絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ITSUKO

2023.08.04

4回目の訪問

サウナ飯

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

2023.8.4本日のサ活🧖‍♀️
映画を見た後、映画館から歩いて15分の『喜楽湯』
フロントで番頭猫のたたみちゃんアクスタとrybotくんのツーショット🤳
ドライサウナ(本日は笹サウナ)98度×5セット
水風呂(水温計壊れてたみたいだけど、多分25度位の暖かめ)もう少し冷たいのが好みです。
ほぼ貸切でととのいました☺️
入浴480円サウナ300円(タオル大・小付き)
コスパは良いんだけど、交通の便が悪いのがちょくちょく行けない1番の理由。駐車場あると良いんだけど…
サウナの後は『喜楽湯』の前に来ていたキッチンカー『VENDOR WORKS』でサ飯🍽️
西海岸風チキンオーバーライス Sサイズ800円を頂きました。
めっちゃ美味しかった😋
Instagramやってるそうなので、フォローさせていただきました。

西海岸風チキンオーバーライス

喜楽湯さんの前に来ていたキッチンカー『VENDOR WORKS 』さんでサ飯🍽️ Sサイズ800円

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
26

ITSUKO

2023.08.01

14回目の訪問

サウナ飯

8月最初のサ活はやはりホームサウナ
『草加健康センター』
仕事の前に朝4時起きで朝サウナ‼️
ドライサウナ98度×5セット
スチームサウナ55度×1セット
水風呂12.7度
サウナ利用者2人だけで、貸切でととのった〜☺️
スーパージェットバスが毎週火曜日は27度と低めの設定になっているそうで、めっちゃ気持ちよかった👍
帰る前に『ととのった』で水分補給しながらガチャをやってみました。(300円)
5分砂時計、ピンクが出ました⌛️
黄色が欲しかったかも…😅
帰りはオープンコペ助くん‼️
曇り空でどんよりしてたけど、BGMガンガンかけて気持ちよかった〜♫

ととのった

サウナの後の水分補給に最高👍

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,98℃
  • 水風呂温度 11.7℃
37

ITSUKO

2023.07.29

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

2023.7.29
本日のサ活🧖‍♀️
全電通労働会館で『Musical Lovers 2023』で大好きな三浦涼介さんを堪能した後は、会場から歩いて約5分の 『RAKU SPA 1010 神田』へ🚶‍♀️
サウナコース3時間1290円フェイスタオル1枚付き。
フロントでげた箱の鍵を登録して、退館時に精算。
ドライサウナ92度×6セット
水風呂15.7度
サウナも水風呂も程よい温度でととのいました☺️
外気浴がないのが残念だったけど、水風呂が気持ちよくていつまでも入っていられる感じでした😊
お風呂はかわり湯42度(本日は『推しの子コラボでルビーの湯)と炭酸湯の2種類だけで露天はなし。洗い場も10個位しかなくて、タイミングによっては洗い場空き待ちをする事もありました。
サ室へはフェイスタオルを持っていないと入れず、8人収容と小さめですが空いてました。
20時半過ぎから23時頃までのんびりして、約10分歩いて秋葉原駅まで向かい帰宅しました。
隅田川の花火大会(コロナ禍で4年ぶりの開催)があったので、電車内浴衣の人が多かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
15

ITSUKO

2023.07.27

13回目の訪問

サウナ飯

2023.7.27
本日のサ活🧖‍♀️
今日はOFFで、日中マツエクとか予定が目一杯なので、4時起きで『草加健康センター』朝サウナ🧖‍♀️
木曜日はレディースデイなので本当は日中に行きたかったのですが、他の予定を優先してレディースデイは断念😥
まあ、朝サウナは朝サウナの良さがあるから👍
ドライサウナ94度×5セット
スチームサウナ55度×1セット
水風呂15.1度
最強のジェットバス
硫黄泉の露天草津湯♨️
ほぼ貸切で青空を見ながらの外気浴😊
やっぱここが一番私に合ってて最高にととのう〜☺️
高温のサ室で「今日も暑くなります」ってテレビの天気予報を見て「ここはすでに十分熱いですよ😡」って思って笑っちゃいました🤣

