2020.01.23 登録
[ 京都府 ]
新大阪駅も沢山の人出だったが、やはり四条も大変な賑わい。こんなに活気があるのは久しぶりな感じ。と言う事で、約一年振りにルーピットイン。
「ひじりのね」から14:00に到着。
むちゃくちゃ眠たくなったのでリクライナーで仮眠を。嗚呼…。サウナ&サ飯後の仮眠は気持ちいい。
◾️もんでふんで薬湯
森下仁丹の薬湯。すっごい漢方の匂いと共にデリケートな部分への、悪魔的悪戯がパナい。
ほんと凄い。
◾️サウニング
15:00頃に目覚めてもそもそと。
エア洗体をしてロッキーサウナへ。
久しぶりだけど、やはり落ち着く。
塩サウナは中々温もれず。出て直ぐのシャワーから見える京の景色が綺麗だ。
16:30回のロウリュ定刻10前に最上段着座。
すると7分前、ストーンに大量の氷を投入!
急に熱くなる。そして定刻。
氷入りのミントアロマでゆっくりロウリュ。
ねちっこくじっくり蒸される。2回目後の個人仰ぎを終えて、おかわりは受けづに水風呂〜外気浴へ。
ブランケットを身に着け、京の風景と冷たい風を。
いい。ひじょーにいい!!
◾️18:30回
休憩を挟んで18:00前から再開。サ室から外を眺めてると監督が!アレ!?エア洗体では無くガチだ。そうこうしていると気づいて頂き新年のご挨拶を。そして、18:30回は共に完走。
◾️癒し亭
今年も監督の「お年玉」として奢って頂ける。
近況報告しながら、ほっこり時間を。
貴重な時間と美味しいお食事&ビールをありがとうございました!
コレは、毎年恒例の行事になるかもである。
男
[ 京都府 ]
「ひじりのね」を早口言葉で喋ると舌がもつれ噛んでしまう。そんな事をマスク越し小声で呟きながらピットイン。
◾️お風呂
「伊勢の国」亀山で掘り当てた天然自然の恵みである、タートル温泉を運び入れてると事。
高濃度炭酸風呂・電気風呂・回遊風呂・露天風呂・水風呂のラインナップで、ぶら下がり出来るお風呂も面白い。カエル七福神の壁画もユニーク。
炭酸風呂に入りがち〜♫
◾️ フィンランドサウナ
「石に水をかけ水蒸気により熱さがまします(多分こんな感じのPOP)」がありオートロウリュの噴水口が見える。72℃だが、12分経過しても汗が殆ど出ず注水も無し。
◾️タワーサウナ
正面にTV、左側にイズネスみたいなストーン式ヒーター、右側には遠赤外線、そして5段のタワーサウナ。温度の割にしっかり熱く汗がバンバン出る。
◾️オートロウリュ
毎時00分にあるとの事で、定刻5分前に最上段着座。するとTVの音声が消えて女性のアナウンスが。
TV画面はニュースで女子アナが原稿を読んでる。
アナウンスとTV画面の口元がずれてるので、いっこく堂の様で面白い。
そして、定刻。1回15〜20秒の注水が間隔を開けて3回。良い熱さで汗がだぁーだぁー。
5分で終了し完走後の水風呂〜外気浴へ。
遮るモノが無い真っ青な青空がいい。
ひじょーにいい!!
ぼけぇ〜とし過ぎて、立ち上がりの際に足がもつれコケそうに。
もつれるのは洗濯物くらいで良いのである。
男
[ 大阪府 ]
いけ年こい年、2022年到来。新春シャンソンショーでは無く、水春シャンパンショーでも無く、新春明けましておめでトピアにピットイン。
お昼前に向かう道中、粉雪が舞う寒さ。
サウナとお風呂のコンボを楽しみたい。
◾️館内
門松に日本酒の樽で正月感。受付他、お会いしたスタッフの皆さんに新年のご挨拶を。
客層はいつもと違う感じで地元の方々、ファミリー層、ガチ系、高齢者(タトゥー入ってる爺さんがいた)わんぱく系軍団とメルティングポット。
◾️サウニング
最近、乾燥肌になってる感じなのでソフト洗体からミルキー風呂で保湿効果を(OLかっ! by タカトシ)。温もった後はガウンを着てカフェラテを(OLかっ!)。では無く、MS〜寝サウナ〜MS〜100℃の4セットから休憩とお風呂を。
◾️酒風呂イベント
1月3日まで、檜風呂(楽天風呂)に 1日4回の日本酒風呂サービス。
13:30回前からカピバラの様に人が四方を囲みながら集まり満員。そして定刻。初体験。
日本酒を手酌で頂いたり湯に投入や肩〜背中にかけて頂いたりと美味しい!
湯に浸かり血液の循環も速く、ふわふわしてる。
嗚呼…。暖かく気持ち良く寝ちゃいそうでいい。
ひじょーにいい!!!
◾️なごみ亭
年越し蕎麦からの年明けうどんを。
人も少なくまったり。
2022年のなにけん。どんなショーがあるのか、
目が離せないのである。
男
[ 大阪府 ]
今年も大変お世話になった「なにけん」。
2021年晦日トピアのラストピアにピットイン。
サウニングしながら今年も色々あったなぁ〜と出来事を反芻。
◾️2021年の出来事(一部)
・MSの例のボタン名決定「The Secret」
・サウナ―ボトルキープコーナーのバージョンアップ
・元山さん読売新聞に掲載
・オロポキープ&ソフトクリームキープ誕生
・サウナ本コーナー設置
・爆風アウフグース開始
・恒例の焼酎ボトルキープキャンペーンでざわつく
・初のTV取材から多数のメディア出演
・施設1,000サ活超え!からの4,000越まで!
・日本サウナ・スパ協会加盟へ
・SSKさん参戦の初熱波イベント開催
・女性浴場の大規模リニューアル(羨ましい!)
・女性側アウフグースサービスの活性化
・塩ロウリュや大量ロウリュマナー違反事件多発
・東急ハンズ新宿店で開催の「全国サウナ物産展」で先行グッズ販売。全国のサウナ―及び関係者がざわつく鮮烈なデビュー
・多数のサウナ雑誌に掲載される
・8月に35周年大創業祭で連日のお祭り騒ぎ
・テントサウナが秘密兵器的に温存!?
・待ちに待った施設でのグッズ販売開始!
→ 1週間を待たずに完売
・なにけん vs 草加健康センターのサ飯対決
・前田五郎師匠も来店
・なにけんビール&ロンケロ美味い
・各所のグッズイベントに出店
・魔術師R&いのっちさんアムザ登場!
・まんきつ先生&井上勝正さんイベント
・近畿大学生との「謎解きイベント」開催(2勝1敗1無効試合)
・ハロウィンイベント(行けなかった・・・)
・「大乱闘サウナヤミ市2」の会場に!100円くじ引きで新作ハットをゲット!
→ 嬉しいがなんか申し訳ない気持ち
・奈良健康ランドさんとコラボ対決
・「なにけんだョ!全員(じゃないけど)集合!」に参戦&ご協力頂ける。有難うございました。
・第10回日本おふろ大賞『沸騰する温浴施設賞』受賞!
・大東洋レディスサウナさんとのコラボ企画
・Wi-Fi環境が整う
・クリスマスのプレゼントロッカーイベント
などなど、細かい事など書き切れない出来事が沢山。いつもお馴染みの方やお久しぶりの方との偶然、そして新たな出会いもあり楽しく嬉しい。
いつも快適でユーザーの意見に耳を傾け寄り添って頂きながら、進化し続けワクワクする事が沢山ある。ビバの助さん始めスタッフ皆様の思いと行動には、感嘆と共に感謝致します。
ほんと…。いい…。ひじょーにいい!!!!!
2022年はどうなるのかも心待ちにしながら、
宜しくお願い致します。である。
男
[ 大阪府 ]
今年も残り僅か。ユニコーン「雪が降る町」の様、
街中は慌しく年の瀬を感じる。
有事も落ち着きつつあり賑わいが戻って来ている。
午前中の「なにわ」から、お久しぶりで「ごめんねーごめんねー!」と好事感で「なにわ」にピットイン。
今月は2回目となかなか行けなかった申し訳ない気持ちで向かうと施設前の裏で元山さんとバッタリ!
アウフグース後との事で少々お疲れの様子だがお元気そうで何より。
受付はいのっちさんと音田さん。
昨日の男性サウナではウィスキングサービスを実施したとの事で羨ましい!来年のプログラムにして欲しい。
◾️サウニング
身体を清めてまずは楽天風呂で温もる。今日は寒いので格別。
MS〜90℃〜MS〜寝サウナ〜100℃を。
寝サウナで臓器温めにハマり中。
今日の客層は年配の方々が多く、リニューアル直前くらいの様な雰囲気。
外気浴は寒くて長い出来ず、冷えた身体でサウナに入ると…それはもう…
救世主の様な暖かさかに包まれ熱くなり大発汗。
ドリンクBOXもナイス!
◾️なごみ亭
歌謡ショーは初めての方(名前忘れた…)だが満員で座れず。ウロウロしてるとマダムから「ここ座り!」と席を譲って頂き有難い。
それにしても、今日のお客さんはダンディーな紳士や高齢の方が多く、盛り上がりも凄い。
なんか久々の雰囲気がいい。ひじょーにいい!!
ショーが終わりLKさんとスロットコーナーで余談を。外に出るとこりゃまた寒い…。
しかし、心はぽっかぽかである。
男
[ 大阪府 ]
TV業界では続々と大物の番組降板が続いている。
ネットメディアの台頭も有るが、本人自身の体力的問題や今後の事、はたまた失言など多々ある。
そんな中、今日をもって番組を降板すると男が。
勇姿を見届けたくサ活「勲活」ピットイン。
学研都市線が遅延。ほんと良く発生するなぁ…。
8:30頃にINし身体を清めてから水風呂アップ。
やはり、既に水風呂アップしている「勲活パイオニア」のLKさんと偶然。1秒でも長く勇姿を見届けよう。
◾️お風呂
地下659メートルからの豊富な湯量を誇る源泉100%の天然温泉を使用し、ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉で通称「美人湯」とも呼ばれる。
天然の炭酸が含まれた源泉湯・白湯・熱湯・つぼ湯・岩風呂・ごろ寝湯・腰掛け湯・ジェットバス・日替わり湯・井戸水使用の水風呂。
◾️サウニング(勲活)
8:53にサ室へキュイーンッ!右側2段目着座。
TV画面には世界の王様と勲氏。『総渇』とのテロップが。冒頭から「またすぐ来ますよ」との発言に発汗。12分程してCM前やコメント後を狙い水風呂〜超時短休憩サ室を4セット。
ここの水風呂は気持ちよく、地上8階での外気浴は
抜けもいい。ひじょーにいい!!
しかし、今日の寒さ&強風ですぐ身体が冷める…。
露天風呂へ避難。
◾️総括
・相性に良いTV&サウナは快適
・初期の「渇!」はガヤ芸人の様なスピードとキレキレ
・次のご意見番は既に素振りしているダルビッシュ選手(大穴)、落合氏、上原氏と予想
勇姿を大発汗で見届け天六でLKさんとお別れし
十八番でかす汁定食を。
芯から温もり美味しく、またまた大発汗であっぱれである。
男
[ 熊本県 ]
キャッシュレスが浸透する中、新500円硬貨が流通し始めている。早速手にしたが真新しく偽造防止のため細部まで拘っている。
新硬貨が出ると過去の未使用硬貨の価値が上がり、大昔の硬貨なら使用済みでもお宝になる。
そんな事を考えながらピットイン。
施設が見えただけでにやついてしまうワクワク感。
入ると無人で透明の箱に500円を投入。
「球児投入や!(by 川藤)」な感じで。
監視カメラもありタオルは1枚まで。
使用方にクセが入るロッカー。横には褪せた感じだが温もりある休憩処。この時点でハートをロックオンされてしまう。さてサウニングへ。
◾️こんにちは
常連の皆さんが「こんにちは」や「お疲れ様」と挨拶を交わしている。独特のローカルルールがある様なので浮いてはいけないと、自分からも「こんにちは」と挨拶を。
するとボスらしき恰幅のいい爺さんが
ボス:初めて来たんかい?
ミー:はい!初めてです。
ボス:最近、若い人が来るわ!昨日も大阪から。
ミー:僕も大阪からです!
ボス:そうか!水風呂はそのままで良いよ。
ミー:汗流さなくて良いんですか?
ボス:そんなん良いよ。
驚きと同時にボスとサ室へ。
◾️サウニング
マットとか別に良い&上段の方が熱いからと席を進めて頂く。代わる代わる常連さん。
温度は115℃まで上がるとの事だがオープンして時間が経っていないので100℃。
それにしても良い雰囲気だ。
おもっくそ汗をかいて直水風呂へ。
コレは気持ち良すぎて…。
ダバダバかけ流される水。
コップが吊るしてあり飲める。
サウナ・水風呂・内湯と大好物のミニマルスタイル。柔らかい木漏れ日の様な雰囲気の中3セット。
嗚呼…。いい……。ひじょーにいいっ!!!
サウナ文化遺産では無いだろうか。
帰り際、ボスに御礼を。
「気をつけて楽しい旅してな」と。
この瞬間が楽しいのである。
PS サ飯は天外天のラーメンを
男
[ 熊本県 ]
火の国 熊本に来たからにはアイツと絶対に会わなければ行けない。年始に立てた、とてつも無くどうでもいい目標達成も間近。いよいよの確変画面ラストダンスピットイン。
大阪を中心に滋賀・京都で人気の水春。
何故、熊本にあるのか気になりまくり。
◾️お風呂
地下1,100mから湧き出した天然温泉は、2,000万年以上前の海水が閉じ込められ化石水となった古代の生命力が秘められた天然温泉「火の国 美翔の湯」。
岩風呂の上段は、源泉かけ流し。
温度も43〜44℃くらいと熱く気持ちいい。
高張性炭酸泉・薬宝腰掛け湯・寝転び湯・つぼ湯・電気風呂・回遊風呂・ミルキー風呂・水風呂のラインナップ。
やはり炭酸泉に入りがち〜♫
◾️サウニング
いよいよ定刻7分前に最上段に着座。
TVは西村キャンプ場。
そして…。定刻。
画面は……。
西村!! 確変画面無し! なんて日だっ!!!
オートロウリュは20〜30秒に1回3秒程の注水で
5分位続く。長時間入ってるので大発汗。
水風呂が気持ち良く、火照った身体で外気浴。
ぽかぽかがゆっくり冷めていきいい。
ひじょーにいい!!
ラストに相応しく、この目で確認でき悔いは無い。
さて、来年はどんなどうでもいい目標を立てるか。
考案中である。
PS 年内残す目標1つは来週の日曜日に
男
[ 熊本県 ]
オリックスでもマルチマックスでも無く、リラックスを求めてピットイン。
熊本は亡き父生誕の地でご縁がある。
仕事のパートナーも熊本に住んでおり、湯らっくすの事を尋ねると「よく行きますよ!サウナは入った事無いですね」と、なんて贅沢なんだっ!
キィーーーーーーーーッツ!!
◾️17日(金)
熊本に着くと風が強く雪が吹雪いている。
寒いぃぃぃ…。
ドミトリーの宿泊予約も出来る様になり到着即説明を受ける。2階が休憩スペースとロッカーと、宿泊者専用の入浴入口があるとの事。
よく分からず、マッパで通常側に出そうになり危険だ。
浴場に入ると圧巻の湯気で視界がボヤけ幻想的だが、頭と目が悪いので何が何処かわからない…。
徐々に慣れて来て場所を把握。
メディテーションサウナ・メインサウナを繰り返す。両方とも常に満員。
メインサウナでヨシムラさんのアウフグースが徐々に温度を上げまくるやつで面白く大発汗!
水風呂まじで深くて驚き。
◾️就寝
寒くてなかなか寝付けず…。
◾️18日(土)
5:00起床。ごろごろして身体を温めたいのでお風呂へ。「絹の肌触り」と呼ばれる温泉源は、雲仙・金峰山・阿蘇山を結ぶ地下温泉脈のライン上にあり、地下1,000メートルより湧出し全ての浴槽で加水なし100%天然温泉で飲用可能との事。
お風呂で温もりメディテーションサウナと大噴火瞑想サウナへ。大噴火瞑想サウナ、角に炭!?みたいなんが置いてると思い横に座る。数分後に熱っつ熱の蒸気が流れ込んでびっくり&大発汗。
MAD MAXボタンを押して休憩。
※水量変わらず!?
いい…。ひじょーにいい!!!
朝飯を食べてダラダラ。なんかのんびり過ごせる雰囲気が良いなぁ。今日は寒いし、動きたくないな(笑)。
湯らっくす、まさに施設全てでリラックス出来る施設で満足しピットアウトである。
[ 大阪府 ]
うぐいすはその美しい鳴き声から日本三鳴鳥のひとつで、縁起の良い鳥とされる。
という事はストーンの「鳴き」も良いはずだろうとコチラにピットイン。
今日は朝一から撮影の仕事。お昼前に仕事も終え、汗だくになった身体を清め、また汗をかくため現場近くの延羽と迷ったが新規開拓。
◾️施設
全体的に明るくお洒落。おふろcafeみたいな雰囲気もあり、名の通り13,000冊のマンガ、ベットシェルフ、バスタブソファーなど1日中居れそうだ。
居ないが。
◾️お風呂
浴場内はジャグジー・シェイプアップ・ジェットバスなどがあり、露天スペースが金剛山系を望む3階層大展望露天風呂になっており広く開放感が楽しい。
3階に大きな炭酸泉がありのんびりと。
寝転びスペースや所々に休憩椅子があり良い外気浴が出来そう。
水風呂が隣り合わせで2つ。温度は一緒。
なんでだろぉ〜♫
◾️サウニング
ミストサウナは足元が寒い。
スタジアムサウナは4段。周りにはヴィヒタが吊るしてある。88℃で最上段は良い熱さ。
「金剛山サウナ」と書かれたPOPには、
・1合目:のんびりゆっくり出来ます
・2合目:丁度いい熱さです
・3合目:灼熱
・4合目:剛熱 オートロウリュ時は体感100℃
※ 確かこんな感じでしたので誤り有るかもです
サウナストーブはイズネス!?みたいな水春とかにあるやつなので期待値も上がる。4合目に着座。
そして…。
定刻から1分後。
1回目の注水とゆっくり迫り来る熱がいい。
2回目の注水から背中がむっちゃくちゃ熱いっ!
背面の壁に熱が反射してるのか?
3回目の注水、アカン!背中が火傷しそう!
久々に逃げ出したくなったが無事に完走。
水風呂から露天スペース2階で外気浴。
空も明るく少し冷たい風でクールダウン。
いい…。ひじょーにいい!!
あまみも凄かった。
ストーンの鳴きも良く、思ってたよりも威力のあるオートロウリュに泣かされそうになったのである。
PS 遅くなった昼飯&サ飯は京橋で
男
[ 大阪府 ]
今年一年の世相を漢字一字で表現する2021年「今年の漢字」が週明け13日に発表される。今年は何になるだろうか。個人的には…。毎年、これからずっと『新』で良い様な。なんでも当てはまりそうだし明るいイメージもある。という事で土曜に『新』がピッタリなドーヨピアにピットイン。
なんか久しぶりな感じ。皆さんサ活からも色々と『新』になってるみたいだ。
◾️新1:コラボロウリュイベント
女性限定だがDTYとなにけんのコラボイベント!
素晴らしい。羨ましいが男性限定の方が多いので、
今後もこう言った『新』があるだろう。
◾️新2:ドリンク保管BOX
サ室を出て右側休憩椅子前に『新』!
コレはありがたい。
◾️新3:SMS→MS
塩が撤去された。SMでは無くMSへ。
◾️新4:なに健カレー
健康にこだわってをコンセプトに『新』登場。
こてこて牛すじ×さっぱりトマトのカレー。
某施設や某卓球選手の様にレトルト販売ありかも。
「おい、さあ聞かれてますよ。食べるのか食べないのかい。どっちなんだい!たーべーる!パワー!」
◾️新5:働く看護師さんを応援します
医療現場で大変だった看護師さんで、健康マッサージ・タイ式マッサージ・あかすり20分以上受けると入銭無料!てっきり全員と勘違いしてた…
※ 期間限定です
◾️サウニング
身体を清め楽天の湯(檜風呂)で温もる。
MS→ネサウナ→12:30 魔術師R指定→MS→100℃。
魔術師R指定のブロワー良いなぁ〜。
満席だったので個人ブロワーおかわり時にバッテリー切れ。残念だったが大盛況で大発汗。
MS2回目時は「ロウリュ良いですか?」とグッドタイミング!丁度欲してたので。静かでマナーも良く快適。今日の休憩は浴場の椅子で。
ぼけぇ〜っとしながらBOXからキンキンに冷えた麦茶をゴクリ…。いい…。ひじょーにいい!!
◾️なごみ亭
新喜劇を観ながら「なに健カレー」を。
サウナで汗かき、カレーで汗をかく。ヤー!
年末感もひしひしと感じあと数十日で新年。
これからも信念による『新』が楽しみなのである。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。