2023.03.21 登録
[ 愛知県 ]
名古屋来たので前々から行こうと思っていたが中々来れなかったこちらへ初入り
メインサウナは薄暗くサウナに集中できそう
熱&湿度はちょうど良い感じ
アウフグースは結構年配の方が最低限の説明て黙々とこなす
ロウリュのかけた水量か多いのかしっかりした蒸気であつい
個別熱波はなかったのでその分の蒸気であたたまれってこと?
もう一つのサウナはログハウスをイメージしたであろう内装
あついとは感じないが物足りないとも感じない温度に高めな湿度でゆったり入るタイプっぽい
こちらも薄暗く集中できそう
水が流れる音とか鳥の囀りとかの自然音が流れていてリラックスできる
オートロウリュは3つの蛇口の右から順番に出てストーブ上の送風が蒸気を回す、サウナフジのメインサウナの小さくなったバージョン
水風呂は24℃台と16℃台でサウナフジと同じ
16℃台で普通な温度だから、24℃台とかやるならグルシンとかも欲しいところ
休憩は浴場内か窓が少し開いたベランダで
ベランダからは今池の景色
夜景というほど階層が高くはないけど休憩になんか合う落ち着く景色
ゆったりさせてもらいました
今池でサウナ行きたい時は時間が少ないならウェルビーで時間があるならこちらへって感じで使わせてもらいます
男
男
[ 兵庫県 ]
神馬の湯イベントで初サバス
岐阜に来たときはチケットとれなかったくらいだが、今回は金曜日15:00からという人が少なそうな平日夕方を選んだおかげで自分以外で夫婦1組で3人というゆったり加減
神馬の湯入口横の広いスペースで開催
入ったら最初に清水みさとさんのアナウンスをきく
その際にロウリュボタンを押してと言うのでバスの次おりますボタンを改造したロウリュボタンを押す
車のワイパーのウォッシャー液を出す機械を改造してロウリュ水が出るようになっているそう
最初は薪ストーブのどこか柔らかな熱でドライな90℃、ロウリュすると蒸気がわかりやすく気持ちいい
2セット目は後部席にいて温度計を見なかったが3セット目は80℃4セット目は72℃とどんどん温度が下がって、4セット目は後の乗客に悪いと思いつつもガンガンロウリュして蒸気であたたまる
水風呂は仮説風呂がセットされている
神馬の湯の水質まんまの水道かけ流し、体感12か13℃
神馬の湯の水風呂はバイブラ17℃かグルシンなのである意味違う感覚
外気浴は1セット目は水風呂出てすぐの椅子で
2と3セット目はサバスの右にまわり景色をみながら
天気も良く良い景色
感想としては自分んちでやるテントサウナに似た感覚
神馬の湯のスタッフさんも私のように薪の投入感覚とか知らないだろうし、どんどん温度が下がったのはご愛嬌ということでw
ただ憧れのサバスはそう体験出来ることではないので新鮮で楽しかったです
[ 岐阜県 ]
3月7日サウナの日は初心に帰ってふじの湯
大体9ヶ月ぶり、露天スペースに折りたたみ椅子と畳スペースの裏にリクライニングチェアが増えていた
サウナハットを受付にみせて無料入浴券をもらう
サ室はよもぎの香り、水風呂にはレモン、塩サウナも塩にアロマ入りと香り祭り
でもそれ以外はいつものふじの湯でサウナに通い始めた頃の感覚がよみがえりました
[ 三重県 ]
蒸されるより焼かれる
初訪問
午後から仕事休みになり良い天気ということで堤防道路を流して到着
店内の雰囲気はノスタルジックサウナでも大垣サウナやサウナピアとは違い、沖縄の大山サウナと似ている、常連が好き勝手にやる系
サ室のドアに風呂椅子挟んで閉めれないようにしたり、サ室内で頭や髭剃りしたりやりたい放題、あと声がデカい
サウナは話にきく超高温ドライ、3段だけどタワーサウナ、ストーブとそれを囲むレンガ柵がノスタルジック
入ってしばらくはとてもヒリヒリするが、汗が出始めるときの感覚がなんか良い
全セット最上段で温度計は140℃から148℃
水風呂は体感16℃
若干まろやか
外気浴はインフィニティチェアやいろんな椅子、筋トレ全くわからないけどベンチプレス?がある
風が強めの良い天気でぼんやり
受付の時に貸し出されたサウナパンツを履きソファのある休憩所で内気浴もできる、これも大山サウナと同じ、若干寝てた
塚原から風呂の時と同じで超高温は脳の掃除にとても良い感
またストレス溜まった時に来たい
男
[ 愛知県 ]
2回目
前回半額クーポン貰ったのでそれを使わせていただく
セルフロウリュ•個室•メインサウナで3セット
