2019.12.27 登録
[ 大阪府 ]
三夜連続。サウナ後に今日はプールとジャグジー堪能してマッサージ受けようと思ってたけど1.5h待ちだったので諦めました。
今週お世話になりました。東急REIホテルとセット販売して欲しい。
[ 大阪府 ]
出張サ活。東急ホテル宿泊で徒歩1分にニュージャパン。仕事終わり21時頃でしたがめっちゃ空いている素晴らしい。ここは1Fサウナが1番。1hコースで3セット。
からのどんたくでとんぺい焼き!めっちゃ美味い。
[ 長野県 ]
バイクサ活最長更新。東京から4h!ビーナスライン前にまずサウナ。11時について1番風呂&サウナでした。人も3-4人くらいで超空いてた。いやかなり良かったーロケーション系で久しぶりのあたり。あと水質が良すぎて水風呂やばい。
サウナ
男湯と男女共用それぞれある。男女共用のとこが素晴らしかった。まず景色!とそれを楽しめるマイルドセット。ロウリュもできるから熱々にもなるし広くて空いてて最高。白樺湖見ながら5セットほど堪能。
水風呂
シングルの超軟水の伏流水。そして飲める。めっちゃ気持ちいい。熱々で滝から飲む水美味しすぎた。
整いスペース
露天にベンチ。何より外気が涼しくて気持ちいい。そして目の前に白樺湖と緑の山。めっちゃ良かった。
これから蕎麦食べてビーナスライン堪能する予定。本当に今日東京に帰れるのか?
[ 東京都 ]
久しぶりにジムサウナ。扉が改修されててピッタリ閉まるようになってました。
7,8,6の3セット。相変わらず空いていて素晴らしい。昭和全開ドライサウナと髪がバチバチになるキンキンの水風呂で癒された。ここの水風呂はこれでいいな。飲めますとか言われてもしつらえとのキャラ違いすぎて絶対に私は飲みません。
[ 東京都 ]
久しぶりのバイクサ活。首都高環状線無駄に一周して2130頃in。空いてる!
サウナは何となく昭和感ある内装。マットがあんま交換されてなさげなとこも昭和感。
湿度たっぷり熱々タイプでした。7,6,7の3セット。
生姜水風呂はいいな。脱塩素系のソリューション。3階の整いスペースは豊富!ハンモックのゆらゆら感がめちゃ気持ちよかった。
なんか全体的に不思議なつくりと生姜?なのか独特の香り。熱々コンパクトで1hコースに最適な感じでした。
[ 大阪府 ]
出張サ活。timesカーシェアで梅田から20分くらいで着きました。ちょっとハードル上げすぎて割と普通に思ってしまった。グループで行くには良さげ。
2F.3F両方入りました。3fは水着で男女兼用。たまたまアウフグースもあってたのしめたけどおじさん肩身狭い系サウナ笑。でも80名の大箱も特徴的やし水風呂整いスペースとコンパクトにまとまってて良かった。
2Fはザ、スパ銭。オートロウリュの方が良かった。
水風呂は温度いい感じやけど塩素系、整いスペースは難民発生。まあ新規オープンで人も多いし仕方ないか。
[ 大阪府 ]
出張サ活。ホテルからループで10分便利。何となくサウナスとかサウナ東京系かなーと勝手に閾値設けて入ったらバリバリ超えてきた!めっちゃ良い。そしてなぜか鬼空いているのも素晴らしい!
サウナ
豊富!!KAWA→NAMI→CHA→MORI→HANARE→KURAの順に堪能。CHAのオートロウリュの情緒溢れる感とMORIの湿度爆発感がかなり良かった。どれもキャラ立ってるし良い匂い、KAWAからの水風呂直も面白かったーウェルビー福岡思い出した。そして大体ソロ!寿司屋で最後に1番良かったネタ食べる的な感じでもっかい入りたくなるな。
水風呂
豊富!!!12℃壺と、シングル150cmが他にはない感。水質もいい感じ。大体髪の毛の状態で水質わかるよな。
整いスポット
半外気浴スペースと森のとこにあるベンチが良かった。
全体的にセンスいいけどグッズ含めてサウナスのがかっこいいかな、でもサウナはこっちのが好き。
段差がめっちゃあるのが整った人間には危険。でも段差のおかげで良いとこもいっぱいあるから難しいな笑。早めに入ってフリータイムで楽しんでみたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。