2022.11.01 登録
[ 神奈川県 ]
熱子さんの来場と休みが重なるなんてラッキーでした。テレビで拝見していつか受けてみたかったアウフグースを受けてきました。
3セット。静→動→静と緩急つけた構成。華麗なタオル捌きに魅入ってしまいましたが終わればきちんと発汗。
その後は普通にサウナ→水風呂→休憩と3セット行い帰ってきました。
[ 東京都 ]
前から行きたかった『松本湯』にようやく行くことができました。
先ずは広く清潔感がある館内に感動しました。
フロント周辺には椅子テーブル、奥には座敷もあり、雑誌も置いてあります。サウナ系の雑誌を見ながら暫し友人待ち。
銭湯ながら高と低の二種類の水風呂があるのもいいですね。低温の方は深さがあるのも魅力です。
サウナも二種類ありますが高温のみ利用。
オートローリュの時間に合わせて入室。
サウナストーンに水が注がれた瞬間一気に室温が上がり一気に発汗。相当熱くなるので退室し水風呂へ。
鼻通りがよくなるまで浸かった後は休憩。
面白いのは畳の休憩スペースがある点。
そこで壁に背中をつけて休むと間も無くぽかぽか。
結局3セット行いましたがあまみもばっちり出て良き時間でした。
[ 佐賀県 ]
前回は日帰り利用でしたが今回は念願だった宿泊利用。
男女入替があるので両方体験してきました。
女性側はキューゲル(香りの氷玉)をサウナストーンの上に置くスタイル。溶けるのを待ちながら香りを楽しめます。
男性側は内湯、露天風呂、水風呂、休憩スペースが女性側と比べ広い点が羨ましかった。
男性側のサウナはセルフローリュスタイル。温泉水とほうじ茶の二種類が用意されています。
静寂な空間で最適な湿度の中発汗できました。
水風呂が気持ちよかったです。
休憩スペースには飲み物や食べ物が用意されています。塩をかけて食べるプリンが美味しかったです。
宿自体はごく普通の造りですがサウナは兎に角オシャレで一度は訪れたいと思うのも分かる気がしました。
宿泊代は決して安く無いので何度も行けませんがまたいつか訪れたいと思いました。
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:やはりお盆期間だからでしょうか。食事しようと思ったら50組近く待っていたので諦めました。風呂は男性側はロッカー待ちが出る程でしたが女性側はそこまでは混んでいませんでした。
フィンランド式サウナは相変わらず発汗具合がいいですし黒湯の温泉も大好きです。
また行きます❤️
[ 神奈川県 ]
普段アウフグースを受ける機会がなかなかないのですがゆいる女子NO1の『ヨギーニ原田』さんのイベントを偶然見つけたので申し込んでみました。
この日はディズニー縛りのようで悪女の出立ちで登場。
香りの氷キューゲルを使用したり、タオルを客席に放り投げたり、ヴィヒタに水を含ませかけたり今まで体験したことがないような演出の数々にただただ興味津々。
ショー終了後も休んでるサウナーや入浴中の人々を仰いだり水をかけたり。
とにかく面白い方でした。
落選した方が立ち見で様子を見る位人気者のようですよ。
サ室、水風呂の設定温度はよくてすぐに発汗、さっぱりとし、休憩できました。
前回来た時は水風呂が冷たくて全身浸かれませんでしたが今回は浸かれて成長を感じました。
炭酸泉、温泉も好きだしやはりゆいる最高です❗️
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:炭酸泉、薬湯、草津の湯、サウナ、水風呂と利用し満足❗️満足❗️ランの疲れも温冷交代浴で解消されました。
今、道端ででも寝られる位心地良い睡魔に襲われております(笑)
[ 東京都 ]
憧れの地をようやく訪問。
ミュージックローリュ体験しましたが激アツで思わず身体をまるめて熱さから身を守ってしまいました(笑)
そこからの冷えた水風呂が気持ち良い❤️
1セット目から身体ぽかぽか。
今回は2セットのみでしたがあまみもばっちり出ました。
[ 神奈川県 ]
走った後だったからか…
今日は疲労度が高く3セット目の休憩時熟睡してしまい帰りのバスの時間ギリギリになり焦りました(笑)
サウナがめちゃくちゃ広くていいですね。
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:本日も発汗ばっちり。入浴後500g減量。風呂の数も充実しているしコスパもいいし最高の銭湯だと思っています❣️