絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かずぱんだ

2023.05.22

1回目の訪問

今更ですが初めてのラクーアにチェックイン。キートスさんのアウフグースは優しく上段で完走。セルフロウリュもアロマ効いて良し。サ飯はもつ鍋で優勝、今日も良い日。
#スパラクーア

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
18

かずぱんだ

2023.05.19

5回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

天気悪いせいなのか、まさかの待ち無しでチェックイン。4セット満喫。帰りは雨も上がっていた。今日も良い日。
#松本湯

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃,15.5℃
16

かずぱんだ

2023.05.15

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

プレオープン当選で17時の回チェックイン。満を持しミュージックロウリュに。たかの湯では2度ほど乳首取れてましたが、かが浴場では上段でTRYME無事完走。水の肌当たり含め全てが優しい印象。特に地下水シャワー気に入りました!梨ソフト食べて今日も良い日。
#かが浴場

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
32

かずぱんだ

2023.05.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.5℃

かずぱんだ

2023.05.11

1回目の訪問

新装開店の混雑過ぎたかなとチェックイン。5種のサウナは3時間で一通り体験。15時30分の小泉さんアウフグースは音楽に合わせ優雅でした。予約制のボナサウナも1回待ちで入れた。
外は雷雨模様ですが、今日も良い日。
#サウナ東京

続きを読む
25

かずぱんだ

2023.05.09

1回目の訪問

おふろcafe utataneのそばで気になってたHERBSに初チェックイン。ご年配の方多めでホッコリ。17時の岩盤浴コーナーロウリュは映像での前フリあり+正面&天井ファンフル稼働でダイナミック。今日も良い日。
#スパハーブス

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
14

かずぱんだ

2023.05.08

3回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

GW明けは空いているかと18時チェックイン。待ち無しで嬉しい。サ室いつものイイにおい。今日は気温低めで外気浴サイコー。帰りは満州冷凍ぎょうざゲット。今日も良い日。
#五色湯

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.5℃
15

かずぱんだ

2023.05.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃

かずぱんだ

2023.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃

かずぱんだ

2023.05.04

4回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

木曜日だけど祝祭日は営業している松本湯。観光地何処も混んでるニュース横目に17時からはナント待ちゼロでチェックイン。夏日の今日は水風呂+美泡長めのセットで昇天。今日も良い日。
#松本湯

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
20

かずぱんだ

2023.05.03

3回目の訪問

水曜サ活

サ室ドアの閉まりが悪くなっているので、必ず閉まりを確認しましょう。天気もよく今日も良い日。
#カプセルイン大塚

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.7℃
18

かずぱんだ

2023.05.02

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

都電三ノ輪橋駅から歩いてチェックイン。高濃度炭酸泉と13℃の軟水水風呂のコラボで見事に溶けます。今日も良い日。
#改栄湯

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
14

かずぱんだ

2023.05.01

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:GW合間は平日だけど混んでるよね~と思いながら突撃。25分待ちで入れたので良しとする。人出入りが多く少し温度下がり目かな。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
20

かずぱんだ

2023.04.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずぱんだ

2023.04.27

2回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

待ち無しでチェックイン。サ室の甘い香りで五色湯に居る事を実感。外気浴はインフィニティで10分気絶。暖かくなってきたので、長めの水風呂推奨。
#五色湯

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
18

かずぱんだ

2023.04.26

1回目の訪問

[アプローチ]旭川遠征最終日は雨の為に遠出を諦め、11時チェックアウトしたプラトーから徒歩5分のスパアルパへ直行チェックイン。
[コスパ]何故かイオンカード支払で半額割引。イインですか!
[特徴]誰も居ない瞬間を見計らい、広い最上段で横にもなれた。温度の割に湿度高めで発汗も早いが、シンドさ無し。爆発しているかのバイブラをかます低温浴バスも絶好調。外気浴出来ないもののアイスルームであまみバッチリ
[結論]今日も良い日。
#スパアルパ

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
14

かずぱんだ

2023.04.25

1回目の訪問

旭川遠征2日目はサ道の聖地に宿泊。予習バッチリして臨んだものの、ここの良さは実体験必須。どうぶつラウンジに誰も居ない事を確認し、はしゃいでみた。やはり今日も良い日。
#OMO7
#どうぶつラウンジ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

かずぱんだ

2023.04.25

1回目の訪問

サウナ飯

旭川遠征2日目はコチラ。先客2人程で事前予習していた外気浴スペースを4セット共ゲット。昨日の白銀荘と違い快晴でグルシン桶水風呂も満喫しコチラも最高の経過。今日も良い日。
#銀座サウナ
#アサヒサウナ

旭川成吉思汗 大黒屋 旭川五丁目店(本店)

ジンギスカン

奇跡的待ちゼロでイン。ここのジンギスカン鍋は脂が隙間から下に落ちるタイプでヘルシー。シビレ旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 8.8℃
18

かずぱんだ

2023.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

旭川遠征1日目の宿はドーミーイン。クチコミにある通りかなりカラカラ。濡れ頭巾ちゃんスタイルでかなりウェットなタオルを活用して発汗。今日も良い日。
#ドーミーイン
#夜鳴きそば

夜鳴きそば

ドーミーインいつもの。こちらは22時から提供。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
14

かずぱんだ

2023.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

念願の白銀荘にチェックイン。昨日の30センチ程度の降雪で雪ダイブも出来た。ありがとう十勝岳。なおサ飯は上富良野駅の第一食堂で豚丼をチョイス。
#白銀荘
#第一食堂

第一食堂

豚丼

黒胡椒がポイント。付け合せもたまりません。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
22