絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かんこ

2025.01.11

20回目の訪問

サウナ飯

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

30キロ走るとさすがに前腿に疲労を感じたがサウナとお風呂に入ったら痛みが緩和した。
いつもありがとう。

味の古久家 藤沢店

あんかけ焼きそば

藤沢のソウルフードです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
28

かんこ

2025.01.10

6回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

前回に引き続きLDへ❤️
前にも書いたがここはコンパクトならではの強みで洗い場→温浴→サ室→水風呂→休憩の導線が最高である。
発汗は即ではなくじわじわと。
今回は初めてニヒタル姉さんのアウフグースを受けることができた。4種類の香りを届けるのでサウナストーンにも何度も水をかけ室内熱々❗️気がつくと玉のような汗が吹き出していた。
その後14℃のキンキンの水風呂に入り休憩をするとぽっかぽか。あまみもばっちり出たよ。
最後は温かいお湯に入り終了。
オロカル(オロCとカルピスのミックス)を教えて頂きありがとうございました。確かに合う。飲みやすかったです。

オロカル

姉さんおススメオロCとカルピスのミックス。ポカリより気持ち甘みが増して飲みやすかった

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
31

かんこ

2025.01.08

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

LD❤️
20:00前に到着すると階段に行列が。
食事付きのプランで申し込んでいたので先に食券を頂き腹ごしらえしてからサ活に臨むことにする。
サ室は熱くパンチはあるが湿度の具合で即発汗とはならず5、6分で徐々に発汗。
水風呂はサウイキサイトには16℃と書いてあったが体感的にはもっと冷たく感じた。
水風呂を出たら休憩は上階へ。
畳に、インフィニティ、アディロンダック、ハンモックなど多種あり自分の好みのスタイルで休める。
私はインフィニティチェア。生姜効果かとてもぽかぽかした。

帰りにゆげ蔵が2月からLDを不定期開催にするという記事を偶然目にして悲しくなった💦
女性だと定期的開催は収入的に難しいのだろうか?
定期的に開催して下さる金の亀さんに改めて感謝した夜であった

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼きと豚の角煮

走った後は豚肉で疲労回復 美味いです

続きを読む
29

かんこ

2025.01.07

6回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

こちらのLDが今月で終了+友達のわんこが天国に旅立ち今夜は涙のサ活💦
こちらのサ室は熱さに加えて湿度もあるので入ると即効発汗。パンチがあって好きでした。
その後の15℃前後の水風呂も適温で気持ち良き。
休憩はガウンを着て別エリアへ移動してインフィニティチェアにて。休んでいるとぽかぽかしてきました。
一発目からあまみもばっちりな夜。
帰る際スタッフさんに『LD廃止本当に残念です』と伝えたところ今後不定期開催も考えているとのこと。
嬉しいお知らせが聞けて少し元気になった帰り道。
ぽかぽかの時間をありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.9℃
32

かんこ

2025.01.02

19回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

2025年サウナ初めはこちら『湘南台温泉らく』から。
サ室で箱根駅伝を観ながらしっとりと発汗してきました。
寒い時期は背中が温まる寝湯が気持ち良い。

今年も宜しくお願いします🎍

#湘南台温泉らく

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
28

かんこ

2024.12.31

18回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

朝ラン後、年内のラストサウナに選んだのは何度もお世話になった『湘南台温泉らく』
カランの鏡の水垢が酷いと毎回書き続けたのが実ったのか今日行ったら綺麗になっていて洗っている時自分の顔がきちんと見えました。
この状態を継続して下さることを願うばかりです。
サウナと水風呂はマイルド。
テレビを観ながらじっくりと汗をかきました。
炭酸泉と運び湯の湯河原温泉もばっちり堪能して良いサウナ締めとなりました。
その後は限定100食の年越しそばとオロポを頂く。
サウナ後のオロポサイコー↗︎↗︎↗︎

今年一年ありがとうございました。
来年も引き続きランニングとサ活をセットで続けていきます。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

続きを読む
22

かんこ

2024.12.28

16回目の訪問

サウナ飯

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

2024年もあと4日。
そんな本日はランニング後の疲労回復にホームサウナの湯乃市へ。
温泉ではないですが炭酸泉、薬湯、沸かし湯など数種類ありサウナ以外も楽しめます。
サウナはしっとり発汗。
30分毎にある爆風ローリュでたっぷり汗をかきその後の17℃の水風呂が心地良い。
オシャレなサウナもいいけど私はテレビを見ながら入るサウナも好きなんだなぁと実感。
あ、タオルや洗顔系のアメニティはないから要持参で!
来年もお世話になります。

