温度 92 度
収容人数: 25 人
3段で最上段は奥行が広く、足を伸ばせ快適。熱圧快適。 サウナハットかける(タオル)フック沢山あり。
温度 55 度
収容人数: 6 人
しっかり温まるミストサウナ。室内に足水。足水の水も水風呂同様にキンキンで気持ち良い。
温度 - 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
温度 88 度
収容人数: 12 人
温度 70 度
収容人数: 4 人
水足湯あり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
OMO7から徒歩で少し。施設内完全禁煙。 男女共有リクライニング休憩スペースあり
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
明日行きたい所があって今日中継地点に旭川で一泊。
当初他の宿にサウナ無しでただ泊まっての予定でしたが、諸々の予定が変わり本日少し早めに旭川に行ける事になり、たまたま見たアートホテルのホームページでどうみん割プラン朝食駐車場スパ利用料込み8000円ってのが有り、このプランに変更してやって来ました。
8000円ですが、支払い時に4000円割引プラスほっかいどう応援クーポン2000円が付いて来て実質2000円での宿泊です。
との事で20時頃から地下のスパアルパに。
6月以来のスパアルパ、ドライサウナが熱かったので今日はサウナハットを使用しました。
① ミストサウナ10分→水風呂1分→低温浴槽5分
② ドライサウナ8分→水風呂1分→クナイプトシャワー5分
③ ドライサウナ8分→水風呂1分→クナイプトシャワー5分
④ ミストサウナ10分→水風呂1分→低温浴槽5分
⑤ ドライサウナ10分→水風呂1分→クナイプトシャワー5分
まずはウォーミングアップでミストサウナに向かう。
入る直前にフィーバータイムが終わってたっぽくなかなか蒸気が上がらず8分程経過した頃やっとフィーバータイムが来る。セット終盤だったのがいいタイミングになって追い熱波的な気持ち良さが室内を包む。
足水に浸かりながら10分しっかり蒸される。
4セット目にまたミストに向かい、その時は3分程でフィーバータイムが来て上質ミストサウナを堪能させていただきました。
水風呂が程よい冷たさで計測15.8℃で出水の滝水が常時流れていて安定した気持ち良さです。
低温浴槽も計測、こちらは29.4℃でなんか気持ち良い。爆裂ジャグジーの波に揺られリラックスタイム。
ドライサウナは今日は温度計は94℃くらい。全セット上段で、3セット目は広い上段で寝サウナをしました。
今日はドライサウナは多くて5人大体2〜3人の時間が長かったです。
サウナハット効果で8分でちょうど良い身体の温まりでした。
寝サウナはやっぱり気持ち良いです。広い座面に感謝です。
ドライサウナの後の休憩をクナイプトシャワーで。
ボタンを押すと50秒程冷水ミストが降り注ぎますが、クナイプトシャワー内の風が気持ち良く、冷水ミスト後身体を拭いて風に吹かれるときっちりとあまみが出現。
ボタン2押しプラスそよ風で気持ち良くととのいました。
3セット目終わりにラウンジで大休憩しようかと思ったけど、今日は通しで5セットに変更して少し早めに部屋に戻っておいしいサ飯を
サ飯に選んだのは、ぎんねこの新子焼き。
1500円の内1000円分クーポンを使い買ってきました。














男
-
94℃
-
29.4℃,15.8℃
【1300km先のサウナを求めて……サ旅北海道編④】
白銀荘でバスの時間まで昼寝とスケジュールを立てる。
上富良野から旭川に行くルートは意外と無い。ただ30分後に来るラベンダー号で旭川に出れる。
そんなこんなで何とか上富良野到着後、駅でサ活を投稿しながらバスに乗る。
これで移動難民にならないと安堵してまた睡。
ノープランサ旅というのは、アタマフル回転の緊張→サウナで安らぎ→爆睡のサイクルになのである。
ようやく旭川に。旭川ラーメンでも食べようかと思ったが、けっこうカラダも疲れている。
でも旭川サウナ入っておきたいよねってことでスパ・アルパへ寄り道。
かのOMOセブンでもいいかなって思ったけど、ホテルサウナは帯広で済ましているから避けた。
遠赤外線サウナで無観客大相撲も観ながら、汗に流す。
入口に「バスタオルは巻いても巻かなくてもどちらでも構いません」もあったけど、
北海道サウナ文化はバスタオル巻くのが普通なんだと勉強になる。
水風呂もジャグジータイプで気持ちいい。
休憩椅子も
「なんでそんなところに堂々と置くの?w」と
思わせる配置が印象的。
有り余るスペースを存分に活用する北海道の性なのか。
こんな感じで旭川サウナ終わるのか……と思っていたらスパ・アルパはそうさせなかった。
ミストサウナだ。このミストサウナは面白かった。
ミストサウナとは思えないくらい、強気な温度設定。
足水用のトトノイ椅子の他に、5脚程度椅子が広いミストサウナ室に散在している。
面白い。実に面白い。足水に浸かりながらそう思う。
するとおじさんが入ってきて、椅子にも座らず床でストレッチするではないか。
東京には広くストレッチができるミストサウナってあまりない。
小生はすかさず流れになって、床で大腿四頭筋をほぐすのである。
乳酸を分解させた所で水風呂。完璧。
サ旅も後半にさしかかり、カラダに疲労がきているなか、スパ・アルパは休息を与えてくれた。
休憩室もシンプルで小生の好み。
もう少しダラダラしたかったが、特急列車の時間が近づく。
旭川サウナもレベル高いな〜と思い、ノープランサウナ旅は最終章、札幌すすきのに向かうのであった。[完]
『不用不急』
昨年からメディア等でよく耳にするようになった言葉だ(´・ω・`)
意味は
「どうしても必要というわけでもなく、急いでする必要もないこと」
では、その『不用不急』の対義語はご存知であろうか?
