2020.02.10 登録
女
女
女
[ 北海道 ]
女湯の登録が無かったので入ってみました。
この半年いろんなお風呂に入ったけど、ここが一番古めかしいかも。古いっていうかひなびているというか、海の家くらいざらっとした脱衣場。中の洗い場もたくさんあるけど「そこお湯出ないよ」って言われるレベル。出てもチョロチョロシャワー。
お湯は気持ちいい。薬草風呂でアイドリングして、サウナいってみますか。
浴室内にサウナ小屋があるふうな素敵な作りの古びたやつ。ガラスも割れてる。
遠赤外線か、いい感じだ何度かしら。温度計汚れまくっていて何度かわからずw多分85~90くらい。
銭湯恒例「誰この人?」的な視線をもらいつつ一番熱そうな席につく。
10分もやると玉の汗。ガスストーブ好き。
水風呂前にシャワーついてる、気が利いている。コンパクトな水風呂は17度、かけ流されていて気持ちいい。
浴室内に椅子はないので、脱衣場のソファ!で休憩。ソファはいいよなあ、あまり期待していなかったのに思いがけず良いととのいをいただいちゃって、もう一回やることにする。
2回目にまたソファで休んでいると「お湯にあたったの?」と、心配されるw
そうだよね、帽子かぶってサウナに入って休憩だのととのうだの言う人見たことないですよね。「ちょっと休憩しています」と礼を言って帰る。皆さん優しいなあ。
あつ湯も良かったな、45度くらいあるかもしれない。さっぱりしました。
行ったことのないところに行くのは楽しい。みんなそこでいろんな人生を送っている。
一瞬の交錯。町の銭湯いいですね。
女
[ 北海道 ]
あつ湯にぬる湯、ジャグジーに露天風呂、ドライサウナにスチーム岩盤浴、至れり尽くせりじゃないですか。
しかもお湯はモール泉、目前には鮮やかな緑。まもなく紅葉しようとしている。
これ、近所なら入会してサブスク活用しまくるわ。うらやましい。
皆さん手慣れた上級者ばかりでマナーが良く、混んでいても不快感なし。
ゆっくり堪能させていただきました。気持ち良かった。
女
[ 北海道 ]
夫が出張という名のサ旅に出ております。
「サウナセンターかな~マルシンスパは混んでるかな~」と浮かれているのでムカついておりましたところ、スッとくれたんです。
日航ホテルスパプラウブランご招待券
フゥゥゥ~~!それ好き!!
うちの旦那さん、結構イイ人でした。
さてプラウブラン、もうスッバラシイ。
何がいいって、「高級ディスタンス」。
すべてに於いてゆったり。客層もおおむね良い。洗い場、サ室、通路まで広々とした作りで煩わしさゼロ。18歳未満入場不可。
ととのい椅子10脚もあるし、なんならラウンジもある。
サンセットを楽しみつつの5セット。
サウナにオートロウリュでもついていたら北海道で総合優勝かもしれない。カラカラなのがちょっと残念。
素晴らしい眺望、深い水風呂、香りの良いアメニティ、高級ドライヤー。
ああ、最高だ。めちゃめちゃリフレッシュできた。
マガジンラックの雑誌はなくなり、タオルおかわりも申告制のコロナ仕様ですが、それでもホスピタリティが抜群で、快適至極。
見慣れたホシザキの冷水器にカッティングシートで化粧をする徹底ぶり。
リピートしたい、いやする。
女
[ 北海道 ]
寝る前にさっぱりしたくて、熱いお風呂に入りに来ました。
札幌に現存する銭湯で最古のお店。実に創業101年目。今の風呂は1968年に建て替えだそうで50年オーバーじゃん。
入り口から独特。番台式。さすがに古めかしい。これはもうサウナとか銭湯とかじゃなく、田舎のばあちゃんの家に来たと思って楽しもう。
