絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

D

2023.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

3セットin

京都1イキタイが多く、胸が高まる。。

洗い場が広く、お風呂の種類も豊富。
そんでサ室は常に常連さんで賑わってた。関西の勢いすごい。

サウナ:なんと110℃超。でも中村浴場より長く入れるかも?

水風呂:神。混み具合のタイミング良ければライオンの口から直接頭冷やしたり天然水だから飲んだり、、

外気浴:広々。サ室の混み具合の割には空いてて3セットとも座れた。

梅湯の鬱憤も晴らし、ぶっ飛びました。

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 18℃
12

D

2023.06.09

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

2セットin

機材故障でお湯もサウナも温く、2セットで退散、、

ということでもう1件行きます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

D

2023.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ1セットin

アチアチなサウナでは無かったが、水風呂と外気浴はしっかりしてた。

今日もオーラ纏って1日スタート。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
23

D

2023.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

五香湯

[ 京都府 ]

4セットin(手前、奥×2ずつ)

「今日のお湯」のプレート見覚えあるなあと思ったら辰巳湯と一緒!
種類も豊富で素晴らしい。

サウナ:温度は同じだけど手前はマイルド、奥は蒸し暑い。これがボナサウナか。

水風呂:冷たいが柔らかく、永遠に入ってられるタイプのお方。

外気浴:雨を危惧していたがなんと屋根付き。扇風機回ってて気持ち良い。

何よりサウナ込みで¥490なのヤバい。破格もいいとこ。
グラスからキンキンのオロポで大優勝でした。また機会があれば是非行きたい。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

D

2023.06.07

3回目の訪問

サウナ飯

4セットin

ただいま。落ち着く。

フレッシュジュース

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
14

D

2023.06.02

13回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

3セットin

薬湯は紫根エキス。
最近は中村浴場に浮気しがちだったけど、ここの安定感はやっぱり素晴らしい。
1週間の疲れ吹っ飛ばしてきた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
18

D

2023.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

4セットin
同期サウナ部③

1年振りの松本湯。
文化浴泉、改良湯のような90℃台&ムシムシ・立派なサウナストーン・頻繁なオートロウリュ・薄暗めサウナ。最近は「モダン銭湯型」って勝手に名付けてる。

3セット目くらいからバチととのってました。

楓家

味玉ラーメン、チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
16

D

2023.05.28

4回目の訪問

サウナ飯

中村浴場

[ 東京都 ]

4セットin

最近の疲労をぶっ飛ばしてきた。
明日からまた頑張りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
20

D

2023.05.21

2回目の訪問

朝ウナ2セットin

オーラ纏って最高の1日スタート。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
12

D

2023.05.20

1回目の訪問

サクッと1セットin

サウナ:ドアの開閉によって90℃代を前後。
しかしヒノキは香ってるし、しっかり熱い。
水風呂:温度計無いが体感17℃くらい。結構しっかり冷たい。

サウナのクオリティ然り、ポカリ/アイスキャンディサービス然り、ビジホなのに満足度高い。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
4

D

2023.05.19

12回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

3セットin

薬湯はピンクリボン。
ジム後の疲労全回復。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 21℃
18

D

2023.05.16

3回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

4セットin

今日は常連のコミュニティ強めの回だった。

薬湯が変わってた?!ここも定期的に変わるんかな。

最近のイメージは
辰巳湯≒小春日和(優しく包んでくれる)
中村浴場≒草加(オラァ!この乱暴な中で整え!)
中村のぶっ飛びハンパなくて往訪率上がっちゃいそう♡

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
15

D

2023.05.15

11回目の訪問

サウナ飯

辰巳湯

[ 東京都 ]

3セットin

薬湯は江戸山吹。
雨上がりは空いてる〜〜

キャルピス

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
12

D

2023.05.12

2回目の訪問

サウナ飯

中村浴場

[ 東京都 ]

3セットin

サ活を見返すと3月以来の往訪。
薬湯の匂い、110℃超のクソアチいサウナ(少しアロマの香りした?)、キンキンの水風呂、草加の某センターを思い出す。

1週間振りのサウナ&3日連続出張の疲労蓄積も相まって、今日はととのった所じゃない。ベストなワード思い付いてたのに忘れた。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
16

D

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

栄湯

[ 東京都 ]

3セットin

サウナ:昭和ストロング系。上向くと”gravity free”のお釈迦様が。
水風呂:24℃と冷たくはないがバイブラありで長く入っていられる。

脱衣所の椅子(扇風機付き)でととのいました。

たまに飲みたくなるやつ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 24℃
19

D

2023.05.01

10回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

3セットin

今日の薬湯はヨモギ。
帰り道の夜風が気持ちええ。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 22℃
12

D

2023.04.29

9回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

4セットin

今日の薬湯はイングリッシュローズ。いつも和だったのに急におしゃれ笑

久々のサ活でバチととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
13

D

2023.04.21

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

3セットin

昨日置いていってしまった忘れ物を取りに行くついでに。
タイミング良く、オートロウリュに2回当たった。
3セット目に少し我慢してキンキンの水風呂に飛び込むの気持ちええ。。。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
17

D

2023.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

3セットin
同期サウナ部②

サウナ:100℃&湿度高めですぐ汗ダラダラに。ほのかにウッディーな香り。オートロウリュでアチアチになるけど何故か長く入ってられる。

水風呂:14℃&バイブラでキンッキンにキマる。

外気浴:暗く、扇風機が回っててコンディション◎ 席数も多く(15.6席?)混んでいるが待ちは少なめ。

池尻大橋に1000円でこのクオリティの銭湯サウナがあるの良い意味でおかしい、、今日もバッチリととのった。

橙(daidai)

あんかけチャーハン等

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
4

D

2023.04.15

3回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

朝ウナ。サクッと1セットin

1日のスタート最高やったあ。。。

ベーコンエッグ定食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
20