絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

耕の助♪#*

2024.09.02

28回目の訪問

サウナ飯

クセの強いアウフグースイベント
受けにくるお客さんもクセが強い
新習志野天然温泉湯〜ねる

月曜限界突破の日
19時半頃に到着。
こないだ作ったばかりの会員スタンプカードが5つ貯まってタオルを貰った。

20時男サウナ。
ピエロくんの社畜熱波。
「何連勤?」とお客さんに問いかけ
「5連勤」と答えたらタオル熱波
「6連勤」と答えたらピエロくんのアウフグース技披露
「7連勤」以上や「〜きん」でふざけた答えをするとロウリュしてブロワーぶっ放すピエロくんが忙しそうな演目。
ピエロくんの第2人格が言うには『何連勤ですか?とは聞いてないですからね。好きな数字を答えれば良いですよ。』
本日もほとんどのお客さんが「一生掛かっても返せない借金」等ボケ回答連発だった。

21時男サウナ
ピエ郎ラーメン。
お客さんに食券(くじ)を引いて貰い「ラーメンのメニュー(掛かる曲)」「油の量(アロマ水の量)」「調理担当(ピエロくんの他人格キャラとうちわかタオルかブロワーか)」が決まる。
ピエロくんの第2人格曰く「サウナでラーメンなんか食べれる訳無いですからね。」
この前口上が6分ぐらい。
知る限りウルトラス結さんの次に前口上が長いアウフギーサーw
ロウリュする前に離脱者出る。

22時半岩盤浴
アラビアの主さん&ピエロくんの月曜恒例あたおか熱波。
相変わらず岩盤浴の熱さじゃない。
足がめっちゃ熱かった。

相変わらず楽しい施設でした。

今月のデザート

紫芋の贅沢パフェ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
8

耕の助♪#*

2024.08.31

5回目の訪問

サウナ飯

京成臼井からバスでおよそ10分。
爆風サウナと静かな竹林の風景の対比。
小旅行気分にととのう。
佐倉天然温泉澄流。

みーちゃんイベントの日。

仕事の休憩に時間的に絶対受けれないけど来た。
当初の予定では15時半に着いて1時間ぐらい居られる予定だったけど
忙し過ぎてタイミングがズレ15時45分到着。
滞在45分のタイムリミット。

ワンチャン残り香だけでもと岩盤浴に行ってみるも
15時5分のイベントから40分経っていて無臭。

諦めてサウナ2セット。
水風呂前でおっさん二人が喧嘩しててととのわない。
せっかく雰囲気の良い施設なのに勘弁。

みーちゃんとも会えず、常連の誰とも会えず。

朝から馬鹿みたいに忙しい今日はきっとサービス残業。
竹林に静かにこぼすためいき。

贅沢バウムスティック

レストランでゆっくり食べる時間もない故。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

耕の助♪#*

2024.08.28

35回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新船橋イオン近く
コスパ良き温泉有りスーパー銭湯。
オートロウリュサウナ。
フラットに寝れる休憩スペース有。
船橋温泉湯楽の里。

仕事前にゆ〜ゆスタンプラリーコンプリートチケットで訪問。
カウンターのスタッフのおばちゃん
「凄いですね!全部回ったんですね?」
「2回回ったんですよ。でも1枚目のコンプリートチケット財布ごと失くしちゃって…」
「えーもったいない!今度は大事にできますように〜」
気さくに話してくれたスタッフさん。

5分5分8分のドラマサ道式サウナ3セット。
ここの外気浴の風は相変わらず良い感じだった。

肩甲骨にフィットする寝ころびジェットバスも気持ち良い。

仕事頑張るべ〜。

ざるそば

と、オロポ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
27

耕の助♪#*

2024.08.28

69回目の訪問

サウナ飯

中山競馬場近くにある
広い温泉と濃厚炭酸泉
しっかりマット敷き詰めてあるサウナに
深めの水風呂と外気浴が気持ち良い
楽天地天然温泉法典の湯

女湯で私の推し熱波師みーちゃんと
男湯でもアスタリスク*ユウスケ君のロウリュイベント同時開催。

お昼にラジオ聴きながら蕎麦食べてたらみーちゃんご出勤。
「耕の助ざんあ"り"がどう"ございま"す」
また冷房に喉やられてしまったそうです。
喋るのが辛そう…。早く治ると良いですね。

ユウスケ君のロウリュイベント
13時半、15時半に参加。
「テルマー湯西麻布店所属のアウフギーサーアスタリスク*ユウスケです」
そうだった。所属になったんだった。
有名店。素晴らしい事です。
特に熱中症の多い時期もあってか前口上でしっかり注意喚起。
「絶対に無理はしないようお願いします。我慢大会ではありません。」
こういう注意喚起がしっかり出来る熱波師さんって信用出来ますよね。

お客さんで楽天地スパのセキグチくんとかも来ていた。
ユウスケ君達、若手アウフギーサー熱波師さん達、Xの投稿とかで仲の良い様子をよく見ていて
なんか良い関係。
有能過ぎてサウナ業界にとどまらないかもしれないけど、みんなサウナ好きなのが伝わってくる人達だしサウナ業界の未来もきっと明るい。

更衣室で前にもいたけど
ユウスケ君を絶賛するおじいさんが褒め称えながら休憩してた。
「いや〜ユウスケは偉いよ。気持ち良いね〜。いや~気持ち良い。」
良かったね〜。

今月のラーメンも食べて出勤。
仕事頑張れた。

みーちゃんの熱波もたくさんのお客さんで大好評だったよう。
次回みーちゃん女湯ロウリュイベントは3日(火)11(水)19(木)。
男湯は4日(水)11(水)18(水)に守護神家入さんが法典の湯初登場。

十割梅なめたけとろろそば

梅苦手な自分でも食べれる梅なめたけ。やっぱり蕎麦美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

耕の助♪#*

2024.08.26

27回目の訪問

サウナ飯

熱波師もお客さんもクセが凄い
エンタメが過ぎるアウフグース
天然温泉湯〜ねる

久々に昼間から入館。

14時岩盤浴発注お姉さんアウフ
満員の炎美洞。お子さまで居た。
ブロワーが熱でストップが掛かりほぼほぼタオルのみの熱波
イレギュラーで大変そうだけど存分にタオルの風堪能。

15時男サウナ熱波師ベルのアウフ。
湯〜ねるの中でもヲタクっぽさはあれど正統派熱波のベル氏。
サ室106℃指してたけど体感ももっともっと熱い。
この日はラーメンベル岡屋。
ピエ郎と違ってメニューは一種類いつもの熱波。ラドルじゃなくてテボザルなだけ。

17時再び岩盤浴発注お姉さんアウフ
今度はブロワーも復活してちゃんと熱い。

18時熱波師ピエロ
ピエジャス回
そーれいと地球儀回してこの辺!
アバウトな感じ湯〜ねるらしい。

20時社畜熱波。
何連勤?の質問に連勤の数次第で次々やる事変えるピエちゃんが超忙しいアウフグース。
無理しやがって。

21時ピエ郎ラーメン。
ここでもブロワーが不調。
ってか前口上の長さだけでもしっかり蒸されてととのう。

22時半岩盤浴
アラビアの主&ピエロアウフ
サウナ関連短めの曲で熱波。
−2℃のアロマが不眠症&ミントアロマの効果に敏感な私。
先週1週間ろくに眠れてないのにコレ効きすぎて一睡もできなかった。

0時のゲリラはパスしたものの1日中たくさん受けて
身体の細胞入れ替える如くたくさん発汗してたくさん水分補給しました。

磯辺揚げ温玉ぶっかけうどん

施設内はなまるうどん。 満足。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 10℃
2

耕の助♪#*

2024.08.25

68回目の訪問

サウナ飯

中山競馬場近くにある
広い温泉と濃厚炭酸泉
しっかりマット敷き詰めてあるサウナに
深めの水風呂と外気浴が気持ち良い
楽天地天然温泉法典の湯

2日つづけて。
昨日より30分長い3時間休憩。
職場から原付で片道45分。
急いで身体を清めて、同時にリンスインシャンプーで頭洗って一気に頭から全身シャワーですすぐ。
炭酸泉5分
温泉5分
サウナ5分3セット
結構満喫出来た。

食事もとって
この後の鬼シフトも頑張れた。

十割せいろそば(田舎)

とミニサラダ。 蕎麦って油使わずに延ばすから身体に良いらしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2

耕の助♪#*

2024.08.24

67回目の訪問

サウナ飯

中山競馬場近くにある
広い温泉と濃厚炭酸泉
しっかりマット敷き詰めてあるサウナに
深めの水風呂と外気浴が気持ち良い
楽天地天然温泉法典の湯

今日と明日7:00〜23:30までの過酷シフトで
2時間半の休憩に法典の湯に来た。
急いで身体清めて、
炭酸泉5分浸かって
サウナ5分水風呂1分休憩1分✕2セット。
そばと冷奴食べて
フルーツ牛乳飲んで
退館。

電車待ち5分。
温泉も浸かれば良かったな〜…

火曜日はみーちゃんとユウスケ君ロウリュイベント同日開催!!

