絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Ken Hak

2024.04.08

141回目の訪問

恒例の月曜SSKさん爆風ロウリュです。
今日は余裕を持って出たのに、家の周りが激混みで遅れての参加となりました。。

3セット目の終わりに入室して、7セット目までいけるかなと思いましたが、途中で断念。。。
4セット目の熱い回で消耗していたみたいです。

少し休んで、静寂タイムの頭から再入場。
ここはまだ結構人が多く残っていました。
でもいいサウナ室で4段目でしっかり堪能できました。

さて、ラストの回はBE MY BABYの曲に合わせての連続ロウリュです。

SSKさん、ノリノリでメロディに合わせてブロワーでブォンブォン、ギターソロでは with ブロワーの掛け声の後、またもやブォンブォン ...笑

参加しているこちらまで楽しくなる回でした!

しかし後半、バケツの水全てをぶっ掛けたら、
これがヤバいくらい熱かったー!

2段目に居たのに、熱さを超えて肩が痛い。
サスっていないと耐えられないほどでした。
でも3段目にお一人残っていて、凄かったな。

今日もありがとうございました!


この後、すぐさまサウナ室にリターン。
ここはやっぱり当たりで人が少なく、先ほどの大量ロウリュが少し落ち着いて、極上のサウナ室が出来ていました。

ただ、マット交換との隙間時間なので、なるべく早めにサウナ室に戻った方が良いです。

----------
後半はいつものようにバイブラから。
やっぱりお風呂も好きですね♪
人がまばらの浴室でゆっくりできました。

薬湯や草津の交代浴での休憩も外気が温かくなって、過ごしやすかったです♪


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.2℃
54

Ken Hak

2024.04.07

1回目の訪問

今日は毎日サウナ八王子店に初訪問です。
サウナ特化型の施設ですね。

▪️サウナ
大型の薪ストーブが中央に鎮座しており、左右向かい合わせで2段と3段で結構大きいサウナ室です。

温度は90℃、様子見で1段目に座ると結構熱い!
ストーブの前だったので輻射熱もあってか、なかなかです。

少し経つと薪の追加の後、ロウリュ8〜10杯。
1段目に居たので、気持ちいい熱さでした。

その後、3段目も試しましたがロウリュが無ければ、無理ない範囲で入れて心地いい。
薪ストーブ、やっぱり良いですね♪♪

▪️水風呂
10℃以下と17℃くらいの檜の水風呂が2つもあります。
今日は温かい方中心に入りましたが、ちょうど良い感じでした。

▪️休憩/外気浴
ここが圧巻でした!
内風呂と露天合わせて、リクライニングとアディロンチェアが、20以上もあります。

徹底的なこだわりを感じました。
これなら休憩難民になることは、まず無いですね。

また、麦茶などの飲み物も無料で設置されていて、有り難かったです。


▪️アウフグース
1時間ごとのアウフグースが目玉です。
今日は、Chill Timeという回に参加しました。

ハーブに火をつけた後、燻した状態で香りを楽しむところからスタート。

瞑想の時に聞くような環境音楽をかけながら、ゆったりとしたペースで進みます。
ロウリュとアウフグースで緩急入れながら3セット。

個人的にはとても好きなスタイルで、大満足の回でした!

休憩していても同じ系統の音楽がかかっていて、一人づつ耳元で鐘の音を鳴らして周ったりと、ここまでがセットとなっていました♪


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.5℃,17℃
52

Ken Hak

2024.04.01

140回目の訪問

サウナ飯

新年度初回のサウナはSSKさん劇場に参加です。

今日はそれほど混んでいなかったためか、
久しぶりに開始前からサウナ室に入れました。

明るく、楽しいサウナ室。
しかし、7セット目は「激しく」熱かった!!

参加者の年齢層などは無視して、SSKさんがかけたい曲を流す。
そして、一曲終わるまでロウリュし続けます。

TRFのboy meets girl、シーブリーズのCMを思い出すな〜 なんて思いながら聞いていたら、
後半バケツのぶっ掛けでハンパない熱さ、上段はまたもや阿鼻叫喚 ...笑

とても楽しいSSKさん劇場でした。
ありがとうございました!

最後のセットを受けた後、早めにリターン。
やっぱり人が少なく、5人くらいの穴場です。
とても気持ちいいサウナ室で、ここでは最上段で堪能させてもらいました♪


後半はサウナと同じくらい楽しみのお風呂のコース。
いつものように一通り回って22時前に終了。
露天も静かで快適に過ごせました。


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

厚木家

ネギチャーシュー麺

定期的に食べたくなります。 美味しかった〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
67

Ken Hak

2024.03.25

139回目の訪問

久しぶりのSSKさんロウリュ! 
やっと来れました。

サウナ室の列に並ぶと、厚木救助隊の方々が浴室に入ってきました。
自分も無理はしない様にという教訓になりました。

サウナは2セット目の終わりから入って、最後の7セット目まで連続での参加です。
1段目だと長く入れて、気持ちいいサウナ室を味わえます♪

7セット目、上段は阿鼻叫喚の状態になっており、大変なことになっていました ...笑
でも、1段目だと心地いい ...笑笑

この後、前半の水風呂スプラッシュを浴びて楽しかったー!
やっぱりSSKさんのロウリュはいいですね♪
ありがとうございました!


ラストセットの後、少しだけ休んでサウナ室にGo。
マット交換までの隙間時間ですが、ここが良い!

温度は落ちていますが湿度たっぷり。
人が少なく、とても良いサウナ室でした♪
大満足!!!


後半はいつもの様にバイブラから。
30分ブクブクして寝そうになるくらいリラックスできました。
薬湯、草津もしっかり堪能して終了。


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む
50

Ken Hak

2024.03.10

138回目の訪問

夜の訪問ですが、駐車場は比較的空きがあるので、空いてるかな〜と思いながらの入館です。
カランは空いていましたが、サウナ室は結構な人でした。

今日のサウナ室はどちらかと言うと湿度は低めですが、4段目で気持ちよく蒸されました♪
しかし、まだ外気はちょっと寒いですね。


後半はお風呂巡りです。
バイブラ30分でしっかりリラックス♪
やっぱり好きだな〜

薬湯と草津もゆっくり楽しんで終了。

浴室は多くの若い子で賑わっていましたが、それほどうるさく無かったです。

23時頃にスタッフが声掛けをしてくれたからかな。ありがとうございます!


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.3℃
57

Ken Hak

2024.03.02

137回目の訪問

久しぶりの訪問です。
土曜はやはり人が多いですね。

21時過ぎのサウナ室は、ジョウロウリュの後なのか、湿度高めの温度低めで気持ちのいいサウナ室でした♪

2セットしてからの22時。
ジョウロウリュかなと思っていましたが、爆風ロウリュでした。

ラドル1杯のあとブロワーで、優しい熱と丁寧な風を送ってもらい、無理なく過ごせました。
今日は1回目の水風呂休憩まで参加して、その後はお風呂へ。

久しぶりのバイブラはやっぱり良いですね!
薬湯と草津も堪能して、身体の力が上手く抜けました♪

ちょっと騒がしかったのですが、まぁ土曜なので仕方ないですかね。

 
今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.8℃
50

Ken Hak

2024.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

今日の勤務地から比較的近いこちらに訪問です。
外観がとてもオシャレでカッコいい!

館内はコンパクトながらも、シンプルでこちらもカッコいいですね。


▪️サウナ
5名×2段と、1名のみの3段目がありました。

2段目だとちょうど良くて、気持ちいいです。
8分ごとにオートロウリュがあるので、毎セット必ず当たりますよ。
それほど多くの水が落ちるわけでは無いですが、しっかり蒸気が落ちてきます。

特等席の3段目
 これは面白かったー!
オートロウリュの後は結構な熱さになります。
でも痛みを感じるわけでは無いので、とたも良いセッティングですね。
この3段目のおかげで、サウナ室の印象がガラッと変わりました。

