絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ボナ雪

2024.04.11

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の池プラなう。包むような熱気で足までポカポカ。8分入って水風呂行ってまた入るとめちゃ効きます!

福しん 下板橋店

味噌ラーメン

ラーメン餃子で870円。隣の豚山は長蛇の列。

続きを読む
19

ボナ雪

2024.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

新規62施設目。18時30分イン激空き快適。高温多湿。サ室のコンパクトな広さに対して、どでかいikiストーブと低い天井がgood!!池袋プラザと比べてしまうが、ここはここで良い♨️非常階段の外気浴スペースが寒くもなく浸れます。
チャーシュー麺の醤油スープは口に含んだ瞬間から香ばしさが広がる。何を入れたらこの味になるのか希少性高し!

北大塚ラーメン

チャーシュー麺

スープが飲んだことない香ばしさ!癖になりそう!

続きを読む
17

ボナ雪

2024.04.06

6回目の訪問

池袋通勤になり約3週間ぶりのサウナ!都内老舗のサウナ屋さんとの距離が近くなり毎日心躍ります😎土日は混雑しにくい穴場を狙うのがストレスフリーな選択である

続きを読む
23

ボナ雪

2024.03.23

6回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ボナ雪

2024.03.19

40回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

火曜日祝日前で結構混んでましたが、HP回復できました!

続きを読む
20

ボナ雪

2024.03.06

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
3

ボナ雪

2024.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

初利用。3時間1600円。落合南長崎から池袋まで30分。西口中央から徒歩5分。フットサル後の汗を流しに。今後池袋結構使うのでお手頃な施設を探していまして、ここのサウナ室は湿度温度ともに充分であまみもバチバチ。ロスコみたいな感じ。ホームサウナとしていいかも。

屯ちん 池袋本店

魚豚ラーメン

続きを読む
1

ボナ雪

2024.03.02

4回目の訪問

サウナ飯

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

土曜日仕事終わりにケツヤキへ。本当にタオルしかないと座れないほど座面があつし!ボナ最高😃階段上がったととのいスペースも、小部屋なのに外気も入ってきて絶妙な空間。外気浴ほど寒くないからゆっくりととのえる希少スペース。

続きを読む
1

ボナ雪

2024.02.28

39回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
0

ボナ雪

2024.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

ガトキン最終日。子どもたちとホテルの外でソリやかまくら作りをしたり雪遊びしたあと、サウナへGO!北海道札幌市の南側の寒冷地と言われているガトキンの特徴はなんと言っても極寒の外気浴!北海道初心者ですがマイナスの世界でサウナ体験できてよかったです。次は札幌中心街のアクセスいいとこに泊まって二コーリフレや各地を車で回りたい。ガトキンは札幌中心街から離れているため行動ルートが一度戻ってからの移動になるためアクセス多少悪し。ホテルのみを楽しみたいならグッド。基本送迎バスない時はタクシーとなる。子連れで旅行中色々自由に動き回りたい方は中心街がベスト。1-3月の厳寒期の車移動は難易度高そう。今回は外出はほどほどにガトキンを満喫した旅であった。あと支笏湖の雪まつりとでアバントやってみたい!

生姜焼き定食

続きを読む
19

ボナ雪

2024.02.21

1回目の訪問

今日から北海道旅行でガトキンにきています!チェックインが21時台で遅い到着でしたが、すかさずサウナへイン。露天エリアで雪浴びながらの外気浴サイコー‼️ヘブンです!

続きを読む
22

ボナ雪

2024.02.13

38回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

火曜日ホーム。3連休で子どもと遊びまくってカラダがバキバキなのでサウナへGO!浦島篠原ペアのアウフに参加!

続きを読む
21

ボナ雪

2024.02.08

5回目の訪問

サウナ飯

福美湯

[ 神奈川県 ]

本日の一杯!

そばうどん 日栄軒

イカ天そば

醤油スープが濃厚。絶品。

続きを読む
14

ボナ雪

2024.02.06

37回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

本日のスタバ!サウナシアターで鈴木りくさんのアウフがあったからか、火曜日なのに待ち。大混雑の中サクッと4セット!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ボナ雪

2024.02.01

36回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
22

ボナ雪

2024.01.31

4回目の訪問

水曜サ活

福美湯

[ 神奈川県 ]

久々の!水風呂18°が柔らかかったです!

続きを読む
16

ボナ雪

2024.01.29

35回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
1

ボナ雪

2024.01.24

34回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

19時半イン。改めてサウナシアターの良さを実感。19時30分のサウナシアターは米田さん。テーマは夜。6〜7名。いつもメインサウナでお決まりの口上である途中退出のアナウンスで笑わせてくるイメージしかなかったですが、こんなにアウフグースが上手なんて知りませんでした。今日良いなと思ったのが、幸せの木の功名をもつパロサントという香木を使ったアウフ。サ室で香りの高い木を燃やして、煙を楽しみ、薫りを楽しみ。デカいストーブにガンガンアロマ水やキューゲルを投入してくれるので、全然低温じゃないしダイナミックさが味わえます。実験的に様々なことができる広さ、それが未知の体験に繋がるサウナシアターって魅力的。今日のプログラムは最高でした!
続く20時の筒井さんのアウフもシンプルイズベストがテーマでペパーミント系のアロマで癒されました!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ボナ雪

2024.01.20

33回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

土曜午後さ活。雨のため外気浴はいいや〜といつものホームへ来てしまう。19時の山本さんのアウフ参加。山本さんの風は部屋が揺れるほどのインパクト。軽快なステップでブオンブオン風を巻き起こす。タタッブオンブオンタタッの間は0.5秒くらい。アロマはマウンテンハーブとレモングラス。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,83℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ボナ雪

2024.01.19

32回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

木曜サ活。21時半インフリー。4セット。お泊まりアウフグース初参加!23時の中川亭。参加者6人でメインサウナ貸切で贅沢でした。香りは青森ひば、中川スペシャル、オレンジ。3セット目はクラッシュアイス投入🧊2〜3杯ロウリュのあと、タイミングよくオートロウリュが始まり激アツのはじまり。軽く仰がれた熱風で焼き切られ天国という名なの水風呂へ見事に導かれました。一発の風くらっただけで全身ヒリヒリ。たまらない。一発メチャ熱いの入れるとスッキリ感が全然違います!4セット目はナンバーツーのドライサウナで1人貸切状態。セルフロウリュ3杯して寝サウナできました!
スカイスパで混雑していない木曜の21時狙って寝サウナ、お泊まりアウフが自分の定番メニューになりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
39