絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぱちぇ

2023.05.20

1回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

土曜サ活!自身初の銭湯サウナ 徳の湯さんにおじゃましました

サ室の扉を専用の鍵で開ける憧れのスタイル
受付で鍵を受取りお清めしていざサウナ!
表記95度でカラッとしててアチアチ🔥
最上段とストーブ前は大人気ですぐ埋まる

本日の成果
1.🧖: 8分💧: 1分
2.🧖: 8分💧: 30秒
3.🧖:8分 💧: 30秒

スマートウォッチの充電が切れそうで電源OFFにしておいて、サウナ前に電源入れようとしたら充電ケーブルが必要だったらしく使用出来ず🙄
外気浴は心拍が落ち着くまでってことでアバウトに計測したので割愛

お風呂の温度が熱めでしっかり温まったあとに入る水風呂が気持ちよすぎて
そっちであやうくととのいかけた
本日もありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

ぱちぇ

2023.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

金曜サ活!2件目!
朝日湯源泉ゆいるさん 初訪問です!
12:55チェックイン
お清めだけしてロウリュサウナへ!
表記100度!熱い!これは玉乱🔥
隣のアウフグースサウナでアウフグースが始まってたのでいきなり貸切ひゃっほう🥳
混雑を避けてアウフ終わる直前を見計らい脱出
掛け湯をして琥珀もぐり水風呂へ
深さ120~150cmもある関東屈指レベルの深さ
そんでもって水温も13度とキンキン🥶
この温度の高低差はととのわないわけがない
アウフグースも2回いただきました
14:00回の芦田さんは激しめのアウフで本人も汗だくでタオルぶん回してて圧巻のパフォーマンス
途中退出して戻ってきたときびしょびしょになってたからたぶん水かぶってきたんだと思われる笑
ラストのバケツに残ったアロマを全ロウリュしての扇ぎは激アツで最高🔥🔥🔥
15:00回の太陽さんは優しく繊細な動きで癒されるアウフ
しっかりとサ室全体の溜まった熱を届けてくれるのでこちらも最高🔥🔥🔥

本日の成果
1.🧖: 7分(ロウリュ)💧:30秒 🪑: 5分
2.🧖: 10分(アウフグース ショー無)💧: 30秒🪑: 10分
3.🧖:16分(芦田さんアウフグース) 💧: 30秒🪑: 10分
4.🧖: 10分(ロウリュ)💧: 30秒🪑: 10分
5.🧖: 15分(太陽さんアウフグース)💧: 30秒🪑: 10分

計5セット めちゃめちゃ気持ち良かったです😆
また来ます!ありがとうございました🙏

オロポ

オロポわたるしみ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,105℃
  • 水風呂温度 13℃
23

ぱちぇ

2023.05.19

4回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

金曜サ活!
約1ヶ月ぶりの満天の湯さんにおじゃましました
朝熱波浴びるために5時起きして気合い入りまくり
6:35チェックイン 全体的に空いてますな
お清めして和漢炭酸湯でじっくり10分下茹でからの
今日のサ室チェック!
なにやら前回よりも熱く感じるような…
下茹で効果もあり速攻で玉汗じんわり
ミント水風呂でクールダウンしてデッキチェアにダイブ この時点で早くもあまみが姿をあらわす
気持ち良か~😇
そしてお待ちかねの朝熱波は松林さんによるアイスミントロウリュ
4段目できっちり2周いただきました🔥🔥

本日の成果
1.🧖: 8分(ストロング)💧: 1分🪑: 5分
2.🧖: 10分(マイルド)💧: 1分🪑: 5分
3.🧖: 10分(松林さん熱波)💧: 1分🪑: 10分
4.🧖:10分(小田原マイルド)💧: 1分🪑: 5分+寝湯20分
5.🧖:10分(マイルド)💧: 30秒🪑: 10分
計5セット 久々でしたがここはいつ来ても最高ですね また足を運びたくなります
朝熱波のために早起きするから健康にもいいしね😉
知らんけど←
本日もありがとうございました🙏

満天いなり寿司ランチ

このボリュームで900円🉐

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
33

ぱちぇ

2023.05.13

3回目の訪問

サウナ飯

土曜サ活!
宮沢湖温泉 喜楽里別邸さんにおじゃましました
今日も込み合いそうだから開店同時に入ろうと思い早起きしたのに起きてからのんびりしてたら少し出遅れて結局9:20にチェックイン

お清め湯通しをすませサ室チェック!
室内は10~13人くらい
表記90度 ここは相変わらずカラッとしてますねー

テレビでぶらり途中下車の旅やってて偶然西武池袋線で飯能のトマトパスタのお店出てて二度見した
こっから10分くらいよこの店w
美味そうだったから今度行ってみよう

本日の成果
1.🧖: 8分💧: 1分🪑: 5分
2.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分+寝湯10分
3.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分
4.🧖:10分(塩)💧: 冷水シャワー🪑: 5分+寝湯20分
5.🧖: 7分💧: 1分🪑: 5分
サ飯休憩 桜島 美湯豚のつけ蕎麦+オロポ
6.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分
7.🧖: 7分💧: 1分🪑: 5分+寝湯13分

計7セット ロウリュ等はないもののカラッとしててしっかり熱いサウナで滝汗あまみ祭り👍
後半2セットは小雨が降り注ぐなかの外気浴でめっちゃ気持ち良かったです😇
本日もありがとうございました🙏

桜島 美湯豚のつけ蕎麦 大盛り +オロポ

豚の脂が沁みてて美味かった! オロポは自分で調合出来るタイプ

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
16

ぱちぇ

2023.05.10

5回目の訪問

サウナ飯

水曜サ活!久々のふるさとの湯さんにおじゃましました
インフィニティチェアが3脚も増えたと噂をきいてからずっと来たかったのですよ
本日はプレミアムウェンズデーで入館ポイント3倍!
混んでるかなーと思いつつ17:00チェックイン
お風呂は大盛況だけどサ室はそれなりの人数
表記93度で湿度もそこそこあっていいですねー😊
先に入ってたおじさんたちの会話から最上段右側に熱が溜まってるのを発見し2セット目からはずっと最上段右一点狙い👀
めちゃめちゃアツくて玉乱🔥🔥🔥
体感100度近くあったかも

本日の成果
1.🧖:10分 💧:30秒 🪑: 10分
2.🧖:12分 💧:1分 🪑: 10分
3.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分+寝湯10分
4.🧖:10分(塩) 💧: 冷水シャワー🪑: 5分
5.🧖:10分 💧: 1分🪑: 5分

やはりインフィニティチェアは最強最高👍
身体を預けて目を閉じると頭がぐるんぐるん回りだして、富士急ハイランドのええじゃないかを思い出すw
これは次来るとき回数券買わせていただこう
仕事終わりサ活はここで決まりですわ
本日もありがとうございました🙏

マカダミアナッツバニラ

ととのいアイス‪🍦‬

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,93℃
  • 水風呂温度 17℃
17

ぱちぇ

2023.05.08

13回目の訪問

さぁやって参りました仕事終わりサ活のお時間です
個人的に全く関係のなかったGWも終幕し
ようやく我々サウナーに普段通りの日常が戻って参りました
おかえりなさい静寂…おかえりなさい癒し空間…←

てわけでGW中はあまりの混雑具合にサ活を控えてたわけですがようやく解禁と相成りました
今月も張り切って参りましょう👆👆

19:40チェックインからお清め湯通し
今日は炭酸泉で少し長めに下茹で10分
気になるサ室のコンディションはというと
人の出入りも少なくまずまずの温度
やはり前回の高湿度はレアケースだったか
いつものカラっと具合でお出迎え
下茹での効果もあり4分足らずで汗ダラダラ
気温もそれほど高くなく強風だったので水風呂短めで外気浴へ🏃💨
運悪くサンラウンジャーに座れなかったもののしっかりととのいに成功😇

本日の成果
1.🧖: 10分💧:30秒 🪑: 5分
2.🧖: 10分💧:30秒 🪑: 5分
3.🧖: 10分💧:30秒 🪑: 5分
4.🧖: 15分(塩スチーム)🪑: 3分
5.🧖: 10分(ロウリュ)💧:30秒 🪑: 5分

しっかり21:30回のロウリュアトラクションもいただきました
本日のアロマはピーチの香り🍑
何気にピーチが一番お気に入りなのでうれしい
何故か2セット目以降なかなかととのえず
5セット目のロウリュでようやく2度目のととのいに到達
心地よい夜風を浴びながら22:00チェックアウト
本日もありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ぱちぇ

2023.05.03

12回目の訪問

水曜サ活

久々のホーム 蔵の湯さん
14:30からのロウリュに滑り込むように14:10にチェックイン
お清め湯通しを10分で済ませサ室へ!
ここ最近90度超えのサウナ施設ばかり利用していたので、82度の熱さはとてもマイルドで でも湿度はバッチリで👌長めに楽しめるバランスでとても好き
始めは数人しかいなかったサ室が徐々に増えていき満員になるころにスタッフさん入室 ロウリュアトラクションのお時間です
本日のアロマはレモンの香り🍋
下茹でもしっかりしてたのでアチアチ🔥
団扇でのアウフグースで激熱になったところで退室

本日の成果
1.🧖: 12分(ロウリュ)💧: 1分🪑: 10分
2.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分
3.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分

16:30のロウリュも受けたかったけど
GW効果でととのいスペースが埋まっててなかなか椅子に座れないし、GW限定イベントとして露天岩風呂に投入された大量のアヒルのおもちゃをお子様がプキュープキュー鳴らしてたり、GW効果で会話を楽しむ集団さん達の増加によって集中出来ずやむ無く帰宅
計3セット 1セット目にばちばちととのえたので良し!
GW終わるまではどこ行っても混んでそうだなぁ😥
本日もありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ぱちぇ

2023.04.29

2回目の訪問

2度目の訪問!14:50チェックイン
土曜日だしゴールデンウィーク初日だし混んでるかなーと思って行ってみたらやっぱりしっかり混んでますねー
前回平日の朝に訪問したときとは偉い違いで、浴室もサ室もととのいスペースも10ヶ所ある寝湯ですらも満員
サ室の温度はあまり変わらないけど前回よりも湿度が高い気がした 5分で玉汗ドバドバ
この温度湿度のバランスは一番好きなサウナだ…

本日の成果
1.🧖: 7分💧: 1分🪑:5分+寝湯25分(!)
2.🧖: 8分💧: 1分🪑:5分
3.🧖: 10分💧: 1分🪑:5分

ちょっと眠気が気になってたので寝湯で少しだけ横になろうかなーと思い気づいたら25分寝てた…ミステリー…💤
その後も眠気が全然取れなかったので、3セットからの炭酸泉で温まって〆

あがってからゲームコーナーで遊んでたら温浴券を2枚もゲット出来てしまったので今度は平日にゆっくり来ようと思います😊
本日もありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ぱちぇ

2023.04.25

7回目の訪問

サウナ飯

先日念願の名古屋、大阪のツートップサウナへの旅を終え、帰ってきたのも束の間
何も予定のない休みなので
来ちゃいました小江戸温泉 KASHIBAさん
10:45チェックイン
ここのサウナはアチアチで湿度もしっかりあって3分もしないうちに玉汗ダラダラ いつ来ても最高👍
サ旅の疲れもあるので無理せずのーーんびりと前半3セット
サ飯休憩で冷やしたぬきそばと照り焼き小どんを食べ
後半も3セット
最後に温泉全種(シルク湯、炭酸泉、ジェットバス、ツボクサ湯、アラジン美泡湯)浸かって〆

本日の成果
1.🧖: 7分💧: 1分🪑: 5分(寝湯)
2.🧖: 10分💧: 1分🪑: 10分
3.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分
4.🧖: 10分💧: シャワー🪑: 5分
5.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分
6.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分

計6セット やっぱり行き慣れたサウナは落ち着く😌
安定のととのいありがとうございました🙏

冷やしたぬきそば+てりやき小どん

美味しかった けど 食べ過ぎた🐷

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
24

ぱちぇ

2023.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ遠征旅 締めくくりはこちら
なにわ健康ランド 湯~トピア 通称なにけんさんにおじゃましました!
10:00にチェックイン
お清めして檜風呂で湯通ししてレッツサウナ!

サウナは3種類
・高温サウナ 3段 寝転びスペース2席あり サ室奥に更に高温スペース 92度~104度 オートロウリュあり
・Self loyly Meditation SAUNA -SMS-
薄暗い3段 サ室中央にストーブ もちろんセルフロウリュあり ロウリュ後の熱を循環させられる隠しスイッチあり
・森サウナ
60度~75度 ヴィヒタの香り漂うスチームサウナ
タオル敷かないと尻が焼けます

水風呂は2種類
・強冷水風呂14度 空いてたため11度をマーク キンキンでありがたい
・弱冷水ジャグジー
23~25度 バイブラ付きの水風呂ってだけでありがたい

10:30と12:30のウィスキングマイスター 鈴木さんによるアウフグースをいただきました
10:30回はロウリュを3杯×3回 フォレストの香り
ブロワーで天井に篭った熱をサ室全体に行き渡らせ、希望者に熱波を1人5回
鈴木さん「はーい行きますよー いーち、にー、さーん、よーん」「ごーーーーーーーーー(頭から顔、体へゆーーっくり下にブロワーを下げていく)」
うぅぅぅぅぅあああぁぁぁぁぁあちいぃぃ🔥🔥🔥
最高でした👏✨
12:30回はタオルでのアウフグース
熱波は希望者に1人3回
こちらもしっかりアチアチ!🔥🔥🔥

水風呂前にガッシングシャワーがあり、紐を引いて頭上の桶を傾けると中から水が落ちてくる仕組み
ドリフとかのオチで水を被る芸人さんの気持ちが少しわかった気がしたw
気に入ったので全水風呂前に1杯浴びてます

本日の成果
1.🧖: 10分(高温)💧: 1分(桶)🪑: 5分
2.🧖: 10分(ブロワーアウフグース)💧: 1分(14度)🪑: 5分
3.🧖: 15分(SMS)💧: 1分(桶)🪑: 5分
4.🧖: 10分(森)💧: 1分(23度)🪑: 5分
5.🧖: 10分(高温104度5分+寝そべり5分)💧: 1分(14度)🪑: 5分
6.🧖: 15分(SMS)💧: 1分(14度)🪑: 5分
7.🧖: 15分(タオルアウフグース)💧: 1分(桶)🪑: 5分
サ飯休憩
8.🧖: 10分(高温)💧: 1分(桶)🪑: 5分
9.🧖: 10分(高温寝そべり)💧: 1分(14度)🪑: 5分
10.🧖: 10分(高温)💧: 1分(14度)🪑: 5分

計10セット とても気持ちよかったです!
ありがとうございました🙏

冷やしおろしそば

このボリュームで700円は🉐

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,104℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,23℃,14℃
31

ぱちぇ

2023.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ遠征 2件目は大阪に移動してこちら!
大東洋さんにおじゃましました
12:30頃チェックインでしたがロビーではすでに受付待ちの列が…
ホテルとサウナ両方のチェックインを3窓口でやってる模様 そりゃ混み合うよね 仕方なし
5Fでサウナパンツに着替え4Fへ
お清め後に軽く湯通しを済ませレッツサウナ!

【ロッキーサウナ】
しっかり熱い!でも湿度もほどよくあってそこまで息苦しくない つまり最&高🔥
14:30回の高橋さんによるアウフグースも受けられました
トトロのBGMに合わせて扇がれてトトロの森にいる気分で夢だけど夢じゃなかったです(?)
【フィンランドサウナ】
あーこれ好きなやつ🥰
ヴィヒタロウリュの香りが癖になる
前日にウェルビー栄さんにおじゃましてたんで、森サウナの記憶が蘇ってきて昇天
【テルマーレ】
座椅子の角度が絶妙でフィット感抜群
時間の許す限り楽しめてじっくり汗がかける⭕️

【冷水壺風呂】
グルシンの壺湯なんて最高に決まってるやろ
でも30秒が限界でした💦
【ペンギンルーム】
しっかり冷えてて水シャワーと扇風機もありキンキン🥶2月くらいの外気浴を思い出した
個人的には水風呂が素晴らしすぎるので評価は高くないかな

本日の成果
1.🧖: 10分(ロッキー)💧: 30秒(グルシン) 🪑: 5分
2.🧖: 10分(フィンランド)💧: 1分(13度)🪑: 5分
3.🧖: 15分(テルマーレ)💧: 1分(ペンギン)🪑: 5分
4.🧖: 10分(フィンランド)💧: 1分(13度)🪑: 5分
5.🧖: 15分(高橋さんアウフグース)💧: 1分🪑: 5分+寝湯5分

しっかり3時間で計5セットととのいました
つぎに大阪に足を運ぶときは確実にまた来ます!
ありがとうございました🙏

一夢庵 東心斎橋 (いちむあん)

濃厚とんこつ 味噌ラーメン ネギトッピング

乾いた身体にとんこつわたる染み

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,106℃
  • 水風呂温度 0℃,27℃,18℃,21℃,13℃,8.3℃
23

ぱちぇ

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ライブ遠征で名古屋に来たので
ライブ終わりサ活は迷わずここ!
ずっと来たかったウェルビー栄さんにおじゃましました!20:30にチェックイン

早くサウナを味わいたかったので、お清めからそのまま高温サウナへ入室
カラッとしてて熱め 程よい汗をかいてきて さーてそろそろ出るかーと思ってたらスタッフさんが入室
アウフグースのお時間です
……なるほど🤔
もちろん出る訳にはいかずそのままロウリュ熱波を浴び切って退室 アウフグース込で滞在19分😳
掛け湯してから14度の水風呂に飛び込む
ここですでにととのいました←
気持ちフラフラしながらととのい場に向かうと
デッキチェアの横に大きめのサーキュレーターが設置されてて、これが室内なのに外気浴をしてるかのような風の循環を演出してて素晴らしい気持ちよさ
2セット目は寝そべりながら蒸されてみる
これはまた新しい感覚
何だろう 何かに似てる……あ、熱帯夜に冷房無しで寝てるときと同じだw
でも不思議と嫌じゃない気分で不思議(ふしぎ)
水風呂の代わりにアイスサウナも試してみたり
森のサウナにも入ってみたり

本日の成果
1.🧖: 19分(ストレッチアウフグース)💧: 30秒(14度) 1分(25度)🪑: 5分
2.🧖: 10分(寝そべり)💧: 1分(25度)🪑: 5分
3.🧖: 10分(森)💧: 1分(アイスサウナ) 1分(25度)🪑: 5分
最後はバイブラバスで〆
時間があればあと5セットはキメたかったです
とてもいい施設でした
またおじゃまします!
ありがとうございました🙏

五臓六腑名古屋総本山

牛タン塩、キムチ

ゼンシンゼンレイでソロ打上げ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 5℃,25℃,3℃,14℃
22

ぱちぇ

2023.04.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活 新規サウナ開拓旅👏
ムーミンバレーパークのお膝元、Metsa(メッツァ)内にある宮沢湖温泉 喜楽里別邸さんにおじゃましました
大自然の中に建てられた施設だけあって、緑に囲まれていて日差しも風もまた違った心地良さが味わえそう
ムーミンと愉快な仲間たちに見守られ(ている気になり)ながら10時にチェックイン

タオル付き1050円はリーズナブル だけど
タオルなしの価格設定も欲しいところ
脱衣所、洗い場は広々としていて綺麗
ボディソープの香りがフルーティで好み
展望露天風呂から見え隠れする宮沢湖の景色を堪能しつつ湯通しを済ませレッツサウナ!

サ室は出入口が二重扉でロッ○マンのボス部屋前かってくらいの通路を挟み入室
遠赤外線ストーブ 段差低めの3段 天井は高いのでそれほど圧迫感は無し
TV音あり サウナマット貸出あり
表示は下段82度 上段は90度 体感はもう少し高めか
湿度少なめのカラカラ クールアロマがほんのり香ってる 8分程で玉汗じんわり
ロウリュやアウフグースは無し
その代わり入口に団扇が置いてあってセルフグース出来るスタイル
試しに持ち込んで人が少なくなったタイミングで扇ごうとしたら、団扇が熱くなっちゃって持てなくなってた ダメだこりゃ🙅

水風呂は深めの18度 ぬるめだがしっかり肩までつかれるのは👍
水風呂に掛け湯が隣接していてとても助かる
サウナ→水風呂→ととのい場 までの動線に無駄がない

ととのいスペースがとにかく素晴らしい
外へ出ると早速デッキチェア5脚がお出迎え
その先に椅子4脚 ベンチ2脚 そして私の大好きな寝ころび湯がなんと9ヶ所も!(10だったかな?)
どこでも好きなところ選び放題でととのえる環境が充実していて最高
外気浴しながら森林浴も兼ねられて癒されちゃいます😇

本日の成果
1.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分
2.🧖: 10分💧: 1分🪑: 7分+寝湯10分
3.🧖: 10分💧: 1分🪑: 3分+寝湯7分
4.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5~7分
5.🧖: 10分💧: 1分🪑:5分+寝湯7分
間に温泉でじっくり温まりながらのんびりと5セットいただきました
かなり空いていてゆったりととのいました
ありがとうございました🙏
またおじゃまします

ジャンクガレッジ 越生店

まぜそば並(玉子あり)

もちろんしっかり追い飯まぜまぜ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ぱちぇ

2023.04.17

6回目の訪問

サウナ飯

月曜サ活 小江戸温泉 KASHIBAさんにおじゃましました!
朝イチから来れたので途中休憩入れつつのんびり楽しむために館内着をしっかり受取る
本日の天候は晴れ 風が若干強いが絶好のととのい日和☀️
いつも通りお清め炭酸泉湯通しムーブを決めてサウナイン!
サ室の扉を開けるとガラガラ 開店直後だから当たり前か 好きな段選び放題でありがたい👍
4段目で手堅く蒸されて水風呂から外へ出ると
……えっ?リクライニングチェアが2脚に減ってる⋯だと⋯?ぉぃぉぃぉぃ…
今は空いてるからいいけど後々絶対争奪戦始まるぞこれ😅 しかも普通のととのい椅子も1脚少なくなってない?気のせいか?
とまぁ一抹の不安を感じつつも難なくととのう
強風だけど日差しが暖かくてむしろ気持ちイイ🌀
4セット目でまさかのサ室内1人きり KASHIBAさんでは初めての一瞬の貸切状態発生 なんか嬉しかったw
シルク湯やローズマリーの湯で温まりつつ前半は5セットでサ飯休憩
本日4/17は某ハンバーグ好きな推しの誕生日ということで、ハンバーグ&エビフライ定食をいただきました(*> ᴗ •*)ゞ⛵️
後半はさすがにサ室も混んできたので、ととのい難民にならないようにまわりの動向を伺いつつストレートで4セットキメて、アラジン美泡湯でじっくり温めてからラストは最上段オートロウリュ付き10分🔥🔥🔥身体中あまみだらけでここの外気浴がいちばん気持ちよかった😇
最後はジェットバスで〆
夕方になって学生ドラクエが増えてきた
普段はあまり気にしないんだけどジェットバス3人のところに4人で飛び込んできて浴槽内でタオルしぼられたらさすがに笑っちゃうわ🤪
ちょうど上がるところだったのでそそくさと退散💨💨💨

本日の成果
1.🧖: 7分💧: 1分 🪑: 10分
2.🧖: 10分💧: 1分🪑: 3分+寝湯:7分
3.🧖: 10分💧: 1分🪑: 10分
4.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分
5.🧖: 10分💧: 30秒🪑: 10分
6.🧖: 10分💧: 1分🪑: 5分
7.🧖: 10分💧: 30秒🪑: 5分
8.🧖: 7分💧: 30秒🪑: 5分
9.🧖: 10分💧: 30秒🪑: 5分
10.🧖: 10分💧: 30秒🪑: 5分
計10セット!ゆったりたっぷりとととのいました
本日もありがとうございました🙏
次からは朝イチチェックインして昼過ぎには切り上げよう…🤔💭

ハンバーグ&エビフライ定食

曜ちゃん誕生日おめでとう🎂🎉⛵️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ぱちぇ

2023.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと来たかった 池袋 かるまるさんにおじゃましました! 念願のグルシン水風呂 サンダートルネード⚡️🌪に入れるので朝から楽しみにしてきました!

岩サウナ 熱めでとても好き
オートロウリュでしっかりあまみも出てサンダートルネードで急速冷却してからの外気浴 気持ちイイ……🤤
ケロサウナ こちらは落ち着いた熱さ でもじっくりと玉汗💦
セルフロウリュも出来るので少しぬるく感じたときに一発いかせて頂きました
マス風呂、ジャグジー、アクリルアヴァントと一通り堪能し、16時頃からのマイティーさんのアウフグースに偶然参加😆
タオルを大道芸のようにグルグル回してキャッチする派手なパフォーマンスで視覚的にもとても楽しめました
途中オートロウリュも重なり、背中で全てのロウリュを受け切るマイティーさんは漢でした🔥

本日の成果
1.🧖: 7分(岩) ⚡️🌪: 5秒💧: 1分(24度)🪑: 5分
2.🧖: 10分(ケロ) ⚡️🌪:10秒💧: 1分(24度)🪑: 5分
3.🧖: 10分(ケロ)💧: 1分(24度)🪑: 5分
4.🧖: 10分(岩) ⚡️🌪: 5秒💧: 30秒(アクリル)🪑: 5分
5.🧖: 5分(蒸)💧: 1分(24度)🪑: 5分
6.🧖: 10分(ケロ)💧: 1分(24度)🪑: 5分
7.🧖: 15分(アウフグース) ⚡️🌪: 10秒💧: 1分(24度)🪑: 5分
やはり噂のサンダートルネードは凄かった…10秒以上入っていられなかった😣
是非また来てリベンジしたいです!

計7セット ありがとうございました🙏

牛兵衛 草庵 池袋西口店

おにく

サウナで痩せてしまったので焼肉でふとていくぅ🍖🔥

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,30℃,24℃,6.7℃
19

ぱちぇ

2023.04.12

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

神奈川県は保土ヶ谷の満天の湯さん
本日は第3回 満天熱波師総選挙の優勝者 小俣さんによる2時間おきのハッスル熱波があるとのことで早起きして7時にチェックイン
お清めして炭酸泉で湯通し
8時の熱波は松林さん!クールミントだけどめっちゃアツかったです🔥
10時の回で小俣さんに扇いでいただきあまみもバッチリ てかほうじ茶ロウリュアッッッッツ🔥🔥🔥
サ飯休憩にカレーライス お野菜を添えて
しばしのインターバルをはさみ後半戦スタート🛎
まずはシルクの湯で湯通し
12時回もしっかりほうじ茶熱波浴びて、水風呂でクールダウンしてそのままサ室に戻り最上段熱波の熱さを疑似体験してみた
2分でダウンw 痛い 熱いっていうか痛いwムリww

本日の成果
🧖: 10分💧: 1分🪑: 10分
🧖: 12分(熱波 アイスミント)💧: 1分🪑: 10分
🧖: 10分💧: 1分🪑: 10分
🧖: 10分💧: 1分🪑: 10分(寝湯)
🧖: 10分(塩サウナ)💧: 水シャワー🪑: 10分
🧖: 15分(熱波 ほうじ茶)💧: 1分🪑: 10分
🍴
🧖: 15分(熱波 ほうじ茶)💧: 1分 🧖: 6合目2分 💧: 1分🪑: 10分
最後は炭酸泉で〆
計7.5セット 満天の湯さんでの熱波初体験でしたが最高に気持ちよかったです!バチバチにキマリました!!
最高の休日をありがとうございました🙏

カレーライス 野菜トッピング

辛さが絶妙 代謝良くなってるから汗だく‪💦‬

続きを読む

  • サウナ温度 50.3℃,79℃
  • 水風呂温度 16.8℃
25

ぱちぇ

2023.04.06

1回目の訪問

やってまいりました仕事終わりサ活👏
本日は前からずっと行ってみたかった天然温泉 花鳥風月さんにおじゃましました
初訪問なので感じたことをまとめてみます

good👍
・脱衣所、洗い場が広々としてて綺麗
・サ室が自分好みの温度湿度でヒノキの香りも⭕️
・お風呂の種類が豊富で長時間いても飽きなさそう
・外湯の階段昇ったところにある観天の座(ととのいスペース) 風が心地よくて最&高
・受付のお姉さんの笑顔が素敵

bad❎
・サ室のテレビの音が大きめ
・水風呂の温度が高い せめてあと2度下がれば·····
せっかく2つに分かれてるんだから1つは思い切っ
てグルシンでもいいのでは🤔
・外湯へ通じる扉に緩衝材がなく音が気になる
・明確に寝そべれる場所がない
・観天の座の風鈴の音(風流なのかもしれないが正直不要、かな)
・足洗いスペースが臭う 内外の扉に挟まれた密閉空間に作っちゃいかん気がするよ😐

こんな感じですかね!今日は閉店まで2時間弱しかなかったのでまた改めておじゃましようかと思います

本日の成果は
1. 🧖: 7分 💧: 1分🪑: 5分
2.🧖: 10分💧: 1分🪑: 3分
3.🧖: 10分💧: 1分🪑: 3分
4.🧖: 10分💧: 1分🪑: 3分
計4セット じっくりととのいました!
ありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ぱちぇ

2023.04.03

11回目の訪問

やってまいりました仕事終わりサウナ
ホーム 蔵の湯さん
19:30にチェックインお清め湯通しのいつもの儀式をすませる
今日のサ室は最上段が満員のことが多く
下段にもそれなりの人数
水風呂も大盛況で入り待ちの人が出るほど
なのにととのいスペースは混んでない謎な状況でした 2つしかないリクライニングチェアに座りまくれた

🧖: 10分×3💧: 1分×3🪑: 5分×3
少し気温も下がってて肌寒かったので、途中炭酸泉、つぼ湯、ジェットバスで身体をほぐしつつ丁寧に3セット
最後は岩風呂でゆっくり温まって〆
黙浴貼り紙の意味がないくらい学生さんがにぎやかでしたが 本日もしっかりととのいました!
ありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ぱちぇ

2023.03.31

5回目の訪問

サウナ飯

世間は年度末で慌ただしいなか
もちろんサウナ界も年度末(?)
てわけで本日は夜から中野でとあるトークイベントに参加予定なので、その前にしっかりとサ活していきましょう!
小江戸温泉KASHIBAさん 時間があって遠出できる日はここが安心安定

10:30にチェックインしお清め、外湯の四季の湯で湯通し 今日はお花畑の湯でした🌸
まずは3段目でじっくり蒸さ…せてくれないんですよねここのサウナは
表記では88度だけど明らかにもっと熱いような🤔
湿度もそこそこあるんでそこら辺のバランスがいいのかもしれないな(適当) 5分もしたら玉汗びっしょり

だんだんと春めいてきて外気浴が気持ちいい季節になりましたね 適度に吹き付ける風が心地良きこと
アラジン美泡湯やらジェットバスやら挟んで丁寧に3セットキメて一旦休憩
サ飯を頂いて外のテラスのインフィニティチェアで仮眠をとり再開!
後半は途中の湯通し無しでストレート3セット
風が少し冷たくなってきたので水風呂の時間を調整しつつしっかり外気浴

1.🧖: 8分 💧: 1分 🪑: 10分
2.🧖: 10分 🚿: 20秒 🪑: 10分
3.🧖: 7分 💧: 1分 🪑: 10分
4.🧖: 7分 💧: 1分 🪑: 5分
5.🧖: 10分 💧: 30秒 🪑:5分
6.🧖: 10分 💧: 30秒 🪑: 6分
最後はお気に入りのシルク湯で温まって〆

計6セット がっつりととのえました!
ありがとうございました🙏
紫いもソフトうまー

ざる蕎麦 スタミナねばとろ丼

スタミナつけてガンガンサウナ入っちゃう←

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
13

ぱちぇ

2023.03.28

4回目の訪問

やってまいりました 仕事終わりサウナ
この時間にくるのはたぶん3回目?くらい?のふるさとの湯さん
ガラガラだけど学生さんが多くて洗い場も露天もわいわいにぎやか()
日中ちょっと力仕事多めだったのでお清め後は乳酸の溜まった身体を癒すべく炭酸泉でじっくり湯通し10分 生き返るわあぁぁぁぁあ……😇
危うくそのまま寝落ちしかけたw
しっかり温まってからサウニングスタート!
🧖: 8分💧: 1分🪑:5分
🧖: 12分💧: 1分🪑:5分(寝そべり)
ジャグジー&ジェットバスで10分湯通し
🧖: 10分💧: 1🪑: 5分
露天岩風呂で〆
こちらの水風呂は外湯に設置されてるので、そのままととのいスペースに直行出来るのが他とは違うポイントですね👍
2時間凝縮でサクッと3セットととのいました!
帰宅後に自家製オロポ(オロナミンCとポカリ混ぜただけ)をキメて晩酌もしてあとはぐっすり寝るだけです😴💤
ありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
18