無理なくゆっくり楽しめる2段目、
熱さの刺激を感じる3段目と
どちらも良くて楽しめました♪


▪️水風呂
14℃としっかり冷たい。
この温度帯はそれほど無理なく入れて好きです。


▪️外気浴/休憩
浴室内に7席と露天に2席あります。
今日は気温が温かかった事もあり、外気浴がドンピシャでした。
久しぶりに深〜めにリラックス出来ました。


▪️お風呂
コンパクトな施設ながら、湯船あり!
最後に肩までつかる事が出来て有り難いです。
お風呂も好きなので、ゆっくり入らせてもらいました。


今日はそれほど混んで無くて、適正人数でした。
そして、たまたまかもですが、
一人も話しをする人が居なくて、快適に過ごせました。
  

今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
56

Ken Hak

2024.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのロテンガーデンです。
夜に訪問すると少しお得に入ることができました。

今日は偶数日なので、ロッキーサウナ側。
日替わりで男女のお風呂が入れ替わります。

サウナの入り口は2重扉、室温が落ちにくいので良いですね。
90℃で湿度も感じられて、ちょうど良いサウナ室です。テレビも無くて静かに入れて良かったです。
いいサウナ室だな♪

5分程度でオートロウリュがあるので、毎回2回遭遇しました。
水量は少しなので、急に熱くなることは無かったですが、常に湿度を補充している感じです。

今日は外気浴/休憩をどう過ごすのが良いのか、試行錯誤しながらでした。
露天は少し落ち着かなかったので、浴室内の方が良かったかな。

最後に上の階に上がると、沢山の椅子がありました。
距離があるので夜だと冷えそうですが、もう少し温かくなったら、或いは日中は上もありですね。

とても静かで、ゆっくり露天の温泉につかることが出来て、気持ち良かったー♪
遠くに見える橋本のタワーマンションも綺麗でした。


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

GOLD STEAK 上溝店

ゴールドステーキ

こちらの店舗も柔らかくて、美味しかったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
47

Ken Hak

2024.02.12

136回目の訪問

サウナ飯

3連休最終日、SSKさんロウリュに参加です。
流石に今日は混んでましたね。

開始数分前に向かうとカランまでの並びだ。。。
5セット目からの参加です。

7セット目はラドルでのぶっ掛けロウリュを20発してから、バケツのぶっ掛け、、、これは熱い!!

今日は人が多かったので、7セット目が1回では終わらなかったです。
皆んなを満足させるSSKさんの心配りですね♪

途中の静寂タイムは温度低めでしたが、4段目に上がれば気持ちいい熱さでした。


最後のセットもアチアチで、その後の水風呂イベントに参加出来て、楽しかったです♪

久しぶりでしたが、やっぱり楽しいロウリュです。
今日もありがとうございました!


後半はいつものようにお風呂を堪能。
人が極端に減って、ホワイトアウト状態の静かな浴室でノンビリできました。

 
今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

厚木家

チャーシューメン+野菜畑

久しぶりの黄金ルート。 ちょっと食べ過ぎた。。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.1℃
48

Ken Hak

2024.01.28

135回目の訪問

夜の訪問ですが、あまり混んでいませんでした。

厚木のサウナはやっぱり良いですね。
98℃、4段目でとてもいいサウナ室でした♪

次は00時のジョウロウリュ。
大型のジョウロなので、放水量も半端無い。。。
2段目でしたが、なかなかの熱が降りてきました。
4段目と3段目でほぼ人が消えていました。。。

短い休憩の後、再度サウナ室へ。
蒸気が落ち着いた気持ちいいサウナ室です。
やっぱりこのタイミングが好きですね♪

休憩では夜は外気が冷たいので途中から内気浴へ。
露天出口の横にある椅子に座って休憩です。
しっかりリラックスできました。

----------------
後半はいつものルーティンのお風呂コースです。
まずはバイブラ30分。途中から仰向けで休んでいたら、心地よくて寝そうになった ...笑

その後、薬湯と草津でしっかり温まって、休憩で身体を休めて終了。

ちょうど良い混み具合で待ちはなく、比較的静かで快適に過ごせました。


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.8℃
51

Ken Hak

2024.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日は溜池山王での会議の後、金の亀さんに歩いて訪問です。

とにかく、生姜にこだわった施設です。

▪️サウナ
レジェンドゆうさんのアウフグースの日でした。
プレジデントで受けてからの2回目です。

下を向いたら駄目というルールがありましたが、慣れていないと無理だな ...笑

耐えれる状況かを見極めるためだと思いますが、そこまでキツく無くても、本当に無意識に下を向くことがあるので、何ともでした。。。

19:00のゆうさん
 誕生日の方がいて、誕生日分ロウリュするとのことでスタート。
少量ずつですが、20杯を超え、30杯あたりまでやっていましたが、さすがに熱いですね。
比較的、湿度を上げる回だったと思います。

19:30のスタッフロウリュ
 生姜のアロマ水でタップリ3杯。
しっかり蒸気が回って、とても心地良かったです♪
そもそものサウナ室としての環境/コンディションも好みでした。

20:00のゆうさん
 ゆっくりロウリュして、心地良いアウフグース。
比較的、長く楽しむ回だったと思います。
ありがとうございました。

▪️水風呂
生姜の水風呂で濁っています。
16〜17℃だと思いますが、ちょうど良かったです。

▪️休憩
階段を登っての3階が全て休憩室。
ここは凄かった!

色々なタイプの椅子やリクライニングがあり、一人のスペースも広々。
一人用のベッドも5つもあります。

暗めの照明の中、サーキュレーターの風を感じながら、鳥のさえずりの音響を聞いての休憩は、とても心地よかったー♪
この環境だと話す人もいないので、快適に過ごすことができました。

▪️その他
休憩スペースの外にある生姜のお味噌がありましたが、とても美味しかったです♪
少し冷えた身体に染み渡って嬉しかったです。


お風呂が無いのが残念ですが、圧巻の休憩スペースで、サウナ室も良く、いい施設でした。

しかし、赤坂は良いサウナ施設が多いですね。


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼き定食

入館セットで、締めも生姜。 美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 17℃
49

Ken Hak

2024.01.21

7回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりの満天の湯です。

更衣室のロッカーが新しくなって100円が不要になっていました。
これは何気に嬉しい。

またサウナ室の前には電子機器で空き人数が表示されていて、ちょっとビックリ。

まだまだ進化を続ける満天さんは凄いですね!


サウナではストロングのアチアチとマイルドの心地よいオートロウリュがとても良かったです。

外気が冷たいので、身体が冷えたところで、館内に移動。
内気浴用も椅子も沢山あって嬉しい限りです。

特に奥の椅子が静かにゆっくり休めてとても良かったです♪

お風呂も色々と堪能して、最後は壺湯でまったり。
やっぱりいい施設ですね!


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む
47

Ken Hak

2024.01.17

1回目の訪問

水曜サ活

今日は仕事帰りになごみの湯に訪問です。

駅から近くて便利ですね。
男性浴室は4階です。

▪️サウナ
ロッキーサウナ、ボナサウナ、テルマーレと3種類のサウナ室が完備されています。

ロッキーサウナ
 今日は100℃設定の日でした。
 ちょうど良い熱さで良かったです。

ボナサウナ
 ここは特に良かったー!
 90℃でボナのオートロウリュの湿度があり、熱さも十分。
 何ならロッキーサウナより熱く感じたほどです。
 かな〜り好みのサウナ室でした♪

テルマーレ
 ここは比較的普通かな

▪️水風呂
15.6℃で、ここもちょうど良い感じです。


▪️外気浴/休憩
露天にアディロンダックチェアが並んでおり、浴室内にも椅子があちこちにあります。

これなら椅子難民は出ないのでは。
また、露天までの動線が長かったのですが、仕方ないですかね。

今の時期は身体が冷えるのが早いので、内気浴できるのが有難いです。
今日は内気浴でもしっかりリラックスできて、とても良かったです♪


▪️お風呂
炭酸泉、バイブラ、ジェットバス、温泉と種類が豊富です。これは嬉しい!
一通り堪能させてもらいました。

▪️その他
今日は時間が無かったので見学だけでしたが、3階に食事処、地下1階に休憩処がありました。
一日ゆっくり過ごすのも良さそうですね。

色々なバランスが良い素敵な施設でした。


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,52℃,90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
46

Ken Hak

2024.01.14

134回目の訪問

今日は遅めの21時に入館です。
浴室に入ると人が少な目でした。

サウナ室はやっぱり熱い!
いつものジムサウナとは異なって、ズンと熱の重さを感じる熱さです。

途中、22時のジョウロウリュのタイミングに合わせて入りましたが、今日は無かったみたいですね。
でも、すでに出来上がったサウナ室だったので、ちょうど良かったかな。

サウナ室も露天も人が少なく、とても静かで快適に過ごせました♪
しかし、風の通りがよい厚木の露天は、冷えるのも早い。。。


後半は薬湯と草津で身体を温めて、ゆっくりさせてもらいました。

帰る時にはしっかり脱力していて、良かったです。

  
今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
48

Ken Hak

2024.01.08

133回目の訪問

久しぶりにSSKさんロウリュに参加です。

今日はバイブラまでの列、ギリギリの到着だったので、少し待って3セット目途中から入室しました。
3段目に座っての4セット目はやっぱり熱かったー!

7セット目まで一気に行けるかなと思いましたが、しんどくなって先に退室です。

少し休んで水風呂イベントの横から再度イン。
こちらが本命のプランで、狙い通り心地いいサウナ室が待ってくれていました。

ロウリュで室温は少し下がって92℃、その分湿度たっぷりの4段目で堪能させてもらいました♪
このタイミングは人が少な目なのでオススメです。

後半ラスト1セットに参加してから水風呂イベントにも参加できて大満足でした。
明るく楽しいサウナは唯一無二ですね♪

露天で休んでいるとSSKさんからのお声がけ。
 寒いので最後温かいお風呂に入って温まってから浴室から出てくださいね〜。

冬によく聞く言葉ですが、優しい話し口でこちらの心も温かくなります♪

今日はありがとうございました。
今年もゆっくりしたペースでの参加になると思いますが、よろしくお願いします。


その後、再度ロウリュ後のサウナ室にイン。
マット交換までのひと時ですが、此方もいいサウナ室でした。

------------------------
後半はいつもの様にバイブラから。
何も考えずに入ってると、体だけでなく、頭も脱力してきてリラックスできます♪
あお向けやうつ伏せでもブクブクして、30分間しっかり堪能できました。

最後は薬湯→外気浴、草津→外気浴で終了!

最近、ジムのスパ施設の利用が多かったのですが、やっぱり厚木健康センターは良かったです!


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16.4℃
49

Ken Hak

2023.12.24

132回目の訪問

今日は空いているかと思いましたが、前半はなかなかの混み具合でした。

毎時00分のジョウロウリュに合わせて、5分前を切ったところで入室。
ほぼ満席で、なんとか空いていた切り株からの参加です。

ゆっくりしたペースでのジョウロを使ったロウリュで、徐々に湿度が上がってきて気持ち良かったです。
マット交換の後だったので、温度・湿度共に低めだったのが功を奏したみたいですね。

しかしラストは熱かった!
ジョウロに1/3以上は残っているアロマ水を一気に大放出です。
早々に4段目と3段目は綺麗に人が居なくなった。。。
2段目に座っていましたが、かなりの熱さで肩が痛かったです。

さて、小休止を挟んでのデザートサウナ。
人も少な目でとても気持ち良いサウナ室でした♪
室温も戻りつつある中、湿度も落ち着いてきて、ちょうど良いバランスです!

毎時00分のロウリュもマイペースで楽しめて良いですね♪


後半はいつものように、バイブラ、薬湯、草津を楽しんで、少し早めに終了です。
人も少な目で、比較的静かで快適に過ごせました!


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.8℃
46

Ken Hak

2023.12.17

9回目の訪問

今日は久しぶりの森乃彩に訪問です。

浴室内に移動すると相変わらず人が多い!
お風呂は人で溢れていて、露天に移動して何とか温泉につかることが出来ました。

サウナは相変わらずの暴君ぶり 笑
いつ終わるの〜と思ってしまうオートロウリュからの爆風、これもいつ終わるの、、、ですね。

しかし、この後のサウナ室がとても良い!
その為、爆風後に入るか、爆風中は下で過ごして終わり次第、最上段に上がるのが良かったです。
これならストレス無く楽しめます。

室温は88℃とそれほどでも無いですが、爆風タイムの後は湿度蒸し蒸しで心地よい環境です♪
少し長めに入って身体の芯まで温まることが出来ました。

休憩は外だと寒くて騒がしいのですが、浴室内だとジェットバスの音で話し声はあまり気にならず、程よく寒いので休憩にはもってこいでした。


後半は浴室内のお風呂をあれこれ堪能してから、露天の温泉へ。
少し温めなので、長く入っていられて気持ちよかったー!
やっぱり露天風呂は開放的で良いですね。


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.9℃
57

Ken Hak

2023.12.16

131回目の訪問

今日は21時過ぎの訪問です。
サウナ室は94℃でそこまで熱さは感じなかったためか、1段目が空いています。
そして、上段が空くと直ぐに取りに移動するという、厚木では珍しい光景が繰り広げられていました。

2セットやって22時前。
毎時のジョウロウリュに参加できるかな、と思ってサウナ室で待っていると、爆風ロウリュが始まりました。
想定外だったので、ラッキー!