『必要火急』である
これをサウナーが言うと、
『必要サきゅん(*゚∀゚*)』
意味は
「他の全ての用事を後回しにしてでも、とりあえずサウナに入りたくて入りたくて震える程カラダがサウナを求めているので、まずはサウナに向かおうと決めて胸がキュンキュンときめくこと(๑╹ω╹๑ )笑」
ということで、今週もサウナに入りたくて入りたくて震えたのでレッツGoToサウナin旭川
あれ?今週のサ活はちょっとそこまでのつもりだったのに、気付いたら旭川に来てしまっていたぜ。。( ̄∇ ̄)
ちょっとそこまでのつもりで旭川まで来ちゃうとか夢遊病か!!( ̄∇ ̄)
どんな夢遊病だよ!!笑
さて、冗談はさておき
前回、旭川に来た時に購入したバスの切符が未使用のまま余っていたコトに気付き、必要サきゅんのサウナ旅で再び旭川に来てしまいました(*゚∀゚*)
まずは、アートホテル旭川のスパ アルパへ
へぇ〜このホテルって私と同世代の87年生まれなんだね〜(๑╹ω╹๑ )
オレの2コ下じゃん!!笑
だからイイ感じに年季入ってるんだね〜(´・ω・)
ホテルの入口とは別の地下へ降りる階段を下り、スパ アルパへ
『え〜なんか隠れ家みたいでおもしろ〜い(*゚∀゚*)』
チェックインを済ませると、受付のお姉さんが優待券をくれた(*゚∀゚*)
『わ〜お!きっとまた来ます💓』
(↑サウナに入る前からまた来たいと思う。笑)
まずは恒例の水風呂の水温チェック
水温16.5℃
あら!私が一番好きな水温じゃないの!(*゚∀゚*)
カラダを洗い湯通しをした後、ルンルンしながらいざサウナへ
サウナは約92℃
お!イイ感じにアツくて、まあまあ湿度もある!
しかも最上段3段目の座面が寝れるくらいめちゃくちゃ広い!!
なかなかおもしろい作りである(*゚∀゚*)
温度も湿度もちょうど良くて、ものの1、2分で汗が噴き出してくる( ̄▽ ̄;)
約8分でハートビートにも滝汗をかいてきたので水風呂へ
つづく



男
-
92℃
-
16.5℃
基本情報
施設名 | スパ アルパ (アートホテル旭川) |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 旭川市 7条通6 アートホテル旭川地下1F |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0166-25-8822 |
HP | http://www.art-asahikawa.com/spa/ |
定休日 | - |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~0時00分
火曜日: 11時00分~0時00分 水曜日: 11時00分~0時00分 木曜日: 11時00分~0時00分 金曜日: 11時00分~0時00分 土曜日: 11時00分~0時00分 日曜日: 11時00分~0時00分 |
料金 |
大人:2,260円(ご宿泊の方 700円)
JAF・タイムズ会員証提示で1,130円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2017.12.11 15:25 うだ(宇田蒸気)
- 2017.12.11 15:27 うだ(宇田蒸気)
- 2017.12.11 16:31 うだ(宇田蒸気)
- 2018.11.14 09:53 しし☆丸
- 2019.03.16 10:23 ダンシャウナー
- 2019.04.13 09:32 もっちゃり
- 2019.05.30 03:02 もれちゃん
- 2019.05.30 03:13 もれちゃん
- 2019.05.30 11:05 もれちゃん
- 2019.12.14 20:57 ぼっちゃん333
- 2019.12.14 21:02 ぼっちゃん333
- 2020.01.12 17:16 青
- 2020.01.12 17:20 青
- 2020.04.21 18:55 -
- 2020.05.06 14:00 -
- 2020.05.06 14:01 -
- 2020.12.05 05:01 あり
- 2020.12.21 17:00 サムライジョージ
- 2020.12.22 09:12 サムライジョージ
- 2021.04.18 19:12 サムライジョージ
- 2021.05.17 03:49 エッセンシャル飯村
- 2021.05.26 18:27 マロミ
- 2021.05.29 01:03 マロミ
- 2021.11.09 20:55 ヤブウチレオ (No.5406)
- 2021.12.31 09:19 yutteacher
- 2022.01.18 12:10 な り 銭 湯
- 2022.04.11 06:50 マハリクマハリタ