2023.02.12 登録
[ 東京都 ]
1530過ぎ初訪問
ビルの3Fにて階段で上がり、受付しそのまま入店
ロッカーのから浴場まで近い
サウナはボナサウナ一個のみオートロウリュもあり
かなりあつめ
シャワーの水圧ちと物足りない
水風呂温度ちょうどよき
[ 東京都 ]
14時過ぎに初訪問
土曜日ということもあって割と混んでいたが、ロッカーが空いてたのでラッキーでした
洗い場はシャワーが、6-7個で
湯船2.水風呂1の記憶
サウナ3つあり
喋っていいサウナがあって新鮮だったが、普段默浴しているので、若干違和感だった、
セルフロウリュできるのは⭕️
残り二つは座れる椅子があるサウナと
3段あるサウナの2種
どちらも温度、湿度共にちょうどよく⭕️
外気浴はないが、秋冬ならいいかも!
サウナシュラン1位
流石といわんばかり
[ 東京都 ]
連休中日にて訪問
14時すぎ入店
90分コースにて2000円しないぐらい都内では安い方?
ロッカーたくさんあり、この時間帯だからかあまり混んではなかった
リクライニングチェア10個とノーマルの椅子8個ぐらい整いどころあり、
サウナは一個だが、ストーンの湿度高めで、よき
上段と、下段で10-13人ぐらいマックスで入れる
サウナマットは毎回水で、洗って使い回し蛇口が、プッシュ式だからありがたい(しかもしっかりしてるから座りごごちよい)
治安もよく会話ない為まじで整う
水風呂もキンキンで、素晴らしい
渋谷で暇潰すならありすぎる
再訪あり
[ 富山県 ]
富山弾丸旅行にて初訪問
16-18時の部で予約、10人枠だったので、すこし混み合うかと思いきや、早めに到着したら早めにサウナに入れた(ラッキー
洗い場のシャワーの水圧が気になったが、サウナは2段ありの、湿度多めのストーンサウナ
セルフロウリュ有り
ハッカと、もう一個は忘れてしまったが共に匂い⭕️
17時からオーナーさん自らアウフグースをやってもらえた
人柄がよく再訪しようと思えました
LINE登録でドリンク一杯無料でした
[ 東京都 ]
仕事終わりに初訪問
連休前なのか平日の金曜夜ということもあり行列ができていた21時前ぐらい
待つ事15分前後で入店
今年できたばっかりなので、綺麗なのはもちろん
設備が、えぐすぎた
サウナ2個あり
1つは20人前後入れる80-90度ぐらいのでかいサウナ
セルフロウリュ有り
もう一つは8人ぐらい入れるコンパクトサウナ
セルフロウリュ有り
座れるところにはホースで水が出せる仕様
これが、あったおかげで、熱くても延命できたので、よかった
泊まれるとの事で、宿泊もありだし
近いうち再訪あり案件
久々の満点サウナでした
[ 東京都 ]
祝日にて初訪問15時すぎ入店
わりと空いてる?タイミングと3連休最終日だったのもあったからか
店内めちゃ綺麗、清掃行き届いて⭕️
サウナ一個体感90-100度
10分ごとぐらい軽いオートロウリュあり
きもちいい
2段目でもガンガン決まる
休憩の椅子が外にも、もう一個ほしい、、
扇風機ガンガンで、外はえぐい
中椅子もあるが、ちょいじめじめで整いづらいかも
休憩室も寝っ転がれるとこあればいいなーと
まぁ値段も都内にしてはリーズナブルだし仕方なきか
三時間コースで18時すぎには入館待ちもなっていた
さぞ人気なのだろう
また大井町くる際には行こうと思う
[ 東京都 ]
2回目!
民度高くて良き
たまたまオートロウリュウサウナがメンテナンス中で入れず泣
もう一つのセルフロウリュサウナで3セット
友人と二人でいったので、人がいなくなった時セルフロウリュウしてました笑
4段あってロウリュウあとは結構アチアチです
オートロウリュウの方はわりと広くて待つことはなかった記憶、
また来たいです
[ 千葉県 ]
初訪問
ラーメン二郎千葉を食べた後行きました
ストーンサウナ
頑張れば6.7人入れるサウナ
匂い個人的に好きアロマ?
95度だけど、体感100前後
湿度高め汗ドバドバ
整いどころは中と外気浴あり
天気良くて気持ちかった
水風呂ちょい狭い
土曜日だけど、そんなに混雑してなくてよかた
再訪あり
[ 東京都 ]
初訪問
個室サウナ二時間
なかなかあつい
セルフロウリューは途中からでいいかも
時計がないのがちょっと困る
共用サウナもきになったが、個室で3セット
外気浴ないが、2階に椅子が8個ぐらいあるので難民にはならなそう
[ 山梨県 ]
初訪問
15時すぎに入店、ほぼ貸切状態で、最高
サウナ3つありストーン式2個(セルフロウリュあり)
塩サウナ一個
ほどよい暑さでじんわり汗かけて良き
外のタルのサウナは最大4人入れる
中サウナは3段までありしっかり熱い
外気浴が気持ちいい(4月だからちと寒いけど、もう少しあったかくなったら⭕️
整いどころも6個ぐらいチェアと椅子があり⭕️
休憩スペースも広くて全然寝れた
再訪ありー
[ 東京都 ]
仕事を半休して14時ごろ訪問
入室には顔認証が必要なので、戸惑った
ロッカーの先にシャワー室があり洗ってからサウナに入れるので距離が近いから楽
サウナバカ熱い10分入れず
5-6-7分の3セットで撃沈
水風呂冷たくて気持ちいい
人が少ないのもあってかストレスフリーでよき
整いどころも寝そべるチェア多めで⭕️
浴槽あればなー
熱いのサウナ好きな方はぜひ
[ 北海道 ]
弾丸札幌旅
King Gnuのライブ前に来てしまった
サウナ室は広いようで少し物足りない感じだが、初見なので、そう感じたのかもしれない
ストーンでじわじわ系だが、しっかり熱い
ロウリュウイベントにギリギリ入れて一番下の段だったが、汗ドバドバでした
水風呂もちょうどよい13-15度ぐらい?
札幌なので、外気浴は流石にないと思ったが椅子もう少し増やしてほしい
水素風呂が気になったが時間の関係で長く入れず、、
再訪ありー
[ 東京都 ]
10/22築地でお昼食べたあと入館
建物が、新しく、浴槽洗い場共に清掃が行き届いており良かった
配管の詰まりの音?が、気になった
サウナももう一つ欲しい
温度ちょうどいいI段目なら12-15分ぐらい入れる
水風呂ちょうど良い
整え場所の椅子が、少ない
休憩所の寝れるソファもうちょいほしい
惜しい、..
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |