絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マミタス

2022.11.23

20回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#オンドル
前回いただいたオンドル料金半額券をきっかけに、初めて利用させてもらいました✨
館内着とタオルを借りて、サ活前に1時間位オン活。
40度と書かれてたから、しばらく入ってないと温まらないかなと思ってたら
全然そんな事なかった😳
気づかないうちに発汗してるし、身体がゆっくり温まるから気持ち良くていびきかきそうになるしもう快適だった😍
岩盤浴より優しい温度だからナメてたら、ものすごい汗💦

#サウナ
オンドルのお陰もあって、1セット目から気持ち良い発汗。
一夜干しマミタスになりそうな位に身体から水分が抜けまくったーー!


#水風呂
発汗しまくって身体の熱が下がったせいなのか、水風呂がひゃっけく感じた🥶

#外気浴
寒くても外気浴したくて、足湯しながら外気浴。このパターン好き。
足だけ温めるけど、身体は冷やすという気持ち良さ。


あぁーーー華のゆ好きーーー。
今日は祝日だからちびっこだらけ。
一人のちびっこが
スチームサウナの入口に人数制限が1名と書いてあるのを、ちゃんと見て
入ろうとしたママに、ここは一人しか入れないからダメだよって伝えてた☺️
こないだのtsuneさんの息子君もそうだけど、子供だってダメな事や良い事って分かるんだから、しっかりしろよ大人💢
って色んな施設で周りに迷惑かけてる奴に対して思った!

大昌園

上タン塩 上ハラミ など

厚切り牛タン食べたら、自分の舌をリアルに食べてるみたいだった 笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
41

マミタス

2022.11.16

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#サウナ#
温度はちょうどいいんだけど、やっぱり足裏あっちっち💦90度以上だと発汗が早くて気持ち良い✨


#水風呂#
18度。ちょうど良い冷たさ〜🤤
1分入ってると冷え過ぎちゃう感じだった。

#休憩スペース#
少しだけ窓を開けてさせてもらったら、風が結構入って来て気持ち良かったぁ🤤

ここの温泉、塩っぱくて美味しいw
好き。

めん丸 新国道店

こてっぱラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
36

マミタス

2022.11.14

29回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分
水風呂:30秒
休憩:6分位
合計:3セット

仕事終わり、23時10分IN。
床がヌルってるのと臭いのと虫がいつも居るというのが不快過ぎて嫌だったんだけど
サウナ室の熱さと水風呂の冷たさが欲しくて来ちゃったー。

3セット終えた後のスチームサウナと炭酸泉セットがたまらなく好き。
やばい。久しぶりにキマった。
なんか悔しい 笑

あまりにキマり過ぎて歩くのもやっと。
ゾンビみたいな歩き方でサウナ室→水風呂→露天スペースを移動。
半目なりながら帰宅。
ここまてぐでんぐでんになったのどれ位ぶりだろう。

なか卯 秋田土崎港店

親子丼(小) 月見うどん(並)

このメニュー以外食べた事無いんじゃないだろうか💧

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
38

マミタス

2022.11.09

19回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分
水風呂:1分
外気浴:5分
合計:5セット

サ活終わってから、投稿しようとスマホを手にすると、いつの間にか寝ちゃってる。
寝そべってスマホいじるから、寝ると顔面に落として痛くてイラッ💢笑

あーやっぱり華のゆっていいなぁ。
いろんな種類のお風呂あるのが楽しい〜✨
今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
30

マミタス

2022.11.03

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:3セット

やっと来れた華のゆ。ここの外気浴が大好きなのに今日は雨。
いつもなら、雨の外気浴も好き〜とか思うんだけど、今日は寒くて嫌だなーと思い
内湯にあるベンチで休憩。
ここは、いつ来てもお客さんが結構居ても静か。

そして、今日はタワーサウナ。
よし、ガリッと来た。
なんだろ、最近ガリっとしたがる。
前までは緩やかにモヤ〜っと熱くなるのが好きだったのに。

いつも思うんだけど、男風呂の方はガリっと熱い温度設定のサ室なのに女風呂は温いサ室多くないか?
ガリっと熱くせばいいのに。
って思うんだよなー。
サウナ室は90度以上の温度設定にしましょうっていう法律があればいいのに😆
なんて事を考えながらタワーサウナを楽しんできました☺️

なか卯 ラウンドワン秋田卸町店

月見うどん 親子丼

飽きるくらい食べてるのに、全然飽きない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
46

マミタス

2022.10.31

14回目の訪問

サウナ飯

「サウナ」
なーんか、発汗するっちゃするけど
ガツンと来ないなぁ....って思ったらサ室の扉ビタッとしまってない‼️
フカッとしまってる‼️
ガリっと押しても、フカッてなる‼️
諦める。
温度は90度を指してるけど、フカッとなってるから体感もフカッ。
ガリっとならねっけ。
チッ


「水風呂」
20度〜。夏の20度と違って今の時期の20度は優しく冷たい✨
気持ちいぃ〜。
!!!!!!!初めて見た!
水風呂に入ってる最中に掛水しないでそのまま入って来た奴!!!!
気持ちの中では、そいつにラリアットしてやった。なんなん?マジで!


「ごろりん処」
あぁ、この寒さでのごろりん処はめちゃくちゃ気持ち良いよねー。
気持ち良いから、しばらく座ってたからお尻がギザギザなってらーーーっ‼️😂
後ろから誰かにギザギザなってるお尻見られるの恥ずかしいーーって思いながら3セット済ませ。このギザギザの感触を楽しみながら終了しました〜。

なか卯 秋田土崎港店

月見うどん(並) 親子丼(小)

こまちの近くのなか卯が閉まってたのではるばるこちらへ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
41

マミタス

2022.10.25

3回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
どんな感じだったっけーって思いながら17時10分にIN。
今日は奥の方。
あ、こっち初めてかもしれない。
こっちの方が好き!
ちょうどいい温度だと思ったら90度。
でも、もう少し熱くてもいいかなーなんて思いながら5分過ぎたあたりで発汗し始めてきた✨
あぁ〜しったげ気持ちいぃ〜🤤


#水風呂
あ!しゃっけ!!!
16度だった😳やっぱりこの水温だとシャキッとする!ふにゃーっとなる位に温めの水風呂に慣れ過ぎてしまってたから、16度だと「お!!」ってなる 笑


#休憩スペース
露天スペース、まず直ケツ出来そうなスポットを探す。うんうん、この辺いいねってスポット発見。
今はまだ直ケツしても、全然ビクともしない。直ケツシーズンが始まるのはもうすぐだね☺️

今日、Gちゃんが居た‼️
声かけたーいって思ったけど、ゆっくりしてるところを邪魔したくないので...
少し離れたところからガン見 笑
マジで本気のガン見。でも目が悪いからガン見してる割に見えてない😂
誰もが知る俳優さん。施設のスタッフと気さくに話したりして、見てて癒された〜。
大物だからこそ、あの感じなんだろうなぁ☺️
素敵。

ラーメンショップ 飯島店

ネギ醤油(並)

サウナ前飯。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
40

マミタス

2022.10.19

2回目の訪問

サウナ飯

「サウナ」
広めなサウナ室✨
何人か居たけど、誰もサウナ室には入って来なかったからずーーーっと一人。
ニヤリ。
また足伸ばしちゃうぜ〜。
前までは85度位でじわじわ蒸されるのが好きだったけど、最近は最初っからガリっと焼かれたい願望強め。
やっぱテレビ無しっていいなぁ。


「水風呂」
23℃だった🙁
でも、しったげ気持ち良かった〜。
あれ?こんなに温かったっけ??
ま、まぁ気持ち良いんだけども。
優しく包まれてる感覚だった。


「外気浴」
露天スペースで外気浴✨
露天風呂2つもあって、解放感溢れる広さと癒しの景色。
秋田市からだと遠いから、ちょこっと大変だけど来て良かったって思える☺️
あーあ。
なんだかこっちに住みたいなぁとか思っちゃった。
日頃頭の中が忙しいからなのか、紅葉しかけてる景色にとても癒されて幸せな気持ちでいっぱいなっちゃったーーっ‼️

あーあ。自分が気に入った施設、買いたい 笑
宝くじ当たんないかなぁ。
買った事無いけど😂

園食堂

肉タンメン

おじいちゃんとおばあちゃんが切り盛りしてるお店。 可愛かった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃
35

マミタス

2022.10.17

28回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

すき家 秋田泉店

キムチ牛丼ライト

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
58

マミタス

2022.10.12

2回目の訪問

サウナ飯

「サウナ」
コンパクトサウナ。
5人座ればキツキツかな。
前回も今回も私以外誰もサウナ室に居ないまま過ごす事が出来た✨
テレビもBGMも無いからガリッと集中出来た😍


「水風呂」
あれ?もっと冷たくなってると思ったら20度だった。
でもガリッとなった後だから20度でも全然冷えて気持ち良い〜〜。

「露天スペース(外気浴)」
前回来た時の露天風呂は熱湯風呂に感じたけど、少し寒くなったせいか前回ほど熱湯じゃなかったから、水風呂で冷えた脚だけを露天風呂で温めながらの外気浴。
そしたら、日焼けしたみたいに温泉に浸かってた部分が真っ赤💦
あまみどころか、あげぐなってらーー😆
ツートーンカラーになってウケるぅー😆と、一人でニヤニヤ。

今日の仲良くお喋りしたお母さんは東京からいらした76歳の明るいお母さん☺️
秋田に来た理由を聞きながら、色々お喋り。
帰り際に、「お喋り出来て楽しかったわ☺️また会えるといいわね☺️」って。
私も楽しかったです、ありがとうございました☺️とお返事したんだけど、こういうホッコリするやりとり、嬉しいな😊
明るい人って話してて気持ちが良いよねー!
まぁ暗い人と話す機会はないけども。

回転寿司すノ家仁井田店

小肌 つぶ貝 真鯛等々

シャリが小さくて好き。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
43

マミタス

2022.10.09

28回目の訪問

「サウナ」
お、先週ぶりのりらっくす。
他にもサウナ室にお客さんが居たけど、会話してても邪魔にならない声の大きさだから不快感無し。
変わらず低めの80度なんだけど、湯通しもしっかりしたせいかあっちっち。


「水風呂」
ほっほっほーーー!
15度!


「外気浴」
一番幸せを感じる瞬間☺️
静かにトドみたいなアシカみたいな声を漏らしちゃった!!

サウナいいなぁ。
あぁーーーーーサウナ欲しいーーー。
自分が経営者だったら、こういうサウナ作りたいなーとか、こうしたりあーしたりしたいなぁって妄想を時々して楽しんじゃう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
36

マミタス

2022.10.05

1回目の訪問

〜サウナ〜
キチキチ入ると6人座れそうな広さ。
90度と温度計の表示だけど、バンザイ🙌と手を上げた部分だけが90度らしい温度。
上段に体育座り。
3分過ぎたあたりからじわりじわり発汗。
テレビが無く、聞こえるのは温泉が流れる音だけ。
この感じ好き✨
ここも泊まりたい。


〜水風呂〜
2人入れない事は無いけど、2人入ると不快な広さの水風呂。
ひゃっこい!!!!
気持ちいいーーーーっ!!

外気浴もろてんも無いから、お風呂の淵に座り休憩。
これでも充分気持ち良い。

帰って来てから気づいた。
大浴場と小浴場があったんだー💦
でもサウナは小浴場だけにしか無いと。。。
たまたま小浴場に入って良かった✨

小浴場は洗い場3つしか無いからたいみんぐ悪いと待ちが発生しちゃうかな?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
41

マミタス

2022.10.02

27回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
朝9時半過ぎにIN。
朝にお邪魔したのは初めて✨
さて、久しぶりのにゃんタスサ活。
9時半に合流し、久しぶりの儀。
儀を済ませて、早速入館。
天気も良いし、程よい風もあり気持ち良い外気浴確定だな、こりゃ😍とワクワクしながらサウナ室へ。
にゃんこしゃんにも教えたんだけど、たまに犬小屋の臭いがするww
温度は低いんだけど、湿度で結構暑い🥵
10分は入らなかったかな。

