2020.02.05 登録
[ 千葉県 ]
ジートピアのウィスキングを体験してきました!
SNSで体験した方の投稿を見て気になっていたウィスキング。
「サウナとはまったくの別物」という言葉がとても印象に残っていたので、実際に体験してみたくて予約しました。
予約時に「予約時間の1時間前」に来るように案内されたので少し早めに入館。
ウィスキングの時間まで身体を温めていくようにとのことだったので、サウナを3セットして待機。
時間になると低温サウナ室に案内されます。
サウナ室内にはヴィヒタの香りが充満していてすでに異空間でした。
まずはうつ伏せで横になり、ヴィヒタで優しく叩かれ・揉まれていきます。
顔をうずめているため周りは見えないのですが、緑の香りが充満していて大自然の中で全身マッサージを受けているようでした。これが最高...
徐々に身体がポカポカしていくのを感じながら癒やされていました。
次は仰向けになり、再びヴィヒタによる施術をうけました。
途中で氷水を頭にかけてくれるのですが、これがもう最高。
サウナ室で氷水を浴びる体験なんてしたことないので、驚きとニヤニヤが止まりませんでした。
サウナ室での施術後は水風呂へ。
ここでは施術師さんがお姫様抱っこ風に身体を支えてくれ、水上にプカプカ浮かびながら身体を冷ましていきます。
これがやばい、超最高でした。
水中の音・浮遊感・閉じた目から感じる光、これらが私を大自然へと意識を飛ばしてくれました。
これこそ体感したことのない感覚、超気持ちよかったです。
その後は特別に用意されたととのいイスへ。
色々な種類のアロマの香りを楽しみながら優しい風を受けさせてくれます。
ちょうど時間帯がよく、太陽の明かりが磨りガラス越しに優しく降り注ぎ、ここでも自然を感じることができました。
もうろうとした気分で目を覚ますと、そこには女神が!
(ジートピアの浴室にある女性の銅像でした。普通に焦りました笑)
その後は余韻に浸りながらしばらく休憩していました。
初めてのウィスキングは大満足でした。
特に水風呂での感覚が今でも忘れられません。最高でした。
こういう贅沢もあることを知ってしまったので、頑張った自分へのご褒美としてまた体験したいと思いました。
おすすめです!
男
男
[ 東京都 ]
超早朝営業をしている神田のRAKU SPAに行ってきました。
6時くらいについたのですが、思ったよりも人が多くてびっくり。
学生から社会人まで年齢層も広めでした。
浴室はコンパクト、ここの日替わり風呂が気持ちいい!
サウナはガッツリ熱め、汗が吹き出す感じが気持ちいい〜
水風呂は冷ため。
前回来たときは体育会系の学生さんが多く、サウナと水風呂がほぼほぼ満員だったのですが、今日は余裕持って入れてよかったです(朝早いのはこういう点のメリットあり)
風呂上がりは2階で休憩。ゆっくり寝ている人も多かったです。
自分も少しウトウト...
男
[ 東京都 ]
SNSで気になっていたサウナにいってきました!
このサウナの特徴として、ミュージックロウリュというのがあり、毎日違う音楽が流れているようです。
セットリストを上げてくれている方がいたので、気になる音楽が流れる日を狙っていました。
待合室はますの湯と似た雰囲気でした(同じCOCOFUROですしね)
今回は食べなかったですが、ソフトクリームが美味しそうでした。
壁や設備はキレイでおしゃれ、窓や天井は昔ながらの銭湯の面影があり、浴室は新しさの中に懐かしさがある雰囲気でした。
サウナ室は10人程度入れるサイズ。
水風呂は90cmの水深があって個人的には好き!
休憩スペースは2箇所あり、片方は頭上から扇風機の風を受けられます、素敵!
そしてお目当てのミュージックロウリュ。
LUNA SEAとAKB48目当てで今日にしたのですが...
オートロウリュと照明が作動しておらず、轟音サウナになっていました笑
(上段に座っていなかったので爆風があったのかはわからず...)
それでも好きな音楽を聞きながら入るサウナも楽しかったです。
今日は諦めて上がろうと思ったとき、ちょうどサイレントロウリュの時間だったので入ってみると、ロウリュも照明も作動していて爆風ロウリュは体験できました。
サウナはアツアツで大変でしたが超満足!
今度はまた好きなセットリストのときに来ようと思います。
★今回のセットリスト
・ROSIER / LUNA SEA
・ヘビーローテーション / AKB48
男
男
[ 東京都 ]
今日はプレミアムコースで利用。
スタンダードに比べて休憩スペースが広かったです。
サウナは同じタイプでしたが、今日は熱く感じました。
時間いっぱいアツアツに蒸されて最高でした!
休憩中、周りを全く気にしなくてよいのがソロサウナの醍醐味ですね😁
[ 東京都 ]
自分的サウナの日のため、品川銭湯で行きたかった新生湯に行ってきました。
あと、新生湯のサウナハットも気になっていて、レンタルするのも目的一つ!
サウナハットの借り方がわからずキョロキョロしていると、番頭さんがやさしく声をかけてくれました。
こういうスタートってうれしい〜
この日の男湯は「大地の湯」
サウナ室はMax9人入れるサイズですが、基本いっぱいでした。
サウナマットがあったほうがいいです。
結構アツアツで汗がブワっと吹き出して最高でした。
水風呂はサウナ室の目の前にあり、導線最高!
水温は温めで地下天然水を使っているようで、ずっと入ってられる気持ちよさでした。
そのとなりに、低温の高濃度炭酸泉があり、冷冷交代浴も楽しめます!
休憩は「大地の湯」の目玉の一つのウッドデッキで。
風が気持ちよく流れていて、気持ちよかった〜
風呂上がりにはラムネを飲んでリフレッシュ(この日はサービスデーでした)
今度は「太陽の湯」に入りに行きたいと思います!
歩いた距離 5km
男
男
[ 埼玉県 ]
10:15入館
朝から結構お客さんが多かった!
浴室はお風呂がいっぱいあって、サウナ以外でも楽しめました。
サウナ室は結構熱かった🔥
時間的にロウリュはなかったですが、爆風ロウリュとかヤバそう。。と思いながら蒸されていました。(いつかイキタイ)
しっかり蒸されたあとは水風呂。バイブラ付きなのはちょっとうれしい!
休憩スペースは屋外だけでなく屋内にもありました。
気候的に大好きな季節なので屋外しか利用してないですが開放的で気持ちよかった。
サウナ室は満員になったときもあったがサウナも休憩も待ちはなく快適に過ごせました。
4セットでしっかり蒸されて超満足な気分でお風呂を出ました😁
その後はサウナ飯!
ついつい午前中からビール。。休日だからありですよね笑
サウナもご飯も大満足!これはまた行きたいなぁ🤤
歩いた距離 3.5km
男
[ 東京都 ]
サウナ室、シャワー、休憩スペースが順番に並んでて導線最高!
部屋は狭めだが、その分自分と向き合える気がしました。
サウナ室はオシャレ。寝転がれるスペースあり。
天井も低めなので、ロウリュ後の熱気を早く感じられるのが素敵。
アロマはマウンテンハーブ選択、モヤモヤをふっ飛ばす爽快さがあるので、下向き気味なときはいいかも。
歩いた距離 6.18km
男
[ 東京都 ]
錦糸町駅目の前にある楽天地スパ。
同じ建物内の映画館にはよく行ってたのですが、スパは未体験。
今日ようやく行けました!
金曜の夕方なので人多めかな?と思ったのですが、そこまで混雑はしていませんでした。
天然温泉や炭酸泉があるので、お風呂も普通に楽しめました。
サウナ室は2つ。
1つ目はikiサウナ&ボナサームサウナの“ダブルサウナ”。
名前だけでテンションがあがります!
思ったよりも広めですが、しっかり熱めな印象でした。
1時間1回ロウリュサービスがあったのですが、ジュワァ〜という蒸発する音が今まで聞いたことがない音色でした。
石の種類とかですかね?少しカラカラッとした音が入っていて新鮮でした。
2つ目はよもぎスチームサウナ。
空気がかなり熱めでした。人の出入りがあるとちょうどよくなりそうとか思ってしまった。
でもこういうスチーム好きです!
サウナ→水風呂後は窓に向かって並べられているイスで休憩。
錦糸町の夕空を見ながらボーっとするのが気持ちよかったです。
施設内もキレイで浴室も最高。
値段は少し高めですがかなり満足!のんびりできる大人のオアシスでした。
錦糸町、激戦区だなぁ
歩いた距離 9.13km
男
男
[ 東京都 ]
オープン日の朝に行ってきました!
六本木駅から5〜10分くらいの場所にあるビルの地下一階にある施設です。
受付は白基調できれいな雰囲気。
使い方の説明を受けてサウナ室へ。
今回はAの部屋でした。
入り口すぐにととのいイスがあり、奥にサウナ室とシャワー・水風呂がありました。
部屋の明るさは自分で調整可能。
ただ、どうやって操作するのか慣れるまで時間がかかりました。
BGMも3種類から選べるので、そのときの気分に合わせられてうれしい。
シャワー・水風呂スペースは狭め(一人用ですしね)
シャワー全開にすると水風呂に入っちゃうので気をつけながら身体を清めました。
サウナ室は1人がゆったり座れる広さ。
セルフロウリュも専用のジョウロがあって楽しかったです。
もう少し高めの温度が好みでしたが、十分温まれました。
水風呂は少し狭めですが、他の人の気を使わずに入れるがすてき。
また、氷もおいてあり2回目以降もキンキンにして入れるのがよかったです。
60分での利用だったのでちょっとバタバタでしたが、一人専用なのはやっぱり開放的で好きです。
また利用したいと思います。
歩いた距離 2.68km
共用
[ 東京都 ]
いろいろとモヤモヤしていたので、仕事を早めに切り上げてサウナに行ってきました。
今回は気になってた新橋のアスティルへ。
夜に映画を観に行く予定があったので1時間のスピードコースで利用。
夕方だったこともあり、利用客は結構いました。
ととのいスペースはほぼほぼ埋まっていましたが、サウナ室は十分座れるくらい。
温度はそこまで高くなかったですが、湿度が高かったのか結構熱く感じました。
最終セットは長めに入ってたのですが、出ようとしたタイミングでオートロウリュが!
嬉しい出会いでExtraラウンドへ。しっかり蒸されることができました。
そこはサラリーマンのオアシスでした。
今度はもう少しゆったりできる時間で利用しようと思います。
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
映画を観るために朝イチで外出、その帰りにサウナチャンス!
サ謎で行って以来の上野のSHIZUKUに行きました。
朝サウナはさっくり派なので、1hで入れるのが嬉しい〜
しっかり2セット入ってきました。
最終セットでそろそろ出ようかなと思ったタイミングで、オートロウリュと出会い、完璧な状態でサウナ室を出れたので大満足!
休憩中は映画とサウナの余韻に浸りながら気持ちよくなりました。
こういう朝活も最高!
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
地元の方々が多くて良い雰囲気!
サウナはスチームサウナて、無料で利用可能でした。
室内は強烈な蒸気で満たされていて、奥に入ると呼吸が少ししづらいくらい熱いです。
こういうスチームサウナ好き😏
そのため、結構しっかりと温まれます。乾燥してるこの時期とか気持ちいい🤤
露天スペースは脱衣場を挟んで浴室の反対側にあり。
そのため、脱衣場にはグリーンのカーペッで道が作られてました。そこを通るのがなんだか嬉しかったです😁
ラムネが一本無料だったので、風呂上がりにいただきました。
瓶ラムネとか久々😣体に染みました!
歩いた距離 2.5km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。