7月19日が草加健康センター創業35周年でイベントがあった(私は仕事で行けなかったけど)ので、フラスタが出てたり、35周年記念グッズが販売されてたりと、フロント付近は賑やかでした😊
帰りは『ととのった』を飲みながら、オープンコペ助で爽快に帰りました🛣️
朝から暑いですが、94度の後は風が涼しく感じるのです。
熱中症予防にはサ活が一番☝️かな?

ととのった

ととのった後のととのったは最高👍

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 15.1℃
34

ITSUKO

2023.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

2023.7.25
本日のサ活🧖‍♀️
昨日行こうと思ってたけど急きょ夜勤になって断念した『越谷 健美の湯』へ夜勤明けに行って来ました😊
頑張って連勤する自分へのご褒美は700円‼️コスパ良すぎ😊
下駄箱とお風呂のロッカーは100円入れて後から戻ってくるタイプ。
券売機でチケットを購入してフロントに渡して入浴。
下駄箱の鍵は自己管理。
モイスチャーサウナ90度×5
20人収容の割にかなり広く、中央のスペースには横になってる常連の方がいました。
塩サウナ70度×1
スチームサウナ×1
泳げそうな広い水風呂15.7度
(水泳は禁止です)
水風呂の前にミストシャワーコーナーがあり、外気浴が暑かったので、ここで涼んでいる人が結構いました。
露天にもととのいスポットあり、青空を見ながらととのいました☺️
お風呂も充実していて…
露天♨️
・高濃度炭酸泉
・湯めぐりの湯(本日は箱根七湯でした)
内風呂♨️
・イベントバス(本日はラムネでした)
・ボディバス&ジェットバス
・瞑想風呂(壷湯)
・すわり湯
・バイブラバス&電気風呂
サウナでととのった後、全お風呂を制覇して大満足😊
サウナの温度はそんなに熱くはなかったけど、じんわり汗をかいた後の大きくゆったり入れ風水風呂は最高でした‼️
外気温40度とオープンコペ助に暑すぎるので、クーラーとBGMガンガンで約30分のドライブして帰宅しました。
13時半に到着して出て来たのが17時。
帰る頃に子連れの方とかで少し混んできたけど、終始空いてて700円はマジお得でした😆

アクエリアスニューウォーター

ゴクゴク飲めました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
21

ITSUKO

2023.07.21

1回目の訪問

2023.7.21
本日のサ活🧖‍♀️
今戸神社から歩いて20分の『湯どんぶり栄湯』
14時オープンのオープン前から10名程の割と年齢高めの常連さんらしき方達男女が並んで待っていました。
下駄箱(無料)の鍵と券売機で入浴券(入浴券+サウナで1020円)を購入してフロントに渡すとサウナ室の鍵を渡されます。

沢山の芸能人の方のサインの中ぐーぜんさんのサイン発見👀 窪田正孝さんサインもみっけ👀

ロッカー小さめで、好きな番号を選べて無料。
浴室入り口に『最大入浴時間90分』と手書きの張り紙がありました。
備え付けのリンスインシャンプーとボディーソープがあり、体を清めて大露天風呂のナノファインバブルに少し入ってからサ室へ🧖‍♀️

ドライサウナは縦に長い3段で15名収容。脱衣所のテレビと時計が見通せました。
96度(15分毎にオートロウリュ&熱波🔥🌬️)×4セット
最上段はかなり熱くて12分はいられませんでした。

露天に美泡水風呂17度
水風呂の横にととのいスポットの椅子あり。
風が抜ける屋根が付いていて、青空が見られないのが残念。男湯サウナからはスカイツリーが眺められるそうです。
サウナは4セットとも貸切でのんびりととのいました☺️

