絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

H2サウナーーーズ

2023.04.10

1回目の訪問

僕の産湯であり、ホームサウナの定番湯櫻。5セットのうち2回熱波を受けた。前回のバレルサウナが良すぎてなにかわからないけど物足りなさを感じた。たぶん、温度、水風呂の水温、外気浴の環境の違いかな

続きを読む
19

H2サウナーーーズ

2023.04.04

1回目の訪問

ここ過去最高!バレルサウナの中にはHARVIAのストーブがありセルフロウリュウができる。テレビのない静寂なバレル内は木材の香りが漂い雰囲気がある。100度超からのシングル(9度)の水風呂は落差が90度あり、外気浴のインフィニティチェアは永遠に整ってられる。桜が舞い、うぐいすが鳴き、環境が良すぎる。

続きを読む
18

H2サウナーーーズ

2023.03.28

1回目の訪問

今日は母と桜を見た帰りにいっしょにサウナ。食事券が3月末までだったので、私はトンテキ定食、母はローストビーフ丼。まあ、レストランの味は普通かな。

続きを読む
17

H2サウナーーーズ

2023.03.20

1回目の訪問

名古屋ウェルビー遠征後初の湯櫻。やっぱりここがホームタウンでGOOD。まず、月曜日は700円と安い、整いイスの数が10脚も、家に近い。17時のロウリュウも良かった。

続きを読む
19

H2サウナーーーズ

2023.03.13

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

念願のウェルビー栄遠征カプセル。磯村くんのサインも見れたし、マイナス30度のアイスサウナ内の水風呂(たぶん1度)へのアヴァントは10秒が限界で足がちぎれそうでした。森のサウナのヴィヒタ、サウナハットも買ったし最高でした。けど、隣のおじさんのイビキが強烈で、向かいのおじさんは通路に頭を出して寝言を言いまくり4時まで寝れず。受付で「耳栓買えますか」と聞くと「無料です」と一つもらえた。我慢せずに早くもらうべきだった。朝食付きで3800円くらいだったので安いからいいんですけど安いなりのハプニングはあるなと実感。これからカプセルに行くときはマイ耳栓必須です。

続きを読む
20

H2サウナーーーズ

2023.03.10

1回目の訪問

3月金曜日はサウナの日とし水風呂14°と謳ってますが、いつも14〜15°台だし、今日は15.8°あったので、いつもより冷えてないやん。湯櫻は温泉でないところが残念だけど水はキレイし、設備は整ってるし、やっぱりここが1番です。

初オロポしました!

続きを読む
17

H2サウナーーーズ

2023.03.07

1回目の訪問

30年ぶりの「夢の公衆浴場五色」にキタ!学生時代よく来たなぁ。刺青入った人多かったけど公衆浴場やから普通かな(スーパー銭湯にはおられないので)入口の鯉は懐かしかったな

続きを読む
15

H2サウナーーーズ

2023.03.03

1回目の訪問

やっぱり地元のホームグラウンドは定番のセットやら慣れてるので落ち着きます。時間の使い方の感覚がわかるというか一通りのルーティンをする気持ちの良さがあります。

続きを読む
15

H2サウナーーーズ

2023.02.28

1回目の訪問

以前の勤務先の飲み会前にサウナ。建物は経年劣化してるので衛生面では今ひとつかな。フィンランドサウナのテレビは安っぽいフィンランドの映像が流れてるのであれなら流さない方がいいかも。サウナも同じ大阪のカプセルにしたらニュージャパンの方が好きかな。

続きを読む
16

H2サウナーーーズ

2023.02.28

1回目の訪問

以前の会社の先輩と同期と飲んで電車なくなり27時IN。19時から飲んでいてフラフラだったのでさすがにそこからサウナは無理なので8時から1時間だけ朝ウナした。螺旋階段でどこに行くのかわからなかったけど3階の小屋サウナへ。1階のサウナは暗くて雰囲気抜群で良かった。不思議な巨大プールには入る時間がなかったけど今度ゆっくり来て楽しもう。

続きを読む
15