絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Fujitter@初志蒲鉄

2024.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

【サ旅2Week】
サウナシャンのネオン看板を堪能しお次は難波へ、リニューアルしたアムザのサウナを堪能する

よだれ鶏

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,80℃,45℃
  • 水風呂温度 17℃,14.5℃,17℃,23℃
8

Fujitter@初志蒲鉄

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナシャン

[ 大阪府 ]

【サ旅2Week】
この日仕事を終えてそのまま羽田空港へ向かい14時発のANA伊丹便B787の機内に…、なんせマイレージ特典で取れたのがこの便だったから
今回はこれから大阪より福井と富山を経由してえちごトキめき鉄道の急行列車(団体)に乗るのが目的である

伊丹に到着しモノレールと阪急を乗り継ぎ十三へ、まずはサウナシャンへ!
建物の外観はともかく、入ってすぐ目についた案内がきの"書体"からして昭和感あふれてワクワクしてしまう

インスタントラーメン

この「遊びに行った友達んちのお母さんがお昼に作ってくれたラーメン」感!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
7
湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

ぽかぽかサーカススタンプラリー
ラストのスタンプは京王線に乗り、湯の楽代田橋さんへ初訪問

初めて降りる代田橋、駅前は細い路地に1杯飲み屋や昔ながらの玩具屋があったりして素晴らしい
すぐに首都高&20号を渡って沖縄通りを横目にして到着

この日の男湯は高温サウナ側

そば処 信州屋

信州カツ丼セット

入る前の腹ごしらえに新宿にて

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
18

Fujitter@初志蒲鉄

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 東京都 ]

この日の仕事は15時前に終わる予定だったが、突発補乗があったため結局17時に…
とはいえぽかぽかサーカススタンプラリーのため、阿佐ヶ谷へ向かう

天徳泉は既に行ったので久しぶりに玉の湯さんへ

福しん 阿佐ヶ谷パールセンター店

野菜タンメン+半チャーハン

軽く飲むか麺が食べたかったのでいろいろ探した結果、パールセンターの福しんへ

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 20℃
6

Fujitter@初志蒲鉄

2024.05.17

39回目の訪問

サウナ飯

八王子 松の湯

[ 東京都 ]

薬湯:建美薬湯
Nゲージ:200系リニューアル車&923系ドクターイエロー

前日に荻窪Gokurakuyaに行って、この日はホームの松の湯へ
おかどやさんに弁当の注文をしてから入店し、松の湯でひと汗かいて帰りに弁当を受けとる

毎日食べたくなる唐揚げのお店 おかどや

おかど弁当(4個)

ももとむねのミックス、もも肉は赤(旨辛)も選べる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

Fujitter@初志蒲鉄

2024.05.16

1回目の訪問

銭湯Gokurakuya

[ 東京都 ]

ぽかぽかサーカススタンプラリー後半戦!
休日出勤を終えて帰りがけの銭湯サウナ
21時を過ぎてるけど逆方向の電車で荻窪へ、そこからしばらく歩きGokurakuyaさんへ初訪問

先日リニューアルしたとのことでなんとオープンエアなカウンター、この日は中央総武緩行線で掛け布団が架線に引っかかるほど強風でビニールカーテンがかけられてたけど台風の日などチト心配ではある

脱衣場もキレイでしたが浴室はそのままか?お風呂ほシルク風呂を中心にジェット座風呂と電気風呂(但し故障中)
先達のとおりサウナはお休み中で再開がたのしみである、中を覗くと新しい2段の座面が見れた
水風呂は20℃くらいか?

シルク風呂→水風呂の流れで入る、風呂が熱めなのでこれでもあまみが出た
帰りに何処かで食べたいが時間が遅いので駅前の富士そばでかき揚げそばをいただいて帰る

続きを読む
32

Fujitter@初志蒲鉄

2024.05.13

36回目の訪問

稲荷湯

[ 東京都 ]

仕事帰りに稲荷湯へ、奇数日1階
ちょうど人の入替えからかサウナ室ほぼ貸切状態の時もあった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

Fujitter@初志蒲鉄

2024.05.10

7回目の訪問

サウナ飯

5月より北欧さんもQR支払が可能に
ちょうどポイント5倍期間になってたので、予約なしの朝ウナ時間で久しぶりに訪問

北欧カレー(ハーフ)+オロポ

このあとも食べるのでサクッとハーフで

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
13

Fujitter@初志蒲鉄

2024.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

らかん湯

[ 東京都 ]

亀戸にある立ち飲み屋の刺盛が凄くて安い!
そんなツイート見てたら行きたくなり近くのサウナはどこか探していたら、らかん湯さんを発見

らかん湯さん、実は3年ぶり
PayPayが再び使えるようになっていた
大小タオル付いて¥850は今となってはお値打ちでありがたい

立呑み梅ちゃん

本日の刺盛

信じられるか…これで¥650なんだぜ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
28

Fujitter@初志蒲鉄

2024.04.29

4回目の訪問

四十九日法要を終え、昼飯からひといきつかせる間もなく新幹線で東京へ戻る
車内でこの日、唯一むにさんが八王子の毎日サウナにてアウフグースをするそうで、これからだと夜の2部に間に合いそう♪
帰ってきてすぐに再出撃の準備し向かう