十割せいろそば(更科)

冷奴とともに。やっぱりそば美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

耕の助♪#*

2024.08.23

3回目の訪問

サウナ飯

酒々井アウトレットパーク激近。
緑豊かな景色とととのう外気浴。
酒々井温泉湯楽の里。

財布ごとコンプリートチケット失くしたゆ~ゆスタンプラリーやり直し。
やっとコンプリート。
来週のスケジュール的にコンプリートが難しそうだったので、これでひと安心。

仕事前に訪問。
スタンプラリー8店の中でも炭酸泉が一番濃厚でおすすめ。
ゆっくり炭酸泉に浸かってからサウナしました。

ここのサウナ二重扉だったっけ?
熱も逃げず良い感じの熱さ。
マット交換の頻度がもうちょっとあれば良いのにな〜と思った。
(マットびしょびしょで足下熱い)

のんびりした風景と風も味方して気持ち良い外気浴。
至福の時間でした。

あっさり醤油ラーメン

シンプルな醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
17

耕の助♪#*

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

香り高い薬湯が身体の芯まで効きそう
程よい広さのサウナと
コンパクトながらバランス良くまとまった浴室
薬湯市原店

8月22日(木)
推しの熱波師みーちゃんがしのぶさんと共に急きょ熱波イベントが決まったという事でしたが…
普段、木曜夜は空いてるのに仕事で受けれない。。。

次回がある事を願って
当日の売り上げに少しでも貢献したら可能性あるかも(?)と
仕事前に初訪問。

浴室入口の扉開ける前から栗の皮のような香りがして
浴室に入ると漢方のにおいが強烈な存在感を表す。
まるで中国の朝市のよう。

知ってる施設の中でも薬湯をやってる施設はあるが
ここまでの香りは初めてな気がする。
その分めっちゃ身体に効きそう!

そして薬湯の後にサウナに入ると
ヒリヒリと熱い感じ。
サ室の入口に薬湯による効果で身体に害はないと書かれていた。
この薬湯ブーストのサウナ、ちょっと病みつきになりそうな感じもある。

仕事前に刺激的なサウナでした。
なんとなく帰りに、まだ漢方の香りしてる気がして身体洗ってくれば良かったかなと心配になったが、
職場に着いてうちの香りに敏感な同僚も「まったく無臭ですよ」と言ってくれた。

薬湯広東麺

熱々過ぎて猫舌な私は食べるのに1時間ちかく掛かった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
27

耕の助♪#*

2024.08.21

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

女湯みーちゃんロウリュイベント開催日に応援で行った。
普通に3セット。

オムカレーライス

白ご飯のオムライスにカレーで何でこんなに美味いんだ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
1

耕の助♪#*

2024.08.20

16回目の訪問

サウナ飯

2種の浴場とプール併設
ハンモックやヨギボーで寝れる休憩エリア
アクア・ユーカリ

久々の訪問かつ最後であろう
私の元ホームサウナ。
今月いっぱいでの閉店のお知らせは寂しさでいっぱいである。

bayfmのお昼のラジオ公開生放送の観覧が趣味で
夜から仕事の日はここが来やすくて幾度となくお邪魔した。

一昨年の大晦日もここで過ごしたし
ここでヒロアカ一気読みしたり
財布失くして心を落ち着かせに来たり
今日もラジオDJ可愛かったな〜とサウナで思い出しながら鼻の下伸ばしてたり
何気ない思い出がたくさん詰まった施設だった。

ガス代等高騰する中、思い切った値上げを敢行したアクアユーカリだったけど
平日はプール開放してなかったり
近隣施設の中でずば抜けて高くコスパの悪い施設になってしまっていた。

今日は男湯さくらの湯だった。

最後のサウナも
30人は入れそうなサ室が貸し切り状態になってる時間も何度もあった。

しかし、サ室壁一面の備長炭のおかげか
あまみもよく出て
水の流れる音を聞きながらよくととのった。

どこか誰か再建してくれないだろうか。

ありがとうアクアユーカリ。
とても淋しいですアクアユーカリ。

清湯しょう油ラーメン

シンプルなラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
30

耕の助♪#*

2024.08.19

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

大都会渋谷に
マンガサ道作者のタナカカツキ先生プロデュースの
9種のサウナで時間を忘れる施設
渋谷saunas

8月19日(月)
渋谷saunas二度目の訪問。
前回来た時に舞浜ユーラシアのバイセン大塚さんに似合いそうな施設と思ってた。
絶対今日は良いに違いない!

渋谷saunas着いたら大塚さんの18時半の回は既に満員。
20時回予約。
とりあえず18時半回前の大塚さんに挨拶したいと思って三階サ室へ。
タナカカツキ先生居た!
18時半の回に整理番号7番で入って受けてらっしゃった!