一応、90分は守ろうと、14時に入って15時半には浴室から出て身支度をして16時前に『湯どんぶり栄湯』出て、スカイツリーを眺めながらのんびり30分程お散歩して鶯谷駅へ🚶‍♀️
途中、男性専用の『サウナセンター』の横を通ったので🤳
しかし30分経ってもあまみが消えないって、湯どんぶり栄湯さんのサウナ最強でした🔥🌬️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ITSUKO

2023.07.15

12回目の訪問

サウナ飯

2023.7.15
観劇の前に本日のサ活🧖‍♀️
『草加健康センター』朝サウナ😊
ドライサウナ91度×5セット
6時からの暁ロウリュでは、1回目は大うちわで低めその後少し休憩して2回目爆風🔥🌬️だったのですが「ブロワーやだ😖」って人がいて2回目も大うちわになってしまいました。ちょっぴり残念😥
で、おかわりしたの私だけでした😅
「熱っ🥵」って出て行く人もいたし…
やっぱSKCは熱いからGOOD👍
スチームサウナ×1セット
水風呂15.1度
土曜日だからかいつもより少し人が多かったけど、のんびりととのいました☺️
外気浴も最高👍
そして、スーパージェットバスと露天の草津の湯♨️も最高でした👍
5時から8時の朝風呂タイムは土日800円とコスパ👍(平日は700円)
サウナの後は…
『ととのった』これ美味しいのです👍

ととのった

サウナの後の『ととのった』最高に美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,91℃
  • 水風呂温度 15.1℃
43

ITSUKO

2023.07.13

1回目の訪問

2023.7.14
本日のサ活🧖‍♀️
コペ助で約40分、リゾートホテルみたいな
『おふろcafé utatane』2回目の利用です!
・イズネスサウナ88度(収容人数20名と広くのんびり過ごせるのですが毎時30分にオートロウリュ時は豹変して灼熱のような体感温度🔥)
・サウナコタ90度(浴室内に立っているログハウス。セルフロウリュできます👍)
・バレルサウナ80度(通常有料で貸し出しですが7月10日~17日期間限定で無料。白樺のヴィヒタバケツが常時設置されていて「セルフウィスキング」が体験できます!)
以上、3つのドライサウナをそれぞれ3セットずつ。
水風呂15度
露天風呂横に外気浴用の椅子2つとインフィニティチェア1つあり、今日はそんなに暑くなく風が気持ちよかった😊
3時〜8時のんびりととのいました☺️
お風呂は…
露天に名湯「白寿の湯」からの運び湯
内湯に大浴場(ひまわり風呂でした🌻)とジェットバス等広々としていてのんびりできました♨️
平日のフリータイム1400円
(館内着セット込み・タオルセット無し)
少しお高いけど大満足😊
帰りはオープンコペ助で最高に気持ちが良かった👍

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
28

ITSUKO

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

2023.7.9
パルテノン多摩で大好きな三浦涼介さん主演の『オイディプス王』を観劇し、観劇の後本日のサ活🧖‍♀️
劇場から歩いて5分位サンリオピューロランドの隣にある『極楽湯 多摩センター店』
観劇の余韻に浸りながら…
ドライサウナ82度5セット
(私的には温度低めなので、最上段に座りました。)
塩サウナ58度1セット
(蒸気がすごくて58度より熱く感じました。)
水風呂15度
(バイブラ無いけど良い感じの温度でした)
お子様が多かったからサウナはめっちゃ空いていて外気浴も空を見ながら👍
気持ちよ〜くととのいました☺️
お風呂もなかなかGOODでしたが、特に露天風呂のあつ湯がめっちゃ気持ち良かったです♨️
17時前から20時過ぎまで滞在して、土日の利用料金1100円
地獄楽のコラボやってたけど、見てないからわからなかった😅
サ飯は食べずに帰ってきたけど駅の自販機でイオンウォーター購入‼️
自販機の横もいちいち可愛い😆

セブン-イレブン 京王多摩センター駅店

イオンウォーター

自販機の横もサンリオで可愛い😊

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,82℃
  • 水風呂温度 15.1℃
19

ITSUKO

2023.07.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

2023.7.5
本日のサ活🧖‍♀️
ボーナス出たからちょっとリッチに『豊島園 庭の湯』
ここは男女の入浴エリアの他に水着着用で男女共用のエリアがありプールやアウフグースも体験できて10時半から17時近くまで満喫しました😊
【女湯】
・ドライサウナ92度×2セット
・ドライサウナ内アロマオイルロウリュ(タオルの仰ぎ等無し)×14時と16時
・スチームサウナ50度×1セット
・水風呂18度
アロマオイルは白樺で爽やかで気持ち良〜く汗をかけました☺️
水風呂はちょうど良い温度で👍
水風呂の前に紐を引くと頭上の桶からの水を浴びる「オケシャワー」も最高でした‼️
【共用(バーテゾーン)】
・ドライサウナ80度(オートロウリュ10分に1回)×6セット
・ドライサウナ内アウフグース(イケメンスタッフの方が汗ビッチョリになりながらタオルで仰いでくれました)×13時と15時
・スチームサウナ50度×1セット
・水風呂20度
・アウフグースは定員20名で13時からは余裕があったけど、15時からは多分定員いっぱいでした。
約10分で2セット仰いでくれましたが、熱くて途中で退室する人続出で、15時からの回は最後まで残った人は半分以下でした😅
私は最上段(1番熱い)にいておかわりしました🔥
ペパーミントの香りで気持ち良かった☺️
水風呂は20度と暖かめでしたが、低温設定のシャワーを長めに浴びてクールダウンして気持ちが良かった☺️
ととのいながら水着で日本庭園をお散歩も気持ちが良かった☺️
メインのバーデプールは、水温約35度、水深1.2m前後で、体への負担なくストレッチやウォーキングができてリラックス出来ました☺️
お湯は天然温泉♨️
地下1,445mから汲み上げた温泉(含よう素-ナトリウム-塩化物強塩温泉)にはナトリウムイオン、カルシウムイオン、鉄イオンなど、海と大地のミネラルが凝縮されています。(庭の湯公式サイトより)
平日の入館料2370円
私はJAF会員なので100円割引で2270円でした。(更衣ロッカー・館内着・タオル・バスタオルのレンタル料金含む。下駄箱100円は戻って来ます。ドライヤー無料)
今日19時から呪術廻戦📺やるから早めに帰って来たけど、なかったら夜までいたい施設でした😊

イオンウォーター

サ活の後の水分補給はやっぱこれ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃

共用

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ITSUKO

2023.07.02

11回目の訪問

サウナ飯

2025.7.2
本日のサ活🧖‍♀️
7月最初なのでやっぱホームサウナ『草加健康センター』
日曜日だから高いし混ん出るけど、7月は忙しいので行ける時に行っておかないと😅
因みに…平日は900円。土日は1100円です。
ドライサウナ93度5セット後
スチームサウナ55度1セット
再びドライサウナ1セット
水風呂15.6度
ととのいました☺️
外気浴の椅子がいっぱいで座れない事があったけど、収容人数30名のドライサウナがいっぱいになる事は無く、そんなに混雑感は感じませんでした😊
サウナイキタイメンバーズ特典のドリンク券を頂き、更にポイントが貯まってポイント商品券を頂きました。
行きも帰りもオープンコペ助💛
行きは暑いのに陽に当たって運転☀️
サウナの92度に比べれば、風を浴びて気持ち良かった‼️
帰りは外気浴ドライブ最高でした👍

ウーロン茶

サウナイキタイメンバーズ特典のドリンク券で引き換えました。車なのでアルコールは🙅‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,93℃
  • 水風呂温度 15.6℃
27

ITSUKO

2023.06.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2023.6.28
本日のサ活🧖‍♀️
『おふろの王様 和光店』
いくつかの候補の中、新規開拓、温度、外気浴、アクセス等で決定‼️
※因みに…私のこだわりのポイントは…
・サ室の温度 90度以上
・水風呂の温度 15度以下
・外気浴で青空or星空を見たい
・時間制限がなくのんびりできる
ドライサウナ『アロマサウナ』92度表示でしたが体感低く感じたので長めに15分(普通12分)
水風呂『温泉冷水風呂』は13度でGOOD‼️
外気浴はデッキチェアーで横になって、青空を見ながら風を感じて最高😆
ドライサウナ6セット
スチームサウナ1セット
ととのいました☺️
お風呂は、地下1,500mから湧出した美人の湯といわれる自家源泉や、高濃度炭酸温泉を9種♨️
1高濃度炭酸温泉
2あつ湯温泉
3つぼ湯温泉
4寝ころび温泉
5王様温泉
6ぬる湯炭酸温泉
7ジェットバス
8電気風呂
9温泉冷水風呂
女性のアロマサウナは男性ではロウリュサウナとの事。アロマサウナもめっちゃ気持ち良かったけど、女性もロウリュサウナやって欲しいなぁ〜
サ室は25人収容とゆったりできるし、露天風呂も広々しててのんびりできるし、混んでないのもGOOD👍
時間制限無しですが、入館料金 1000円と少し高いのが△
館内着付きのかまくらうんじ利用には、追加で500円かかります。(私は利用しなかったけど)
サウナイキタイメンバー特典でオロナミンCを頂きました😊
1階にあるメインダイニング 『王様の食卓』で、サ飯『鰆と揚げごぼうのピリ辛蕎麦』を食べました。
ごぼうがピリッと辛くてシャキシャキした食感が美味しかった😋
帰りは雨が降り出して、オープンコペ助に乗れなくて残念😢
ちなみに駐車料金は5時間まで無料です🅿️
機会があったら是非ととのいに行ってみて下さい😊

鰆と揚げごぼうのピリ辛蕎麦

ごぼうがピリッと辛くてシャキシャキした食感が美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 13℃
21

ITSUKO

2023.06.25

3回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

2023.6.25
本日のサ活🧖‍♀️
今日は娘がコペ助で出かけているので、歩いて1時間程の『喜楽湯』
昨日の萩の湯さんに比べると、ドライサウナ100度と高めで私好み👍(初心者には熱いかな🥵)
おまけに、期間限定の笹の葉サウナ🎋
笹の葉の香りが竹林の中にいるようなイメージで気持ちが良かったデス😊
水風呂20度と高めなのが残念だけど(低めが好きなんです🥶)井戸水でバイブラ付きなので気持ちいい😊
そして外気浴コーナーにハンモックとインフィニティーチェアーがあり、のんびり5セットととのいました☺️
看板猫のタタミちゃんに今日も会えなかったけど、タタミちゃんのアクスタの写真を撮ってたら、フロントのお姉さんに「写真撮るの上手ですね‼️」って言われ、サ活レポしてるの伝えたら「見ます!」って言ってくれて嬉しかった😆
14時から17時頃までいたけど、最初はほぼ貸切、徐々に増えて来たけど6人収容のサ室が満室になる事なくゆったり利用出来ました。 
入浴料480円 
サウナ300円でタオル大・小2枚付きと
コスパ最高‼️
日替わりで生薬風呂にも入れてお肌スベスベで〜す✨
キッチンカーが来ていましたが15時までだったので、出て来た時には終わってました。残念😢
喜楽湯のスタッフの皆さん、またととのいに伺いますネ👋