19時「湘北対山王」
湘北タオルでは軽すぎたのかすぐ所定のタオルで回す

20時「今日、君をわすれる」
むにさん、リツさんとのコラボアウフ!
むにさん曰くプレオープン時に入ってリツさんのアウフグースを受け感銘を受けたそう…もう涙ぐんでてね、いやもうね
そして彼女役がむにさん、彼氏役をリツさんが演じる
…あ、そういや演目仕立てのアウフグース初めてだわ

いやぁ、やはりサウナは"人"なんですね、施設にしても熱波にしても…改めて思いました

なお、今回で62活が3回目なので「#62活ステッカー」いただきましたっ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.2℃,17.3℃
33

Fujitter@初志蒲鉄

2024.04.28

4回目の訪問

サウナ飯

はやいもので親父の四十九日となり、ふたたび実家へ
となれば美人の湯へ行きたくもなる

この週の男湯はドライ側

「ととのった」ドリンク

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

Fujitter@初志蒲鉄

2024.04.23

8回目の訪問

サウナ飯

ルミネ荻窪イベントのスタンプラリー
2軒目は久しぶりの天徳泉さんへ

umami Cola

甘酒ベースのコーラ それ故か缶が逆向きになっている

続きを読む

  • サウナ温度 44℃
14

Fujitter@初志蒲鉄

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

第二宝湯

[ 東京都 ]

来月、ルミネ荻窪で「中央線ぽかぽかサーカス」なる銭湯&サウナイベントをやるそうで(5/5.6)、それに併せてスタンプラリーも4/19から始まったということで仕事帰りに荻窪へ

とりあえずルミネでイベントのチラシを貰い、サウナイキタイ見て今回は第二宝湯さんへ初訪問することに

ラムネ(もも味)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
22

Fujitter@初志蒲鉄

2024.04.17

38回目の訪問

水曜サ活

八王子 松の湯

[ 東京都 ]

薬湯:火龍湯
Nゲージ:0系(JR西日本カラー)、N700系くまモン

休日出勤を終えて後輩とサウナ話してたら、水曜だしやっぱりイキタイ!となって西八王子で降りて松の湯へ
21時過ぎて行くのは久しぶり?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

Fujitter@初志蒲鉄

2024.04.12

35回目の訪問

稲荷湯

[ 東京都 ]

八王子駅南口側にある市役所事務所で手続を済ませ、そのあと稲荷湯へ

偶数日なので2階

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

4月に入ってサウナ行ってなかったので長く居られる所を探すと、やはりロスコにたどりつく

とはいえ昼過ぎの想定よりも遅くなり夕方に入店、ロスコは8月以来

ハムエッグ(定食)+肉じゃが

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 19.1℃,20℃
29

Fujitter@初志蒲鉄

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

3月30日
早い仕事明けでそのまま新幹線で新潟へ向かう
この日、新潟駅万代口にあるバスターミナルが新バスターミナル開業にあわせ、この日限りで運用終了
ココは昔ながらの「バックして入る」スタイルのバスターミナルだった
(余談ながら「立ち食いそば屋のカレー」で有名なのは、少し離れた所にある万代シテイ"バスセンター"です)

さて、せっかくなのでバスに乗って古町にあるクモリサウナさんへ初訪問
予め登録し初回はトライアル価格¥1400で予約
古町の大通りから少し離れた建物にありました

古川鮮魚

ちょい飲みセット

本町商店街の青海ショッピングセンターにある魚屋さん、飲み物に刺盛(のどぐろ付)と小鉢で¥1500!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
35

Fujitter@初志蒲鉄

2024.03.26

7回目の訪問

サウナ飯

ジートピアから歩いてすぐ船橋グランドサウナへ
やはり船グラ呑みをせずに帰るのは無粋?

…とはいえ船グラもしばらくぶりだったのだが

中華そば

船グラの中華そばは絶品♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 29℃,18℃
14

Fujitter@初志蒲鉄

2024.03.26

2回目の訪問

この日の予定がなくなったのでまたも船橋へ
久しぶりにジートピアに行ってみた

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,80℃,110℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
11

Fujitter@初志蒲鉄

2024.03.25

2回目の訪問

サウナ飯

船橋市PayPay還元狙いで久しぶりに下総中山へ
還元15%+お店クーポン10%で25%還元

17時前までは3連個室以外の1-2号室と6号室は温まりきってないようだ
また個別のサウナマットが共通のビート板に替えられていたし、水風呂のシャワー側に衝立が立てられていて改善されていた

ちょいちょい

マグロ刺身

マグロ刺身が¥100!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
12