絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

鉄之助

2022.12.21

46回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
ティルティルした。
混んでた。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
49

鉄之助

2022.12.19

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
営業再開となれば久々の訪問。
特徴的な浴室のレイアウトはそのままにサウナがリニューアル。
薬湯の岩風呂が水風呂にチェンジして、バイブラでキンキンという走攻守、スキのない編成に。

金春湯式のボナとキンキン水風呂でガンギマル。
仕上げはクラフトビールでノックアウト。
ととのい過ぎて記憶を失うところであった。
また来よう。

歩いた距離 1km

クラフトビール

スッキリ飲みやすいタイプで あっという間に蒸発した。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
80

鉄之助

2022.12.17

75回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
いつものセット。
今日はトレがしんどい。
前日の酒が残りすぎる。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18.4℃
61

鉄之助

2022.12.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2 / 8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
初訪問。
ポンチョ付き2時間コースにて。
偶然アウフにも出会して良きサ活。
特に外気浴が秀逸であった。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
73

鉄之助

2022.12.14

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

清春湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶりの清春湯。
水風呂キンキンキンで秒でやられる。
外気浴ギンモヂイイ。

サ室リニューアル後は初だけど、とてもキレイキレイ。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
63

鉄之助

2022.12.12

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
地上の楽園かな。
勢い余って、セルフロウリュサウナ1回、ウォーターセレモニーサウナ3回キメてしまった。

歩いた距離 1km

かき鍋

写真は撮り忘れた。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 16.3℃
76

鉄之助

2022.12.11

74回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
日曜夕方はサ室混み混み。
サ室ではなく。ビート板の空き待ちを経験。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18.7℃
49

鉄之助

2022.12.09

6回目の訪問

歩いてサウナ

ドシー五反田

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水シャワー: × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

一言:
久々のドシー五反田。
飲み会前のクイック1時間。
サ室の最上段からの脱出で足裏アチアチ。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
42

鉄之助

2022.12.08

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

五色湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 1 / 10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
イキタイイキタイと思い続けて、ようやくの初訪問。
リニューアル直後は入場規制も多かったようなので、少し様子見しておった。

噂に違わず素晴らしい銭湯。
シックなデザインでキレイキレイ。
深めの熱湯もあって気持ち良い。

サ室アチアチ、水風呂はバイブラでキンキン。
外気浴も秀逸。
またイキタイ。

歩いた距離 2km

せっちゃん

鶏レバー炙り

とろとろ美味しみ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
68

鉄之助

2022.12.06

4回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
平日夜のサクッとサ活。
3セットをクイックにこなして退散!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
52

鉄之助

2022.12.05

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
雨シトシト、寒い日には駅近のコチラ。
3セットとも誰かのロウリュでアチアチ体験。
サクッと1.5時間でととのったー

歩いた距離 0.3km

大衆酒場BEETLE 蒲田東

鳥ワサ&酒盗クリームチーズ

そして赤星

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
70

鉄之助

2022.12.03

73回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
浴室のボイラー修理が完了して暖かいシャワーが出るように。
ありがてぇ、ありがてぇ。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18.4℃
71

鉄之助

2022.12.02

18回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
久々の北欧でサ活。
上野の風が心地よい。

歩いた距離 0.5km

いろいろ

なんか色々食べた気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 14℃
75

鉄之助

2022.11.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

勝どき湯

[ 東京都 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ再開と聞き初訪問。
ビル銭で地下にある珍しいタイプ。
宮下湯とか入船湯的な。

館内全体コロナ対策が徹底されている印象で、
サ室も3名制限。
黙浴が徹底されており誰も喋る人はいなかった。
素晴らしい。

水風呂が広くて気持ちよき。
またイキタイ。

歩いた距離 3km

鶏鬨はなれ 勝どき清澄通り店

焼き鳥とビール

写真はお通し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
65

鉄之助

2022.11.26

72回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
シャワーのお湯が出ないトラブルで浴槽以外全面水シャワーの日。
おかげか水風呂の水温は17度で良い感じ。
通い始めてからの最低水温。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17.4℃
64

鉄之助

2022.11.23

35回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
💧1時間一本勝負で優勝。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
82

鉄之助

2022.11.22

45回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりにティルティルした。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
48

鉄之助

2022.11.20

5回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
大井町店お休みにつき、久々の川崎。
雨の外気浴が良き。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.1℃
72

鉄之助

2022.11.19

14回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
休日の外出許諾が下りたため、久々の休日ヌーランド。
冬の水風呂は相変わらず強烈。
もうすぐシングルになると思われる。

相撲を見ながらの3セット+外気浴でととのったー

歩いた距離 0.5km

まぐろ納豆

&瓶ビール

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
64

鉄之助

2022.11.18

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

井草湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
念願の井草湯に来たぞ!
とてもキレイキレイな銭湯で、白湯にシルキーバスに炭酸泉と楽しめる。
軟水でお肌スベスベ。

サ室はテレビ有りのコンフォート。
マイルドな温度で発汗できる。

水風呂はバイブラ有りの90cmで、よく冷える。

外気浴ができる露天スペースには、ととの椅子が3脚。

大変よくととのいました。

歩いた距離 1km

だいだいエール

風呂上がりからの🍺直行。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.5℃
70