェアで過ごします。
そんなこんなで、サウナ3セット。
いつもは十三時十三会に行く前に慌ただしく利用してますが、今日はゆっくりと過ごしながら、昨日の出来事を振り返ります。
親の入院先での主治医やスタッフさん達による経過説明に同席。
次々と話される内容を聞き取ることで精一杯、最後に「何か質問ありますか?」と聞かれたけど既に頭の中はパンパン状態、「大丈夫です」と答えるのが精一杯でした。
ワタシの新しい生活様式第一章は、夏頃まで続きそうです…。
と、いうわけで、
来月の沖縄サウナ旅、実施決定!
ただ、その後は第二章に入りワタシの自由度は激減、当面最後のサウナ旅になるのでしょう😵💫
男
おおきにです!😄これから旅プランを考えます。 那覇では多分せんべろツアーになりそうですが…😅
コメントおおきにです😀 この時期は露天にある木々の新緑が深まってきていますので、イイととのいができそうですよ😀 名古屋のサウナ、行ってみたいなぁ❤️
名古屋是非来てください!
そうですね、リストアップ作業始めます😀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら