2020.02.11 登録
[ 埼玉県 ]
久々の草加健康センター!!
今日は、ウェルビー栄の黄色いサウナハットで行ったら、同じハット持ってる人がいて少しだけテンション上がりました(笑)
都内のサウナでウェルビー栄の輪が広がる。
今日は、マルシンスパのハットの人もいましたねー🤓🎶♨️
3セットバッチリ決まり、もう後は寝るだけ😄
男
[ 北海道 ]
函館に来たついでに来ちゃいました👌🎶
お風呂はめちゃくちゃ広くて、早朝は地元のおじさまたちで多少賑わってますけど、都内とは全然違って、スペースのゆとりがあります。
サウナも90度前後で心地良く。水風呂は、水温計がなかったので正確な温度は不明ですがおそらく17か18度くらいの体感でした😁
手ぶらセットとネット見たらあったので、それで都内の感覚で何もかもあると思って、宿泊してるホテルのタオル類を、持って行かなかったのですが、バスタオルが手ぶらセットには含まれてません(笑)小さいタオルのみです。
バスタオルも470円で販売のみになるので、もしいく際には、バスタオルの準備が必要です。
また、シャンプー類も何もないので、持参するか、手ぶらセットで購入です。
男
[ 東京都 ]
今朝も北欧は良かった!!
少しずつ北欧の朝風呂の人が増えてきた気がする?!今日の時間が悪かった??
とりあえず、朝。北欧の3セットは日曜日の営みとして大切😆♨️
男
[ 神奈川県 ]
ひょんなことからスパイアスを訪問。
思ってたよりは居心地は良かった。
方向性はラクーアみたいな感じ。カップルとか女の子の仲良し二人組がいっぱいいる感じ♨️👌🎶
一人で自分の身体と対話する生粋のサウナーには少し居心地悪いかもですが、施設自体が広くて、リラックススペースもたくさんあるので個人的には悪くなかったです😏
サウナは上段で85度くらい、水風呂は16.7度くらいで標準的な設定。
ご飯とかも色々気になりましたが、横浜家系ラーメン食べたくて帰りに外で食べました🤣♨️
男
男
[ 東京都 ]
ついにきちゃいました。マルシンスパ♨️
行こう行こうと思いつつ、混雑してるという思い込みで足が遠のいており、やっと念願叶いました。
サウナはマイルドな感じの100度前後、セルフロウリュができるので、他のお客さんの顔をうかがいながら、ジャバジャバとサウナストーンに水をかけて、ジュジュジュっと耳でサウナを楽しむ。
手前のチェアーは、絶妙なカーブで設計されており、体がすっぽり収まりリラックスできる仕様。
水風呂もあちちに火照った肌を冷やすにはちょうど良い冷たさ。ぷかぷか浮かんでしまいました。
外気浴スペースは、露出したいのを我慢しつつ、バスタオルをしっかり巻いて、非常階段でととのう。夏の生温い風を肌で感じ、京王線の通過音に耳を占領されつつもととのう。
かなりコンパクトな施設ですが、平日日中の空いてる時間を狙えばかなり居心地が良かったです😎♨️🎶
男
[ 東京都 ]
多分2年ぶりくらいにラクーアに行きました!!
平日でも結構混雑してますねー。
4種類のサウナを満喫しました♨️♨️
もうちょっと長時間滞在したかった🎢
男
男
[ 東京都 ]
昨日は、久々にアスティルで、9月のサウナはじめ。
仕事終わりの時間はサラリーマンで賑わってますが、アスティルは何故かよくととのう。
特別サウナが高温でも、水風呂がきんきんでもないんですがなぜかよくととのう。
昨日も5セットしっかり受けてきました♨️
きょうもがんばりましょう😉
男
[ 埼玉県 ]
昨晩は仕事終わりに久々の草加健康センター。
4セット抜群にととのいました。
久々に来たら、サウナがいつもより辛く感じたので、体調と相談しつつ、6分程度をこなし、水風呂で鎮火。
1番奥のととのい椅子が、外が一部見える形になってて、いつも以上の開放感(笑)
男
[ 東京都 ]
先週に続き、朝からサ活
早朝の北欧は抜群。朝は水風呂が10度くらいまで下がってる😄
外気浴のチェアーで心を無にしようとするも、今週か変えてる仕事のことが心から消えず、結局ずーっとそのこと考えてたかも(笑)
サウナ水風呂外気浴を3セット😏
男
[ 東京都 ]
コロナですっかり来れてなかった北欧さん。
昨日、サ道を、ネットフリックスで見てたせいで、急に行きたくなり、久しぶりに朝風呂に来ました。
北欧は外気浴が最高ですね。
青空を見つめつつ、しっかりと2度ほどととのってしまいました。
今は再度、上野周辺のカフェで、ととのって身動き取れなくなってます笑
男
[ 東京都 ]
今日もニューウィングに来ちゃいました。
4セットしっかり満喫。
そして、ふとサ道の第二話を見直してしまいました😄
今日は帰りに闇市が開かれてて、グッズが色々と販売されてました☺️
今日は帰り道に、亀戸餃子🥟ふらっと寄ってしまい、サウナ終わりで汗出やすい状態だったので、汗かきまくりながら、餃子とチャーハンを堪能。
ニューウィングは、サウナ飯までの流れが完璧🤣
男
[ 神奈川県 ]
サウナ水風呂外気浴を4セット堪能。
利用者の数がちょうどいいから、落ち着いてサウナも外気浴もできます♨️😁
水風呂は相変わらずのキンキン系でした😆
また行きまーす😆
男
[ 東京都 ]
また来ちゃいました。錦糸町(笑)
今日は、朝からまったりと堪能。
お盆休みで出かけるところもないし、サウナを終日満喫😄
今日は2セットして、休憩して2セットの合計4セット。
午前から、昼過ぎは空いてて快適だったのですが、夕方のサウナは、ぺちゃくちゃ喋るお友達サウナーが多すぎて、しかも整い椅子を占領してぺちゃくちゃ喋る🤣🤣🤣
サウナの後はケンタッキーのレッドホットチキン😂😂
男
[ 東京都 ]
前回の錦糸町攻めが良かったので、今日も再び。
今日は、カプセルイン錦糸町さん
サウナが高温で有名。東京近郊だと、ジートピアで、同じようなアチチサウナを体験したことがあるが、同程度のパワー。
最上段は6分程度が限界。
あまり長時間いると、肌につく水滴が、熱せられて皮膚が火傷しちゃう笑。
ここの常連さんは、サウナと水風呂を往復するのが文化みたいで、あまり整い椅子には興味がない模様。水風呂はバイブラつきで、18度くらいとそれほど近々ではないけど、サウナが高温なので十分気持ちいい。
でも、少し狭いので、最後の整い、リラックスがしにくいのが残念😂
4セットを満喫。
今日は、最近巷で話題の、屋上サウナには踏み込まず🌉
また、錦糸町探検しよーっと。
男
[ 東京都 ]
今日は、仕事を早く切り上げて、前から行きたかった、サウナ激戦区錦糸町。
今日は、ニューウィングさんを訪問。
4セットしっかり体験。
水風呂が広くていい!
ボナサウナの木の匂いに感動!
そしてもう一つのサウナで、シングルプレイでロウリュを満喫。タオル振り回しまくったら、タオルが熱くなりすぎて持てない(笑)
錦糸町なかなか熱い街でした。
今は駅前のスタバで整ってます笑
しばらく動けそうにありません(笑)
男
[ 東京都 ]
今日は朝からサウナセンターを満喫。
日中カプセルが500円ということで、そちらも満喫してしまいました🤓
8時間滞在では少し物足りなかったけど、カプセルの部屋で読書と仕事が結構捗りました。
狭い場所で作業するとなんか落ち着くのなんでしょうね(笑)
サウナは朝に行けば広々と使えて、みっちり3セット満喫。
今晩早く眠れそう😄
[ 東京都 ]
今日は、改良湯に行こうと思って、恵比寿からテクテク歩いて、現場に着いたらシャッターが、、、、笑
あ、土曜日だ、今日。定休日だった笑
ということで、代わりにどこ行こうか、青山の清水湯?武蔵小山の清水湯などなど、色々と候補を考えたんですけど、
結局ホームのレスタに来てしまいました。
そして、いま、10階のリラクゼーションを満喫してます🤓
最近の悩みは、レスタでは整わなくなってきたこと。。。体の耐性がつきすぎた?!
オートロウリュも、三段まで耐えれるくらいになってきました笑
今日は、3セットをまんきて。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。