2023.01.10 登録
[ 千葉県 ]
湯楽の里系列でも珍しい
爆熱サウナ
市原温泉湯楽の里
ゆ~ゆスタンプラリーやり直し中
(コンプしたのに1度も使うことなく財布ごと失くした)
20時頃平日限定食事セット(1700円)で入館。
岩盤浴半額イベントもやってたので追加した。前回来た時がリニューアル直前だった。
岩盤浴アロマの蒸気の良い香りがした
けどちょっと岩盤浴にしては熱い。
岩盤より室温で発汗してる気がする。
サウナ1セットしてからだったのに
岩盤浴着ベタベタに感じて1セットで終えた。
ここのサウナも相変わらず熱い。
イズネスストーブ2台の水蒸気量エグい。
男
男
男
[ 千葉県 ]
120℃熱過ぎるサウナなのに
ロウリュサービス
火傷注意だが中毒性ある危機的ととのい
レインボー本八幡
8月1日
木曜恒例ゲスト熱波師によるロウリュイベント。
第一木曜ゲスト熱波師ウルトラス結さん。
先週財布を失くした私。
お金もサウナスパ健康アドバイザーの割引も無い
ので、3時間コースで18時半頃入館。
夏バテでレインボーに来るかどうか迷ったけど結局来てしまった。
とりあえず軽く2セット
高温サウナで5分、瞑想サウナで8分
既に尋常じゃないぐらいととのい。
あまりにもサクっとととのい時間が余り
20時までに仮眠取っておこう
…と思ったら19時55分に起きた。ギリギリ過ぎた。
大行列。
2段目ストーブ真横ぐらいしか空いてなかった。
今回はここで仰いでみたかったというテッド中村さんが助っ人参戦。
前口上も二人分でちょっとだけ長くなる。
一発目のロウリュまで10分弱掛かってた。
しかもアロマはチリシード。
体感は大丈夫だけど異常な発汗。
大丈夫か俺?脱水症状にならないか?
一瞬の葛藤の末、一仰ぎも受けず退散。
でもなんとなく夏バテが抜けた気がする。
男
[ 東京都 ]
大都会渋谷にサウナの楽園
種類豊富なサウナに
洗練された水風呂に
お洒落な外気浴スペース
渋谷saunas
気になってた
サ道のタナカカツキ先生プロデュースの
温かいお風呂は無いけど
男女合わせて9つとサウナと
寝水風呂に深い水風呂
サウナに特化した施設に初訪問。
そして
サウナーでプロレスファンで
美女大好きな自分が
気にならない訳が無い人物!
Just Tap Out所属の2冠チャンピオンな現役美人レスラーでもあり
ダンサーでもあり
渋谷saunas所属のアウフギーサー
柳川澄樺選手ことヤナガワールドさんの
アウフグースがある日。
めっちゃ良かった!
サウナたくさんでどれも居心地良くて
3時間があっという間過ぎた。
そしてヤナガワールドさん
イメージしてたより小柄で笑顔が可愛くて
アウフグース技のエンジェルが、もう超越して存在自体がエンジェルだった!
エッセンシャルオイルではなくて乾燥ハーブとか自然の物を使ったロウリュの心地良い芳醇な香り
北海道で2時間自転車で移動して自ら採取してきたラベンダーだと言う。
なんてパワフルでおもてなし力高いんだろうか!
ヤナガワールドさんに惚れた!
プロレスラーの腕力と、ダンサーの優雅さと、もって生まれた美しさと、最後まで崩さない笑顔に、オーガニックなハーバルの香りとで最高だ!
今度はプロレスの方の試合も生観戦してみたいし
アウフグースも絶対リピートしたい!
woods5つのサウナでそれぞれ5分ずつの
5セット+アウフグース1セット。
先週財布失くして落ち込んでたけど、身体の疲労も心の疲労もだいぶ取れた。
男
[ 千葉県 ]
大きな露天温泉と
心地よい外気浴スペース
楽天地天然温泉法典の湯
7月29日(月)
法典の湯生ビールフェア最終日で母と訪問。
ゆっくりサウナ3セットして
生ビールフェアで一緒に安くなってるかき氷220円→100円
でしっかりクールダウン
やっぱり法典の湯良いわ〜。
男
[ 東京都 ]
生姜焼き屋さんが作った
生姜にこだわって
身体の芯の芯までポカポカ
生姜サウナ金の亀
みーちゃん定期熱波の日。
いつにも増して熱く感じた。
10回目の訪問でLINEのスタンプカードも溜まったので1000円引きに。
今回も延長してみーちゃん熱波全部受けた!