浴室はこじんまりとしているが天井が高く解放感がある。でもトタンの波板。年季もの。
主浴槽、すごく熱いと聞いていてビビりつつ測定。45度。
それならいけるわ。なんか47度とかの情報もあったから怯えた。いきなりは入れず副浴槽でアイドリングしてから挑戦。熱い。ビリビリする。しかもジェットの勢いすごくてじっとすることもままならない。
上がるとスッキリ。これはクセになりそう。
ではサウナいってみますか。
小ぶりなミストサウナ。ぬるい。湿度も物足りないのでウォーリュ、フローリュしてみるけど、熱が足らない。一度オートロウリュ的なジュワーがあったけど、それでも熱さを感じられず。
あきらめて、あつ湯と水風呂の交代浴とする。
水風呂小さいが、じゃんじゃんかけ流されているので冷たいし水質がいい。
浴室内の福祉イスを借りて休憩。あまみすごい。45度のお湯、16度の水風呂だと「ととのい」が成立しました。しかもサウナより短い時間で温まるから6セットくらいできてすごいスッキリ。
これはこれでありかも。
感じの良いご年配のかたに「上がるとき水風呂の水を止めて行ってね」と教えていただき、その後ゆっくり貸切り。
先日行った開業したばかりのホテルスパも楽しかったけど、古い昭和の銭湯もオモムキがあって素敵。
女
[ 北海道 ]
札幌から小樽方面に向かう途中のトンネルで渋滞。
二車線とも全く動かず。
事故なんだろうけど片側も通れないってよほどのことかしら。
バイク事故だったみたいです。現場検証用の人形が寝かされていて怖かった。ひどい怪我じゃないといいんだけど。
波乱幕開けのサ活は露天風呂でも。
空いてるのだけが取り柄(失礼)の武蔵亭がすごく騒々しい。
露天の男湯でうるさくされると、ついたて一枚の女湯もたまったもんじゃない。
お風呂で大声の人はちょっとデリカシー無さすぎる。仕方ないので耳栓装着。
サウナ内のテレビでは韓国の整形事情みたいの流れていて、「お腹回り」とか「産後太り」とか言われると自分のお腹もいたたまれなくなってきて辛かった。
水風呂も今までで一番ぬるく、今日はしんどいサ活となりました。
女
女
[ 北海道 ]
ニセコ有名どころ初めて来ました、お邪魔します!
今日は源泉ぬるジャグジーありの洋風。
しかし、こんなにおしゃれな建物だったとは。さあて、ロウリュできるかな?
サウナ室二重扉。マット山積み。これは間違いないやつ!
ご年配の常連さまにマット手渡されストーブ横に着座。
サ室すでにきっちりチューンナップされていたのでしっかり蒸されて滝の汗。
水風呂小さい、かけ流されているけど20度。夏はぬるいのね。
隙間みたいなベンチで1回目。ぬるいジャグジーで2回目。3回目は露天のウッドデッキに自分のマットを敷いて風に当たって休憩。うーん、楽しすぎる。
できたら冬にまた来たいなあ。
地物の枝豆とかトマトを買って帰る。
いいサウナでした。
女
[ 北海道 ]
アサウナ 地下の月の湯です。
パンツ脱ぐのももどかしいほどまっしぐら。
シュワーというオートロウリュのサウンドを味わいつつ、サウナ室単体としてはやっぱりここが一番好きだな、と確認。
わかっているのに天井で頭を打ち、冷たい水風呂でガクガクする。
ああ、ありがとうございました。
水風呂の向こうにスペースあるから、奥から上がって行ける休憩場所にしてもらえないものかなあ。
デッキチェアとととのい椅子数脚あったらどんなにいいか。
朝ごはんはとても美味しかったです。
でもこの後もうひとつサウナ行くから、食べすぎないように慎重にチョイス。
女
[ 北海道 ]
<花火でととのう星の湯>
また来ちゃった、レイクサイドテラス!
チェックイン後に3セットやって大満足。
水風呂やっぱり冷たいわ、12度。
痛くて手足出しました。
夕食ビュッフェは6月のコロナ自粛明けと比べると2ランクくらい落ちていてびっくり。
一番美味しかったのって、アイスかも。
食後は花火の時間をきっちり計算して、1セットめの休憩に露天風呂ベンチで味わうこととする。
サウナを出ると「ドーン」と聴こえてきた。まだよ。まだとなりのホテル前。
洞爺湖を船で移動しながら上げる花火、水風呂しっかり入って調整。そろそろうちのホテルかな?
露天風呂に向かうと船の異動が見えた。そして「ドーンバリバリバリ」とまさに風呂の目前に大玉の花火が上がる。後頭部からズヮーッとととのっていて「ひぁい」とか変な声が出る。
花火の後の真っ暗な湖を見ながら寝湯で夏の終わりを実感。
今まで北海道の長く重い冬は憂うつだったけど、今年はむしろ楽しみ。だってサウナにはハイシーズンですから。
オロポならぬ鬼オロレモンを楽しんでおります。さ、明日は月の湯。もう寝なきゃ。
女
[ 北海道 ]
素晴らしい。
移住するならここかもな、と思いつつ露天風呂で風に当たる。
噂の水風呂は本日16度。
夏はこのくらいなんだと思います。水質は本当に柔らかい。
2分半くらい入ると後頭部が溶け出しそうになってきたのであわてて露天のベンチへ。
曇りとか雷雨とかの天気予報だったのに来てみたら晴天、青空にドンと羊蹄山、ととのわずにおられようか。最高です。
あまみも出まくりで顔までまだら。
ガスストーブと相性がいいのか、名水のおかげなのか、とにかく強いととのいをいただきました。
枝豆とかししとうとか売っていてすごく安くて美味しそうだったけど、本日は旅行中につき買えず。
サ飯は「こういうのでいいんだよ醤油ラーメン」
女
[ 北海道 ]
シンプルで清潔なお風呂。
サウナはオリンピアのガス式。
80度あるかなあ。75度くらいかもしれない。テレビも時計も温度計もないです。
窓から浴室の時計は見えます。
ぬるいけど発汗する遠赤外線、長めに入ることにする。ウレタンのすのこが敷かれてプールの採暖室みたい。空いていていいんだけど音楽がド演歌。吉幾三・美空ひばり・五木ひろし。きつい。
「よこはまたそがれ」が終わったら出ようと、自分を鼓舞する。
水風呂小さいけど深い。21度。休憩はどうしようかな。最初は脱衣場で。次は露天風呂のヘリで。露天、というか穴蔵のベランダみたいな風呂でピンクのお湯。トルマリン酵素浴?とか書いてあってちょっと不気味。でもとりあえずととのいを得て幸せ。
古いのにとてもよく清掃されていて清潔。
お客さんもマナーがよく感じよかったです。
女
[ 北海道 ]
30度を超す暑さでも、やや理不尽な仕事でも、全然平気。みんなに優しくするよ。
だって今日は「由縁」にお泊まりだからねー。
なんだろう、このワクワク感。
行ったことのないサウナに入る喜び。
リーチ目のデート前みたいにソワソワする。
ステキなフロントで、美しいカードキーをもらってテンションマックス!