から揚げ生姜焼き二種盛り

豚と鶏で疲労回復

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
28

かんこ

2024.12.27

3回目の訪問

年内サウナ締めに向けて今日は11月に温泉が開湯したこちらへ。
泉質は塩化物泉ということでしたが塩味は感じませんでした。しかしこの泉質は塩分が身体の表面をコーティングする為湯冷めしにくいようで帰路の途中ですが暖かいです。
サウナは30分毎に爆風ローリュあり。
他施設でブロアーで鍛えられたせいかそこまで熱く感じず終了。発汗はじわじわと。その後の水風呂は体感15℃位。
今は外が寒いので休憩は一度は外の椅子でしましたがあとは大浴場の洗い場の椅子と、寝湯で行いました。
寝湯…背中が温かくていいですね。新鮮でした。
関東で過ごすのもあと4日。
明日はどこへ行こうかな。
ぽかぽかの時間をありがとうございました♨️

続きを読む
22

かんこ

2024.12.26

5回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

今年のサウナ締めも近づいてきた本日はLD開催のこちらへ。
サ室、水風呂、休憩が数歩で済む導線の良さ。
そして温かいお風呂があるのもお気に入り。
今夜は90分+15分サービスの計105分できのさんといわもとさんのアウフグースも楽しみました。
さあ、明日はどこのサウナへ行こうかな。
心地良い時間をありがとうございました。
来年もLD開催楽しみにしています。

続きを読む
26

かんこ

2024.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

本日2周年で2000円と聞き一気に敷居が低くなりげんきんな私は初訪問。
本日女性側はWOODSというエリアでした。
総じてサウナも水風呂もパンチはなくマイルドで万人向け。
じっくりじわじわと汗をかく感じです。
そんな中私の好きな組み合わせは茶室のサウナと立ち水風呂。茶室は五つのサウナの中で最も温度が高くセルフローリュをすると熱々になりパンチがあります。
あと、温度は高くないですがヴィヒタが吊るしてあるサ室は仕切りで区切られており個室風。じっくり集中できてこちらも好きです。

残念な点は私は水風呂前はかけ水ではなくかけ湯派なのですが下の階には水風呂しかない点。
シャワーもありますが身体を洗っている方達がいて利用したい時に利用できない。
結局ひゃっこいと思いながらかけ水をしたのでした。

あと超注意点。
書いている方もいますが上の階の外気浴エリア、マジで滑りやすいので気をつけて下さい。
私はすてーんと綺麗に仰向けに転びました。
綺麗に転んだので全く痛みはないのですが本当に気をつけて下さいね。

2周年おめでとうございます。

カカオとヘーゼルナッツのカレー

マイルドかと思いきや後味スパイシー

続きを読む
31

かんこ

2024.12.22

4回目の訪問

今回も皇居ランの後コスパ最高なこちらへ。
サ室は90℃以上ありましたがマイルド。
水風呂が11℃。この落差であまみばっちり。
帰り際くじを引いたら30分延長券が当たったのでまた来ます😊
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
44

かんこ

2024.12.15

3回目の訪問

1時間800円。
タオル、アメニティ完備。
コスパ最高。
この界隈だと萩の湯一択でしたが最近はここに浮気しています😅それ位お得。
サウナは2セット。あまみも出ました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
29

かんこ

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

念願のさやの湯さんへ。
サ室は万人向けでパンチはなくマイルドですが発汗状態は良し。
温泉が素晴らしかった。板橋であのような塩化物強塩泉が体験できるとは思わなかった。
塩で身体ぽかぽか。
良い忘年会を過ごせたことに感謝😊

十割そばと天ぷら

天ぷらさくさく、そばは意外とボリュームあり

続きを読む
25

かんこ

2024.12.10

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:LD💓ということで神奈川から小旅行。
サ室はパンチはなくまろやかで6分ほど経ち発汗。
セルフローリュができるのだがラドルの持ち手の覆いが取れかけていてやりづらいので修理希望。
潜れる水風呂は気持ちよかった。
休憩もアディロンダックチェアがずらっと並び難民なく整える。
タイミングよく女性のアウフギーサーと社長のゲリラアウフを受けられてラッキー🤞
対策をしたが社長のブロワーを使った熱波は激しく最初に挫折した。他の方は最後まで受けていて女子は熱さに強いというのを実感した。
サウナ後甘味のある醤油味のちゃんこを味わっていると偶然偶然な出逢いがあり嬉しかった。
ちゃんこにがっついて写真を撮り忘れたのは失態だった💦
社長さんは元力士。
気さくな社長さん、遠いのでなかなか行けないけどこれからも応援しています。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
31

かんこ

2024.12.09

2回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

月一の男女入替DAY
21:00過ぎに到着するも11人待ち。
住宅街にひっそり佇む銭湯に訪ねてくるとは皆さんガチですな。
銭湯自体も北投石を使った風呂があり素晴らしい。
明るい銭湯エリアに対しサウナエリアはシックなグレーの空間。その中にサウナ、水風呂、ととのい処が数歩圏内で配置されている。 
サウナはカラッとしているのか6分ほど経ちようやく発汗。
オートローリュが20分置きにあり。上段に座っているとより熱気を感じることができる。
富士見湯という名のとおり富士山の形をした二ヶ所の寝サウナが特徴的。個室空間になっているので自分の世界に入れる。こちらの方が若干熱く◯クビが熱さで痛かったりして。
からの14℃の水風呂は気持ち良き。
休んでいたら腕からももまであまみが出ていました。
腕まで出たのは西新井の堀田湯以来である。
今夜も月一の貴重な時間をありがとうございました😊

黒炒飯と餃子

腹減りすぎてサウナ行く前に食べてしまった

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
24

かんこ

2024.12.07

1回目の訪問

前から気になっていてようやく訪問。
コスパ最高‼️
1500円で時間無制限、タオル付き、アメニティ完備なので手ぶらで行けます。
しかも入浴後はラウンジも利用可。飲み物や漫画が置いてあります。
風呂は炭酸泉と白湯の二種あり。
炭酸度が高く気に入りました。
サウナはカラッとしていて5分位経過すると発汗しました。
100℃のサウナから14℃の水風呂へ。
気持ちよく一発目からあまみがばっちり出ました。
ホテル併設の施設なので清潔感があって好感度UP。

銀座からそう遠くない築地でお得にととのうのはいかがでしょうか(銀座のサウナも憧れるが高いのよねぇ)

リーズナブルな時間をありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
39

かんこ

2024.12.02

5回目の訪問

サウナ飯

LD💓
今回は熱々な昭和遠赤と蒸喜乱舞が心地よかった。
テレビを見ながらサウナに入るのが結構好きなのである(昭和遠赤)

アウフグースはここでしか受けられないハーデス様❗️
をチョイス。
まるでジェットコースターに乗る前の気分(怖いけど乗りたい)笑
肩から胸にタオルをかけて上半身をブロワーから守る作戦で挑む。
もう楽しむというより勝負(笑)
戦友達は最初は耐えていたがサウナストーンに水分が大量投入され大きなブロワーが作動した途端叫び声と共に大多数が避難。焼け野原になったのだった。
私も頑張って戦ったが残り1分を残して戦いに破れる(笑)
次こそは勝ちたい。そんな私はハーデス氏曰くM体質なのだろうか。

要望
メイク落としと洗顔フォームの設置を希望。
男性施設ではあるが最近は男性もメイクすることもあるし設置しても問題ないと感じる。
そうすれば手ぶらでいけるので何卒ご検討を‼️

刺激的な時間をありがとうございました😊

醤油ラーメンと焼肉丼

ラーメンは煮干しの香りがするスープ 焼肉丼は甘味のあるタレにつけた肉が柔らかくて美味

続きを読む
64

かんこ

2024.11.30

17回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

水風呂は不具合で温度高め
サウナは温度がいつもより温度が低いのか私が強くなったのか熱さを感じず時間をかけて発汗しました。
毎度書いているがカランの鏡の水垢が綺麗になれば評価が上がる

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
24

かんこ

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

落選したのですがギリギリまで問い合わせをして空きが出た枠になんとか参加できました。
100℃超えなはずのサウナも適温の水風呂も優しくて好き💓
ラッキーな時間をありがとうございました😊

チャーシューカレーとオロポ

チャーシューの甘味美味し。オロポでかっ(笑)遠慮なく飲める

続きを読む
38

かんこ

2024.11.28

2回目の訪問

サウナ飯

ふなっ水最高
熱子さん盛況
黒チャーハン満足
バーレスクショー貴重
ありがとう‼️レディースデイ
忙しく動き回る戸川さんの笑顔が素敵でした💓
ご縁があればまた伺います‼️
ありがとうございました😊

黒チャーハンと餃子

にんにくが効いていて最高

続きを読む
53