温度 90 度
収容人数: 6 人
小浴場
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 96 度
収容人数: 6 人
小浴場
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
劇団わらび座の経営の温泉施設。 宿泊もできる。 となりに、わらび座劇場あり。
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
タザワコサウナの様子を視察した後のチェックイン(ワイルドでした…)。
設備はそこそこ古く豪華さや派手さは無いものの、お湯の良さとご飯やつまみの美味しさと、田沢湖ビールの旨さと、使い放題のアメニティが気に入っててリピーターになってます。
スタッフさん達の対応も良い👍🏻✨
大浴場と小浴場のみの温泉施設です。
小浴場に小ぢんまりしたサウナと水風呂(木の樽)があります。
露天風呂は無し。外気浴場も無し。
でもツルツルスベスベになれるお湯だけでも充分満足なので、ここのサウナは更なるボーナスステージ☺️
苦行ロード(足ツボ廊下)を経て、いざ、小浴場へ。
やった!貸し切り!
日帰りの皆さんも宿泊の皆さんにも大浴場の方が人気なのかな?
ストイックサ室で3セット、独りの時間を堪能〜✨
足元が少しぬるいかな?と思ったけど、いつもの裏技、体育座りで解決。
多量発汗☺️
外気浴も整いイスも無いから物足りなくて、今日は苦手な水風呂を思い切ってザブザブ掛けてみた。
き、気持ちいい。
外気浴できない所では、これからはこれでいこう。
脱衣所で着衣中にじんわりととのったーーー
と、思った時、スマホから
「ブィ!ブィ!ブィ! ジシンデス!」
と😱
あわわわ!どどどどうしよ!
と慌ててみたものの、ここは秋田県。
鳴ってからしばらく経ってから揺れるんですね。
震度4。
ホームの方も大した事無かったようで良かった。
サ飯は館内の「お食事処 ばっきゃ」で。
田沢湖ビール1時間飲み放題と、地物の美味しいおつまみ。至福✨
泊まりなので翌朝はホテル棟で朝ごはんもいただきました。
いつ来ても朝ごはん美味しい!
とくに比内地鶏の卵かけご飯が絶品。
安藤醸造さんの白だしや醤油も合う〜。
と、今回も大大大満足で、ツヤツヤになって帰って来ました✨
感染対策しっかりしながら、また必ず行きますね!


女
-
92℃
初夏の秋田サ旅Day1
今回は秋田市で開催される
HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2023 ―Paint Like a Child―
に参加するのだが初めて訪れる県なので色々巡ろうと思い立ち前乗り
田沢湖駅から乳頭温泉郷、その中でももっとも古い温泉宿ということで 「鶴の湯」へ〜
開湯時は田沢の湯と呼ばれていましたがマタギの勘助が鶴が温泉で傷を癒しているのを見つけたのが鶴の湯の名前の由来なのだそう
この日はこちらで宿泊しようと思ったが予約でいっぱいだったので日帰りで利用
そしてチェックイン❣️「温泉ゆぽぽ」だ
かわいらしいネーミングとサウナがあるという理由で決めた
お風呂は大浴場、小浴場とあり、サウナは小浴場側にある
身体を清めてサクッとお湯に浸かってサ室へ(ビート板タイプのサウナマットが浴場入り口にあった)
暗めのうっすら木の香りのする94℃の室内
詰めれば6人くらい入れるだろうか、でも4人がちょうど良さそうだな〜という広さ
私の他に地元のご婦人が2名
聞くと車で10分もかからないところにお住まいで365日こちらに通っているとのこと
聞くと来るまで10分もかからないところにお住まいで畑仕事で汗かいてシャワー浴びてからこちらにこられるとのこと
365日通っていらっしゃるそう
優しくてフレンドリーでかわいらしいご婦人でした
サ室目の前に木製の水風呂があり、地下水掛け流しででとても冷たく、柔らかな水質
気持ちよかったー 柔らかい水風呂最高❣️
外気浴はなく椅子等もないのでお風呂のふちに座って休憩〜
これもこれで良き✨
サ活後はお食事処で田沢湖ビール飲み放題をチョイスし、いろんなビールを堪能🍺
最高❤️
感謝だわ❤️❤️❤️


本日は我が家の恒例任務
旦那は思う存分体内にビール補充でストレスを逮捕、
私はサウナで脳汁大放出しストレスを消火する日なのであります
ここが私のホームたる所以は、旦那を飲み放題に放置できるからなのであります👮
というわけで本日のサ活は 温泉ゆぽぽ
改めて観察すると、なかなか良き施設
大浴場と小浴場があり、サウナは小浴場にあり
サ室は三畳ほどの大きさで座面は二段
今なら定員4人程度か
以前は黄色サウナマット使い放題だったけど、今はバスタオルが常設で、クッションマットを持参して入る方式に
本日の温度は94℃、以前は90℃以下がデフォだった
コロナ禍を経て、何かが変化したのか
今のセッティングの方が格段によいので有り難し
テレビなし、音楽もなし、時計なし
10分と5分の砂時計あり
小さなメトスのストーブが頑張っている、愛でたい
水風呂は木の桶風呂、エモい…というか懐かしい
ばぁちゃん👵の家にあったよこんな風呂(昭和生まれ)
基本一人用、膝を抱えて入れば二人入れるけど他人とは御免だね
蛇口から地下水(たぶん)、美味しいお水
今日の体感は17℃程か、温度計買おう
カラン3つ、たまに渋滞するがそれもまたご愛敬
さすがにカラン場所取りさんはおらず、普段は皆さん譲り合って使っている
でも本日は、ほぼ貸し切りなのでした🙌
だから、サ室ではV字バランスで足先を温め(本当は三点倒立したいくらい、やらんけど)
風呂の縁での休憩も気兼ねなく足を伸ばし(ややトド寝)
一つしかないドライヤーでパサパサになるまで髪を乾かす
という わんぱくサ活 4セットに相成りました
美味しいご飯もいただき、ありがたや~🤗
最後の任務は、酔っ払いの旦那を連れ帰ること
なかなか 厳しい任務でありました👮
女
-
94℃
基本情報
施設名 | あきた芸術村 温泉ゆぽぽ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 秋田県 仙北市 田沢湖卒田早稲田430 |
アクセス | 秋田自動車道・大曲ICから車で約29km。抱返り渓谷まで車で約3km、角館武家屋敷まで車で約6kmの距離にある。 |
駐車場 | 有り |
TEL | 0187-44-3939 |
HP | https://www.warabi.or.jp/?special=yupopo |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00(内サウナ休止 10:00〜11:59)
火曜日 10:00〜21:00(内サウナ休止 10:00〜11:59) 水曜日 10:00〜21:00(内サウナ休止 10:00〜11:59) 木曜日 10:00〜21:00(内サウナ休止 10:00〜11:59) 金曜日 10:00〜21:00(内サウナ休止 10:00〜11:59) 土曜日 10:00〜21:00(内サウナ休止 10:00〜11:59) 日曜日 10:00〜21:00(内サウナ休止 10:00〜11:59) |
料金 |
一般700円/小学生450円
タオル フェイスタオル100円 バスタオル(貸出)100円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2019.04.12 20:57 サウナ美容師
- 2019.04.12 20:59 サウナ美容師
- 2019.04.21 12:33 サウナースタイリスト
- 2019.05.03 10:55 サウナースタイリスト
- 2019.05.04 00:30 サウナースタイリスト
- 2019.11.18 19:19 87
- 2021.08.01 23:46 眠り磨呂(閉店)
- 2021.08.17 20:07 眠り磨呂(閉店)
- 2021.08.17 20:17 眠り磨呂(閉店)
- 2022.10.05 18:30 マミタス
- 2023.06.10 15:59 ガイちゃん
- 2023.06.17 21:49 fish
- 2023.07.15 11:14 ガイちゃん
- 2023.07.15 11:15 ガイちゃん
- 2023.09.05 22:47 ガイちゃん