絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たみや

2021.11.27

4回目の訪問

サ旅遠征後は、落ち着くホームに
行きたくなるものだな🤔
新宮店に朝から出撃📣
サウナも良いがここの不惑湯は、
精神と時の部屋です⏳️
ず~っと入れてしまう。
流水の音、お湯の温度、照明が、
時を止めてしまうのだろうね。
グルシン水風呂は、やはりシンドイ。
外気浴も寒くなりましたな。
サウナ✕3セット。塩サウナ✕1

サウナ風呂と飯で1000円は安い😁
ありがたやありがたや。

続きを読む
32

たみや

2021.11.21

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

六甲山の水風呂はヤバいですな。
日本一の水風呂は、感激しましたわ。
サウナ2セット。
その3
近かったら、たまに行きたい🙌

続きを読む
43

たみや

2021.11.20

1回目の訪問

宿泊。
フィンランドサウナとプールみたいな露天水風呂、良いですな~
その2
サウナ2セット✕3回。
混んでましたな。さすが関西の聖地。
カプセルは爆睡😵

続きを読む
14

たみや

2021.11.20

1回目の訪問

大東洋。大泉洋に見えてしまうな。
1時間コースは時間が足りませんな😥
その1。
サウナ2セット。

続きを読む
13

たみや

2021.11.07

1回目の訪問

熊本に所用前に前から気になっていた菊南に朝から出発。
露天風呂は、畳、チェア、ハンモック、リクライニングと外気浴場所がいっぱい。
今日は秋晴れで気持ちよすぎた。
サウナは4段か。ロウリュ熱いです
4セット。じっくり。
この施設が近くにあれば~
かなり良かった😁最高レベルか🤔
混んでる聖地より、落ち着いていて、ゆっくり過ごせますね😊

続きを読む
33

たみや

2021.11.06

1回目の訪問

今日はチャリチャリで天神へ。
用事も終わりフラッと長浜へ。
湯の花に軽い気持ちで入浴。
サウナ。8人限定で隙間を開けている。
良いことだが、昼前にはサウナ室前は行列に😱
ミストサウナ。かなり長い時間、強いミストが降りまくり、非常に気持ち良かった。
水風呂。やや水深深めで17℃くらい。
ベストです、私には。
外気浴、畳があり寝れるのは新鮮。
かなり気持ち良い。
今日は2セットで満足でした~
帰りに長浜ラーメン、久しぶり。

続きを読む
22

たみや

2021.11.03

10回目の訪問

今日は早起きに失敗したため、近場のマイホームへ。サウナ室は満員でした。
人気だな~
サウナは2セット。
疲労が溜まってるので炭酸泉を長湯。

安定のホームでした

続きを読む
29

たみや

2021.10.31

11回目の訪問

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

今日は選挙か~行かないとな。
昼飯、満席でしたな。
良いことですな、😌
サウナ3セット、
秋の午前中の露天は最高です。

続きを読む
27

たみや

2021.10.24

10回目の訪問

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

オープンからマイホームサウナにイン。
20人くらい並んでるか。人気だ。
サウナ✕3セット。
天気かま良いから秋の野猿風呂は、
気持ち良すぎた~

今日は、唐揚げ定食。
贅沢でした😁✋

続きを読む
28

たみや

2021.10.19

5回目の訪問

長崎出張の為、常宿となっているドーミーインさんにチェックイン。
サウナ✕2セット(疲労があり抑え気味)

水風呂からの外気浴は気持ちを整える効果がありますな、
なかなか風呂は混み合いコロナ明けを実感。
黙浴は続いてほしいですな。

続きを読む
27

たみや

2021.10.17

9回目の訪問

久しぶりのマイホーム。
朝イチから伺うが、朝からサウナ6段が
満員御礼状態😵
ヤレヤレだぜ。
緊張事態明けの影響ですかね。
驚いた👀‼️
秋風も吹き始め、寒くなってきたな。

サウナ✕8分水風呂✕1分(3セット)

外気欲が肌寒かったな。
羽衣が足りないか。
ヤレヤレだぜ。

サ飯はまだ開店前。
仕方ないが寂しい😣

今日も安定と落ち着きのホール。
ありがたや。
気持ちよかったです。
露天風呂は、嬉野温泉の湯でした😅

続きを読む
36

たみや

2021.10.09

1回目の訪問

立ち寄りサウナチャンス!
700円代は安いほうかな。
混雑もせず、スッキリ3セット。
水風呂が15℃かな。広くてよいね。
露天風呂も広いほうかな。
塩サウナもヨモギの香り。