早速風呂へ。あれがくり抜き風水風呂か。
先に検温、22度。
うーん、じゃあゆっくり入ることにしましょう。
サウナ15分、水風呂3分。
15分もサウナに入ったの初めて。
外気浴のベンチに座ると強めのととのい。しかも長い。次のセットに入れない。シビレル。
完全にシチュエーションととのいです。
清潔でおしゃれな風呂、ほの暗い間接照明、すぐ向かいはテレビ局のオフィス街、平日のまだみんな働いている時間から全裸で風に当たっている背徳感。最高だよ。
食後、深夜にもう一回入る。
ぬるい水風呂に3分も入っていたら、ここでととのってしまいそう。
クリスマスに食べるカボチャをくりぬいたシチューみたいな形状で90~100センチほどの高さ。石階段が用意されているのですが、出るときは朦朧としかかっていて転がりそうで怖かった。一杯しか飲んでないのに。
冬、多分冬の外気浴はもっといいんじゃないかしら。サッポロ割、冬もやるみたいだからぜひまた泊まりたい。
無料アイス2つもらって部屋で食べながら書いてます。アイスくれるサウナなんて無いよね。幸せ。
追記:サウナを入ってすぐ、ストーブの向かいに木製の掲示板みたいなものがありますが、壁ロウリュ用の板です。
ただ、バケツもラドルもありません。もっと言うと水風呂前に湯桶すら無いので、かけ湯をするために洗い場の方まで行かなくてはなりません。
ホテル側もサウナーのアドバイスでロウリュ板をつけてみたものの、使い方を含め手探り状態のようです。
ピカピカのサウナ室はこれまた新しいメトス計やメトス砂時計が添えられストーンを頂いたストーブ2基。ストーンへのロウリュは禁止。だからバケツを置けないんでしょうね。
ポテンシャル十分です。今後の伸び代に期待!
女
[ 北海道 ]
本当に住宅街だ。ちょっと迷った。
開店11時にIN。
クイック予定だったので急いで洗体しサ室に行ってみるともう常連様お二人。
見慣れない私を凝視。
スミマセンね、お邪魔しますよ。
3分ほどしてサ室80度くらいだったので「お水をかけていいですか?」と聞いてみたら「今かけたから」と、すげなく却下された。そうね、かけすぎたらストーブに良くないですものね。
10分蒸されて水風呂。おぅ、冷たい。16度。これは期待していいのでは。
中も外も、ととのい椅子がいっぱい!外気浴でありがたいほどのととのい。
ここ二日の立派な旅館より強いトリップで笑っちゃう。
2セットめ。バケツはおばさまのガード下にあるのでセルフロウリュはあきらめる。
おツボネ様によるオートロウリュサウナだと思おう。サ室90度、湿度高め。いい感じ。
コロナ禍において、よそ者は嫌がられるのです。銭湯とはそうしたところなので、仕方ないのだけれど、少し居心地悪いよね。
しかし帯広は噂通りすごいなあ。450円でモール温泉、ロウリュサウナ、外気浴。
これはかのサウナ学会のお力なんですかね?
女
[ 北海道 ]
この後まだ二つの大浴場に入りたいから、ご飯は控えめに食べなくちゃ、とか思ったんです。
ダメだよー、ボタン海老食べ放題。
甲殻類に目がないワタクシ。アカエビ・甘エビ・焼いた海老。無心にエビを剥きまくってしまった。
ああ苦しい。このまま寝ちゃおうかな。
いや、サウナは12時まで。アサウナないのよこのお宿。ムクッと起きて別館に向かいます。
別館は新しくてキレイ。サウナはごく普通。スパ銭みたいな広くてカラカラのやつ。水風呂も普通。大きさ中くらいで20度。
特筆すべきものはなかったです。こちらは岩盤浴メインなのかな。有料ですけど。
あ、アメニティがラコンサ。すっごく香りがいい、ノンシリコンのやつ。
入れ換えの時間を見計らってメインの一階大浴場へ。お、かっこいい。力入っている感。こちらも多階層構造。ちょっと面倒。
では高温サウナへ。
広い!夫は20人と書いていましたが、みっしり座れば4~50人いけそう。
50人のおじさんが蒸されている様子を想像して苦笑。50人のおばさんだったら?うわー、きついわ。やっぱり絵面的には若いムスメさんがいいよな。などとくだらない妄想をして時間を過ごします。
だってね、誰もいないの。デカイ箱にひとりぼっち。普段なら「貸切りでラッキー」とか言ってますが、あまりにも広いと不安になるです。
