絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

にぐもぐ

2023.05.04

1回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

初喜楽湯🔰
本日ヨモギ風呂・ヨモギサウナday。
昔ながらのカラカラ遠赤外線系サウナかと思いきや。
いや、実際そうなんだけど、ロウリュも無いのになんだろう汗がちゃんとしっかり吹き出す!そしてカラカラの特有の痛みもなくとてもまろやか!!
サ室の狭さで熱がしっかり行き届くのと、ストーブ上の鍋に入ったアロマ湯のお陰なのかな。
体育座りするにははみ出るくらいの笑、上段に座ってたらあまみもしっかり!

バイブラの水風呂は温度計壊れてるらしく、体感18℃前後かな。
この水風呂もとっても不思議。お水が柔らかくて永遠に入っていられる。時間を忘れる。
久し振りに水風呂で視界がガンガンに回ったー。

インフィニティチェアとハンモックでがっつり整い。
限られた中環境下でのオーナーさんの工夫溢れるサウナ大好きになりました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
24

にぐもぐ

2023.05.02

1回目の訪問

初ニュー椿🔰
普段塩サウナはあまり入らないんだけど、
ここのは88℃&スチームで早くしっかり蒸し上がる事に感動。
テレビ付き遠赤外線サウナは昔ながらって感じだけど、バックにうっすらJPOPのクラシック。
これがほんのり面白い。
19℃水風呂がバイブラのお陰か体感表示温度よりも低めでとても気持ち良き。

そして今回の私的ヒットは高麗人参の香りがガッツリ来る漢方薬宝湯と外気浴。
とても最高でした。


サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
19

にぐもぐ

2023.04.20

1回目の訪問

初ロスコ🔰ほぼ貸し切り!
歴史を感じる内装出で立ちの中、お手入れが行き届いていてシャンプー類も皆正面向いている、素敵。
サ室は98℃、遠赤外線系のカラカラ系。
ぎぶみー湿度。

水風呂は水質柔らかめで入るほどに気持ちいい。
永遠に入っていられそう21℃。
4セット目でしっかり整いました。

4/29から値上がりするようです。
サウナ:13分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 21℃
25

にぐもぐ

2023.04.05

2回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

これでLAMPIとWOODS制覇。
アウフグース祭り!女性はWOODS側。

五塔熱子と鮭山未菜美それぞれの熱波をありがたく。
アウフグースはやっぱり気持ちいいなぁとしみじみ。
2時間半あると時間に追われることなく心ゆくまで堪能できる、最おぶ高。

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
12

にぐもぐ

2023.03.30

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

リニューアル後初文化浴泉♨️
平日昼間女湯側のサウナも並びこそないけど、かなりの混み具合。

最上段はかなりチリチリ熱い最高な96℃。
からの、13℃水風呂は自然と声が漏れてしまう。

更衣室横のジャズが流れる薄暗い内気浴がとても良かった。
内気浴でずっと携帯弄ってる方が居て残念な気持ちになりつつ、携帯女子を意識して自分の整いを妨げたくないので自分に集中しました。


サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
17

にぐもぐ

2023.03.26

2回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

久し振りのやなぎ湯。
大好き電気風呂、シルキー風呂と下茹でしてからいざサウナ。

相変わらず20分置きの5分間オートロウリュ・オート熱波が効率良く身体を蒸し上げてくれる🔥
アッツアツの身体を〆る水風呂の水質はとても柔らかくてすっき!

最高過ぎて外気浴外で脳とろけました。


サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
18

にぐもぐ

2023.03.24

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

初堀田湯🔰
雨だからかな、空いてる。
後半は貸切状態。

ウォーリュは北海道ホテルで体験したのを思い出し懐かしくなる。
湿度はほんのりめ。
温度計が機能してなく分からなかったけど、サ室の狭さもありかなりアッツアツ。

水風呂は水深90cm19℃と、22℃の2つ。

サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃,18℃
25

にぐもぐ

2023.03.17

1回目の訪問

初萩の湯🔰
飲食処含めてスパ銭並の銭湯!
30人近く入れるサ室に、銭湯には珍しい塩サウナ、内外合わせて15人近くの整いベンチと椅子、露天風呂完備!

