温度 92 度
収容人数: 19 人
入口に薄手の青色ウレタンマットあり 1段目のみ4名、2-4段目は各段5名
温度 - 度
収容人数: - 人
岩盤浴。 さらに壁から熱風が吹き出しており、かなり熱いと思われる。 追加料金 ¥500 専用着込み混浴。 外気浴、冷凍ルームあり。 女性専用岩盤ルームも完備。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 4席 ●外気浴 ベンチ: 5席 デッキチェア: 4席 イス: 7席 |
|
イオンウォーター
|
温度 70 度
収容人数: 16 人
下段は77度、最上段は87度。 ソーシャルディスタンス実施中!
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 1席 ●外気浴 ベンチ: 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 6席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ぬる湯源泉掛け流しの温泉。冬場はかなりぬるく感じます。露天風呂は浅く基本半身浴。寝転ばないと全身浸かれないです。 2Fの娯楽スペースは使用不可になりました。
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
2件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
2件 |
1件 |
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
1件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
本日は サウイキ同志のHOME さいたま市見沼区にある『小春日和』を愛でる事にしました。
天気もいい事だし 昨日唐揚げ定食のご飯大盛にしたこともあり リセットも兼ねて歩いて訪問することにしました。
自宅のある南浦和より グーグルマップで経路検索(歩行)すると 距離約10㌔ 所要時間2時間とでました、しびれる距離、時間です。
基本グーグルナビのルートに従い 目標到着時刻12:30に設定し自宅を11:05出発。途中小走りを交えながらで なんとか目標とした〜12:30に施設に到着する事ができました。
『小春日和』の外観は 和風で、中に入ると庭園などもあり とても期待が持てる雰囲気のある施設。
受付で「初めてです」と言うと スタッフの方が 丁寧に館内の説明等をしてくれて好感度バッチリでした。→施設チェックイン 12:33~
【男風呂】
■サ室:出入口2重扉、タワー4段×5人 当時の温度計89~91℃
■水風呂:キャパ~6人。深め、備長炭水風呂。当時の水温計18℃
■外気浴・休憩スペース:露天にTT椅子×5&リクライニング×4&ベンチ×2、内湯にtt椅子×3
■お風呂:源泉かけ流し天然温泉 内湯、露天ともに温泉
■入湯料:平日850円 土日祝950円(2022.01)
■他:岩盤浴(別料金)、食事処、マッサージ、カットサロンあり
★当日の感想&レポート
ここは露天が充実した源泉かけ流しの温泉が楽しめる施設でした。
温泉は加熱(ぬる湯・熱湯)非加熱があり 加熱の熱湯は 私が一番好きな温度で最高でした(私が大好きな【サン光湯】の露天風呂の温度に大変近い)
非加熱はちょっとぬるめの不感温レベルだと思います。
今回訪問した12:30~14:30間は サ室→常時キャパの5~8割程度で回す感じで 待ちもなくスムーズでした。常に上段に座れて コンディションよく多量に発汗◎
また、当時は全員 黙浴徹底 サウナ民度もハイレベルです。
水分風呂はずっと入っていられる温度感で 大変気持ちがいい◎
露天はとても広くて 当時は tt椅子、ベンチ、リクライニングと どこでも座り放題でした。気温が低かったため 外気浴は 1分程度で冷える感じ。
サ活は 計5setを堪能。
本日は源泉かけ流しの天然温泉、備長炭水風呂 そしてスムーズなサ活をありがとうございました、とてもいい施設なのでまた再訪します!
→施設チェックアウト~14:35
★追記
復路も 歩きで帰宅。途中お店を覗いたりで、ゆっくりぶらぶら帰りました。
後半は 眠気で何度か意識が飛びそうになりながら自宅到着17:15。
少々疲れました。
歩いた距離 19.4km





男
-
90℃
-
19℃
【気分はプチ旅行気分 見沼天然温泉 小春日和】
先日にワクチン2回目を打って実は2日ほど死んでました😇
悪寒を感じながら1日半ほど38℃台をキープ
頭痛、関節痛、筋肉痛など確率として挙げられるものが全てやってきました
正直に書くと2日間が潰れたのはしんどかった。。
無事回復したので今日からサウナ解禁!
ワクチン効果がでる10月頃、世間的に大丈夫であればサ旅行きたいな🧖♂️
と、余談が長くてすみません。
今日は日頃の運動不足解消かねて大宮駅から徒歩80分ほど
見沼天然温泉 小春日和さんにやってきました♬👏
結構ずっと行ってみたかった場所!
ようやく夢が叶いました✨
種類豊富な天然温泉の数々。
そして視覚的にも癒される
自然たっぷりの外気浴スペースが特徴的です!
成分は埼玉南部の温泉といえばの塩化物泉
保湿効果があり身体の芯から温まりやすくまた傷を癒す効果などから昔から熱の湯、傷の湯と呼ばれていたようです。
埼玉には数多くの温泉がありますが源泉掛け流しは一部のみしかないのがほぼです。
小春日和さんはなんとほぼ全てが源泉掛け流し。
加熱式、非加熱式と種類を分けて
露天風呂や内風呂にも。
非加熱式はだいたい36℃ほど(体感)
加熱式は40℃ほどで好みに合わせて心地よく暖まれますよ🤤
外気浴スペースには
10人以上は各々座れそうなほどの種類豊富な椅子。
デッキチェアーでサウナハットを深く被りながら座るとついうとうと😪
日本庭園が目の前にあり、足を伸ばしながら緑を眺めてぼーっとする感じでした♬
3セット目の外気浴では、お得意の爆睡をかましてしまい40分ほど魂が昇天しちゃった😇笑
ここ最近は都内の狭いサウナなどに行っていたので
都内では味わえない
広々とした空間で思いっきり外気浴できるのはすごく気持ちよかったなぁ☺️✨
いつか本物の大自然に囲まれながらサウナをしてみたい欲が湧いてきました!
サウナ室は4段タイプの遠赤外線式。
一段一段席の幅が広くゆったり座われる。
温度は100℃ほど!
カラッとした熱さから6分が限界でした。
埼玉にいながら、
プチ旅行気分を味わえる素敵な温泉施設。
小春日和さんは
北浦和駅から無料バスがでているようです!
北浦和といえば、孝楽さんだったのですが今後選択肢ができたことで迷うことになりそうです笑
サウナ好きとしては幸せな悩み
よし!今日もサ活最高だったな✨
小春日和さん、最高の癒しをありがとうございました😊
歩いた距離 5.6km







男
-
95℃
-
20℃
夏休み最終日、ひとりでイン。
特にやることがなくて暇を持て余していたところ、友人からおすすめしてもらったので雨降る小雨日和の中、足を運んでみました。
北浦和駅の東口から歩いて数分の五叉路で無料送迎バスに搭乗。昼もとっくに過ぎた時間帯で利用客は自分ひとり。20分ほど揺られて到着。
靴箱の鍵を受付に渡して入館。この鍵は館内の食事など会計に使用し、退館時にまとめて精算する流れです。館内に進むと食事処があり、さらにその奥に大浴場、岩盤浴と2階に仮眠室。全体的に思ったよりも広くてびっくり。
大浴場は逆にコンパクトでした。カランはクローズタイプ。場所によってソープ類の揃えが異なってました。身体を洗ってまずは内湯へ。源泉の加熱・非加熱で湯船が分かれているのは新鮮でした。ただ、非加熱のほうは本当にぬるい。むしろ常温の水風呂みたいな感覚でした。
外の露天風呂もぬる湯、熱湯、浅湯、源泉非加熱と種類豊富でした。中でも熱湯は温度計表示で44.5度くらいと、都内の銭湯でもあまり見かけないバチバチなセッティング。大好き。
程よく身体を作ってサウナへ。4段のコンパクトなドライサウナ。室内にもマット敷かれてますが、入口前にあるビート板も使用します。初っ端から最上段に座ってアツアツ4分攻め狂い。汗の噴き出方が火の玉ストレートな感じで気に入りました。
サ室を出てすぐ左手に掛け水があります。全身に冷水ぶっかけて水風呂へ。動線は申し分ないです。深めで3〜4人は入れそう。バイブラは無く、表示20度ですが体感18度くらいかと。
ふと既視感を覚えて考えていたら、このサ室と水風呂の配置が「さやの湯処」とほぼ同じだと気付きました。すごく親近感が湧いたところで露天スペースに移動。ととのいイスなども複数あり、外気浴は混雑なくできました。
一発目からリクライニングチェアに座って深呼吸すると、目の前にある庭園の風景がうねり出して「あ、久々にキテルやつだ」と直感。そのまま半眼状態でぼーっと眺めると木々の緑がめちゃくちゃビビットかつ立体的に浮かび上がってきてすぐさま昇天。ととのう感覚を正直全然わからない身からすると、このトリップ感がいわゆる「ととのう」ということなのか…と不思議な気持ちになりました。
結局その後は5セットくらい回して終わり。バスの出発時間まで中途半端なタイミングだったし、腹も空いてないため仮眠室でだらだら過ごしてから退館。自販機でチルアウトを注入して帰路へ。バスの窓から眺める夕闇に染まった風景と、イヤホンから流れてくるフジファブリックの『若者のすべて』が妙に相まって、センチメンタルな気分になりながら最後の夏休みを噛み締めました。
男
-
90℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 見沼天然温泉 小春日和 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 さいたま市 見沼区染谷3-191 |
アクセス | 北浦和駅からシャトルバスあり(日曜、祝日運休) |
駐車場 | 有 |
TEL | 048-686-3636 |
HP | http://www.koharubiyori.co.jp/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 09:00〜24:00 日曜日 09:00〜24:00 |
料金 |
2023年12月1日から料金改定
(平日) 大人 900円 小人 550円 (土日祝) 大人 1000円 小人 650円 回数券(11枚) 9000円 朝風呂一番 開店〜午後12時まで (平日) 大人 650円 子供 400円 (土日祝) 大人 700円 子供 450円 ナノ水素岩盤浴(時間無制限) 平日 500円 土日祝 550円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.01.08 07:29 タンヤオ
- 2018.07.16 12:03 サのつく自由業
- 2019.06.02 19:52 無礼MENの絶賛トトノイスト
- 2019.06.03 11:05 無礼MENの絶賛トトノイスト
- 2019.10.22 16:07 ワミエル
- 2019.11.17 23:24 エリ
- 2019.11.17 23:28 エリ
- 2020.12.16 13:01 ミケマロ
- 2021.01.31 19:59 ミッキー山下
- 2021.04.10 19:46 りーさん
- 2022.04.05 23:55 シバシン
- 2022.09.12 16:04 吉四六さん
- 2022.09.12 16:08 吉四六さん
- 2022.09.12 16:16 吉四六さん
- 2022.09.12 23:57 吉四六さん
- 2022.10.08 13:51 医学熱波士
- 2022.12.26 14:16 stockton🔰
- 2023.02.04 15:52 めんま