ボナ雪

2024.04.21

2回目の訪問

サウナ飯

1階はマジで最高。

サ室は120度オーバーで水風呂は13度!檜風呂は46度で激アツだから温冷交代浴で足腰の疲れがバリとれる!それで950円というコスパ。サウナ道場かと思いました。

去年初めて行ったときは2階でしたが、全くの別モノでした〜

横浜サウナ枯渇してて反町忘れてたけど、今回で印象が逆転。東横線で1駅だし福美湯やねぎし湯より近いし、カプセルプラスもロウリュサウナ不調なので、銭湯系なら反町がいいかも。

何といっても46度の檜風呂が一番ですね。

ボナ雪さんの反町浴場のサ活写真

中山菜館

焼き鴨

サウナ後はプリプリの鴨とビールで〆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 13℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!