爆風2セットしてから水風呂休憩を挟んでを3回繰り返し。
ロウリュもラドル1〜2杯と抑えめだったので、上段でも無理なく過ごせました♪

とても基本に忠実で心地いい爆風ロウリュでした。
ありがとうございました!

しかし、外気は暖かかったのに、露天に風がビュンビュン吹き込んでいて、ちょっと寒かったです。


ロウリュ後はバイブラでゆっくりしてから、薬湯と草津から外気浴を挟んでの交代浴。

この辺から騒がしかったー。。。
クワイエットタイムを期待して、遅い時間に訪問しているのですが、さすがに落ち着かなくて、残念だったな。
土曜の夜なので仕方ないですかね。。。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
46

Ken Hak

2023.12.10

130回目の訪問

今日は耐久ロウリュに参加です。
今月は早めの開催ですね。
担当はSSKさんでした。

あまり混んでおらず、セットがどんどん繰り返されていきます。
SSKさんもこんなに回転が速い事はなく、何回やったか分からなくなった、とのこと (笑)

最後の熱くする回は、ジョウロで大量の水を掛けてやっと終わったかと思ったら、バケツのぷっ掛けも追加です。
2段目に居ても結構熱かった!

2週ぶりの訪問でしたが、来て良かったです。
今日もありがとうございました。

ロウリュイベント後のサウナ室は人が少なく、湿度もタップリでいいサウナ室が残っていました♪

-----------------
後半は久しぶりに炭酸泉から。
と思いましたが、泡が全く付かなかったので壊れていたのかな。。。

気を取り直して
バイブラでぶくぶく30分のリラックス。
これがやっぱり好きですねー♪

最後は薬湯、草津で温まりながら、外気浴も挟んでゆっくり出来ました。
露天は人が少な目で皆さんマナーが良く、静かで快適でした。

 
今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む
44

Ken Hak

2023.11.27

129回目の訪問

昨日に続いての厚木健康センター、
今日はSSKさんロウリュです。

浴室には人がいましたが、サウナ室は落ち着いた人数で待ちなしで入れました。

SSKさん曰く、今日は適正人数。
待ちがないので、上段から降りるような無理な熱さを作らなくていい。
その分、ゆっくり温めていきます、とのこと。

利用者からしても、入室して座りたいところに座りやすいし、上段で熱くなったら降りれば良い。
出入り自由な爆風ロウリュでは、理想的には少し空きがあると確かにいいですね。


私はいつも以上に自分のペースで、無理せず入らせてもらいました。
前半ラストのエクストラで熱くする回と水風呂イベントはパスさせてもらい、その分、20時からのサウナ室を堪能していました。

人がとても少なく、しっかりとした熱さも残っていて、2段目で気持ちいいサウナ室です♪
今日一のサウナ室でした!


その後、20時20分のラストの回は熱かったー!
上段の人は皆、ダッシュで降りていました ...笑
最後の水風呂イベントにも参加出来て大満足です。


水風呂で結構冷えてしまったので、身体を拭いたら直ぐにサウナ室に。
20時40分のマット交換までの隙間時間のデザートサウナを味わっていました。
身体が冷えていたからか、4段目で心地良かったです♪

最後に薬湯と草津で身体を温めて、今日SSKさんに教えてもらった足湯で終了。


------------------------
昨日の耐久ロウリュで疲れているはずなのに、遠路はるばる、ありがとうございました!
ロウリュ姉妹が卒業して寂しいですが、これからもSSKさんのロウリュを楽しみにしていますので、引き続きよろしくお願いします♪


今日も気持ちよくリフレッシュできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
53