続きを読む
19

ITSUKO

2023.06.24

2回目の訪問

サウナ飯

2023.6.24
夜勤明けからの本日のサ活🧖‍♀️
『ひだまりの泉 萩の湯』
今日はお友達と一緒‼️
ドライサウナ5セット
塩サウナ1セット
ドライサウナ90度と低めですが、最上段のなるべく熱い場所で12分以上温まり、水風呂が20度と高めでしたが長めに入り、外気浴の風が気持ちよくお友達とおしゃべりしながら楽しくととのいました☺️
最後に43度の『チルアウトの湯』と水風呂を行ったり来たりしてめっちゃ気持ちが良かった😊
入浴料500円サウナ追加料300円とコスパも👍
ととのった後は併設の『食事処こもれび』でサ飯🧖‍♀️
『ひだまり御膳』を注文‼️
そしてお友達からめっちゃ嬉しい誕プレを頂き、テンション上がってなかなか食べられなかった😆
どうもありがとう🙇‍♀️
マイキーグッズ😍
銭湯フォーエバーのTシャツ、めっちゃ可愛くて気に入りました👍
食後のアイスも👍
楽しかった😆
また遊ぼうネ😉

ひだまり御膳

お蕎麦、天ぷら、お刺身と好きなものばかりで大満足😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ITSUKO

2023.06.22

10回目の訪問

2023.6.22
本日のサ活🧖‍♀️
ホームサウナ『草加健康センター』のレディースDAY
(毎週木曜日がレディースDAYです)
ドライサウナ4セット
スチームサウナ1セット
の後爆風ロウリュ🔥🌬️
20時から1時間で3回。
1回目はブロワーでサ室の温度を一気に上げます😡ここで「熱っ😡」って飛び出て行く人続出。
クールダウンタイム後、2回目は1人1人ブロワーで熱波を浴びせてくれて…私はおかわり🙋‍♀️
再びクールダウンタイムで、最後は静寂ロウリュで、静かにうちわでやんわりサ室の温度をあげて終了!
違った熱波を楽しめて👍
雨に濡れながらの外気浴でしたが、しっかりととのいました☺️
今日は気温が低めだったので、いつも最後に入る、露天『草津の湯』にいつもよりのんびり長めに入りました♨️
レディースDAYとサウナイキタイメンバー特典でドリンク券2枚ゲット🎫
コペ助乗るからアルコール飲めないけど…😅
雨で外気浴ドライブができなかったのが残念でした。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
32

ITSUKO

2023.06.20

2回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

2023.6.20
本日のサ活🧖‍♀️
明日のライブに備えてミュージックロウリュウの『COCOFURO かが浴場 』
今日のセトリは…
四季の歌・Shake Hip!・まちぶせ・ワダツミの木
Shake Hip!ではノリまくって、まちぶせはマスクの中で熱唱。この狂気的な歌詞好きなんです😏
ドライサウナ90度ですが15分おきにロウリュウやってるからもっと高く感じました😡
水風呂10度 キンキンに冷えてて👍
ととのいスポットは外気浴なのですが、半室内で空が見えないのが残念なのですが、めっちゃととのいました☺️
4曲を各1セットずつと、サイレントロウリュウ2セット。
爆音で曲が流れライヴハウスみたいなサウナです🧖‍♀️🎵
ちなみにサ室のキャパは15名収容ですが、ほぼ貸切で動員が少なかったです😅
王子駅から王子大阪を登って徒歩5分!
入浴料500円+サウナ料200円
欲を言えば、アニソンorロック系をかけて欲しい🎵
しかしすごいあまみで、帰宅してしばらくしても、消えませんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
29

ITSUKO

2023.06.16

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

2023.6.16
本日のサ活🧖‍♀️
『湯屋敷 孝楽』
ドライサウナ82度
と低めですが、3セット目に毎時00のストロングロウリュウができるように組み立てて、上段の1番端っこにスタンバイ‼️
『体感温度100度⁈発汗』の看板を見て、めっちゃ楽しみにしていました。
「あつっ😡」って出ていく人がいましたが…
私は余裕でした😅
草加健康センターに慣れてるから、あれ以上の熱さってなかなかないかも…
水風呂14度となかなか👍
外気浴は十分にベンチと椅子があって青空を見ながら👍
(欲を言わせていただけるなら、インフィニティチェアーがあると更にGOOD‼️)
気持ちよ〜く4セット、ととのいました☺️✨
お風呂は…
露天に
・露天岩風呂
・つぼ湯
・寝転び湯屋敷
内風呂
・高濃度ナノ炭酸泉
・ナノ炭酸電気風呂
・爽流の湯&泡流の湯
・替わり湯(本日は美人の湯でした😌)
・湯腰掛
・足つぼ湯
・水風呂
サウナは1つだけですが、収容人数30名と大きく、ゆったりしていて、上段へ行くほど高温になるので、好みによって調整できます。(もちろん、私は最上段です🔥)
その他、日本初の4D岩盤浴(追加500円)もここの売りなのですが、私はどうも岩盤浴ではあまり汗をかけないので、入浴料700円のみで大満足でした😊

続きを読む
16

ITSUKO

2023.06.13

2回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

2023.6.13
本日のサ活🧖‍♀️
仕事から帰って家の事してからイメチェンした『喜楽湯』
おしゃれにイメチェンしてました😊
リニューアルじゃなくて、あくまでもイメチェンです😅
値段は変わらず入浴料480円+サウナ300円
券売機でチケットを購入して、フロントで靴箱の鍵とチケットを渡すとロッカーの鍵とサウナ室の鍵とタオル2(大・小)2枚を貸してくれます。
18時前に行ったら空いてました。
ドライサウナ100度(そんなに熱くないから100度より低く感じる)
水風呂20度(10度代でなれてるから、20度だとぬるま湯😅)
ととのいスポットのインフィニティーチェア、めっちゃ座り心地がよかった👍
のんびり5セットととのいました☺️
今日も常連のお姉様と楽しみおしゃべりしました。
浴室のタイルの壊れてたところが綺麗になってました。
テラスが広くなってました。
看板猫のタタミちゃんに、今日も会えなかった😢
18時前、まだ明るいうちに到着して、帰りは20時過ぎですっかり暗くなってました。

続きを読む
24

ITSUKO

2023.06.11

9回目の訪問

2023.6.11
本日のサ活🧖‍♀️
朝4時半に家を出て『草加健康センター』朝サウナ🧖‍♀️
土日の朝風呂は平日より100円高い800円ですが、いつもより混んでいました。
ドライサウナ3セット後、6時からの暁ロウリュ🔥🌬️
ブロワーでサ室の温度をあげてから、うちわで1人1人熱波を浴びせてくれました。1度休憩が入り、水風呂でクールダウンしてからもう一度‼️
「熱っ!」って飛び出して行く人続出の中おかわりしたお陰であまみ凄い😅
そして、最後にミストサウナ1セット
雨の中の外気浴、ととのった〜☺️
帰り、雨でオープンコペ助外気浴ができなかったのは残念でした😢

続きを読む
46

ITSUKO

2023.06.09

1回目の訪問

ニュー松の湯

[ 埼玉県 ]

2023.6.9
本日のサ活🧖‍♀️
昨年の11月以来2度目、コペ助で5分程の
『ニュー松の湯』
今回も2階の新緑の湯。
ドライサウナ90度
水風呂15度
露天風呂の隣にととのいスペースもあり軽〜く4セットととのいました☺️
お風呂の種類も沢山あるのですが、43度の高温湯と薬湯の実母散がよかった👍
そして入浴料480円+サウナ200円=680円とコスパも👍
前回行った時にお話しした常連のお姉様と再会でき、お元気そうで嬉しかったで〜す😆

続きを読む
13