オートロウリュは無くても、ほんのり湿度。
95℃サ室最上段に行けばしっかり熱く蒸される。
ほんのりあまみも。
この時期の外気浴がなんと心地良いことか❤️

サ室内サウナキーしてない人のチェックや場所取りしてある荷物は退かしますの見回りは結構な頻度。
イコール他のお手入れもしてくれてるということで清潔感もあり良かったと思います。
すぐおかわり来るだろうな。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
24

にぐもぐ

2023.03.15

2回目の訪問

水曜サ活

先週に引き続き2週連続金の亀🐢
18時までインの200円引き。
温浴欲しくなるのに、温浴無いのにこの満足度。
下茹でなくても帰り際までほっくほく。
春先っていうのもあるけど、これか生姜パワーのなのかな。

aiさんのアウフグースの選曲がツボ過ぎて。
アウフグースでしっかり心拍上げて、水風呂からの整いベッドでガッツリ多幸感。
あぁー気持ちいい。

玉座もしっかり使わせていただきました。
でも地味にいいなと思うのが、サ室の座面。
何段目でも奥行きしっかりあってゆったり座れるのすっき。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
24

にぐもぐ

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

初金の亀🐢
サウナデーで500円引きラッキー。

ここがオープンした時、ブームに乗ったイロモノサウナだと舐めてましたごめんなさい。
本日考えが変わりました。
室温・湿度・整い環境 とっっても良かったです。
1セット目からぐわんぐわんにキマリました。
整い部屋まで階段登るという一手間の導線差し引いても、最高。
そして寝転ぶ方が私的には整いやすいので、ここのフルフラットがとっても好き。

生姜増し増しデーを堪能すべく玉座いかせてもらいました。金運上がりますように🙏🏻

ただサ室のドアが雑に開け閉めする度に部屋全体に響くから、いつかドリフのコントみたいにパッカーンとしないか心配。(世代)

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
20

にぐもぐ

2023.03.06

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

初五色湯🔰
玄関から洗練されたニューレトロ。
今井健太郎氏の世界観。
サウナキー貰っていざ。

薄暗い間接照明の浴室に、本日はヒーリングミュージックが流れる89℃のサ室。
オートロウリュが無い代わりに、遠赤ヒーターの上には湿度を保つ為であろうアロマの入ったお鍋が鎮座。
こういう工夫って好感。

バイブラの水風呂で体を締めて外気浴。
女風呂にもちゃんと外気浴が!
お空を眺めながら風が最高に心地よかったです。

サウナ:8分10分12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
23

にぐもぐ

2023.02.28

1回目の訪問

今まで女性浴場には低温サウナしかなくて中々足が遠のいておりました。
2/20のリニューアルでようやく女性サウナにも高温フィンランドサウナが!!ありがたやありがたや。
そんな訳で初タイムズスパ・レスタ🧖‍♀
18歳未満禁止で客層も落ち着いています。

90℃のサ室に30分置きのオートロウリュ。
降り注ぐロウリュの勢の凄さったら!笑
16.8の水風呂からの外気浴、最高でした💛

アメニティが雪肌精とPOLAで最後までラグジュアリーでした✨

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

にぐもぐ

2023.02.24

3回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

ただいま。
新規開拓しても整イップスに陥ってもやっぱりここに戻ってきてちゃう。
そして出ました、過去最高あまみ。そりゃもう脛までびっしりと。
桶シャンが調子悪いみたいで、ライトアップされてもロウリュされずあのジュワーーーが聞こえないのは寂しいけど、ゆるーくチョロチョロ滴が落ちてるから湿度はちゃんとある状態。
サ室は94℃だったし、桶シャンで一気に焼き上げ無いで一定で高温質度保たれてるのもすっき🫶🏻
いつもより長くしっかり蒸されました❤️‍🔥

ここの不感湯の温度設定(30℃)が最高すぎて。
ここ以上でもここ以下でもキマらない。
ここの不感湯があれば整いイス要らないレベル🤤
でも内気浴の香りと"shybath"にフフッとなりにちょこっとお邪魔してます。笑


サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
23

にぐもぐ

2023.02.14

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

初庭の湯。
オートロウリュは無いものの湿度が保たれた92℃のテレビのない静かな空間でぱちぱちとストーブ音が鳴り響く。
この音やサウナストーブをコの字で囲む構造とか、舞浜ユーラシアと似てるなぁとぼーっとしながら思ったり。

デッキチェアの上でしっかり整いました。
サ室休憩室は隔離されてるのと、しっかり温度管理されてるからどんな時でも楽しめる。最高。

アウフグースもしっかり爆発汗できました。
男女共用プールスペースは室内の休憩ポイントがないのでアウフグース後は女湯休憩に直行。笑

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
アウフグース×1

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
20

にぐもぐ

2023.02.07

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

やっと、初スカイスパ🔰
サ室は90℃近くあり湿度もかなりしっかり。
とっても好きな環境。
もっと高温ですぐ仕上げるのも好きだけど。
外を眺めながらじっくりじっくり蒸し上げる。
これで水風呂入って休憩すると、はぁーたまらない。
世界が回るよどこまでも!

タオル交換時は塩サウナで待機。
塩サウナあまり入らないんだけど、ここはしっかり心拍も上がりこれだけでもちゃんと仕上がりました。
塩サウナ舐めてたよ、ごめんね。好き。

アウフグースは
1回目、ブラックフォレストアロマのロウリュ
2回目、ヴィヒタ&ラベンダー
3回目、アイスロウリュで大扇のおでまし。

爆発汗最高でした💛

サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

にぐもぐ

2023.02.06

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

初改良湯。
常に混んでるのは知ってたので、行こう行こうと思いつつ様子伺うままだった銭湯。
平日昼間、やっと来ることが叶いました。
平日15時。サ室も整い椅子も余裕。素敵。
102℃、湿度もとても最適サ室、12℃の水風呂。
王様椅子でとても整いました。

帰る頃には外まで大行列。恐るべし渋谷。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
22

にぐもぐ

2023.01.27

1回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

女性サ室不遇な中、ここはガッツリ100℃!
それに加えて、20分毎の5分間のオートロウリュ&オートアウフグース。
素敵過ぎます。
この大寒波の中外気浴が最高に気持ちいいと思えたのはこの温度環境のお陰です。
サ室やカランの場所取り民とか痴呆の方とか民度は良くも悪くも下町という感じ。
ドライヤー無料の良心に感動。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
23

にぐもぐ

2023.01.22

1回目の訪問

外気浴が最高、冬こそ沖縄。
94℃のカラカラサ室、19℃の水風呂。
温度湿度の環境の物足りなさはあれど、それを吹き飛ばす太陽浴びながら風を感じながらの外気浴環境が最高過ぎました。
冬こそ沖縄サウナ。


サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
9

にぐもぐ

2023.01.21

1回目の訪問

沖縄サウナ。
89℃だけど湿度がちゃんとあって仕上がりやすい環境。
マダム達が体にビニール巻いてて猛者感溢れてます。笑
真冬の沖縄、20℃で半外気浴の風が最高に気持ちいい。
サ活民は冬こそ沖縄!
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

にぐもぐ

2023.01.13

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

内気浴がshybathなのが来る度にふふっとなります。笑
90℃のサ室、16℃の水風呂、31℃の不感湯。
ここの温度の全てが好きです。

サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
不感湯:5分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
21