#水風呂
久しぶりの16度の水風呂😍
水が柔らかい。
2人でハフハフしながら水風呂を堪能。

#外気浴
水風呂でガリっと冷えた後にキュッとなった血管がジワジワと緩んでいく感覚。
あまりの気持ち良さに、トドみたいな声が漏れちゃった💧
「はぁー気持ちいぃ〜☺️」とかじゃなくて
あ゛ーーーみたいな動物的な声。
ここはサウナ室、水風呂、外気浴スペースが広いから本当に快適。
施設が古くても綺麗にしてるから不快感ゼロ。

やっぱり楽しいサ活は時間が足りない✨
今日も楽しいサ活でした✨
本当はsauna memoさんも一緒に連れて行きたかったんだけど、急な誘いだった為に来れず...
次回は3人サ活だな✨
今日もありがとうございました。

カツ鍋定食

コスパ良過ぎだし、こんな美味しいし☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
40

マミタス

2022.09.29

3回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
ずーっと独占サ活。
温度はちょこちょこ変わり、90度に達すると発汗が早い。
ん?温くなってきたと思うと88度になってる。
でもとにかく気持ち良い。
入ってすぐのタイミングでサウナ室のマット交換されて、ふかふか〜✨
しかもサ室には私だけ。
上段で足を伸ばして座っちゃったもんねー😙

#水風呂
お!18度✨ひんやり気持ち良くなってきたぞ!!


#露天スペース
ここには内湯の方にしか椅子が無いので、直ケツで活躍する石に座る。
地べたに座りたくなってペタリ。
足がこちょこちょすると思ったら、コオロギさんかな?私の足の匂い嗅いでるような素ぶりを見せつつ、そのまま茂みに帰っていっちゃった😊
露天スペースで、草の匂いと虫達の声、そして秋によく嗅ぐ、焼けてる匂い。
これらがめーっちゃいい感じに混ざり合って、しったげ気持ちいがったー😩
ここの施設は仲良しのにゃんこしゃんが通ってる場所。
いい所教えてもらったなー😊

幸楽苑 広面店

㐂伝らーめん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
42

マミタス

2022.09.21

2回目の訪問

水曜サ活

「サウナ」
表示は96度。ストーブ前の上段に座っても熱さを感じない。
なかなか発汗しないし、中段は何故かすきま風?みたいな感じで冷たさを感じたり...
あれ?全然身体が熱くない💧
と思いながら、場所を移動してストーブから一番離れた場所に座って間もなく発汗し始めた。
ストーブ前じゃない場所が熱いパターンもあるのか💦

「水風呂」
お、久しぶりにヒヤッとする温度の水風呂に入った✨最近は20度位の水風呂ばかりだったから嬉しい😊

「休憩スペース」
風除室みたいな部分を抜けて外気浴出来たけど、身体が熱くないせいか外気浴しなくていいやという気持ちになって内気浴。
イスが3つ。風除室には椅子とリクライニングが1つ。

発汗しまくりたくて、体温を上げる為にお風呂に浸かったり、薬湯に時間かけて入ったりしたけど、熱さを感じないっていう病気になっちゃったんじゃないかと思ってたら、旦那さんも全然熱くなれなかったらしい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
40

マミタス

2022.09.18

2回目の訪問

#釜風呂(塩有り)
また来ちゃった。今日は母親を連れて。
やっぱり塩からの栄養分で肌がツルツルしっとり。
これがたまらなく好き。
熱くて寝そべってられないwww
寝そべりたい。
5分しか入ってないのに、もうボタボタ。
塩いいね‼️


#水シャワー
水風呂が無くても、シャワーが冷たければ外気浴で風を浴びれば充分気持ち良い。


#外気浴
今日はカナヘビちゃん現れなかった🐍
手に乗せてみたい。
少し風があったから、それでキマった✨
多分ウトウトしたと思う。
寝ちゃった感覚無いんだけど、他のお客さんが湯船のお湯を汲んだりする音でハッと意識が戻った感じ。
寝てたのか、これ。
それにしても、絶対5分は入ってないけどあまみタトゥーが結構な感じだった。

