絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NEEV

2024.01.16

12回目の訪問

ドライサウナ:6分 × 2
ドライサウナ:12分 × 1
スチームサウナ:5分 × 2
外気浴:2分 × 2
水風呂:2分 × 3

久々に満天の湯へ。ここはお風呂も込みでクオリティが高いので平日でもいろんな客層のお客で賑わってます。

久々に行ってきたので長い時間サウナを堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,68℃
  • 水風呂温度 16℃
12

NEEV

2024.01.12

1回目の訪問

湯めぐりパスポートではしごをして2か所目にこちらへ
(1か所目は法林寺温泉というサウナ無し)

利用する際に若干わかりづらかったので一応車で来た方用にメモ代わりに書いときます。
1.駐車場へ入ると係員が来るので、駐車券を貰って直通のドアからホテルへ
2.1階フロントはスルーしてエレベーターに乗って14階へ
3.14階の受付に、券売機(お風呂入口前にあり)で買った券・下足箱の鍵・駐車券を渡しタオルとロッカーキーを貰う
4.風呂場へ
5.帰る際は駐車場まで戻り、駐車券を係員に渡して帰る

サウナはテレビ・砂時計・12分計があり、6分3セットほど。
露天風呂は涼むのにはとても良かったのですが今日は天気が悪かったので残念。
この地域は飲食など巡りたい場所がたくさんあったので次回は駅からバスで来訪というパターンもありかも。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
22

NEEV

2024.01.10

37回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:6分 × 2
ピエニサウナ:10分 × 2
外気浴:2分 × 1
水風呂:2分 × 2

新年最初のサウナはこちらで。
ピエニサウナは前回満席でしたが今日は席が空いていたので存分に満喫。
2階の休憩場をまともに使ったのは初めてですが、小さな個室のような場所がお気に入りになりました。

サ飯はこちらの施設内のレストランにしようかと思ってたのですが、気になってたチェーン店の期間限定のメニューへ行ってきました。
次回はレストランも行かねば。

からやま 富山飯野店

チーズ盛り定食(+追いチーズ)

期間限定のメニュー。鉄板で溶けるチーズにボロネーゼソースが唐揚げに絡んでとても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
22

NEEV

2023.12.31

6回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 1

今年最後のサ活はこちらで
来年始めはどこにしようか楽しみながら年越し

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
22

NEEV

2023.12.28

2回目の訪問

呉羽ハイツ

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

NEEV

2023.12.23

1回目の訪問

下田温泉

[ 富山県 ]

パスポートにあったので今回はこちらへ。

昔ながらの銭湯、男女分かれる前の入口にて券売機を買って番台に渡すスタイル。パスポートは番台の方に本を見せて直接支払いで。

お風呂自体も気に入ったのですがここのサウナ、なんとロウリュ可能な場所で驚きました。
ただ、十五分に一回の感覚で入れないとストーブ故障の原因になるのでご注意と張り紙あり。

露天風呂もあったのですがなんと冬季は中止でとても残念…でも空いてるスペースに椅子があったのでサウナ後の休憩に最高でした。

近くにお気に入りのファミレスのジョイフルがあったり他にもいくつか行きたい銭湯が近くにあったので次回はハシゴするのも良いかも。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
9

NEEV

2023.12.19

1回目の訪問

ウィンディ

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

NEEV

2023.12.18

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ジョイフル 高岡インター店

ペッパーハンバーグ

ハンバーグは昔から好きだしアプリでのクーポンはとても便利なのでお気に入りのファミレス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

NEEV

2023.12.13

1回目の訪問

呉羽ハイツ

[ 富山県 ]

湯めぐりパスポートにあったので何十年ぶりかの来訪。

お風呂のバリエーションも四種類ほどあり、大浴場や露天風呂は山の上・今日はとてもいい天気ということもあり眺め最高でした。

サウナは約5人くらいのスペース、12分計、5分砂時計、温度計のシンプルなものでした。

水風呂も設置してあり、露天風呂にはベンチがありましたのでそこで小休憩も。

あと2回割引分があるので次回も楽しみ。

※訪問の際、山を車で登るのですがカーブが多く人も割と歩いてますのでご注意を。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
26

NEEV

2023.12.07

36回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 2
外気浴:2分 × 1
水風呂:2分 × 3

ピエニサウナは満席だったので今回は入れず…残念

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

NEEV

2023.12.03

3回目の訪問

島倉乃湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

NEEV

2023.11.26

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NEEV

2023.11.24

5回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

昨日から泊まりで朝風呂に
最近仕事で銭湯へ行けなかったので久々のサウナでととのえて満足

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
17

NEEV

2023.11.23

6回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

NEEV

2023.10.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃

NEEV

2023.08.26

1回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

NEEV

2023.07.21

6回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 2
小休憩:3分 × 3
今日のサウナの温度98度

映画を見る前にひとっ風呂浴びようと思い久々にこちらのサウナへ。

金曜メンズデーが数ヶ月前に廃止になったということで更新済みに。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
8

NEEV

2023.07.03

32回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:3分 × 3
小休憩:2分 × 3
今日のサウナの温度88度

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
13

NEEV

2023.06.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NEEV

2023.05.13

1回目の訪問

ぱすぽーとがあったので遠出がてらこちらへ

受付→下足室・ロッカー・休憩場が一緒になった部屋→2階の浴場という構造になってます。

露天風呂の方は坪風呂三つ(一つは水風呂用)とサウナがあり、サウナは約7人くらいまでの規模で温度計と12分計のみ。
サウナ6分、水風呂1分を三回のローテーションで休憩場はリクライニングシートがあったのでそこで休みがてら今日はゆっくりと過ごしてきました。
とても静かな場所でしたので、静かに入っていたいという方にはおすすめでした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
22