2018.10.19 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
初ビッグ。
ベテランにしか許されない雰囲気を醸し出す、往年の名店の風格を感じる。
昨今の映えを意識したお洒落施設とは、一線を画す漢らしさが施設全体に広がっている。
サ室もカラカラ100度で照明ガンガンの昭和スタイル。
客層もベテラン揃いで、サウナハット等という軟弱なアイテムはここには登場しない。
昭和男の為のこんな施設が存続していくことを願うばかり。
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
横浜に来たので、未体験のスカイスパに挑戦。
3000円超えはやや焦るが、施設のレベルは流石に高い。
米田さんのシアターアウフグースも堪能出来て(テンション上がった米田さんに氷をぶちまけられたw)、非常に良かった。
男
[ 東京都 ]
凄く久しぶりにレディアン。
相変わらずの都会派サウナ。
若いサウナー達が浴槽でもスマホをイジっているのは如何なものかとは思ったが、サ室のコンディションは相変わらず一級。
周りも美味しい店が多くて最高。
男
[ 神奈川県 ]
初の中華街サウナ。
割と普通に街に溶け込んでいるので、見逃しかねない。
サ室は中央の水車が存在感凄く、30分ごとのオートロウリュと途中のジャスミンティーアウフグース、そもそもの湿度の高さでかなりの体感温度。
ととのいスペースも十分な数に扇風機&スポットクーラーでバチバチにととのった。
お店を出ればすぐに中華街。
お値段高めだが、実力は文句無しの一級品。
男
[ 東京都 ]
半年ぶりにテルマー麻布。
休み前で高かったが、クオリティはハンパじゃない。サ室が良い。水風呂が良い。クールルームも最高。
アウフグースにも入れて非常に満足。
前回は入らなかった休憩室に行ってみたが、人間をダメにするソファにノックアウト。
今度は昼から来てみようかな…
男
[ 東京都 ]
久しぶりのラクーアは、平日にイン。
割と空いている上に、ジェットコースターも止まっていて静かなラクーア。
サ室で一人きりになることも。
寒空の空気の中でゆっくりととのえた。
男
男
[ 東京都 ]
初めての由縁別邸。
ここは本当に世田谷区か…?
奥日光にでも来たかのような雰囲気。
そしてサウナもオーソドックスながら雰囲気抜群。
多少お高いが、是非また来たい!
男
[ 東京都 ]
久しぶりの大井町。
お風呂の王様自体は素晴らしいが、いかんせん混んでいる。
時間制限も無いからか若い面々がどんどん増える…
合間をぬって、なんとか3セット。
時間を選んだ方がいいかも。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。