こんな気持ち良い後に運転するの毎回大変だ💦
頭がウルウルでぐなってるもん。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
38

マミタス

2022.09.15

3回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
こういう広いサウナ室が好き。
12人でジャストサイズみたいな広さ。
熱さはちょうど良かったんだけど、足裏が熱いパターン💦
足裏熱くて痛くなって5分位で退室😅
足裏弱いのかなー😩
どうやった足裏鍛えればいいんだろ😂

#水風呂
22度と温めなんだけど、気持ち良〜く2分くらい入ってた。
ここの水風呂も広め。
6人入ろうと思えば入れるかな?

#外気浴
イスがあれば最高なんだけど、無くても外気浴可能。
床に座って風に癒されて充分満足。
母さん達のお喋りをBGMにしながら癒された。
なんだろう、人の会話がウザい時と気にならない時の違いって。
あ、声の大きさか??
母さん達のお喋り、内容は野菜を腐らせた話だったんだけど、どうでもいい話なのに聞いててクスっとしちゃった。

あぁここも泊まりたいなぁ。

焼肉ほるもん蒼

ホルモンメガ盛などなど

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
50

マミタス

2022.09.08

1回目の訪問

#釜風呂
入口の扉に貼ってある説明を見ると40度位と記されてる。
そしてそして!念願の塩が扉横に置いてある!!!
小皿に使う分だけ塩を取り、中へ。
身体に塩を乗せ、寝そべる。
3人掛け程のベンチ椅子が3つあり、それぞれ枕が置いてる。
温度が低いからゆっくり蒸されようと思ったら、40度どころじゃない位暑くて暑くて💦
魚の切り身に塩を振り、余分な水分が抜けていくようなイメージで私も同じようになりました😍

#外気浴
水風呂らしきものがあったけど、水が入ってなかった😩
今は水風呂お休みなのかな?
と、いうことで水シャワーで冷やして露天スペースで休憩。
秋の風が優しく吹いてて気持ち良かった〜🤤
露天風呂を楽しんでるお婆ちゃんと、気持ち良いねぇって優しい会話をしながらの外気浴は癒されました。

いやー、この施設のご主人(?)や奥様(?)がとても優しくてお風呂入る前から癒された。
そして何より秋田犬‼️❤️
動物全部大好きだけど、特に犬は大好き‼️
モフモフ触らせてもらったから、もう癒され過ぎて感情が無くなってしまいました🤤
秋田犬は非常に警戒心が強いのが特徴で、こうやって触らせてくれるのは珍しいと思う。
ちゃんと躾されてるんだね☺️

今度は座敷わらしに会いに泊まりに来たいな。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
55

マミタス

2022.09.05

7回目の訪問

サウナ:5〜6分
水風呂:2分位
休憩:5分位
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
43

マミタス

2022.08.31

5回目の訪問

水曜サ活

こないだ来たばかりだけど、今度は旦那君も行きたいとの事で改めてお邪魔しました✨

やっぱりロウリュがある環境ってこんなに嬉しいもんなんだなと実感。
私のほかにもう2人のサウナーさんが居て、黙浴。
一言お断りしてロウリュさせてもらいました〜✨

ちょっとしたきっかけで一緒に蒸されてた20代位のサウナーさんと少しお喋り。
とってもマナーの良い女の子。
めんこい。

水風呂は20度と温めで、多分2分位入ってたかな。
温くても気持ちええ〜🤤

サウナ室で話してた子が今度井戸端サウナ行くと言ってて、その辺のサウナ話で盛り上がり前回のにゃんこしゃんサ活に続き、楽しいサ活になった✨

あ、にゃんこしゃんから頂いたアロマ持ち込みたいなぁと思ってたら、持ち込まないで下さいと注意書きあったので残念ながら....

いつも思うけど、こちらの施設はやっぱり接客が良い!!!!
そういうのも含めて大好き。
また泊まりたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
43