セルフロウリュサウナのほうは前より良かった、まぁ前回は若いのがストーブが冷えることも考えずかけまくっていたのでその影響があるだろうけど
といってもそうパンチが効いているほどでもなくじんわり系
個室サウナのほうは前回開けっぱなしでロウリュ水取りに行ってしまったからもちろん前よりは良い
温度計は100℃くらいを指していたが絶対そんなないだろと、高めに言って80℃感
これもじんわり系
メインサウナは前回のほうが良かった感じ
前はオートロウリュが使えなかったので今回初オートロウリュだったけど、目視確認できないレベルだったのでもちろん蒸気もそんなにない
総評としてはサウナ室はそうインパクトはない
ただ時間制限サウナとしてはいい感じ
静かで落ち着いた空間で動線が良くスパッとサウナが楽しめる
名古屋で働く人らの平日サウナという感じ
[ 岐阜県 ]
初訪問
前々から東濃のイキタイ数のトップ施設だと知ってはいたが中々行かず、多治見ら辺に来ても大概帰宅途中にある恵みに行ってばかりだったので今まで行かなかったけど、今日は朝早く目が覚め夕方から雨ということでそれまでに軽く走りたいという感じで訪問
バレルサウナとメインサウナ交互に4セット
バレルサウナはストーブと席の配置がかわった形
温度計は100℃くらいを指していたが体感的にはあって90℃
セルフロウリュすると流石のバレルサウナ速攻蒸気がめぐる
ラドルが穴あき半蓋のやつなので水かけに時間がかかりその分蒸気も長い
「セルフロウリュであたたまる」がしっかりできるサウナ
メインサウナはタワーサウナでイズネスストーブ2機
体感的にどう考えてもバレルサウナよりあついのに何故か温度計は90℃、ちょうど良いあつさ
オートロウリュでは片方のストーブ1機にスポットライトがあたり3回くらいジュージューきこえたが、視覚的には水がかかっているのがみえずスポットライトにあたる蒸気もそんなにみえなかった
ということでオートロウリュはそんなにはという感じ
ただ2回入ったのが両方とも30分からので2回とも扉側のストーブだったので、00分からのだと違うかも?
水風呂は3種どれもデカい
16℃の水風呂入ったそれなりに深く凄い勢いのジェットで羽衣吹き飛ばされいい感じ
7℃のグルシンは地下水のおかげか長風呂しても痛くなることはなくしっかり冷やせていい感じ
露天の水風呂は14℃でバレルサウナとのバランスがいい感じ
水風呂はどれも良かったけど、どれもデカいせいか普通の風呂が圧迫されどれも人がぎゅうぎゅうづめになっていたのはどうなんだろう?
外気浴は椅子いっぱいで困ることはほぼなさそうなので安心
いろんな種類の椅子が選べるのも良い
個人的に全セット同じ椅子に座れたのが良かった
あと空を広々見れるのも良かった、こんな広々と空をみれたサウナは白銀荘くらいしか思い当たらない
あと休憩所が広く寝れる椅子も豊富なのが良かった
1000円以下スパ銭でこれは凄い
流石東濃一位は伊達じゃないという施設でした
[ 京都府 ]
喫煙サウナーの聖地w
京都でサウナに行く時は「京都といえば銭湯サウナ!」ということになりがちでこちらには中々足が向かなかったが今日は1日ゆっくりしたいということで訪問
少し前にリニューアルしたということで至るとこから新築の匂いがする
まずフィンランドサウナから
ストーブはメトスのジール、セルフロウリュできるサウナのストーブで最適解だと思う、いい感じのあつさでロウリュしたらしっかりあつい
次はメインサウナ
大きなイキストーブとジールの2台
フィンランドサウナのほうより1段階あついという良いあつさ
熱波イベントではアロマと氷入りの水をかけ団扇で
初めて熱波をする新人さんらしく率直に言ってダメだった
遠慮がちにそーっと扇ぎ熱波と言えるものではなかった
まぁでも初めてな訳だしこれから頑張ってほしい
水風呂は浴場にオーソドックスな約17℃で露天に約20℃と約14℃
20℃の水風呂なんか浴場にあったらヌルくてダメだろうけど、冬の露天にあって14℃の方からで冷冷交代浴だといい感じ
でこちら名物の外気浴
今日も暖冬で緩やかに整う
この季節タオルケット?もありがたい
京都の景色も良い
個人的に京都来ることは珍しくないが、この辺は渋滞と歩行者の多さからほとんど来ないから新鮮な景色
自販機前に喫煙所がありそこからタバコ臭が流れてくることもある
事前情報ですでにそれは知っていたからそういうものだろうと気にしないようにした
個性的な売りはないが全てが高水準のいいサウナでした