2024.02.28

1回目の訪問

サウナ飯

蒸されるより焼かれる

初訪問
午後から仕事休みになり良い天気ということで堤防道路を流して到着
店内の雰囲気はノスタルジックサウナでも大垣サウナやサウナピアとは違い、沖縄の大山サウナと似ている、常連が好き勝手にやる系
サ室のドアに風呂椅子挟んで閉めれないようにしたり、サ室内で頭や髭剃りしたりやりたい放題、あと声がデカい

サウナは話にきく超高温ドライ、3段だけどタワーサウナ、ストーブとそれを囲むレンガ柵がノスタルジック
入ってしばらくはとてもヒリヒリするが、汗が出始めるときの感覚がなんか良い
全セット最上段で温度計は140℃から148℃

水風呂は体感16℃
若干まろやか

外気浴はインフィニティチェアやいろんな椅子、筋トレ全くわからないけどベンチプレス?がある
風が強めの良い天気でぼんやり
受付の時に貸し出されたサウナパンツを履きソファのある休憩所で内気浴もできる、これも大山サウナと同じ、若干寝てた

塚原から風呂の時と同じで超高温は脳の掃除にとても良い感
またストレス溜まった時に来たい

まつもとの来来憲

大とんてき まかない飯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 144℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!