嘉島湯元水春
温浴施設 - 熊本県 上益城郡嘉島町
温浴施設 - 熊本県 上益城郡嘉島町
火の国 熊本に来たからにはアイツと絶対に会わなければ行けない。年始に立てた、とてつも無くどうでもいい目標達成も間近。いよいよの確変画面ラストダンスピットイン。
大阪を中心に滋賀・京都で人気の水春。
何故、熊本にあるのか気になりまくり。
◾️お風呂
地下1,100mから湧き出した天然温泉は、2,000万年以上前の海水が閉じ込められ化石水となった古代の生命力が秘められた天然温泉「火の国 美翔の湯」。
岩風呂の上段は、源泉かけ流し。
温度も43〜44℃くらいと熱く気持ちいい。
高張性炭酸泉・薬宝腰掛け湯・寝転び湯・つぼ湯・電気風呂・回遊風呂・ミルキー風呂・水風呂のラインナップ。
やはり炭酸泉に入りがち〜♫
◾️サウニング
いよいよ定刻7分前に最上段に着座。
TVは西村キャンプ場。
そして…。定刻。
画面は……。
西村!! 確変画面無し! なんて日だっ!!!
オートロウリュは20〜30秒に1回3秒程の注水で
5分位続く。長時間入ってるので大発汗。
水風呂が気持ち良く、火照った身体で外気浴。
ぽかぽかがゆっくり冷めていきいい。
ひじょーにいい!!
ラストに相応しく、この目で確認でき悔いは無い。
さて、来年はどんなどうでもいい目標を立てるか。
考案中である。
PS 年内残す目標1つは来週の日曜日に
男
な、な、なんと!水春8か所目にして、唯一の関西以外の水春は確変画面無しですか😅調査お疲れ様です、そしてコンプリートおめでとうございます😊
全店踏破おめでとうございます。明日、滋賀2件回ろうかと思ってたトコでした。ラスボス、確変無しとは...
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら