絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.08.17

74回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けで寝不足という、ととのいが約束された体調でホームサウナに突入。瞑想→瞑想→高温の3セットを決めてととのって、ビール大ジョッキ飲んでお昼寝。大勝利。

メンチカツ

焼きそば&限定メニューのメンチカツ。最高にビールが進む組み合わせ。

続きを読む
25

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.08.15

16回目の訪問

サウナ飯

RTAinJapanをキリの良いところまで観戦してからラクーアでととのいRTA。お盆なので休日料金を取られたけど、混み具合はそこそこで、サウナは快適に利用できた。ヴェレ→コメア→オールドログと3セットこなしてから温めの温泉でビールコンディションを構築。GG(グッドゲーム)でした。

うどん&とうもろこしご飯

続きを読む
6

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.08.15

21回目の訪問

RTAinJapan観戦のため、アクセスの良いドーミーイン後楽園へお泊まり。
例によって深夜にサウナへ。壁の光源が消されて間接光だけになってた。落ち着きがあって大変良い。4セットキメて最高にととのった。
しかしととのい過ぎたようで、10時過ぎまで爆睡してしまい朝ウナと朝食を逃した。よほど疲れてたってことだと思うので、体力回復できたとポジティブにとらえよう……。

続きを読む
19

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.08.12

24回目の訪問

サウナ飯

毎年夏にはドーミーイン池袋に泊まる。何故なら、朝食に冷やし中華が出るから!
夕食前の体調作りに2セット、寝る前に3セット、朝ウナを1セットとサウナも大いに活用した。
それはそうと深夜の中国人客がうるさかった……外のととのい椅子ずっと占領してるし、シャワーで遊び出すし、挙句脱衣所でもずっと喋ってるし……。

朝食

目当ての冷やし中華。炒飯に餃子に青椒肉絲に麻婆豆腐にと食い過ぎて、チェックアウトまで寝てた

続きを読む
16

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.08.11

16回目の訪問

サウナ飯

休日出勤明けのニューウイングという、ととのいが約束された勝利のシチュエーション。ボナ→テルマーレ→ボナ→からジールの4セットで当然ととのう。

豚バラスタミナ定食

いつもの。

続きを読む
20

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.08.08

73回目の訪問

サウナ飯

毎週木曜は平日サウナチャンス。8分3セットでクイックに調ってからのビール。

メンチカツ

サクサクのメンチカツ。当然ビールが進んで最高の夏。

続きを読む
31

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.08.04

23回目の訪問

サウナ飯

かるまるチェックアウト後に所沢に足を伸ばすいつもの流れ。偶然にも1セット目からアウフグースが始まってラッキー。ゆったり3セットでととのう。この季節はカルダーサウナがブン回るね。
更に半身浴でビールコンディションをメイクしてから男気ジョッキで最高の夏を迎えられた。

武蔵野うどん

単品赤ザンギも付けて最強の布陣。

続きを読む
21

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.08.04

53回目の訪問

深夜に薪サウナ3セット&ケロ1セットの計4セット。ビール飲んでチェックアウト時間ギリギリまで爆睡。近頃の睡眠不足を取り戻す勢いで寝たなあ。

続きを読む
30

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.08.03

52回目の訪問

サウナ飯

7月を乗り切った自分へのご褒美でかるまるお泊まり。とりあえず夕食に向けたコンディション作りで3セット。割と空いてて快適だった。薪サウナも待ちなしで入れて文句なし。

肉味噌ぶっかけ冷やしうどん

夏のかるまるはこれが目当て。

続きを読む
34

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.08.01

72回目の訪問

サウナ飯

毎週木曜は平日サウナチャンス。今日はいつもよりは時間なかったのでホームサウナへ。メンタル凹んでる時のサウナはしみる。

焼きそば

ビールに合う味!1杯で止めるつもりが2杯目頼んじゃった。

続きを読む
26

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.07.30

24回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から何故か「船グラの麺が食いたい!」という気分だったので、仕事終わって爆速で総武線快速に飛び乗った。麻婆ラーメンに生ビール大ジョッキで最高の夏。