水風呂は階段式。そうそう、つい一年ほど前までは全身水風呂に入れなかったよなー。階段なら好きな深さまで入れますもんね。すっかりぬるいとか狭いとか偉そうなこと言うようになったもんだと反省。
ととのい場所は水風呂近くの石座席をチョイス。でもね、背中を伝うお湯がかなり熱いのよ。文句じゃないんです、ただ水風呂もぬるいので、からだが冷めないの。外気浴は階段を二つも上がってドアの外か、遠い。
そこでサウナ横の低温サウナ室に気がついた。素晴らしくステキな木製リクライニング座席。ミストでもなくカラッとしていて60度って書いてあるけどそんなに温度あるかな?熱くも冷たくもない部屋なので誰も利用しない。もったいない。ここで存分に横になるといい感じでととのった。
高温サウナを95度くらいに設定して、この低温サ室をクールルームにしたら神施設へと変貌するなあ。札幌のみならず東京のお客さんも来るだろうなあと思う。
夜12時でサウナ終了、施錠。
朝に知床で風呂に入っているので、今日は全部で4つの大浴場、6つのサウナ、岩盤浴も一回。合計7時間くらいお風呂場で過ごしてしまいました。浴槽の数は数えきれない。バカだわ。頭がおかしいね。などと湖面インフィニティ風呂で考えました。上がれよww
女
[ 北海道 ]
一泊です。
大浴場は別館も含め3つ。
2つは男女入れ換え制。22時から30分のお掃除タイムあり。
岩盤浴もあるよ。低温サウナもある。
でもね、サウナは夜12時で全部終了。
さぁどう組み立てる?
ここに夕食ビュッフェを組み込まなくてはならない。
できれば日が沈むのを露天風呂から見たい。
ハープの生演奏とか、アイヌ文化レクチャーとか、イベントも用意されてるね。
とりあえず風呂で考えようと、8階の天空風呂。ふ、風呂が多い。階段付きの二階層。湖を望む展望はすごい。ボタンを押すとスチームが降ってくるギミックなんかもある。
サウナも妙、天井の低い舞台のような奥行き。寝ろってことかな?寝ます。90度、熱い。温度安定しないらしいですが、高いときに当たった、ラッキー。
がっちり蒸せたので水風呂ぬるいけど気持ちいい。ととのい椅子が見当たらなかったから、露天風呂のヘリかな?と、前を見ると「クールルーム」!
そうだ、事前にどこかでクールルームと見たんだけど、なんせ情報が多すぎて処理が間に合わなかった。
ガラスの小部屋クールルームはととのい椅子が用意されひんやり。何より静か。
頭を壁に預けると強めのととのい。ありがとう!
気がつけばサウナ・水風呂・クールルームの見事な三角形。3セットやって満足してからゆっくり風呂巡りを楽しみ食事へ。
スチームサウナはスチームが足りず、岩盤浴はあまり熱くない。岩盤浴やりたい方は別館ウイングスの有料ゾーンのほうが良さそうです。
ご飯食べたら別館行くぞー。
女
[ 北海道 ]
アサウナ
音楽もなく厳かなサ室。
誰もいなく94度ほどある。いいですね。
水風呂は残念ながら24度、夜間もそのままなのかな。
せめて、せめてかけ流してくれたなら。
サ室の板も座面上からビス留めしているから、間違って触れると火傷する。
コロナでマット間引いているからむき出しなのかもしれないけど、通常こういうやり方しない。
素材の良さを料理しきれていない感があって惜しい。すごく良いサウナなのに!
女
[ 北海道 ]
サウナの窓が広い!
海を見ながらのサウナ、最高だ。
港にさっき乗った船が停泊している。
カモメが眼前を飛ぶ。
しんとしているのに、開放的。
これは他所では得難い特別感あふれるサウナ。素晴らしい。
ただ、水風呂ね。23度。
いやーーー、ととのいにくい。
秘技「水中コサック」すら効果なし。
水シャワーもぬるい。外の風は暑い。
誰か、流氷ぶちこんでくれ!
いつか、いつか冬に来るぞ、と夕食ビュッフェのアイスをおかわりしながら思うのでした。
部屋は凄くいいし、ご飯も美味しかった。
早起きしてアサウナ狙います。
足湯の画像を貼っておこうかな。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。