今週末はサウナ入るとは思わなかったので、ありがたや🤤

ビールもあるようだが、我慢だな。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

たみや

2021.10.03

3回目の訪問

久々に開店ほぼ同時にイン。
そうか新宮店は9時からでしたね。
花畑店が6時からなので忘れてた😅
花畑店のが近いけど、新宮店のほうが、
広いし来たくなる😅
サウナ☓4セット。
シングル水風呂はキンキン😰
不感湯は気持ちよすぎで意識不明😵
さらに照明暗くしてほしいが、
爆睡者が続出しそうだから、やらんのかな。
ここは外気浴チェアが大量なのが、
凄いね😰
昼飯に酒飲んでる方々多かったな〜
このままコロナ落ち着けば良いけどね😏
生ビールとトマトスライスおじさん🧖

続きを読む
31

たみや

2021.09.23

1回目の訪問

帰省がてら旧友と川崎の雑多な繁華街の中のサウナへ。この地域は昔から怪しい😧
10時〜16時コース、ランチ付1600円。
受付済ませた後に何処へ行けば良いのか迷う🤔あ、地下にロッカーも風呂もあるんね。
風呂、サウナとも広く、オジサマの巣窟と化してます。休憩所。食事処も若者もいなく(こないかもな)落ち着いた雰囲気。
ゆっくり過ごせました🙄
外気浴あると嬉しいが、地下だし川崎だし無理だよね。
ありがとうございました。

続きを読む
36

たみや

2021.09.19

3回目の訪問

鹿児島からの帰り道。
夕食がてら立ち寄りの聖域。
夜は混んでますね。
水風呂が満杯だ🧐
サウナ☓2セット。

目的はアジフライ定食。
サクッと美味。
3時間コース終わったら。帰ります😢

続きを読む
46

たみや

2021.09.18

1回目の訪問

指宿白水館

[ 鹿児島県 ]

九州最南端に到着。 
風呂は広く開放的だ〜
サウナは、内部と露天にドームあり。
内部サウナのほうが蒸していた。
水風呂はヌルいが、仕方ない。
風呂メインでした〜

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 22℃
14

たみや

2021.09.12

9回目の訪問

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

久々に元ホームサウナへ。
自然が多く癒やされますな。
食事付で4時間弱滞在。
サウナ☓4セット
水風呂は温くてこれくらいが、
丁度よい。
外気浴は軒下はあるが、椅子も増やしても良い気がするが、導線の邪魔になるかな🤔
サガリステーキ旨かった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
29

たみや

2021.09.04

4回目の訪問

久々に立ち寄り。
ジェットバスが、ぬる湯になっていた。
悪くない😏
サウナは満員。順番待ち。
人気ラーメン店みたいだ😅
若い人増えたな〜と。
なかなかのサウナ人気だなぁ〜と。
外気浴も椅子取りゲームですなぁ〜と。
セルフロウリュ、こんな頻繁だったっけ。

サウナ☓2セット。
水風呂も混み合うが、
スッキリ致しました。

続きを読む
19

たみや

2021.08.28

2回目の訪問

早起きしたので、出陣。
久々の聖地に着きなんか感動。
6時間コース(1260円)
午前中
フィンランドサウナ☓1
メディケーションサウナ☓2
→昼飯〜休憩
午後
フィンランドサウナ☓2
アウフグース(ゴリラ井上様)

お湯も水も良いし、サウナも広い。
メディケーションサウナの
セルフロウリュは、心地よい。
飯もやたらうまい。
今日は生姜焼きにしたが、アジフライ定食もタベタイ。
リクライニングで軽く寝ました。
居心地良すぎでしたなぁ。
やはり、また来ますな。

続きを読む
39

たみや

2021.08.22

2回目の訪問

お盆明け始めのふくの湯。
今日は新宮へプチ遠征。
回数券を食事付き5回5000円を購入。
入浴代+カルビ定食で1000円は安い。
(通常は入浴750円+カルビ定食900円)

高校野球見ながら、3セット満喫しました。
強冷水風呂8度かな。
痛いです😅

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8℃,18℃
18