麻婆拉麺

続きを読む
28

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.07.28

13回目の訪問

レインボー新小岩を早めにチェックアウトして梯子サウナ。Eルーム120分。久々のプライベートサウナだったけど、自分で選んだ「サウナ用BGM」が流せるのはやはり良い。

続きを読む
18

貴重な休日を仕事に潰されたので怒りを沈めるべくお泊まりサウナ。ふくろう2セット→高温2セットの4セットをキメた。クーリッシュの入浴剤なるものが入って、冷えてる水風呂が更に涼しげに。

赤ウインナー

深夜晩酌。

続きを読む
28

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.07.25

71回目の訪問

毎週木曜は平日サウナチャンス。東京に出ることが多いけど、今日はあんまり時間なかったのでホームサウナへ。

続きを読む
31

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.07.21

15回目の訪問

サウナ飯

池袋のウルサマからの帰り途中、貴重な休日をノーサウナで終わらせるのは勿体無い、と錦糸町で降りてニューウイングに立ち寄る。最近はテルマーレ改がブーム。

豚バラスタミナ定食

続きを読む
26

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.07.20

13回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

global cabinを10時にチェックアウトして、近くの喫茶店で1時間潰して、11時に開凸。不覚にもサウナハットを忘れてきたので店で購入した。
いつものように4セット。夏でも冷たい水風呂最高。

東林(トウリン)

雲白冷麺(ダブル)

ハレタビのすぐそばにある店でガッツリ冷やし麺。ごまだれ大好き。

続きを読む
14

ドーミーイン制覇の旅、記念すべき50件目は先週リニューアルオープンしたばかりのglobal cabin横浜中華街。
二つの洗い場と浴槽があるだけの男女入れ替え浴場「ヒーリングスパ」とは別に、男性専用のサウナが増築されている。
サウナは浴場と同じ地下一階。ロッカーが3つと限られているため、結果的に定員は3名となる(何故か4人目が現れた時あったけど)。
洗い場はCity蘇我並のコンパクトな作りだが、サウナは詰めれば5人くらいは入れそうなゆとりがある。温度は92℃ほどで、セルフロウリュのシステムが導入されている。同じくセルフロウリュ導入の野乃浅草別邸や野乃松本は激烈に熱かったが、座面が一段しかなく天井が高いためか、体感温度はほどほど。
水風呂はなく、代わりにキンキンに冷えた冷水シャワーがある。
休憩椅子は洗い場に二つで、どちらもフットレスト付。ミストを噴射できるというドーミーインでは見たことない作り。地下なので外気浴は出来ないが、外気が取り込める作りになっている。
ととのうまでは到達しなかったけど、美味しく酒を飲むコンディション作りには十分。深夜に3セット回して、ヒーリングスパで湯船に浸かり、自販機でビール買って飲む。完璧なコンボだ。
カプセルもなかなか快適。サウナのクオリティは当然ハレタビが上だけど、宿泊の利便性は圧倒的にこっち。

朝食

あんかけ飯or麺、中華粥、角煮、台湾カステラと中華街らしいセレクション。

続きを読む
27

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.07.18

70回目の訪問

仕事はうまく行かないわ、急激な円高で株で大損するわ、ニコニコ動画はなかなか復旧しないわで平常心を失っていたので、メンタルリセットすべく1番通い慣れたサウナへ。
夏場は水風呂がぬるくなるので足が遠のいてたけど、思いのほかちゃんと冷えてた。いつものルーティーンこなしたら気持ちも前向きになったかな。

続きを読む
29

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.07.14

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2024.07.14

17回目の訪問

サウナ飯

夕方に1セット、深夜に3セット。夏でも水風呂が冷たいのは大変ありがたい。

まぜパスタ専門店 冨和里 (Fuwari)

クリームソースカルボ

太くてモチモチのパスタが大変好み。

続きを読む
23