アウフが終わると颯爽と下へ降りていらっしゃった。
豪快に水風呂入ってた!
更衣室へ向かって保湿して着替え、無駄な動きの無いサウナ大使。
アウフを終えた大塚さんも更衣室に
「流石です!最初の曲から引き込まれました。」のお褒めの言葉。

なんか幾度と大塚さんのアウフ受けたけど、
あのタナカカツキ先生も絶賛されてて
客の自分まで嬉しい。

そんな訳で20時回。
大塚さんの知識と経験がたくさん詰まった素晴らしいアウフだった。
煙のアロマに始まり
空を飛ぶような優雅なファン(扇)
ウィスクを使い香りを拡げ
抽出液もエッセンシャルオイルも使い盛りだくさん。
程よく狭いサ室に舞う大塚さんのタオルは繊細さも迫力も感じる。
至福の一時でした。
行って良かった。

チョコレート

ドーナツ。またシュガーグレーズドーナツ売り切れてた。豆乳バナナと

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃
29

耕の助♪#*

2024.08.18

3回目の訪問

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

成田公津の杜の
町のスーパー銭湯。
バレルサウナ有り。
崋の湯。

仕事終わり
財布ごとコンプリートチケット失くしたスタンプラリーやり直しで訪問。
行くならやっぱり和の湯の日が良いなと狙ってました。

広いサウナで2セット
バレルサウナで2セット
計4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

耕の助♪#*

2024.08.17

2回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

明るい館内
2万冊のマンガの休憩エリア
極楽湯柏店

財布ごとコンプリートチケット失くしたスタンプラリーやり直しで仕事終わり再訪問。
ヒロアカコラボ中でコラボメニューもいっぱいだった。

2万冊のマンガがあるけど新刊も早いみたいで
ヒロアカ41巻読んだ。

夜風に吹かれる外気浴が心地良かった3セット。

爆豪勝己の溶岩パスタ

とろけるチーズとミートソースでドリア的な爆熱パスタ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
2

耕の助♪#*

2024.08.15

70回目の訪問

サウナ飯

広い天然温泉と濃厚炭酸泉
サウナとよもぎスチームサウナでととのう
法典の湯

みーちゃんが女湯ロウリュイベントの日
仕事終わって訪問
一瞬みーちゃんの姿は見かけたが会えずじまい。

まあいいか。
サウナと外気浴でゆっくり。

冷やし白ごま担々麺

夏の定番。美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

耕の助♪#*

2024.08.14

26回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに水曜日のピエロ初参加。
ブロワー無くタオルのみのアウフグース。
丁度良い。リラックスして受けられるアウフグースの方が自分好みかもと思った。

おかわり回。
ブロワー。結局、熱い。

仕事がハードなのもあって立ち上がる気力が出ずボーっとしてたら、
遅れて来た常連の女の子がピエちゃんにゲリラおねだり。
道連れにされるw

限界突破じゃないサウナが疲れすぎに丁度良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0

耕の助♪#*

2024.08.13

19回目の訪問

サウナ飯

錦糸町駅近男性専用施設
ikiストーブとボナサウナのダブル熱源と
毎時間ロウリュイベントが強い
楽天地スパ

8月13日(火)
財布失くして会員カード再発行550円。
なかなか痛い。

毎月恒例熱波師みーちゃんの定期熱波イベント。
ギリ抽選にはならなかったものの整理券ほぼ即完売が続いた。

17時
アシスタント:マツサキさん
①レモングラス
②③ヒートウェーブ


19時
アシスタント:シミズさん
①ペパーミント&ブラッドオレンジ
②③南国リゾート

21時
アシスタント:キムラさん
①ベリー
②③炎熱

先月まで楽天地スパと法典の湯のレストランで販売していた
みーちゃんのコラボ梅なめたけ入り冷麺。
両施設で合わせて1ヶ月半ぐらいの間に1020杯売れたそうだ。
普段の新メニューの4倍の勢いだったらしい。

今月も楽しかった!
次回みーちゃん定期熱波は9月17日に開催。

冷や汁ラーメン

こちらの施設の夏の定番

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
31

耕の助♪#*

2024.08.12

25回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴アウフ受けたと思う。
炭酸泉入った記憶はある。
最近仕事がキツ過ぎて記憶がない。

とんかつ大和楽

ロースカツ定食

湯〜ねる施設と繋がってるとんかつ屋さん。外側から。持ち合わせ的に支払いを別にしたかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0

耕の助♪#*

2024.08.08

11回目の訪問

サウナ飯

熱かった。

生姜焼き二種盛り

熱波師みーちゃんおすすめキムチと納豆も添えて。満腹。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
0

耕の助♪#*

2024.08.07

71回目の訪問

サウナ飯

舞台観劇前朝イチで訪問。
昼間のサウナ気持ち良い。
ロウリュイベントのみーちゃんにも出勤時に会えた。

今月のラーメン

コーンチャーシュー麺。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0