サバス
その他 - 兵庫県 姫路市
その他 - 兵庫県 姫路市
三田にサバスがやってくる
その報せをXか何かで見た。いいなぁ〜、サバス誕生のあの日からずっと蒸車してみたかった憧れのサウナ…。当初は抽選に応募するも倍率高く落選し、いつか御縁があればまた…という感じでしたが、今回サウナ仲間からお誘いを受け、ついに夢が叶うことに🤩✨
頑張って早起き❗️
前回まさかの臨時休業だった姫路の行きつけ喫茶でアーモンドトーストとホットコーヒーのモーニングを食し加古川駅へ🚃
なっごさんが車を出してくださって、そこからもじゃちん、そしてakiさんち経由でいざ三田アウトレットへ🚙💨
道中、神姫バスを見るたびに「あれサバスじゃね⁉️」とかなんとか言ったりしてボルテージは徐々に最高潮へ🤩✨
そう、サバスは我ら播州民にとっては大変馴染みのある神姫バスを改造したものなのであーる❗️
10数年ぶりの三田アウトレットモール…昔、恋人と行ったなあ…っておセンチになりつつ向かう先には、見慣れたオレンジ色のサバスがイエーイ👊😆🎵
ひとしきり写真を撮ったあと、水着に着替えていざ蒸車😍
意外と熱い😲🔥
基本的に天井が低いのだが、その中でも座席ごとに高さが変えられており、前から2列目が一番熱い仕様になってましたね🤔
ちなみに最前列の右側がストーブ前になっており、そこには降りますボタンが設置されていて押すとロウリュができる仕様となっております😆✨ドリンクバーみたく、長押しすると延々とロウリュができます🤩✨
それ以外にもスタッフの方が定期的に緑茶ロウリュをしに来てくれてその香りがまた香ばしく、イイのなんのって🤤
そして驚いたのが水風呂❗️
こういったサウナによくある簡易的なプール水風呂なのですが、季節柄かキンキンに冷えており、伊坂式水温計ではおそらく12〜13℃といったところでしょうか、とにかく冷えてました🤩✨
ととのいスペースにはプラ椅子が設置されていており、それをバス車体に沿わせて置くとちょうどリアタイヤのフェンダー付近に頭をもたれさせることができ容易に昇天することができました😇
あいにくの雨模様でしたが、ザーザー降りではなく心地良い範囲内で気温もさほど低くなく、用意していたポンチョも使うことなく過ごすことができました😊✨
まあとにかく大満足で、非日常のサウナ活を味わうことができ、とても充実した1時間半でした❗️
スタッフの方々も親切丁寧で、機会があれば是非また参加したい、そんな素敵なサウナ体験でした🥰✨
仲間たちはもちろん、偶然ご一緒した皆さんとの交流もまたこういったイベントの醍醐味❗️全ての皆様に感謝🙏✨
素敵なひとときをありがとうございました✨
共用
萬斎さん、おはようございます🙋確かに❗️現役引退したバスを再利用しているとは思えないくらいの綺麗なボデーでしたよ😆✨ボタンだとピンポイントすぎてそこまで熱くならないけどスタッフさんロウリュは良かった🤩✨ぶっ🤣💨恋人と来たことなんて忘れるくらい思い出が上書きされました😂😂
なんだか、神奈中バスにも近いカラーリングだし、神戸兵庫とイメージ近い神奈川で、神奈中バスもやってくれないかね。
神奈中バス、どんなんかなーと画像検索してみたら確かにカラーリングなどどこか通ずるものがありますね🤩✨
りきあさん✨先日は山奥から朝早くの出陣ありがとう😆行きの車の中からとっても楽しかったです🙆サバス入ってお風呂行ってもまだ明るい時間から飲めるなんて最高な1日でした❗りきあさんのネタの引き出しには笑た🤣またどっか行きましょ☺️
akiさん、おはようございます🙋ありがトントゥですー😆✨山奥からって😂😂いやーこちらこそありがとですよー🥰✨本当に行きの車内から最後の最後までサウナ入って温泉入って美味しいもの食べて飲んで笑いっぱなしの超充実した一日でしたね🤩✨是非是非また皆と行く日を楽しみにしてます🥹✨
りきあさん、本当にサバス凄いですね。一度で良いから、このサバスでロウリュボタン押してみたい😆そして、凄いと思うのは、りきあさんの写真見て、椅子の芸術的な作り込み。オーナーさんと職人さんの、細部までのこだわりが伝わってくる。いや〜いつか乗車してみたい。
マイスターさん、こんにちは🙋ありがトントゥですー😆✨サバスほんと良かったですよー🤩✨憧れの蒸気降りますボタンを押した時は感動しました🥹✨確かにそう言われて再度写真を見てみるとバスの雰囲気を残しており随所にこだわりを感じますね🧐✨マイスターさんも機会があれば是非とも😉👍✨
伊坂さん、こんにちは🙋ついに念願のサバスに初蒸車できて感無量でしたよー😭✨もちろん遠方で活躍してくれるのも嬉しいですが、やはりこの車体は地元が一番よく似合う😆✨この素晴らしいタイミングに誘ってくれた仲間たちに感謝です🙏✨
ねりさん、こんにちは🙋そーうなんですよー😆✨サバスは我々にとっては是が非でも蒸車せねばならんものだったので念願叶って感激でした🥹✨ねりさんも以前蒸車されてましたもんね😁確かにあのストーブ良かったなあ🤩✨ほんと姫路城の三の丸広場とかでやったら最高でしょうにねぇ🤤
あせっかきさん、こんにちは🙋目の付け所が違いますねえ🤣まあ白ナンバーですし、運転する時には蒸客はいないでしょうから大型一種でイケると思います😁そうそう、サバス2号は関東のほうのバスなんですよね😆✨そちらのほうも是非蒸車してみたいものです🤩✨
あー確かに。乗客がいる訳では無いから二種免許じゃなくてもいいんですね。今バスに乗っていますが、これも旧くなったらサウナに改造されるのかなぁなんてワクワクしています
まあお金を払って蒸車してるんでそのへんはどんな線引きがされているのかはよくわかりませんが😁確かにそうやって普段利用しているバスがサバスへと変化するかもしれないって考えたらワクワクしますよね😆✨いつか電車や新幹線とかもサウナ化しないかしら🤩✨
りきあさん、こんにちは😄素敵な休日となりましたね✨🥹こういうイベントには皆んなで行くと盛り上がりますね😆私も是非ともサバスの降車ボタンを長押ししたいものです😁🤭水風呂もキンキンに冷やされていて素晴らしい👏快適なセッティングですね🤤ユーリンちゃんにビールは間違いない相性💕だと思います🤗今月もどうぞ宜しくお願い致します🙇♀️
みちさん、こんにちは🙋本当に❗️愉快な仲間たちと最高の休日を過ごせました😆✨蒸気降りますボタン長押し、めちゃくちゃ感動しますよー🤩✨こういう系の水風呂って冷たくないイメージですが、キンキンでビックリでした😲💥ユーリンちゃん🤣めちゃ美味しかった❗️ここの中華は最高です🤤✨
トントゥまでありがとうございます😆✨こちらこそ今月も宜しくお願い致します🙇✨
minachanさん、こんばんは🙋そうなんですか😲💥minachanさんのエリアはまた違うバスなのですね😊✨播州人にとっては本当に思い入れのあるバスで、今回蒸車できて本当に嬉しかったです🥹✨やっぱサバスといえば神姫バスが一番しっくりきますよね🤩✨本当に楽しい一日でした🥰✨
ワニ子さん、こんにちは🙋ほんとこのサバスは素晴らしい大発明ですよね🤩✨そっかー❗️ワニ子さんは前にご蒸車されてましたっけね😆✨あのテレビに出たっていうのがサバスでしたかー🤣僕もこの度念願叶って体験することができて本当に嬉しかったです🥹✨童心に帰った気持ちで楽しめました🥰✨
バス🚌👍高校の時バス通学でした。
まつりんごさん、こんばんは🙋おお〜❗️まつりんごさんはバス通学だったのですね😆✨僕は自転車だったのでバス通学だなんて憧れるぅー🤩✨色んな思い出があったことでしょうねぇ🥹✨ありがトントゥですー🥰✨
神姫バス定年した人が専属でした。(長距離)片道約1時間15分くらいでした。
へえ🤩❗️それはまた素敵な😆✨神姫バスはまつりんごさんにとっても思い入れのある存在でしょう🥰✨片道1時間15分ってスゴいですね😲❗️
りきあさん、おはようございます😃サバスって播州民にとっては大変馴染みのある神姫バスを改造したものなんですねー❗️✨️普通に走ってたら乗っちゃいそうな路線バス🚍️😸そして早起きが苦手…知ってます😏(笑)鍛えてダンディー🌋も受けられるしないと😈(笑)降りますボタンを押すとロウリュができる仕様🤣ドリンクバーみたく、長押しすると延々とロウリュができる🤩✨👍️みんなで楽しくサウナ出来て良かったですね〜😆✌今月もよろしくお願いします🙇
CoCoちんさん、おはようございます🙋こんなにトントゥいいのに〜😭ありがとうございます😍✨そうなんです❗️毎日見ない日はまずないこの神姫バス、それをサウナにしているのだもの興奮しまくりです🤩✨そりゃ早起きも頑張れるってもんですよ🤣本当に素晴らしい経験ができ楽しかったです😊✨
こちらこそ今月も宜しくお願い致します🙇✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら