絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カプセルトマリタイ

2020.06.20

1回目の訪問

#サ室105℃
#水風呂14℃
#完全予約制
#ソーシャルディスタンス○
#外気浴◎
#マナー◎◎◎
#攻撃的冷やしシャンプー
#近隣マンション住民に裸見られる
#合法的露出
#北欧カレー
#整い率100%

〜本日の一言〜
セルフロウリュするための周りのお客さんへの一声、緊張した〜

続きを読む
47

カプセルトマリタイ

2020.06.18

1回目の訪問

#サ室90℃
#水風呂18℃
#2時間制
#半外気浴
#おじさん6割
#若者2割
#ヤバ人2割
#生姜焼き定食大盛り
#店員いかつめ
#整い率90%

〜今日の一言〜
お風呂のお湯飲むのやめて〜

続きを読む
45

カプセルトマリタイ

2020.06.14

1回目の訪問

#サウナ4種類
#水風呂2種類
#セルフロウリュ貸切
#友人と熱波送り合う
#整いスペースは少なめ。
#サウナマット使い放題
#風呂広すぎ
#給水機オシャレすぎ
#店員綺麗すぎ
#整い率82%

〜今日の一言〜
外国人の方バスタオルつけたまま浴槽入らないで〜

続きを読む
36

カプセルトマリタイ

2020.06.13

1回目の訪問

#サ室95℃
#水風呂15℃
#整い椅子10脚以上
#サ室前にクーラーボックス有
#マナー○
#アメニティ○
#ソーシャルディスタンス△
#温泉多め
#椅子多め
#おじさん多め
#薬草風呂は股間しみがち
#外気浴中に掛け水かけられがち
#本日の整い率90%

〜今日の一言〜
整い椅子座る前に水で流して桶を元の場所に戻してる間に横取りしないで〜笑

続きを読む
50

カプセルトマリタイ

2020.04.04

1回目の訪問

休日にはよく行くスパジアムジャパン。昼過ぎに行ったのに駐車場はガラガラ。普段は家族連れや学生が多くてガヤガヤしてるので期待を大にしていざ入店!

●ドライサウナ8分→休憩5分→塩サウナ15分→炭酸水風呂2分→10分

いつもより広々してるので非常に快適。
炭酸水風呂で下がヒリヒリする感覚がクセになるんですよねぇ(笑)

危ない時期でもあるので今日は休憩所(岩盤浴)はなしで帰路へ。コロナが落ち着いたらまたゆっくりしに行きます。

続きを読む
3

カプセルトマリタイ

2020.04.02

1回目の訪問

今日は仕事も早く終わり、17時にクーポンを使って入店。健康ランドでタオル館内着付きで980とまぁまぁ安い。
まずは身体を流しサウナまでのコンディションを整えようとしたが、大好きな薬草風呂が2種類もあるのでありませんか!じわじわ身体が温まる感覚と香りがたまらなく好きなんですよねぇ(笑)
その後炭酸風呂も堪能し、いざサウナへ。
温度は95度、湿度は割と乾燥してるように感じた。50代おじさんたちの競馬の話を聞きながらぴったり10分、からの水風呂。針は19度をさしていたがおそらく16度前後の割と冷たい水風呂かな。外気浴は椅子も十分にあるし大画面のテレビを見ながらゆっくり。これを3セットやれば本日もしっかりキマりました。
サウナーとしては決して悪くはないが、シャワーがすぐ止まるのとリンスインシャンプーで髪ガッカガサになるのは少しだけマイナスポイントかなぁ。

休憩所も広いしトータルしたら良きかな。

続きを読む
15

カプセルトマリタイ

2020.04.01

1回目の訪問

水曜サ活

念願のニューウイングに水曜19時過ぎ入店。館内着に着替えて早速サウナへ。まずは身体を綺麗にし、二股カルシウム温泉とやらに入るが、これがまたアツいアツい。見たら測りが44°をさしている。たが最高の状態でサウナに入るにはここはまずは身体を温めることを優先して我慢してみるが1分もたたず断念。。。まぁ切り替えて早速サウナへ。まずはセルフロウリュができるサウナへ入るが、運良く貸し切り状態で、一人でロウリュを楽しめる貴重な体験ができました。水風呂は2種類で、プールの水風呂は15度、もう一つの水風呂は18度でボタンを押すと上からシャワーが出てくる不思議な面白い水風呂だった。内風呂の休憩スポットでも上から冷房(たまに温風?)がでてきてまるで外気浴しているような感覚。もうこの時点で飛んでってしまいそうな最高な状態までいってました笑
次にボナサームサウナという高温サウナ。これがまた居心地がいいこといいこと。10分入ったあとに水風呂、休憩を繰り返しこれを4セットしたら完全に整いました。
上野にある北欧並みの混雑を予想していたが、コロナの影響もあってか湯処には常に6〜8名程度のみで、快適にサウナタイムを満喫できました。館内の方々もすごくアットホームで、これは間違いなくリピートです。

続きを読む
39