幸せ。
男
[ 千葉県 ]
天然温泉の広い露天風呂
しっかり濃厚な炭酸泉
月数回のプロ熱波師によるロウリュイベント
楽天地天然温泉法典の湯
7月24日(水)
直前までシフトが二転三転してこの日はサウナ行けるのか行けないのかよくわからなかった。
結局前日に夕方からのシフトに変更されて熱風綾さんのロウリュイベントを受ける事が出来た。
みーちゃんも同日開催で熱風さんの生ハーブお裾分けで男女生ハーブロウリュ祭り。
13時半オレンジミント。
15時半ローズゼラニウム。
エッセンシャルオイルと違って初めは微かにじわじわと最後はしっかり香ってくるのが心地よい。
キャラクター濃すぎる熱波士さんですけど
ひとりひとりしっかり
癒しのロウリュイベントでした。
男
[ 千葉県 ]
新習志野泊まれるスーパー銭湯
月曜は限界突破イベントで
サウナ室100℃水風呂10℃設定に
熱波イベント開催
湯〜ねる
7月22日(月)
幕張湯楽の里でゆっくりしてたけど
なんか刺激が欲しくなった(笑)
22時30分岩盤浴アウフグース
アラビアの主さんとピエロさんのいつも通りのあたおか熱波
メイチャンを中心にレモン系の香りが良かった。
熱波師ピエロさんのアウフグース技も益々キレッキレになってた。
岩盤浴の熱波で悲鳴が聞こえるのきっとココだけ。
岩盤浴アウフグースを受けてくじ引きが引ける
湯〜ねる熱波師オリジナルステッカーコンプリートチャレンジは
見事に「ハズレ」でした。
0時限界突破終わり
非公式なイベント。
月曜限界突破イベントで100℃越えになってる設定をいつもの90℃に戻す為
サ室内に水まいたり、ストーブに冷水掛けて温度を下げるお時間。
温度計見たら110℃指してた。
危険過ぎる水蒸気。
レインボー本八幡のロウリュイベントのヤバい時に匹敵する熱さ。
たぶん無理すると火傷するレベル。
また出口向かう時の移動がヤバいんだ。
楽しかったです。
男
[ 千葉県 ]
東京湾の絶景
潮風に包まれ外気浴
幕張温泉湯楽の里
前回回数券を買いましたが
湯楽の里・喜楽里アプリの来店スタンプがコンプリートして期限1ヶ月って短いな〜
せっかくだから湯楽の里グループでは入館料ちょっとお高めな幕張で使おうという貧乏根性が働きました。
とはいえ、この東京湾の絶景があって平日入館料1200円は安いと思います。
今週、小劇場での舞台鑑賞予定があって
推しの女優ちゃんがスパ銭大好きなので
ここの入館招待券をGETしようと
リラクゼーションもみほぐしを受けてきました。
極70分コース7500円
入館券は2枚貰えました。
リラクゼーション前にサウナ2セット。
贅沢な気分でした。
男
男
男
[ 東京都 ]
デカい!熱い!
イナバ物置もびっくり
100人入れるサウナ
モンスターワーク&サウナ
7月18日(木)
元々は連勤で参加出来ない予定でしたが
労働基準法に引っかかるので10連勤回避で休みになり
諦めかけていたみーちゃんイベントで初訪問。
こないだ近所の神社にお参りした効果だろうか。御礼参りせねば。
そんな訳で私にとってのサウナ界の天照大御神様こと
みーちゃんのモンスターワーク&サウナでの熱波イベント。
今までモンスターさんのみーちゃんイベントは休みの取れない日曜の開催が多かったので遂に来る事が出来ました。
いや~広いサウナだ〜。
スパメッツァおおたかの森のドラゴンサウナを思い出す。
でもそれ以上のデカさなのよね。
今回はサポートにレインボー新小岩からフライングゲット田中さんが参戦。
元レインボー本八幡のみーちゃんからしたら後輩熱波師ということで
熱波師界の瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)の如く天孫降臨の様相。
こんだけ広いサウナ熱波師一人で回すのは確かに至難の業ですわね~。
17時37分
この広過ぎるサウナに受ける側8名。
なんて贅沢な!
人数が少ない分ひとりひとりたっぷりな熱波。
みーちゃんの貴重なブロワーも控えめだけど受けられて幸せだった。
19時37分
今度はおよそ20人。
益々熱い。
サウナのような心拍数が上がる場所で、熱波中みーちゃんと田中さん二人とも笑顔だった訳で、
アロマも笑顔もリラックス効果、免疫力を高める効果があるので
より一層、身体の芯まで温める効果があったに違いない。
21時37分
50人前後の参加者。圧巻。
田中さんよく喋ってたのはみーちゃんエアコンで喉やられたらしい。
ずっと今日鼻声っぽいなと思ってた。
人数が多いので、ひとりひとりに仰ぐ回数は減るものの
超絶煉獄。田中さんも手を広げて首をかしげアメリカ人みたいなリアクション取る程のロウリュの回数増し増し。
田中さん笑顔だが「僕もキツい〜」って叫びながら熱波。
回数は少なくともみーちゃんの熱波がビッグウェーブ過ぎて熱い波にのまれて沈むようにととのう。
前日まで睡眠時間もろくに取れないような連勤で若干頭クラクラしていたが翌日は連勤後1日休んだだけとは思えない回復っぷり。
サウナ凄い。みーちゃん凄い。フライングゲット凄い。
とにかく楽しかった。
男
[ 千葉県 ]
天然温泉と充実設備
和の雰囲気の露天風呂庭園で
そよ風に吹かれながらととのう
船橋温泉湯楽の里
夕方に別のサウナに行く予定だったけど
再来週、胸の腫瘍を取る手術の母が「私も風呂行きたい。手術後はしばらく行けないしさ〜」
と言うので昼間の時間に二人で訪問。
前回の訪問でポイントカードが貯まり入館無料券貰ったし
回数券もあるし船橋湯楽を選んだ。
夕方のサウナもあるので軽めに5分×2セット。
この後に行く施設はサウナと水風呂オンリーでお風呂が無いので
温泉や炭酸泉、ジェットバス中心に楽しんだ。
とはいえ、ここの外気浴の寝湯、寝ころび湯の中間辺りのととのい椅子で感じるそよ風は心地良くてたまらんかった。
食事もある程度美味しいし
また来ます。
男
[ 千葉県 ]
新習志野駅近施設
泊まれる施設で朝風呂営業もしてる
羽の生える天然温泉
湯〜ねる
5連勤目の朝
疲労がヤバすぎて前日重だるさがハンパなかった。
少しでも回復したくて朝風呂湯〜ねるに来た。
朝風呂営業9時までなので
8時頃は空いてくるのはわかってたけど、
平日朝7時半頃到着
めっちゃ空いてて嬉しい。
炭酸もしっかり濃いではないか!
ダルさが無くなり結構仕事捗った。
熱波師缶バッジはシークレットと
日曜と同じく発注お姉さんと謎の馬。
帰りのフロントにピエロ君がいて本人の前で熱波師ピエロ缶バッジ当てたいところだったけど
引きが弱い私。。。
この日の夕方から水曜日のピエロって岩盤浴での癒し系アウフグースイベント始まったようで
そんな日でも
朝早くからフロント業務からよく働く。
ありがたすぎます。
男
[ 千葉県 ]
新習志野駅近施設
温泉とサウナと
2万冊のマンガ
泊まれる施設湯〜ねる
日曜夜、ちょいと早めの退勤時間で
金土日でめっちゃ疲れに疲れたし
炭酸泉で身体癒したくて湯〜ねるへ。
シューズボックスも更衣室ロッカーも空きを探すのが難しいぐらい混んでた。
これが本来の土日祝の湯〜ねるか〜。すげー。
とはいえ、サウナはまあまあ余裕あって、ととのい椅子もギリギリ座れるぐらいだった。
泊まりのお客さんとかもいるから更衣室ロッカー埋まっちゃうのかな。他にもロッカールームあるのにな。まあだいぶ歩く構造だしな。
炭酸泉が湯〜ねるらしくなく、なんだか薄い感じだった。
日曜朝風呂で薄い時もあったけど日曜は炭酸泉薄い日なんだろうか?
翌々日、朝風呂でも湯〜ねる来たけど、その時はしっかり炭酸が濃厚でした。
色々データを取って施設を使い分けていきたい。
今回は3連休という事もあって幕張でイベントたくさん有りそうだし、そりゃあ混むか〜。
でもフロントにアラビアの主さん居たり
湯〜ねるカフェに発注お姉さん働いてたり
ここの熱波師さん達の通常業務姿見れて応援したい気持ちでいっぱいである。
熱波師缶バッジガチャの発売開始したらしく
3回回した。
発注お姉さんと謎のお馬さんがダブった。
発注お姉さん出たのは嬉しい。
男
[ 東京都 ]
大量な生姜入り水風呂
生姜アロマのロウリュ
生姜焼き専門店が本気で作った岩塩ブロックサウナ
生姜サウナ金の亀
推しの熱波師みーちゃんの定期熱波の日
近隣のサウナ東京では日本一有名なアウフギーサー鮭山未菜美ちゃん、
オリエンタル赤坂ではアウフグース技異次元なユーシましもさんのイベントで
お客さん来ないんじゃないかと不安だったそうで
しかしさすがみーちゃん
ちゃんとサ室ほぼ満室になって安心していました。
アウフグースも見てて楽しいし
予想外の風の動きと熱さにやられたりもするけど、
熱波師は均一に撹拌して
受け側は真っ向勝負みたいな覚悟した上でも、
扇いでもらったらやっぱり思わずうめき声出るぐらい熱くて、
更にひとりひとりにちゃんと扇ぐそれを受けるってやっぱり究極。
個人的には明日から10連勤で
来週せっかくみーちゃんの平日男湯開催の熱波が3つもあるのに全部受けられないので
その分、今日は延長して3回全部受けてきました。
ロウリュたくさん煉獄モード熱すぎてたっぷり堪能、幸せ。
今回は楽天地スパの木村さんがサポートに入りました。
最初はとても緊張した様子で借りてきた猫状態でしたが
楽天地スパではBGMを掛けて仰ぐ事がほぼ無いので
マツケンサンバやポルノグラフィティを流しながらノリノリで仰いでる木村さんは新鮮に映りました。
自分がはじめてタオルの熱波を受けたのが昨年の初めぐらいの法典の湯で大森熱狼さんと木村さんがサポートに入った時で
その時みーちゃんにも初めて会って
みーちゃんと木村さんの組み合わせは楽天地スパでも何度か受けているけど
それが他施設でも受けられる事は何かとてもエモい。
全力熱波の木村さん、今はどんどん幅が広がって優しい風まで操り
なにしろ楽天地スパの熱波師さん達って毎日毎時間ロウリュあるからみんな場数は凄い踏んでて
きっと木村さんもサウナ業界屈指の熱波師になる存在かもしれない。
サウナと熱波師との尊い出会いへの感謝を噛み締めながら
ととのった〜。
男
[ 東京都 ]
江戸川区葛西にある
昔ながらのスーパー銭湯
サウナブームにしっかりノッてくれて
熱波イベント盛りだくさん
湯処葛西
推しの熱波師みーちゃんが女湯でロウリュイベント
男湯もアウフギーサーだーりん吉田さんが同日開催
17時頃浴室IN
サ室のテレビでNスタを視ながら3セット
応援といいつつ申し訳ないぐらいしっかり湯処葛西のサウナ楽しんだ。
休み休み入ってるのが出待ちみたいになってしまったが
浴室入口前のベンチで涼んでいたらみーちゃんにも会えた。
何とは言えないけど、みーちゃんの懐かしいTシャツ姿も見れて嬉しい。
20時と21時のだーりん吉田さんのアウフグースも受けた。
真剣な眼差しでしっかりアウフグース技を繰り出す吉田さん。
ととのいました。
男
[ 千葉県 ]
ほぼ現金しか使えないしリクライニングルームも無いけど
広い露天温泉としっかり熱いサウナ
薬湯も炭酸泉もレベル高くてコスパ最高
千葉県おすすめスーパー銭湯
楽天地天然温泉法典の湯
推しの熱波師みーちゃん女湯ロウリュイベントの日
朝から応援リプをXで送り仕事ヘ。
仕事終わって18時35分頃到着。
朝から何も食べてなかったので先ずは食事。
でも汗だく過ぎてかけ湯だけでもするべきだったとちょっと後悔した。
料理が出来て食べ始めてすぐのところで
仕事終わったみーちゃんに遭遇。
「耕の助さんありがとうございます。あ!冷麺もありがとうございます!」
久しぶりに会えたけどやっぱり可愛い。
最近、他施設のスタンプラリーとかで色々回ったりしてるが
再びここに戻って来ると
改めてこの施設のレベルの高さを実感する。
やっぱり広い岩風呂気持ち良いな〜とか
サウナマットほぼ隙間なく敷き詰めてあるのありがたいな〜とか
炭酸泉もちゃんと濃厚で広くて心地良いな〜とか。
うん。良い施設だ。
ととのい椅子に座りながら夜空に光を運ぶ飛行機を目で追いながら
ささやかに身体を撫でる自然の風に心地良さを感じて
今日もめっちゃととのった。
今月のラーメン具だくさん塩ラーメンも美味しかった。
男
[ 千葉県 ]
サウナ激戦な市原にある
温泉と爆熱なサウナ
充実設備なスーパー銭湯
市原温泉湯楽の里。
ゆーゆスタンプラリーで初訪問。
7店舗目でリーチを迎えました。
市原の湯楽の里。
自販機コーナーがタッチ式電子マネーに対応してる以外は
ほぼ現金しか使えない事や
100円返却式ロッカーなところはちょっと不便でしたが
施設自体はジェットバスも電気風呂も寝ころび湯も壺湯もあって
船橋湯楽の里に似た感じで、僅かに船橋よりお風呂の種類が多く
楽しい温浴時間でした。
炭酸泉は薄い方ではあるけど、まあまあな濃度。
サウナはこのスタンプラリー参加施設で体感一番熱いサウナでした。
湿度が高くて湯乃市鎌ケ谷店と熱さが似てる。ってか湯乃市鎌ケ谷店とストーブ同じだった。
青空が綺麗で陽射しが暑くて、サウナのととのいより日光浴の気持ち良さに浸れた。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。